• 締切済み

万策つきた!!  wiiのUSBコネクタでネット接続できない

同じような質問をよく読み色々な方法を試しましたがだめでした、 もし可能性があれば。。。と思いましたので質問させてください。 初めてUSBコネクタを(純正)購入し、wiiをネットに繋げたくて設定しています。 1 最後の「接続テスト」で52140のエラー 2 本体とパソコンの位置関係は50センチくらい離れたところ 3 マカフィーを使ってるため そちらでのトラブル回避方法を試し、どれもこれも失敗 最終的に書いてある通りの順で マカフィーをアンインストールしたり wiiコネクタのドライバをアンインストールしてから 再び正しい順でインストールし直し 再びマカフィーの「トラブる回避法」みたいな順序で設定を変えましたが それでもダメ 4 wiiのサイトで最新のドライバに変えてみたが だめ 5 マカフィーの最新版にしましたがだめでした。マカフィーの使用停止をオフにしてみて 接続しましたが失敗。 6 vista使用。もともと購入時からNortonセキュリーティースキャンというものが入っていて、もしかしたらそれが原因かとも思いましたが これを開くとスキャンとかはしてくれますが すべて英語で右下には BUYNOWというボタンまであります。 長いことかってにスキャンしてくれていますが 体験版?? 設定のような欄がなくこれを起動させないようにすることも できません。 もし アンインストールしてしまうと再び使うときは買うってことですよね。 一体原因はどこにあるのでしょうか・・・ どうにかノートンの使用を一時的にオフしたいんですが 設定するところもないのでできません。 もうかれこれ5時間やってます 助けてください。

みんなの回答

回答No.1

>アンインストールしてしまうと再び使うときは買うってことですよね 機種が分からないので、構成やバンドル品が調べられないので、なんともいえないのですが、パソコンにリカバリーCD-ROMなどが付いているなら、体験版として、そこから再インストールできると思います。 アンインストールしても問題ないでしょう。 52140について、Nortonじゃないけど、参考までに。 http://qa.mapion.co.jp/qa4062442.html パソコン経由ではなく、普通の無線LANブロードバンドルーターに繋いだほうが、いろんな面で安定すると思います。 http://www.nintendo.co.jp/wii/support/ap_list/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WiiのUSBコネクタを買ったのですがWiiでネットに接続ができません

    OSはVista、 セキュリティソフトはNorton 360を使用しています。 PCのインターネットの接続はフレッツで、モデムを使用しています。 (ルータはありません。) 3ヶ月前にWii LANアダプタを買ったのですが、 ルータがないと接続できないことをその後に知ったので、 モデムしかない人でも接続できるというWii USBコネクタを 新しく買ったのですが、エラーコード52140が出て 接続することができませんでした。 Norton360のファイアウォールやWindowsのファイアウォールを 一時的に無効にしてもできませんでした。 解決方法か原因がわかる方、 どなたか回答をよろしくおねがいします。

  • 任天堂WiiでのUSBコネクタを使ったWiFi接続

    本日任天堂Wiiを購入し、Wiiでインターネット接続設定を したんですがエラーコード「52040」が表示され接続できま せん。 USBコネクタはうまく設定できましたし、送受信しているようです。 登録ツールも最新のものですし、一応ネットで調べてウイルスクリ アが邪魔している可能性ありとのことでウイルスクリアを無効にし、 本体のファイアウォールも無効なんですが同じくエラーがでます。 フレッツウイルスクリアサポートに問い合わせましたが、試した ことと同じことを言われただけでうまくいきません。一応DSでも 接続設定をしましたが、IPアドレスが読み込めないエラーが出ま す。 ------------------------------------------------------------ 使用しているパソコンはWindowsVISTA VALUESTAR VW770/Lです。 回線はフレッツ光マンションタイプで、ウイルスソフトはフレッツ ウイルスクリアが入っています。Wiiをパソコンにつないで、Smart Visionで動かしています。 ------------------------------------------------------------ 前にVAIOのノートパソコン(XP)で別なWiiを同じUSBコネクタでネッ ト接続しましたがその時はうまくいっています。ウイルスソフトは シマンテック社のノートンですが、特に問題ありませんでした これについてご存知の方いましたらどうか教えてください。

  • VISTA  無線LANでWiiのネット対戦をしたいんですが。。。不安が。。。USBコネクタはエラーばかりで万策つきた。?

    こんばんは。同じような質問を読ませていただきましたが自分なりの質問もありましたので 質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 Wiiをネットにつなげたいんですが、以前任天堂純正のUSBコネクタを購入しました  しかしマカフィなどの関係などがあり不具合が出ました。任天堂サイトやマカフィサイトにも同じような質問があり 改善できるよう尽くしましたが 指示に従ってアンストールしたりインストールしなおしたり 設定を変えたり結局は解決せずあきらめました。 でもどうしてもネットにつなげて持っているソフトで対戦したいんです。 無線LANならできるのかな・・・とわずかな希望がありますが、「簡単に接続できた!」というほど甘いものではないのでしょうか? OSはVISTAです、関係は無いかもしれませんが3Dゲーム専用に買ったPCなので なにかできないほど性能は悪くないつもりです・・・。 セキュリティはマカフィが常駐しています。。。できればこう言ったものをいちいち設定をオフにして・・・などの手間もかからなければいいんですが それは私の身勝手でしょうか? 手間がかかってあたりまえでしょうか? もしかして私の言っていること自体「甘く見すぎ」だったらごめんさい。 でも もし私の勝手なイメージですが、無線LANとWiiを簡単に接続できる方法や そういったお勧めの無線LANがありましたら お願いします。 無線LANを購入した場合は 今のADSLにどうすればいいのか任天堂のサイトで予習はしたので 配線などはできるとおもいますが、先述したとおり 結局エラーばかり…というのが怖いです・・・。

  • WiiのWi-Fi USBコネクタでインターネット接続が出来ません

    WiiでインターネットをしたいのでWi-Fi USBコネクタを買ったのですが、 エラーコード52140が出て接続することができませんでした。 パソコンのセキュリティソフトはNorton 360を使用しています。 任天堂のサイトの"ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ"の"セキュリティソフトの設定例"に Norton 360の設定方法が書いていなかったので ここで質問させていただきました。 エラーコード52140の原因はパソコンで使用している セキュリティソフトだと書いてあったので Norton 360のファイアウォールを無効にしてみたのですが、 変化はありませんでした。(Windowsのファイアウォールは最初から無効になっていました) OSはWindows Vistaを使用しています。 パソコンのインターネットはモデムで接続しています。(ルータはありません) どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 泣きたいです!! もう絶対に無理なんでしょうか…Wiiのネット接続… 

    泣きたいです!! もう絶対に無理なんでしょうか…Wiiのネット接続…  もう一年も前からWiiのネット接続をしたくて困っています。以前も「万策つきた」と質問させてもいただきましたが、そのころは純正USBの接続するものを購入しましたがえらーが出ました。 vista使用なのでvista専用のインストールもしましたし、マカフィが常駐していることからマカフィのサイトの指示にしたがっていったん解除してみたり 新しいマカフィにアンインストールしてからインストールしなおしたり かなりの手順を踏んで説明通りにやりましたが 結局はwiiの方でもエラーがでて何も解決しませんでした。 ちなみにWii本体とPCは場所は障害物のない30CMほどのところです。 マカフィの指示や任天堂の指示通りに 色々とアンインストールしたりインストールし直したりしていてもうこんなにいじらないとできないものですか?それでもけっきょく駄目で… 特にUSBにこだわっているわけではないんですが、無線LANを買ってつなげればすぐに接続できるのでしょうか?やはり色々いじりまくって解決せずなのでしょうか? 本当に誰かにすがりたい気持ちです(≧∇≦)~~* 一応参考までですが・・・ NTTのフレッツADSLで現在は無線の環境ではありません。 DELL inspiron530  VISTA マカフィ常駐 →もちろんマカフィをいったん切っても駄目、新しいものに変えても駄目。(たしかマカフィの説明にはものすごく細かい順番の指示があってそれに従わず順番が狂うとそれでも駄目…と言われ従順にこなしましたが 駄目です。) どうしてこんなに接続できないんですか? 無線LANにすればできますか?

  • wii Wi-Fiコネクタ接続エラー

    wii Wi-Fiコネクタ接続エラーで質問です。 wiiでインターネット(マリオカート)をしようと任天堂サイトから登録ツールをDLし、インストールしてから接続設定したら問題なく繋がりました。 次の日、マリオカートで遊ぼうと接続してみたら エラーコード「52040 インターネットに接続出来ません。」と表示され接続できません。 USBコネクタは、送受信しているようで 「接続を許可されたユーザーです。」と出ています。 登録ツールも1度アンインストールし最新版をインストールしました。 任天堂サイトの「セキュリティソフトの設定例」を試しましたが駄目でした。 http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html#security 本体のファイアウォールも無効にしても駄目でセキュリティソフトも全て無効にしてみましたが駄目でした。 どうすれば使える様になるのか教えて頂けると幸いです。 ------------------------------------------------------------ OS: VISTA Home Premium セキュリティソフト: ウイルスセキュリティZERO ちなみに、セキュリティソフトの設定例の手順で試みた際、(2番目) VISTAでは  「手のマークが付いた接続を探し・・・」の所の手のアイコンが見つかりませんでした。当方はOCNの光です。 それが原因なのでしょうか?^^;セキュリティソフトは手順通り試しましたが駄目でした。 ご回答宜しくお願い致します。

  • Wiiのネット接続について

    質問は検索しましたが、自分のモデムのことなど逆に疑問が増えたので質問させていただきます。 Wiiが店頭で見かけるようになったので購入を考えてます。どうせ買うならネットにつなぐことも想定して(費用も)思案中なのです。 現在ADSL47M モデムはADSLモデム-SVIII パソコンはWIN XPです。 最初Wi-FiUSBコネクターを買えば一番楽かな?と思っていたんですが、パソコンをつけっぱなしにしなきゃいけない、Wiiがネットに常時接続していないと情報が手に入らない(?)などの理由で有線の方が良いと思い 専用LANアダプターを購入すれば良いのではないかと思いました。 幸いパソコン、モデムの側にwiiを置くことになりますので、同時にネットは使えませんが、一日中パソコンでネットをしてるわけではないので、パソコンを使用しないときはケーブルを抜きwii側に差し込む(面倒ですが)ということをすれば良いのではないかと思っていました。 しかし色々ここを見ていたら「WiiではPPPoE接続の設定がありません。」などの言葉を見、自分のモデムがどうなのか自体わかりません。 やはりルーターとか言う物が必要なのでしょうか?ルーターがあれば両方同時にネットができるんですよね? しかしルーターが1,2万するように聞いたのですがそれならそこまでしてネットに接続することは魅力は感じません。 無線LANにしてもルーターにしても値段がかかりそうなのもいやなのですが、設定できる自信がありません。ややこしいことになって現在のパソコンのネットが使いにくくなるほうが嫌なのです。 ニンテンドウのHPも見てみたのですがよくわかりません。似たような質問の多い中悪いのですが教えてください。

  • ニンテンドーWi-Fi USBコネクタがインストールできない!

    現在PCのOSはwindows7 64bitを使用しています。 ニンテンドーUSBWifiコネクタをインストールしようとしたところ、 ドライバーが見つからないとエラーが出てしまいました。 そして、その後USBコネクタを正しく接続して下さいと出てインストールが終了してしまいます。 ウイルスソフトやファイアーウォール等も設定をOFFにしており、 手動でドライバーの更新等もしてみましたが状況が改善しません。 どなたか詳しい方おりましたらよろしくお願いします。

  • ニンテンドー Wi-Fi USB コネクタ用 PC登録ツール

    はじめまして。よろしくお願いします。 ニンテンドー Wi-Fi USB コネクタ用 PC登録ツールをCDでインストールしてみたのですが、失敗。 http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/download/index.html ↑こちらでDLしてインストールしてみましたが失敗。 セキュリティソフトのファイアウォール保護をオフ また失敗だったので、セキュリティソフト自体をアンインストールしましたが変わらず。 何がいけないのでしょうか? OSはWindows Vistaです。Vista対応のものを使用しています。 「USBコネクタを取り付けてください。」「アプリケーションセットエラーです。」 と毎回言われてしまいます。 コネクタは指示に従って取り付けています。

  • 至急  環境のせいでネット接続できなかったwii…PS3でもだめですか

    至急  環境のせいでネット接続できなかったwii…PS3でもだめですか? まず環境のわるさ?はサポートセンターも「わかりません」と言われたほどです(任天堂・マカフィー) 一年ほどまえ、wiiのUSBコネクタでしょうか…それを挿して設定してパソコンの電源を入れていればネットがやれる環境になるものを純正品を買いました。 設定したところ エラーが出て全く駄目だったため、任天堂の指示に従いきっちりと手順をふみVISTAで使えるように設定しましたが駄目でした。 そこでマカフィーの可能性があるとのことで、任天堂さんに教わってやった手順なども含め説明しましたら、この手のトラブルには慣れているようで 再びファイヤーウォールを停止させたり…またきっちり手順を踏み試しましたが 同じエラーで駄目でいた。 結局どちらからもお手上げといわれたのですが、USBでつかえる任天堂純正の無線にこだわったわけではなかったものの もう有線でも 無線のルーター購入してまた挑戦!という気合もなくなり ゲームのネット環境は断念しました。 しかし先日買ったPS3とtorneですが、torneのアップデートの必要がありこれはやはりネット環境が欲しいところですが 前回の苦労を考えると また同じように駄目な気がして怖いです。 わたしにも快適にゲーム環境でネット接続させてください。 希望はルーターを使った無線LAN (説明など見て勉強したのでつなぎ方は分かります) 我が家のPCネット環境はルーター機能のないモデムですから ルーターを買えばできるのは分かるんですが、以前のようにマカフィーのせいだったり VISTAだと…みたいなことはありますか? ADSLでプロバイダはbiglobeです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
筆王の優待販売とは?
このQ&Aのポイント
  • 筆王の優待販売について知りたいです。最新版のパッケージパックを注文したら優待版と表示されましたが、何が違うのでしょうか?
  • 現在使用している筆王のバージョンが古くなったので、最新版のパッケージパックをネット注文しました。しかし、優待版という表示があります。優待販売とは一体何を意味しているのでしょうか?
  • 筆王の最新版を注文したら、優待版という表示がありました。優待販売についてよくわかりません。どういった特典や違いがあるのでしょうか?
回答を見る