• 締切済み

顔合わせ食事会の際の記念品(結納品?)

略式結納と言うわけではありませんが、婚約記念品の交換を兼ねた 食事会を開きます。 結納金はなしで、指輪・腕時計、家族書、親族書の交換のみです。 ネットなどで結納品を検索すると、  ・指輪飾り+結納金入れ+長熨斗+末広の4点セット  ・指輪飾り+結納金入れ+末広の3点セット  ・指輪飾り+結納金入れの2点セット が多いような気がします。 私の親は結納品一式を揃えてやったようですが、その後の結納品の 処理に困り、もう30年もしまいっぱなしなので不要だと言っています。 お盆に指輪(または腕時計)+家族書+親族書のみを載せて飾るのって おかしいでしょうか? (一応、毛せん・白木のお盆・指輪飾り(水引)ぐらいは用意して、 それなりに見えるようにはしたいです。) 特に口上を述べるといった感じではなく、食事会の際にテーブルの 端に飾っておくだけで『これから宜しくお願いします。』ぐらいの 気楽なものを予定しています。 そもそも、家族書・親族書は記念品と一緒にお盆には載せないもの なんでしょうか?

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.2

No.1です。お返事をいただきありがとうございます。 花嫁さん側だったのですね。何となく婿側かと思い、回答をいてしましました。 すみません^^; >逆に大きなお盆にまとめて載せるってやり方があるのでしょうか? 最初のご質問の『家族書・親族書は記念品と一緒にお盆には載せないもの なんでしょうか?』という文から、私が勝手に「1つに全部乗せるのかな??」と思い、 「2つに分けては?」という提案をした次第です。 私は全てが1つに乗せられるような大きなお盆は見た事がないですね…。

noname#149391
noname#149391
回答No.1

こんにちは。去年結納を行い、結婚をした者です。 一つお聞きしたいのですが、usausa666様は婿側でしょうか?それとも嫁側でしょうか? もし婿側だとしたら…で回答をさせていただきますが…。 残念ながら「結納品は不要」とは言えない立場にあります。 (もちろん、花嫁側が“いりません”と言っているのであればそれで問題ないのですが…。) 婿側は、まずは「結納品も9品揃えます」という感じで、嫁側に最高の状態を提案しないと 失礼にあたるようですーー; それに対して嫁側が「そんなにいりませんよ!このくらいの略式でいきましょう。」と 提案して、やっと結納品の数を減らせるようです…。 最初から花嫁側にMAXの状態を見せないという事は「うちで嫁に取るあなたの娘さんには この程度の結納品でいいのでは?」という事ですからね^^; 古風な考えや風習のあるお家だと、それだけで破談になる事もあるようです!! 気を付けて下さい。 ちなみに、結納品ですが、本来は結婚式後に処分してもいいものですので、不要かどうかは 嫁側の判断に任せるべきかと思います…。 結納に関して、両家ご両親の意見は聞いているのでしょうか? もし聞いているのでしたら、この回答は気にしなくて結構ですが、もし聞いていなくて、 ご自分達で「これくらいじゃない?」という感じなのであれば、きちんと確認した方が いいと思いますよ! ちなみに、私(嫁側)の時はうちの両親が「結納品は3品くらいで十分ですので、略式で やりましょう!!」と言ったのですが、あちらのご両親が「でも、きちんとした物を用意したい!9品で!!」 という感じで話し合いがもたれ… 結局結納品5品で両家が納得…。 もし両家のご両親がそれだけでOKと仰っているのでしたら、お盆に指輪と家族書、親族書のみでも いいと思いますよ。 ただ、その場合、お盆は2個くらいあった方がいいような気もします。 だらしなくバサバサ積んでをいておくのもなんですし…。

usausa666
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 私は嫁側ですが、転勤族であるためタンス等の家財道具も要らないし、 特に持って行く物もないということで、このような状態になっております。 結納金の分で家電を買いましょう、といったところです。 お盆・毛せんにつきましては、最初から2つ用意するつもりです。 逆に大きなお盆にまとめて載せるってやり方があるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう