- ベストアンサー
故意に回答しないことってありますか?
質問者がお礼を書かない, もうすでに回答があるという理由の他に 回答しないことはありますか? その訳は何でしょう?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
明らかに宿題の問題であることがわかっており、 しかも「すぐに回答がほしい」などと言っておきながら 誠意を見せずに締め切る質問が最も頭に来ますね。 言わせてもらえば何ですが、 「宿題ができない=困っている」を同列に見るものほど 自分勝手で愚かなものはない、という自覚が無さ過ぎるのが多い、と思いませんか? そういう質問に対しては、もはやまともに相手をする価値など ないと思います。 ※例も書かずに自分勝手に締め切った質問 (これはほんの一例にしかすぎません) http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=470684 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=478542 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=479736 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=481650 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=482640 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=484006 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=486555 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=490651 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=493245 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=495509 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=497995 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498579 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=498688 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=499395 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=503077 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=503667
その他の回答 (9)
>ここに質問してくる人は素人がほとんどだと思います。 その通りだと思いますよ。回答者に関しても専門性を持つ分野は限られていますから、特定の分野でみれば専門家と呼べる知識者は限られています(だからそういう回答者を阻害するとかなり回答の質が低下しますね) >そして専門家ならば余計に素人に解りやすく教えることができるのではないかと思いますけど。 これもその通りでしょう。私が先の回答で書いたのは「回りくどい外堀を埋める作業をする」というだけで、文章そのものは平易なはずなんです。もし質問者が求めるのが『短い端的な回答』というものだとしたらそんなものは不可能だということです。ウソ回答のがまわりに溢れる中に反証や否定を外した結論のみの回答があってこれが説得力をもちうるかどうか、そして最初に思い込みや一人合点がある質問者の誤解を排するところまでいけるかどうか・・・これを冷静に考えればわかります。 第三者からみてわかりやすく説明する/していることと実際に質問者(依頼人や患者・家族)が理解するかどうかは別物です。さらに「わかりやすく教えること」と「事実を正確に伝えること」を並立させる必要がありますが、基礎知識の無いものにこれを教えようとなれば前提のところから教えていかねばならないでしょ?時としてこうした前提を省いた結果、誤解が誤解を生んでそのままとなっている回答も多くみられます。 >背伸びしている人ほど物事を難しく言いたがる傾向があると思います。 私はこれを評価する言葉をもちませんが、えてして理解力のない質問者や回答者は個人の誤った知識を押し通そうとしますね。実生活でも依頼人や患者やその家族の内容の解説の依頼がある場合、懇切丁寧に説明しようと専門家は努力しますが、一定の範囲以上を行った結果でもなお自説に固執するような依頼人や患者であれば担当を降りるか、ほかの適切な(いるのかどうかはわからないけれど)対象へ向かうように促しています。つまり諦めるわけです。報酬をえてさらに責任がある環境下でもこうしたことがあるわけです。ましてやこのサイトの背景を考えて下されば、「余分なものには手を出ださない感覚」がわかろうものです。元々責任も無ければいきがかりもない相手であるわけで、回答をするモチベーションは時間つぶし的な要素(自分が暇だとかね)と質問者の立場への共感しかないんです。その共感が少なくなるような背景があれば回答をしなくなるとおもいませんか? >それでも質問者のマナーが悪いと分かっていたら答えが解っていても回答したくないでしょうね。 すこしkogiku247さんと私の価値観のズレをこのコメントで感じているのですが、私の場合は多少マナーが悪いということがあっても回答のモチベーションが下がることはないですよ。それよりも提供する回答/情報が適切に使われない・・ということのほうを重くみているんです。思い込みの強い質問者とかウソ回答を無責任に押し出し正しい内容の理解を妨げる回答者とそれを放置している環境にあきれているんです。それがある限り一部の専門的知識を有するものが一つ一つ回答を重ねていってもウソの蔓延をとめられません。生半可な知識を自信をもって披露している回答群を見るにつけ回答するのを無駄だわと感じてしまうんです。
お礼
ありがとうございました。
>あんまり専門的な質問はしない方がよいのですね。 いやぁそういうわけではないですよ。 専門的なこと=未知のこと、でしょうから 疑問点が生まれ質問が多くなる重なるのは当然なんですから。 問題なのは専門的な知識を有するものほど、危険性やその他の可能性を考えながら筋道を通して回答を組み立ててきますので、素人や未熟な経験者が簡単に書く回答や、すぐに質問者の気持ちに迎合する回答(受け入れられやすい回答)とは異なり、必ずしもうれしい言葉を書くわけではないということです。質問者にはそれを冷静に取捨選択して分析する冷静さと謙虚さが必要なんです。そして特にネットという限られた環境で情報のみが先行する場合、思い込みという問題は非常に危険をもっているんです。専門家はそうした危険性を肌身で感じていますから質問者が思い込みを払拭できないタイプであったり他の回答者がそうした人々で固められていると手を出すことにあまり気乗りしなくなるんです。半分は質問者自身のモラリティで何とかなりますが、半分以上は他の回答者のモラリティによりますので質問者にはいかんともしがたい問題です。そして他の回答者のモラリティが非常に多くの問題をはらんで放置されたままであることがとても重要な問題なんです。これら全てを質問者の自己責任(受け入れるかどうかは)とするサイトの感覚自体が専門家を阻害させ回答の意欲を失わせる元凶となっています。 >餅は餅屋でってことですか。 餅は餅屋といえばその通りですが、餅屋は餅だけを食べてるわけではなく餅屋以外に餅を売るのが本来の餅屋の仕事です。ただ餅を買って帰って食べるだけでなく、餅の製法まで聞こうとするならば、あらかじめその問題の特性を身につけておくか、問題を餅屋が指摘したときは謙虚に受け止める必要があるんです。 出来上がった餅を餅屋で買う分にはこうした謙虚さや前準備は不要です。法律のことを知らずとも弁護士の門を叩けば手取り足取りで対応してくれます。病気のことを知らずとも医者に相談すればそれなりの処置はしてもらえます。それを自己で学び取り、判断しようと思ったならばそれなりの心構えと準備が必要ということなんです。そういう意味合いで餅は餅屋で…そう考えています。
お礼
あのーここに質問してくる人は素人がほとんどだと思います。 そして専門家ならば余計に素人に解りやすく教えることができるのではないかと思いますけど。 背伸びしている人ほど物事を難しく言いたがる傾向があると思います。 それでも質問者のマナーが悪いと分かっていたら答えが解っていても回答したくないでしょうね。
「同じ問題」について何度も質問しているものについても回答を「やめる」事があります。 特に「法律」関係の問題では、質問者に専門的な知識がなく、また資料等を実際に見てみないと判断できない難しい問題があり、ここでの文章だけでの質疑では解決できないと思われた場合、「専門家に具体的に相談」するよう勧めます。 それにもかかわらず、専門家に相談したそぶりがなく、また同じ問題について質問を繰り返しているものについては、回答が「無視」されたことになりますので、そのような質問者は放置します。 専門的な知識が必要にもかかわらず、「無料」でというようりも「お金をケチって」、「自分に有利となる」知識だけをほしがる傾向があるからです。 なお、「お礼」を書かないというよりも「補足も含め何らの反応を起こさない」質問者についても、「チェック」することがあります。
お礼
「同じ問題」を何度も質問するのってある意味たいしたことですよね。厚顔でないとなかなかできない? 「無料」ほどこわいものはないのにね。
- mon-roe
- ベストアンサー率38% (330/852)
こんにちは。 お礼を書いてくれないのも多少意欲は失せますがそれ以上に、気に入らない回答に対して不愉快なコメントをお礼欄に書く質問者は嫌ですね。 矛先を向けられた訳でもないのに、見ているだけでも不愉快に感じます。やり込めてやろうかと思うこともありますが、そうすると自分まで嫌な人間になってしまうのでやっぱり投稿はしません。 それから質問に対する答えは分かっていても、正確に分かる様に答えようとすると骨の折れる質問なども、回答を諦めてしまうことがあります。 つまりは文章力のなさの問題なのですが、役に立てるかも知れないのにと無力感に囚われつつごめんなさいしてしまいます(笑)
お礼
質問する以上気に入った回答ばかり来る訳ないですよね。 腹立ちますね。そういう人は。 正確な回答には時間がかかるでしょうから 仕事等で多忙の方はなかなか回答できませんね。
こちらのサイトでは他者の否定・議論が禁じられています。ネットの中では間違った理屈や知識が蔓延していますがこのサイトも同じです。穏やかに訂正できそうなものやだれもが反論できないような具体的なデータがすぐに出せるものはまだいいのですが、専門的な知識をわかりやすく書くのが手間だったり、受け入れる性質の無い質問者や他の回答者が突っかかってくる場合や、「回答のテクニーク」によって質問者に受け入れられてしまったエセ回答があると訂正の回答を入れるモチベーションはさらに低下します。そしてそうした結果をあらわす別のスレッドで見かけてもモチベーションは低下します。 でもこれではいかんなぁという気持ちがあるときはたまに回答を入れたりします(焼け石に水ですけど) 本来専門的な情報というのは専門家同士が話すべきことで普段は暗黙の了解で省略していることが多く、これを「理解する気の無い」「思い込みの強い」人に教えるのは手間なんです。そうでない純粋な質問者には出来る限り答えたいですが…最近は質問者の背景以上に使い難いサイト自体の問題や他の回答者の問題が目に付いてモチベーションは最低になっています。 で、このサイト上ではスルーする質問が多いですね。
お礼
あんまり専門的な質問はしない方がよいのですね。 餅は餅屋でってことですか。
- maruru01
- ベストアンサー率51% (1179/2272)
こんにちは。maruru01です。 すでに出ていますが、宿題丸投げのものはなるべく回答しないようにしています。 あと、あきらかに自分で検索とかしていないと思われるものも回答を控えるようにしています。 あと、何度も見かける質問(フォントキャッシュの破損とか、なぞなぞ)は、どうせすぐ誰かが回答するだろうからということで、面倒なので回答しません。
お礼
宿題丸投げはまずいですよね。 少しは自分でも考えないと。 検索も必要ですよね。
- kawakawa
- ベストアンサー率41% (1452/3497)
宿題や課題であっても,アドバイスをすることはあります。 もろに回答になるような書き方はしませんけどネ。 質問者や他の回答者と激しく議論になりそうな場合,一度,後味の悪い経験をしていますので,回答は避けるようにしています。 それよりも,回答によって私自身のことが特定されかねないものについては,回答しませんネ。 これは比較的多いですネ。 以上kawakawaでした
お礼
>回答によって私自身のことが特定されかねないものについては、回答しませんネ とても気になりますね。 誰でも知っている有名人だったりして?? そしたら大変ですね。 わかったら。
- TK0318
- ベストアンサー率34% (1260/3650)
議論になる可能性が高い質問には答えませんね。 特にお礼とかから判断できる場合は。
お礼
お礼もここぞとばかり長い文のものもありますね。 関係ないことまで書いてあったり。 ここは議論する場所でないですよね。
学校・大学・勉強などの「自分で考えるべき課題」を、ほとんど考えた様子もなく「丸投げ」した質問と思われる場合には、回答しない場合があります。 「ふざけた質問」と思われるものについても回答しないことがあります。
お礼
丸投げは建設業者だけではないのですね。 せめて、「ここまでは解るけどその先が?」と言う 問いでしたらまた考えも変わるでしょうね。 ありがとうございます。
お礼
何かすごい執念すら感じます。 過去に誠意を踏みにじられた経験がおありなのでしょうか? 今の子は宿題をインターネットで片付けるのですね。 最低限の常識を持ち合わせた人間でいたいですね。