- ベストアンサー
- 困ってます
モンスターハンター2ndg
最近Xlink Kaiをやっています。そこで聞いたのですが、イベントクエストを パソコンからダウンロードできると聞いたのですが設定とかあるみたいで やり方が分かりません。やり方や詳しい説明を教えてください、お願いします。 使ってる無線Lanは http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn11u2psp.html このLanです。
- habu-habu_
- お礼率74% (114/153)
- その他(ゲーム)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- ple6
- ベストアンサー率64% (1165/1814)
細かい説明は出来ませんが、無線LANのモードをアクセスポイントモードに切り替えてメニューのダウンロードから、お好きなクエストを選べばダウンロードできるはずです。 また、ゲーム店などにあるプレイステーションスポットからでもダウンロードできると思います。
関連するQ&A
- モンスターハンター2ndG をPCからオンラインで
モンスターハンター2ndG をPCからオンラインでプレイしようと思い、無線LAN(ソフトウェアアクセスポイント?)を購入しようと思うのですがお勧めはありませんか? PCの設定が簡単であればいいのですが。 とりあえずはクエストのダウンロードして、いづれはXLink Kaiなるものを試してみようと思います。 PCはvistaです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ゲーム)
- オンラインでモンスターハンター2nd GをやりたくてXLink Kai
オンラインでモンスターハンター2nd GをやりたくてXLink Kaiをダウンロード設定しましたが、うまくいきいません。 PSP本体と無線LANの設定かと思っていましたが、そもそもXLink Kaiのログイン後、「ゲームアリーナ」やほかのボタンを押しても何も表示されません。 いろいろサイトを検索していますがわからないのでこちらで質問させていただきました。 問題点や解決方法がお分かりの方教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PSPのゲームソフトのモンスターハンターポータブル2ndGでの質問です
PSPのゲームソフトのモンスターハンターポータブル2ndGでの質問です。 最近一緒にプレイしていた友達が遠くに引っ越してしまったのでXlink-kaiでまた一緒にしよう、 ということになりGW-USMini2Nという無線LANUSBアダプタを買ってみました。 そこで自分がXlink-kaiにログインし、部屋を作ってみたのですが隣でXlink-kaiに登録してない友人が オンラインしてみたところ普通に自分と同じ集会所に入ってきたのです。 これは遠くにいる友人と自分だけがUSBアダプタを買ってXlink-kaiで繋ぎもう一人の友人は 通常のやり方で自分がいるオンライン集会所にくればみんなでプレイすることができるということなのでしょうか? 解り辛い質問かもしれませんがよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- モンスターハンターポータブルで…
モンスターハンターポータブルのダウンロードクエストについて質問です。 ダウンロードクエストはダウンロードした事が無いんですが、 最近親がYahooのレンタルの無線LANを親の事務所で使うようにしたのですが、 Yahooの無線LANでもダウンロードクエストをダウンロードする事は出来るのでしょうか? 気になっています。回答いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- モンスターハンターポータブルのxlinkについて
http://ruit.cside8.com/psp/kai/index.html を参考にxlinkを使ってみたのですが。 xlinkのチャット、ギルドカードの受け取り、他人キャラの名前はちゃんとできるのですが。(○○さんが入室しましたなど) 酒場には誰も表示されてないのとクエストボードに何も書き込まれていません・・・それに同じ名前の人が何人も表示されます。 送信速度は11mbps、使用しているアダプタはGW-US54miniです
- ベストアンサー
- オンラインゲーム
- Xlink kaiが起動してくれません;
Xlink kaiでPSPのオンライン通信がしたかったので無線LANデバイスを買ってきました マニュアルを見ながらインストール、無線LANの設定、Xlink kaiへの登録は一応終わりました 次のPSPと無線LAN(本体)との接続も正常に出来ます あとはXlink kaiを起動させれば良いんですけど、それが出来ないんです PSPと無線LAN(本体)を繋いだ状態でStart kaiを押しても一瞬読み込み中と出るだけであの縦長の画面は出てきません 原因で思い当たることといえば xlink kaiを起動する時に英語のエラー画面が表示されてしまってて毎回[OK]を押してしまうんですが、もしかしてそれが原因なんでしょうか? 使用pc:WindowsXP 使用無線LAN:プラネックス製のGW-US54GXS パソコン経験浅いので優しい回答、待ってます
- 締切済み
- オンラインゲーム
- モンスターハンターP ダウンロードクエストについて
はじめましてこんにちは。 えっと僕は今モンスターハンターポータブルにはまってまして、 ダウンロードクエストをしたいのですが、PSPでインターネットするのに無線LANが必要らしいんですが、どんなものを使っていいのかわかりません。どなたか教えていただけませんか? なるべく安くできるものがいいです。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- DS/PSP/XLink kaiに対応の無線LAN
こんばんは。次の条件にあった無線LANを探しているのですが、もし分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。もしこれらの条件に合うものが何種類かありましたら、おすすめの紹介があれば幸いです。 詳しい条件は、 1.ニンテンドーDS-Liteの無線LANアクセスポイント(Wi-Fiっていうやつ?)として利用可能 2.PSP(旧型・新型の両方)の無線LANアクセスポイントとして利用可能 3.XLink Kai日本語版に対応(モンスターハンターポータブル2でやりたいと思っています) 4.WindowsXPに対応 XLink Kai対応のものはXLink Kai自体をを提供しているプラネックスが推奨する↓↓ http://xlink.planex.co.jp/product.html のものは知っているのですが、他社のものにもあるのかな・・ 当初の目的はPSPのモンスターハンターポータブル2で、 DLクエストをダウンロード + XLink Kaiを使っていろいろな人とオンラインで狩り をやってみたいと思ったからです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- XLink Kaiについて
MHP3rdでXLink Kaiをしたいのですが、、、 インターネットにつながるパソコンはあります。 メールアドレスはあります。 祖母の家ではイベントクエストなどがPSPから入れれます。 (PSPでインターネットに繋げれるということです。) 祖母の家でやろうとおもうのですが、どのようにしたらいいですか? また、足りないようなものがあったら教えてください。 お願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PSP モンスターハンター2ndG ダウンロードの方法★
PSP モンスターハンター2ndG ダウンロードの方法★ 早速ですが、 家には有線LANの状態のPCがありますが、PCは使わないかたちで PSPにクエストなどをダウンロードしたいのですが PCでも調べたのですがいまいち動作がわからなかったので質問させていただきました。 ちなみに、ゲーム屋さん(ヨドバシ,ビックなど)にPlayStationのステーション?でダウンロード出来るようなことが書いてあったのですが まず、最初になにから起動して良いかがわかりません(´・ω・`) マックでもできると書かれていた気がします 詳しい方法を教えてくれたら嬉しいです
- 締切済み
- プレイステーション
質問者からのお礼
ありがとうございます。ダウンロードすることができました^^