- ベストアンサー
もしかして・・・
排卵出血して1ヶ月に、なりますが、未だに生理がありません。 排卵出血した後って、生理予定日って変わるんですか。 私と同じような経験ある方教えて下さい ちなみに、わたしは、去年結婚した新婚です
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も以前不整出血だ!と心配になり、産婦人科に駆け込んだ事があります。 結果は排卵性出血でした。 その後は、特に気になりませんでしたが、chiyukisanoさんはいつも 生理の周期が安定していらっしゃるのですか? 私は大体この位に来るだろう・・位にしか気にしていないので、 多少遅れても気になりませんでしたが、もし、周期が安定しているので あれば、基礎体温をつけてみると、自分の体が把握出来ると思います。 私は産婦人科の先生に勧められて、半年位だけですがつけた所、 自分の体のリズムがわかった気がします。 また、新婚さんとゆー事ですので、妊娠の可能性もありますよね? 女性は、婦人科に行くのが嫌だ・・とゆー方が多いですが、 私はまだ子供も産んでいないし、結婚の予定はあるので、 もし、何かの病気だったら、早期に治癒した方がいい!とゆー考えの 持ち主なので、10代の頃から不安でしたが、不整出血の時は、 毎回必ず婦人科に行っていました。 その心がけは、今でも変わっていません。 結婚前の検査とゆーのもやってもらった事があります。 この先、妊娠⇒出産の予定もあると思いますので、 不安を胸にためないで、病院に行くのが1番いいと思いますよ! 実際、普通の風邪等の病気とちがい、最悪な場合、子宮を切除しなければ ならない病気もあるわけですし、何かの病気でも、 早期の発見ならば、治癒する可能性が高いと言われていますよね。 同じ女性として、良い産婦人科医にめぐり合える事を祈っていますよ! だから、勇気を出して、婦人科に1度行ってみてはどうですか? 頑張って!!
お礼
メ-ルありがとうございます。 すごく安心しました。私結婚してから2度ばかり産婦人科に、行きました。 最初は、主人から、膣の中に、遺物があるって言われて 2度目は、排卵出血で行きました。 やっぱり男医なので行くのに多少抵抗があります。 排卵出血の時基礎体温つけるように言われました。 私の場合、今は、周期的にきていたんですが、 結婚前は、夜勤とかもしてて少し遅れたり、不正出血も、ありました。 今週いっぱい様子見てもし生理こなかったら月曜日産婦人科行って 検査してもらいます。うれしい悲鳴が、あげられたらいいんだけどなぁ 長くなってすみませんでも質問して本当に、良かった ありがとうございました。 サノチユキ