• 締切済み

有罪判決を受けてハワイ(アメリカ)に行った事のある方いたら教えてください。

過去に出資法違反等で起訴され有罪判決を受け執行猶予期間中にハワイに行くことって出来ますか? アメリカ大使館のホームページや「有罪判決を受けた方のQ&A」みたいなサイト等では無理っぽいような事が記載されているのですが,私的には自らが申告しなければ大丈夫なのでは?と思うのですが。ヤクザとかもハワイに行ってそうなイメージもあるし・・・ そこで、この質問に関しては、法律に詳しい方というよりも、実際に過去有罪判決を受けた方でアメリカ本土も含めハワイへの入国を拒否された方、または入国できた方のみにご回答願います。(周りでそういった経験を持つ人をご存知の方でも結構です) あと有罪判決受けた事のある芸能人でハワイに行ってるの見たことある、みたいなのでもOKなのでお願いします。

みんなの回答

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.1

貴方の記録がアメリカの移民局のコンピュータに入力されているかどうかなので、他の方がOKだったから貴方が大丈夫とは誰にも言えないんです。 昔はヤクザもハワイへ行けたけれど、今は暴力団や公安関係は全て入力されており、拒否されるそうです。 ただ、gooや知恵袋などで聞かれても、体験者は現れないと思われます。 以下のサイトに、同様の方の質問がたくさんあります。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7696/1246608443/ あと、2ちゃんねるの北米板にも前科もちの入国についてのスレがあったと思います。

motokihara
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 執行猶予付有罪判決と前科について

    過去に犯罪を犯して有罪判決を受けた事を前科と言いますが、先日、執行猶予について調べていたら、「猶予期間を問題無く過ごすと、判決の言い渡し自体が無かった事になる」という一文を見かけました。 そこで疑問なのですが、 ・執行猶予付有罪判決を受け、その後猶予期間を経過した場合は、法律上では前科が無い という事になるんでしょうか? 詳しくご存じの方、ご教示願います。

  • 執行猶予中の海外旅行(研修旅行)

    お恥ずかしいことですが、今年になって有印公文書偽造罪での有罪判決(懲役2年、執行猶予3年)を受けてしまいました。 現在学校に通っているのですが、学校側にはこの旨を知らせていません。 10月末に研修旅行(4泊5日)でアメリカ本土に行く予定なのですが、過去の回答で「大使館でビザ申請をすれば執行猶予中でも入国できる可能性がある」との書き込みを拝見しました。 このビザを申請し許可がでて発行された場合「ビザ免除プログラム」I-94W?は利用せずビザでの入国ということになると思うのですが 一方、学校側では他の生徒にビザ免除プログラムを利用させると思います。 一人だけビザでの入国となると学校側に怪しまれ有罪判決のことがばれてしまうのでしょうか? どなたかご教授お願いします。

  • 弁護士を目指しているのですが、交通事故を起こして執行猶予付きの有罪判決

    弁護士を目指しているのですが、交通事故を起こして執行猶予付きの有罪判決を受けました。弁護士にはなれるのでしょうか。また、前例があれば教えて下さい。

  • 犯罪歴ありでアメリカ旅行、行けますか?

    お恥ずかしながら、薬の使用で執行猶予3年の犯罪歴があります。 この度、仕事でアメリカへ行くことになりました。 しかし、犯罪歴があると、特にアメリカ・ハワイでは入国拒否される、されない等、噂を耳にしまして、心配でなりません。 猶予期間は終わっています。 同等の過去のある方で、アメリカ・ハワイへ行った方、問題なく行けたかどうかお聞かせください。 どうかよろしくお願い致します。

  • 執行猶予中のハワイ観光旅行

    昨年、住居浸入で懲役6ヶ月執行猶予3年の判決を受けました。 現在、執行猶予途中なのですが、ハワイ旅行に家族で行こうと思っています。 そこで色々調べてみるとアメリカは前科があると入国は厳しい と書かれています。 ESTAの犯罪歴には『no』とやったほうがいいのか『yes』としたほうが いいのかどちらでしょうか?yesにするとESTAは確実に許可されないと書かれていたのですが。。 また、仮にyesにしたとして執行猶予中でもビザはおりるでしょうか? 詳しい方回答よろしくお願いいたします。

  • 執行猶予付き有罪判決を受けた人の資格取得について

    私は以前から小学校教員の資格を取ろうと思っていました。しかし、2年前に人身事故を起こし、検察に起訴されて懲役1年執行猶予3年の有罪判決を受けました。こうなってしまうとその資格は取得できなくなってしまうのでしょうか?刑法や学校教育法とか自分なりに調べてはみましたが、執行猶予の解釈について悩んでいます。猶予期間を何事も無く過ぎれば、(大げさに言うと)満了した日に刑の言い渡しが消えて翌日から資格を取得する事が出来るのか?それとも懲役刑なので満了して10年経たないと資格を取得する事が出来ないのか?いろんな解釈がみられてどれが正しいのかよくわかりません。他の資格についても調べてみましたが、社会福祉士など福祉関係の資格は執行猶予が終わって2年経過しないと登録できないと明記されています。他にもいろいろと調べてみたいと思いますが、他の資格も含め(教員だけでもけっこうです)執行猶予を受けた人が国家資格を取得できるのか、教えてください。その回答が載っているホームページがあれば紹介してください。宜しくお願いいたします。

  • 覚えていない強制わいせつ事件で執行猶予判決でしたが・・

    こんにちは。。教えて下さい。 先日 強制わいせつで懲役2年 執行猶予3年の判決下りました。 検察側の求刑は2年でした。 弁護士曰く 実刑ギリギリの判決との事。 前科は15年ほど前に傷害であります。 ですが、自分は酔っていて実の処 やった様なやらない様な・・ なので、当初警察では面倒だったので認めていますが・・公判では否認して酔ってたけどやってない!!と貫いてきました。 しかし、目撃者もおり裁判にも出廷し結果は執行猶予と言えども有罪判決でした。 被害者には当然 謝罪や示談などしていません、、やってないと言ってる分けなので・・ そこで、自分としてはこの有罪判決 執行猶予を取り消したく控訴しようか悩んでいます。 弁護士は(まだ時間あうからよ~く考えて)と言ってますが・・ じゃあ、控訴した場合これから係る時間と何をどう審理するのか?  今後新たな証拠出せそうにもありません が、一審での判決が逆転無罪となる事の可能性とはどうなんでしょうか? そんな事 実際やってみないと誰も分からない・・そう言われても仕方ない事ですが、否認が一審では有罪 でも高等裁判所では無罪・・こんな判例あるんでしょうか? どなたか、詳しい方教えて頂けませんか? 控訴した方がいい?  それとも、執行猶予でも有り難いと思え?でしょうか。。 補足事項ありましたら、随時書きますのでお願いします。

  • 刑事事件の裁判の判決について教えてください

    児童買春、恐喝未遂で懲役2年執行猶予5年の判決になりました。 過去に恐喝で不起訴処分になっています。 被害者とは示談になっています。 裁判では起訴内容を認めています。 訴訟費用は被告人負担とするとなりましたが、免除申立をしたら免除になりました。 この判決は控訴したら、執行猶予がもっと短くなる可能性はありますか? 教えてください

  • 執行猶予中に過去の犯罪が発覚したらどうなるの?

    執行猶予中に別件の過去の犯罪が発覚したらどうなるんですか? 時系列にケースがありますと思いますが 1 A犯罪実行→B犯罪実行→B犯罪について有罪(執行猶予確定)→A犯罪発覚で起訴 2 B犯罪実行→A犯罪実行→B犯罪について起訴され有罪(執行猶予確定)→A犯罪発覚で起訴 もしB犯罪の判決がであたあと再度犯罪を起こせば執行猶予取り消しとなるでしょうが、それより前の犯罪が判決後の発覚した場合どうなるのでしょうか?

  • 刑事裁判の判決

    刑事事件で起訴され、また追加起訴?で延長になって…後10日程で裁判の日が決まる様ですが、裁判でも数日かけて判決が出る事が普通なのでしょうか?それとも裁判の日に判決が出るものなのでしょうか?延長、延長で来てるので裁判も留置と同じく長引くのかと不安です。 初犯で執行猶予が付くと思いますが、追加起訴?と言う事もありどうなるのか…裁判の日数とはどのように決まるのでしょうか?裁判が1回で終わるかどうかは裁判の日が決まった時にわかるのですか? また初犯でも執行猶予がつかない事もあるのでしょうか?調べてもどう調べていいのかわからず…教えてください