• ベストアンサー

格差結婚

この秋に挙式を予定しています。 結婚を決めたのは付き合って半年になろうとしていた頃でした。 付き合いは短かったのですが、以前からの知り合いでプロポーズをされた時はただその時が幸せで、控えめで思いやりのある、良い所も悪い所も受け入れられるこの人以上の人に出会う事は今後あり得ないと、その場でプロポーズを受けました。 その後、相手のご両親の元へご挨拶に伺うことで、今までには見えていなかった格差を思い知らされました。 私の父は父の代で小さいながらも株式会社を設立し、家柄では負い目を感じる事無く育ててくれました。 しかし、彼の実家は事業を起してはいないものの、その地域の地主だった経緯を持つお家柄で、私とはかけ離れた生活環境で彼は育っていたようです。 結婚のご挨拶でご両親に初めてお会いしたのですが、それは2時間半にも及ぶ面接のようなもので、私に良い印象を持って頂けなっかたと実感する程居心地の悪いものでした。結婚に反対されないまでも「二人で決めたのなら仕方が無いじゃない」との答えで、面と向かって反対されるより辛く思いました。私はその地方でも程度の低さで有名な私立の学校に通っていました。それがご両親の大嫌いな学校だと、のちに彼から聞いて本当にショックでした。 彼の実家は地域では有名な高級住宅街にお住まいで、リビングダイニングにはグランドピアノや木管楽器など多数置いてあり月に一度はプロの演奏家を呼んでリサイタルも催されるそうです。著名なお友達がいらっしゃったり、親族の方は高学歴な方ばかりで、彼のお母さん自身はピアノ講師といった自信に満ち溢れる態度が私には眩しいばかりでした。用事がありお会いする機会があっても自慢ばかり。。彼との血のつながりを疑ってしまう程のデリカシーの無さに呆れてしまう場面もありました。初めてお会いした日に彼の義理のお兄さんの悪口や、お母さんご本人のお友達の悪口、私の母の血液型を知りながら●型は嫌いなどの発言…初対面の私にそこまで言ってしまう方なので、私の事も親類の方に散々言われる事になるのだろうと思うとゾッとしました。 私はハードな仕事の影響で体調を崩しており、彼や実親の希望もあり婚約を機に退職しました。ハードながらもやりがいのある大好きな仕事だったので、仕事を辞めることで今の私には何の取り柄も無いと自信を無くしてしまい、段々と相手のお母さんに会うのが苦痛になっていきました。長男の嫁になろうとしているのに不妊の可能性まで。負い目だらけで情けなく、気持ちの起伏が激しく安定を図るのが難しくなっていきました。 だからと言って、逃げてばかりでは駄目だと自分に言い聞かせて、式の準備などの相談を持ちかけたり、ドレスやタキシードのフィッテングの同行のお誘いなど関わりを持てるように努力してきました。しかし、一向に距離は縮みません。頑張れば頑張るほど、頑張った事を後悔させられる様な痛い言葉が胸に刺さります。 挙式まで3ヶ月…同居の話も出ている中、彼の親族とうまくやっていける自信がありません。今の熱い恋心も10年経てばそれは家族愛になり、親族との付き合いが浮き彫りになってくるのだろうと思います。学歴も無く、子供も出来ない、生活習慣の違う人種と付き合う自信がありません。実母は嫁姑の関係で壮絶な体験をしているので、今ならまだ間に合うと、違う道の選択肢(破談)も設けてくれました。 彼は私の味方だと、私と居れるのなら家族を捨ててもいいとまで言ってくれましたが、ある日リビングにご両親と私を置き去りに自部屋に入ってしまった事があり、彼には私の彼宅の訪問にどれだけ苦痛を感じているかがイマイチ伝わっていない事を知りました。だからといって、彼にダイレクトに気持ちを伝える勇気がありません。私が毛嫌いしているお母さんは、彼を生み育ててくれた彼にとってはかけがえのない方ですので… でも、彼や、彼の父親には何の不快感も無いのです。ただご近所一帯や親族を取り仕切っている母親には嫌悪感しか感じれません。。彼との結婚を決めた以上は仲良くなりたいと思うのですが今の状況を変える事が出来ません。 正直、今は彼との結婚を心から喜べません。 気持ちを整理しようと、日記を付け始めましたが不安ばかりが募ります。親族の集まりで高学歴の親族の中で肩身の狭い思いをするのかと思うと今から情けなく感じますし、母親の派手な生活環境にもなじめません。一緒に過ごす時間が苦痛で仕方ないのです。 同じような経験をしたことのある方がいらっしゃいましたら、乗り切り方をアドバイス頂けたら大変嬉しいです。 乱文失礼いたしました。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私も、「延期」という案に賛成です。 延期を申し出れば、彼氏さんもことの重大さに気付いてくれるかもしれませんし、時間をかけたら質問者さんの不安を取り除く解決法が見つかるかもしれません。 お義母様は、お金持ちではあっても、育ちはあまりよくないところのご出身だと思います。 自分の家柄を自慢したり、お金のあるところを見せびらかしたり、そもそも他人に不快な思いをさせるような言動は、本当に家柄のよい方ならあり得ません。 「初めてお会いした日に彼の義理のお兄さんの悪口や(中略)…初対面の私にそこまで言ってしまう」ということは、誰に対してもイヤな人なのであって、質問者さんにだけ辛く当たっている訳ではないと思います。 ご結婚されたら質問者さんの悪口もしゃべり散らすでしょうが、周りも言われ慣れているでしょうから、あまり気にも止めないと思います。 そして、そういった言動を目の当たりにしても、「まあまあ、そのぐらいにしておけよ」などと止めに入らないお義父様や彼氏さんも、同類だと思います。 お義母様が、人に不愉快な思いを与えていることに気付かないのですから。 「彼は私の味方だと、私と居れるのなら家族を捨ててもいいとまで言ってくれましたが」とのことですが、基本的に、お義母様の非常識な発言が分かっていないうちは、頼りにはならないと思います。 それでも、「延期」という方法を取れば、「自分にとっては普通の母親だけど、外の人が見たら、非常識に見えるのかもしれない」などと、彼氏さん自身も周りを省みる時間が持てると思います。 延期しても、一向に改善策が見つからず、お義母様の態度も変わりないようなら、お母様の言うように、破棄という手続きを取るのもよいと思います。 それと、お義母様が話した自慢話にあまり驚かれないように。 冷静に考えたら、大したことないですよ。 「月に一度はプロの演奏家を呼んでリサイタルも催されるそうです」 これについてですが、家庭で演奏をするプロというのはいわゆる「余興屋さん」です。結婚式やイベントなどで、2時間数万円で出演する人たち。学生のバイトさんや、主婦のパートさんが多いです。 コンサートアーティストはいくらお金を積まれても、こういったところで演奏することはまずあり得ません。 あまり、驚かなくていいですよ。 「著名なお友達がいらっしゃったり」  お友達が著明ということだけで、お義母様のすごさではありません。 「親族の方は高学歴な方ばかりで」  裕福な方は教育費にお金をかけられるので、むしろ当然だと言えます。 「お母さん自身はピアノ講師」  失礼ながら、演奏家や学校教員などの進路に失敗し、最終的にピアノを教えるしかなかったというコンプレックスの固まりになっている方なのではないかと思います。 自分の家柄をひけらかしたり、知人に有名人がいると吹聴したりするのは、その裏返しなのではないでしょうか。 そう考えると、あまりすごい方ではないでしょう? ご自分の経歴と比べて、悲観することなどないですよ。 むしろ、体を壊してまで打ち込める仕事を持っている質問者さんの方が、すごいと思います。退職したとしても、経験したことは糧となっていつまでも残りますよ。 あまり気にしないことです。 それでもどうしても無理なようなら、ご両親とも相談して、結婚を考え直すとよいと思います。

06200310
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 mimi_luciaさんのお返事を読ませて頂いて笑ってしまいました。。とてもホッとしました。 彼のお母さんのお話しを聞いていると自分の事が情けなく“息子とあなたとじゃ格が違うのよ”なんて言われているようで…その場から一刻も早く退散したい位自信をなくしていました。 でも、頂いた回答を読ませて頂いて…笑ってしまう位気持ちが楽になりました。 確かに、リサイタルにかかった費用を聞いた事がありません(当然…ですよね(笑))そんな会を催していると聞いて私の周りではあり得ない事だったので、とても構えていました…余興屋さんとも知らずに(笑)ピアノ講師の事も、お友達の事も…ご本人はとても自信に満ち溢れ、私には圧倒される程大きく見えたのですが…実は“虎の威を借る狐”だったのでしょうか。。もう言いたい放題です(笑) それと…私の仕事に対する気持ちを理解して下った事本当に嬉しかったです。ありがとうございました。 まずは私自身が冷静になって彼と話しをする所から始めたいと思います。 『お義母様の非常識な発言が分かっていないうちは、頼りにはならないと思います』と回答くださいましたが、それを彼自身にどう思っているかを聞いてみても良いものでしょうか。確かに以前より気にはなっていたものですから… 本当に回答ありがとうございました。気分が本当に晴れました。

その他の回答 (5)

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

質問者さん、何をビビッてるんですかねぇ。 私は彼のお母さんに似た経歴を持つ者で(経歴だけね) 周りには演奏家や音大講師とかいますし 階層的に高い人も多いです やはり芸術系って才能以前に、お金や環境がものを言うんですよ。 だからこそ本当に好きでその分野に残っている人は 「ほーらこれが私の実力」という風にはおごり高ぶりませんよ。 運も実力もあるから、お金が比較的かからずにこれるケースもありますが 良い教師にめぐり合うにも、親の出自が良いとかバックボーンが大きくものを言います。 ですからお母様のご自慢は お金持ちの人が小学校から有名私立で エスカレーター式で卒業したことを自慢するようなもんです。 実力もありますが、それ以前の要素が大きいです。 「お母様が」とか「格差が」じゃないですね。 彼との関係でしょう、嫁姑問題も、夫とのチームワークがものを言います。 >ある日リビングにご両親と私を置き去りに自部屋に入ってしまった事があり >彼には私の彼宅の訪問にどれだけ苦痛を感じているかがイマイチ伝わっていない事を知りました あの・・・辛口で申し上げますが 結婚前なら、この程度、ツーカーで伝わるわけがないんですよ^^;。 まず親戚付き合いといった繊細で複雑なものは かなり男女で感覚が違うんです。 女のあなたが10感じることは、大抵の男性なら良くて7、普通は6以下しか感じません。 (男女のくくりがお嫌な方もいるかもしれませんが ここらへんは経験則でも書かないと、目安にならないので、あえて) 確かに身内の悪口は安易に言うべきことではないのですが 非常事態にまでそういうこと言ってられないでしょう。 ここで質問するものいいですが 一人で我慢するのが偉いってもんじゃない。 他人になど聞く前に、パートナーに相談することができる人のほうが偉いです。

06200310
質問者

お礼

なるほど…です。。 回答ありがとうございました。 感覚とは男女でそんなにも違うものなんですね…なぜこの状況で彼は退席ができるのかしら…と腹を立てたりもしましたが、伝わらなくて当然と言えば当然だったのですね。。 彼のお母さんの事や生活環境の違いで悩んでいましたが、まずはやはり彼と話し合うことを最優先にするべきなんですよね。 彼のお母さんと合わないことで悩んでいるなんて、言いにくいと話せずにいたテーマでしたが、きちんと話していきたいと思いました。 ありがとうございました。

回答No.4

相手の御両親を悪く言うのは気が引ける・・・当然の感覚です しかし、結婚前はシッカリ見つめ問題点を話し合えないと 結婚してからでは手遅れになることが多い。 >彼との血のつながりを疑ってしまう程のデリカシーの無さに呆れてしまう場面もありました でも彼はお母様の発言に反発したりしてませんよね? デリカシーという点において、お母様と違いがあるかどうか分かりません。 お母様の言葉で傷ついたり気になることがありましたよね? お母様の悪口というより、これを話して彼の価値観を図った方が良いです。 そして、自分がなにが嫌で何は我慢出来ないのか?彼に知ってもらう必要もある。 2人の問題だと認識を強めた方が良いと思うのです。 お互いの両親を悪く言わないとか夫婦での気遣いは必要ではあります でもそれは、結婚前にすることじゃありません。 結婚前は目を見開いて、結婚後は片目をつぶると言われる様に 今は目を見開く時期です 婚約破棄や結婚の延期など色々な方法で 躊躇しているうちは結婚しないことをお薦めします。 私はプロポーズを承諾するまでに半年をかけました。 色々考えて悩んで、ある時スッキリ結婚しようと思えたので承諾しました 今思っても、あの時間は必要だったし、時間をかけて良かったと思っています。

06200310
質問者

お礼

プロポーズの承諾に半年ですか!!…素晴らしいです!! 時間をかけて出た答えなんですもの、迷いなんて無く決断できたのですよね。その場の雰囲気や感情に流されず冷静に考える事のできたRose-quartzさんの行動には考えさせられました。 それに…結婚前だからこそ話し合うべきなんですね。。 彼のお母さんのデリカシーの無い発言にも、確かに彼は特に反発する事無く受け入れていました。彼と私の価値観の違い…私はお母さんに対しての価値観の違いに違和感を抱いていましたが、本当は彼と私との問題だったのですね……本当に目からウロコです。 彼と膝をつき合わせて、まずはお互いの事から話していきたいと思います。 回答本当にありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.3

同居がうまくいくかどうかは、すべて夫の甲斐性にかかっているといっても過言ではありません。 彼にその甲斐性があるかどうかを見極めてください。

06200310
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 甲斐性…家庭内での彼をみていると…私の様子の異変に気付いてくれていないように感じます。。 ご両親との交流を『頑張っている』とは伝えているものの、訪問の際の滞在時間が数時間になる事もざらで… 私の気持ちを伝えた上でどう対処してくれるか、様子を見ていきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

もう一度彼ときちんと話をしてみて下さい。 貴方の気持ちを彼が受け止められるかどうか。 > 彼にダイレクトに気持ちを伝える勇気がありません。 こんな状況では結婚後も貴方は彼の召使状態ということにはなりませんか? 不平不満を言い合う、喧嘩をするではなく、思っていることをきちんと 話すことができる、相手の言い分も聞くことができる、というのが パートナーだと思います。 彼の母上の態度がどの程度のものか、私には知る由もありませんが、 貴方が必要以上に自分自身を卑下しているということはありませんか? 過去を振り返っても新たに何かが生まれてくる訳ではありません。 過去があって、今の貴方がいる。 自分にもう少し自信を持ってもいいではないでしょうか? 貴方が悩んでいるのはよくわかります。 婚約している、結婚式まであと3ヶ月しかない、という制約をとっぱらって、 今一度、彼との結婚というものを考え直してはいかがでしょうか? いろんな不安はある。それでも彼と結婚したいと思えれば本当の愛です。 小さくても、大きくても迷いが消えないのであれば、今結婚することは 止めた方がいいのかもしれません。

06200310
質問者

お礼

親身なアドバイスをありがとうございました。 相手の親への不満が今心を占めいている状態で、それを口に出して言ってしまっても良いものか本当に悩んでいました。逆の立場なって考えてみた時に、彼が私の親の不満ばかりを訴えてきたとしたら、悲しい気持ちになる…それを思うとどうしてもダイレクトに伝える事に躊躇してしまっていました。 「迷いが消えないのなら…それが小さい事だったとしても結婚を止めたほうがいいのかも」とのお言葉に胸がしめつけられました。 悩んでばかりでまだ彼と話し合う事ができていません。 回答頂いて、少し冷静になる事ができました。 それに…「もう少し自信を持ってもいいのでは」…と言ってくださって胸が熱くなりました。 回答本当にありがとうございました。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

娘を持つ父親です。 質問者さんの心情が胸に突き刺さるような質問文でしたよ。 婚約中であれば、準備に追われ慌しい生活を送りながらも、結婚生活に向けて夢と希望に満ち溢れている状況が本来の姿だと思います。 ですが質問者さんは不安に押しつぶされそうな毎日を過ごされています。 娘を持つ父親としては、本当に心苦しくて、質問者さんが不憫でなりません。 おそらく彼のお母さんは、何とか破談にさせようと敢えて貴女にキツク接しているのだと思いますね。 でも、そんな事ができてしまうのも彼のお母さんの本性なのでしょう。 >彼にダイレクトに気持ちを伝える勇気がありません。 この言葉が全てを表現していると思いますよ。 貴女の心のより所であり、将来を委ねられる存在でなければならない婚約者に対して、この言葉が出る状況下での結婚は危険です。 直ぐに破談と決め付けるのではなくて、少なくとも貴女が彼にダイレクトに気持ちを伝えられるようになるまでは結婚は延期するべきだと思います。 挙式までの3ヶ月の足かせを外して、時間のゆとりを確保して、彼とゆっくりと話し合う事が、いまの貴女に一番必要なことだと思いますよ。 親への迷惑は考えないで下さい! 娘を持つ親であれば、今回のような状況下での結婚延期は迷惑でも何でも有りませんよ。 世間体の問題とか相手の家からの罵倒がどれだけあろうとも、最終的に娘が幸せになるのであれば、全く苦には感じません。 悪い流れに乗じたままの結婚が上手く行く訳ありません。 思いとどまる勇気を振り絞ってください。 どんな事があってもご両親は貴女の味方ですよ!

06200310
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 何よりも、今の状況を心配してくれている両親の言葉かと思うほどの温かいお言葉で、親身に回答してくださった事に胸が熱くなりました。 まさか延期とは…思いがけないアドバイスで驚きました。解決できずままの結婚か、最悪は破談かのどちらかしかないと思っていたので、保留という逃げ道があると思うと、少し心の荷物が下りたような気持ちになりました。 「将来を委ねられる存在でなければならない婚約者に対して、この言葉が出る状況下での結婚は危険」だとご指摘頂いた事にドキリとしました。彼を信じて全ての思いを打ち明けられるようにできるようになる事を、今は最優先に考えたいと思います。 回答本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚を考えている彼との家柄の違い

    結婚を考えている彼の実家との家柄の違いについてです。 彼は大学のときの先輩で、卒業したあと再会し付き合い始めて3年経っています。 彼は今31歳、私は29歳です。 私の親族は、みんな一流企業といわれるところに勤めており、学歴に関しては両親から親族に至るまでみんな一流大学卒です。 東京に100坪以上の家もありますので、家柄のいい家という分類になるのだと思います。 私はといえば、平均的な私立大学を卒業し、世間的には一流企業と呼ばれる会社に勤めています。 彼のご実家の方はみなさん地方のご出身で、お仕事は大工さんや料理人、看護婦さんなど、手に職を持っている方々ばかりです。 学歴に関してはお父様は中卒、ご親族のほとんどが高卒で、彼とお兄さんが唯一大卒だということです。 金銭面はよくわかりませんが、兄弟も多いことから余裕のある家庭には思いません。 ごく一般的なのかもしれません。 彼自身は私と同じ大学を卒業し、中小企業と言われるような会社に勤めています。 私の両親は昔から学歴や職業など体面で人間を判断する人たちで、私はそれにずっと抵抗を示してきました。 両親は大切な存在であることに変わりは無いですが、友人や大切な人達をそのような切り口で見られることが非常に不愉快なのです。 付き合って3年間、彼とは意見や価値観の違いなどありましたがお互いに歩み寄って解決の努力をし、実際に解決していると思います。 家柄の違いも、歩み寄りやお互いの努力で解決したいと思っています。 でも反面、体面を気にする両親から少なからずの影響を受け、家柄の違いに耐えられなくなる日が来るのではないか、努力でもどうしようもないこともあるのではないか、というのが不安なのです。 結婚を前に家柄を気にするということは、結局私も両親と同じ側の人間なのか、と悲しくなります。 まとまらない文章ですが、皆様のご意見をお聞かせください。

  • どういう気持ちで結婚すればいいのか分からなくなりました

    私は35歳、離婚暦あり、小学生の子供が二人います。 彼は28歳、初婚です。 12月に挙式する事が決まったのですが、親のことで不安になっています。 はじめ、お互いの両親に結婚の承諾をもらいに行ったときは、どちらの両親も「賛成する」ではなく「反対はしない」でした。 結婚式は彼がどうしてもやりたいという事で両親に相談しました。どちらの両親にも「好きにしなさい」と言われ、金銭的な援助などはありません。 結婚式の話しを進めていく過程でそれぞれの両親に報告はしているのですが、気になる事がいくつかあります。 (1)私の両親は「結婚式はしなくてもいいんじゃないか、近所の神社で祝詞をあげてもらう程度で」と挙式が具体的になってからも言います。 私の両親は、私が結婚すると、私と子供の生活が安定するので結婚自体は反対ではないけれど、挙式の費用の事で心配している様子です。 (2)彼のお母さんには「自分の時に結婚を反対されたので、あなたたちの結婚を反対したくない」と言われたので、私的には「私との結婚を認めてもらたわけではない」と思えてしまいます。 彼のお母さんの発言があった少し後、彼に私の気持ちを伝えましたが「俺もそう思った」とは言うものの「気にしんさんな」という程度です。 式場の方と打ち合わせが進んでいく中、一番喜んでもらいたいお互いの両親に喜んでもらえていないのではないか?と思うと、どういう気持ちで挙式に臨めばよいのか分からなくなってしまいました。 普通の独身男女の結婚ではないから、というのは自分達が一番よく分かっています。 どうしたらお互いの両親に喜んでもらえるのでしょうか?

  • 結婚してもいいですか?

    彼氏の実家は家柄が良く、彼氏の父親は年収2000万円程有り、 親戚一同、高学歴だそうです。 それに対して私は母子家庭に育ち、親戚もいない上、母親は 年金生活を送っています。 彼氏は私の家柄について全く気にしている様子はなく、むしろ いわゆる「お嬢様」タイプは嫌いみたいです。 私たちは結婚するつもりですが、私は彼氏の両親に受け入れて もらえるでしょうか。 家柄が天と地ほど違う2人は結婚しても良いものなのでしょうか。

  • 格差結婚について意見を聞かせてください。

    初めまして。25歳、高卒、年収500万円、日本人、男です。 僕には結婚の約束をした韓国人で21歳の彼女がいます。 お互いの気持ちは真剣に結婚を考えていますが、 家柄の差が激しく本当に大丈夫なのかと少し心配しています。 付き合う前は彼女の家庭がそんな大それたものだとは知りませんでした。 一度、彼女の実家(韓国)までご挨拶に伺ったとき、あまりの格差に衝撃を受けてしまいました。 ご両親ともに凄く性格もよく僕のことを快く受け入れてくれましたが、 価格の想像も出来ないような立派な家に車に、お父様の話のスケールも大きすぎて… 片や僕の家は僕が小さい頃に父が借金で蒸発し、顔も知りません。 母が女手一人で僕と2人の姉を育ててくれて、食べる物にすら困ることもあった本当に貧乏な家庭です。 僕自身も高卒でなんのとりえもなく、今の会社もわずか8人で立ち上げてまだ4年の小さな小さな企業勤めです。 今は生きることに不便な思いをするほどのことはなくなりましたが、 仕事や生活に追われる青春時代だったので友達も少なく、もともと親戚も少ないです。 彼女の方は友達も親戚も数え切れないほどいます。超エリートばかり。 イタリアでの生活が一番長く語学が堪能で、インターナショナルスクールにいた為か世界中に友達がいます。 いとこや叔父さんなど揃いもそろって超大手企業のCEOや重役という感じです。 何かイベントともなれば政治家や芸能人まで出席してきます。 真剣に結婚を考えている今、 結婚式やその後の家族間のお付き合いなどが心配です。 とても彼女の家柄に合わせた結婚式を出来る見込みはありません。 かといってそれを彼女のご両親は理解してくれるものでしょうか? 何とか式を行えたとしても、 僕は大切な母に肩身の狭い思いをさせたくはないのです。 また彼女側の親族は殆どが英語・韓国語・イタリア語・フランス語と語学が堪能ですが、 僕も含めうちの家族は日本語しか話せません。彼女が間で通訳をしてくれています。 彼女自身は物欲もなく何より気持ちを重んじるタイプです。 金銭感覚も一般的で無駄遣いもしません。 結局、結婚するという気持ちが変わることはないのですが、 なにか為になる言葉を聞かせてくれる人がいればと思い、質問させていただきました。 宜しくお願い致します。

  • 結婚前夜

    近々、挙式を迎える者(22歳 女)です。 結婚前夜の父母、及び家族に対しての接し方について考えているのですが、テレビドラマなどから得た知識で結婚前夜に襖を開け、父母に対して 『今までお世話になりました。私はお父さんお母さんの子供に産まれて幸せでした。』 というシーンが思い浮かぶのですが、実際これを行う方はいるのでしょうか? 私は結構照れ屋で、あまり改まったことは両親も照れてしまうだろうし、あっさりとしていたいなぁと思ってしまいます。 結婚式は披露宴がなく挙式のみなので、両親への手紙を読むということもないです。その後親族のみでの簡単な食事会はあります。 お礼の言葉は言いたいのですが、家で両親の間近にて言うことがどうしても照れてしまうので、結婚式当日のどこか食事の場などを借りて言うというのもありなのかなぁと思っています。 お嫁に行かれた皆さんは、結婚前夜にて上記の様なことを両親に言いましたか?よく思い浮かべる、畳にちょんと正座してお礼の言葉を言うということは今でもあるのでしょうか? また、何かこうゆう形でお礼をした、というものがあればお聞きしたいです。

  • 格差婚(お金持ちと貧乏)

    只今、婚約中の彼がいます。 最近になってやはり家柄が違いすぎるのは厳しいかな…と思い出しました。 彼のご実家は分譲マンションでお父様が社長で有名大学の兄、バイリンガルの姉などがいます。 彼は大卒で普通の正社員。 同棲をしている中では価値観に差は感じませんでした。 我が家は賃貸マンションで父は工場の課長、母は持病持ちの専業主婦、整備士の弟です。 しかも両親が不仲で、離婚か別居を考えております。 私は高卒で特に社会的地位もありません。 人並みの生活はさせてもらえましたが、きっと彼のご家族とは生活レベルが全く違います。 そういった家柄の違いで結婚した方いましたら、何かご意見下さい。 もしくはそういう方でなくても客観的に見て、ご意見が欲しいです。 我が母には「そうゆう人と親戚になるのかぁ…」としみじみ言われ、 「生活レベルに差があると大変なんだからね」と言われました。 昔から高学歴、お金持ちとは付き合うと大変と言われて育ったので いつもそういう方じゃない人を選んで付き合ってきましたが、 今の彼だけはそういった家柄の方でした…。 彼は全く気にしていないようですが、親としては気になりますよね? 何かご意見宜しくお願い致します。

  • 好きじゃない人と結婚、できますか?

    30代前半の女です。 私の仕事の収入も不安定なこともあり、両親が心配し知人から縁談をもらってきました。 結婚は、好きな人がいたらしたいという考えですので、出会って早々に結論を出して結婚なんて、とても私には出来そうもありませんでしたし、肩書きには興味はありませんので、私は会わずにお断りしたかったのですが、両親は会ったことも無いその方の、家柄と学歴と仕事を大変気に入ってしまった事と、紹介して頂いた手前もあり、先日会って来ました。 残念ながら、その方は生理的に、好きになれそうなタイプの方では無く、職場の同僚だったらいいのですが、二人きりで外を歩くのもちょっと・・・という感じでした。 が、両親は私の気持ちなどはどうでも良く、そんな理由では断る理由にならないと言って、私に結婚を前提に付き合うようにと説得したり、不安をあおるようなことを言います。 それが苦痛でたまりません。自分が情けなく嫌になり、うつになりそうです。だからといって、嫌々結婚したくありませんし、それで幸せになれるとは思えません。 30過ぎのくせに、小娘みたいなことを言っている私ですが、親の立場としての意見でも結構です、アドバイスをお願いします。

  • 彼と来年中には結婚したいのですが・・・・

    二年付き合っている彼と、来年中には 結婚したいねと話をしています☆ お互い28歳です。 私も彼も披露宴は考えていません。 そこは両親とも承諾してくれています。 でも親族だけで、挙式、食事会をする場合 (結納もかんがえています) 来年中(12月)までに入籍をすませて一緒に暮らしたいのですが その場合最低どれ位前にプロポーズしてもらい 話を進めていけばいいのでしょうか?? 私は結婚しても今の会社は、退社せず働くつもりです。 その場合色々手続きもあるでしょうし、 分かりにくい文章ですみません。 アドバイス宜しくおねがいします。

  • 結婚式の意味

    来月、入籍をします。挙式は1年後を検討しているのですが、実は私は挙式をしたくありません。でも、彼も彼の両親も私の両親も結婚式をすべきであると譲ってくれません。それでしぶしぶ1年後を目処に・・・という話になっています。 でも、今の生活は普段から節約、節約で結婚式をする余裕はありません。それでも、少しずつ貯金をし始めていますが、せっかく働いて貯めたお金を数時間の結婚式に費やすのはもったいないと思ってしまうのです。 せっかく貯めたお金なら、車を買ったり、もう少し広い部屋に引っ越したり、いつか生まれる子供の為に貯金をしておきたいというのが、私の希望なのですが、まったく聞き入れてもらえません。 決して、大きな結婚式を考えているわけではありません。親族だけの結婚式ですが、それでも私にとっては無駄な出費としか思えなくて・・・ 結婚式ってしたい人がするもの。という解釈ではダメなのでしょうか?

  • 結婚式の準備について悩んでいます。

    結婚式の準備について悩んでいます。 実はすでに昨年のクリスマスに彼にプロポーズされ、 ご両親へのご挨拶も終わっているのですが、 お互い仕事が忙しくて挙式の準備に全く取り掛かれていません。 彼も私も本当に忙しくて、今籍だけいれた状態になっています。 周りには「本当に結婚しているの?」って言われてり、 「挙式がいつごとなのか知りたい」と言われて困っています。 お互い時間を作るように努力するべきなのは分かっているんですが、 どうしても仕事優先になってしまいます。 挙式は諦めた方がいいんでしょうか? 一緒に一度の事なので、やっぱりウエディングドレスを着て バージンロードは歩きたいんですが・・・

専門家に質問してみよう