• ベストアンサー

マイレージ

C62-2の回答

  • ベストアンサー
  • C62-2
  • ベストアンサー率31% (186/590)
回答No.2

航空会社は決まっているのでしょうか? 航空会社未定のツアーや格安航空券でしたら、出発の数日前に決まりますので、それからオンラインで加入の手続きをしても間に合います。 (その場で会員番号が発行されて仮の会員証がプリントアウトできたりします) 帰国後の入会だと加算できない航空会社もあるので、出発のチェックイン時には会員番号を提示できるようにしておいたほうがいいでしょう。 (会員証がなくても会員番号を言えば加算の手続きができます。)

aki3746
質問者

お礼

ありがとうございます。C62-2様 アドバイス頂けて楽になりました。 投稿後、1時間ほどしてフライト確定の連絡入りましたので、 不明状態での曖昧投稿でした。 海外数便の利用と生活費関係の引き落としで、国内線1便 が年に1回おまけがつくのが相場ですと知人から言われて いたのですが、その方が欧州へ行ってまして連絡とれずの 状態でしたので助かりました。どうもです。

関連するQ&A

  • マイレージについて

    今まで数回しか海外には行ったことがないのですが、 今後海外に行く機会が増えそうなので、マイレージに興味を持ち始めたのですが 仕組みがよく分かりません。 色々とサイトなどを見てみたんですが、なんだかよくわかりません・・・。 とりあえず、マイレージというものはポイントカードのような物で、飛行機に乗ったり クレジットカードで買い物するとマイレージというものが貯まり、 一定のマイルが貯まると航空券等に交換できる ということは分かりました。 そこで、どのマイレージクラブに入会するかなのですが、迷っています。 今時こんな質問お恥ずかしいのですが教えてください。 (1)JALとANAではどちらがオススメでしょうか・・・・。 ・国内線よりは国際線を多く使います。 ・近々、JAL、シンガポール航空、キャセイパシフィック、アシアナ航空を利用する予定があります。 ・現在、若干ポイントが貯まっているクレジットカードを2枚持っていますが、 そのクレジットカードのポイントをマイルに変えることが出来るらしく、しかし、2枚とも提携先はANAのみです。 (2)飛行機を利用する際はどのようにマイルを加算するのでしょうか? 例えば旅行代金を旅行会社に支払う際に、クレジットカードを使い、 そこで貯まったポイントをマイルに変換する、という感じですか? (3)カードにはクレジット機能を付けたほうが良いでしょうか? 他のクレジットカードで溜めるよりお得ですか? (4)無事マイルが貯まり、航空券に交換するとしたら、手続きが必要ですか?必要ならどのような手続きをすればいいのでしょうか? 以上、不慣れなもので質問も分かりづらいかもしれませんが、何卒アドバイスお願い致します。

  • マイレージのお得な使い方

    ワールドパークスで2万マイル貯まったので 2万マイルでいける範囲の海外に行ってみたいと 思い、宿を探したりしています。 しかし、宿泊代金だけでも結構高く、HISなどの 全て込みの安い海外ツアーと大差ない金額になってしまいます。 宿の探し方が悪いのかもしれませんが、みなさんは どのようにマイレージをお得に使用されていますか。

  • マイレージについて

    他の質問も見てみたのですが、確認させてください。 来月カナダへ旅行に行く予定です。札幌ー成田間はANAで、成田ーバンクーバー間はエアカナダで、カナダ国内でもバンクーバー着後、別のエアカナダ便に乗換えがあります。今後旅行に行くことはもうないと思うのですが、今回の旅行だけでどのくらいのマイルがたまるのでしょうか?(概算でいいです)ちなみにツアーでいきます。マイレージカードというものを作ったことがないので今回作ろうと思います。それでどちらの航空会社のカードを作ったらいいかと思いました。今回の旅行でたまったマイルはすぐに別のものに換金?しようと思います(EDYとか)。ですので有効期限は特に気にしません。それだとANAのマイレージカードの方がいいんでしょうか?というかもうエアカナダ(旅行目的での飛行機自体)利用しないと思います…。ANAで作った場合たまったマイルをどんなものにキャッシュバックすることができるのか、あるいは得する使い方を教えていただきたいです。また、このことについて何かアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • JALとANA マイレージカードを作るなら?

    JALとANA マイレージカードを作るなら? マイレージカードを作ろうと思っています。 JALとANA、どちらがお薦めですか? 普段、飛行機に乗ることは皆無です。 マイルの獲得は主にショッピングとポイントサイトからの移行です。 貯まったマイルで家族旅行に行ければいいなぁ・・・と。 行き先は国内になると思いますが、可能であれば海外も希望。 そんなに貯められないと思うので行けるとしてもアジア圏だと思います。 利用は大阪発着。便数の関係もあるし、JALは会社自体の問題もあるので、どちらで作るのがいいのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • マイレージについて教えて下さい。

    私はよく海外旅行に行くのですが今までマイルを貯めていませんでした。 せっかくなのでこれからはマイルを貯めようと思い、色々調べてみたのですがよくわからないのでどなたか教えて頂けるとありがたいです。 よく使う航空会社は特に決まってません。 年に一回アメリカンエアラインでアメリカに行きそこからジャマイカへ、あとは年に一回東南アジアに行ったりします。 今年は航空会社はまだ決まってませんがメキシコに行きます。 利用する航空会社がバラバラなのでどこのマイレージカードを作ればいいかわかりません。 どなたか回答お願い致します。

  • これからマイレージを貯めようと思っているのですが

    マイレージ初心者です。 よろしくお願いします。 来月、フィンエアーでヨーロッパに行くことになりました。 マイレージを貯めたことがなかったのですが、友人が度々マイレージで海外に行っているのを聞いて貯めてみようと思いました。 今まではアジア中心でしたが、ヨーロッパとなると結構たまるのではないかと思い至ったもので。 ただ、仕事などで飛行機を使うことはなく、海外旅行には年に1度くらいは言っているのですが、格安のツアーを探しているので、航空会社はいつもばらばらです。 フィンエアーだとワンワールド系列でいろいろな航空会社のマイルとして加算できることはわかったのですが、逆にどの航空会社のカードで貯めるとお得なのかが全くわかりません。 また、たとえばJALにしたとして、同じJALでも種類がたくさんあって…。 調べれば調べるほど複雑でよくわからなかったので、お勧めカードをご教授いただければ幸いです。 ちなみに、私の生活パターンでいくと、飛行機を使うことは少ないのですが、クレジットカードは使いますので、カードでも貯められるものがいいと思っています。 あとは、できるだけ有効期限が長く、無料航空券に換えられるほどのポイントがたまらなかった時に、別のものにでも交換できるようなものが いいかな、と思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ANAのマイレージってつまり、、、

    マイレージってちょっと理解しきれていません。 ANAのマイレージを獲得したら、ANAにしか使えない。 JALのマイレージを獲得したら、JALにしか使えない。 そういう事なんですか? 今、楽天カードに入っているのですが、ポイントがマイレージに交換できるのか 調べたらANAしか書いてありません。 https://point.rakuten.co.jp/PointExchange/PointExchangeAnaRegist/ ワールドパークスに入会していますが、楽天のポイントがANAに変えられたからといって、海外旅行するのに役立てられなければ意味がなく、もっと陸で海外航空券に変えられるマイルが貯められたらいいのにな~と思ったところからが発端です。 (なんかお得なカードないかなあと探しています。) 冒頭にも書きましたが、 つまりANAはANAでの使い道しかなく、JALも同様ということですか??

  • マイレージについて

    はじめまして。マイレージについてお聞きしたいことがあります。 今回海外にユナイテッド航空を利用して旅行にいきます。航空券やらの手配は全部HISさんにやっていただきました。そしてお金もすでにHISさんに払いました。 しばらくして知ったのがマイレージというものについてです。これはどうやら飛行機にのった距離に応じてポイントがつくといったものですよね。 そこでユナイテッド航空のHPにてマイレージの確認をしたところ、貯めるときには、「航空券を予約したとき」「搭乗するとき」などに会員番号を入力して貯める、といったことが書いてあったのですが、今回自分はマイレージをためることができるのでしょうか? HISさんに全て航空券をとってもらったためHISさんにお金を渡してしまいました。いまからでもカードをつくり(会員になり)搭乗するときにその会員番号を入力するといったことで貯められるのでしょうか?初歩的な質問ですが教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • ANAマイレージの使い道

    ANAのマイレージが6600マイルほどあります。海外旅行1~2回分かと思います。カードはクレジットの付いていない、普通のカードです。 今後、海外旅行の予定もなく、国内旅行もめったに行かないし、使うとすればLCCになると思うのでマイレージが増える可能性は少ないです。 今のマイルもいずれ期限が来ると思うともったいない気もします。何か、マイルを使う妙案はあるでしょうか?1万円(以上)の買い物に使うくらいでしょうか。

  • マイル?マイレージ?

    いまいちチンプンカンな質問ですみません。 先日友人からのすすめでAMEXのカードを 作りました。友人いわく「AMEXは他のカードより マイレージへのポイント以降率がよい」と聞いたので すが、いまいちマイル・マイレージの存在が理解でき ません。なんとなく「旅行券と交換できるポイント」 位にしか解釈していないのですが・・・。 どうなんでしょうか?違います??? また何マイル貯めてどこまでまでいけるのでしょう? (ハワイまでは何マイル?)