• ベストアンサー

入院経験のある方にお伺いします

私は足の手術で入院し術後暫くは車椅子生活をしていました。 足の甲を手術したので右足を伸ばした形で車椅子に乗っていました。 昼間は明るいので自由にトイレへもいけたのですが、消灯後は危険なので看護師介助をお願いしていました。ある日夜中にトイレに行きたくなり、ナースコールを押したら「どうしたの?」と言われたので「トイレの介助お願いします」と言ったら「チッ」舌打ちをされ「はぁ~自分で行けない?」と言われナースセンターに帰ってしまいした。 朝になり別の看護師さんに「夜間の介助はもういいです、自分で行きます」といったら怒られました。夜間に担当した看護師さんはワガママで有名のようでした。嫌な事は徹底してやらないそうです。他の患者さんとも喧嘩をしたそうです。そんな身勝手な看護師さんがいても良いのでしょうか?皆さんは嫌な思いをされた事はありますか?

noname#90397
noname#90397

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94987
noname#94987
回答No.3

No.1です。 質問者さまは全く間違ってないですよ。 それで良かったのだと思います。 実際、私の周りでも、「ケアさせるなんてとんでもない!」ということで、看護助手扱いになった人もいます。一切、医療行為をさせませんでした。 看護師という立場上、患者様に厳しく指導しなければいけない時もあります。優しく、何でも言うことを聞けばいいっていうものではありません。しかし、言い方というものがありますからね。同じ内容でも、言い方次第で、人の受けとり方は、だいぶかわります。 接遇のしっかりした真面目な看護師もいる中、そういう不真面目な看護師のせいで、悪い印象を与えてしまうのは、非常に残念なことです。

その他の回答 (4)

回答No.5

病院関係者です。 その場合は 看護師長か、看護部長まで 出来事を伝える事です。 部屋持ちさんという 部屋ごとに担当の看護師も いますが、その方にも言うべきですね。 部屋持ちさんは 看護師長さんに報告すると思います。 夜勤の看護師は重労働になりますが 舌打ちするような 対応では まったくきちんと看護を学んでいません。 (人間性の問題もありますが・・) 最近では 介助は、看護師よりケアワーカーさんの 仕事になつつありますので、若い看護師は 介助を ケアワーカーの仕事と勘違いしているようです。 しかし看護師もベッドメイキングから介助まで 学ばないとライセンスは取れませんので・・参考までに

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

入院経験にはかなり自信ありますが(笑)そんな看護師さん見たことありません。 苦情を言って正解だと思います。 後の他の患者さんのためよりも、その看護師さんの今後のための苦情だと感じました。 ちなみに私が右足を切断手術後、トイレに行きたくなって救急車のサイレンも聞こえてたし、看護師さん達も忙しそうで、車椅子も見当たらなかったので片手で点滴のパックを高くして持って片足跳びで行ったら帰りの廊下で看護師さんに見つかって大人なのに子どものように凄く怒られました。(@_@;) コケない自信はあったのですが・・・。 それ以来、基本的には納得のいく看護師さんの言うことは聞く様にしています。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

施設ワーカーと病院のヘルパー経験あり。また病院清掃も経験あり。 施設ワーカーなら絶対言わない様な事も看護師は言いますね。呆れた事もしばしば。 ヘルパーの頃はさほどの事はなかったけど、清掃の時はうっそでしょーと思うような現場を見た事もありました。 認知症みたいな患者さんが何か大きな声で言ってたら5~6人口を揃えて「うるさい!!」て怒鳴ったり。 酸素吸入みたいなのをしている患者さんがくたびれて手を下ろしてしまっているのに「自分で持ってやって」みたいな事言ったり。私が後から「お体のためですからがんばってね」と声をかけたら礼を言われた。 施設ワーカーなら絶対言わない事いうし、言葉が違うだろって思うこと平気でいう。 こんなとこ入院したくないなってマジ思った。夜なんかどんな扱い受けるんだろうって結構真剣に考えちゃった。 病院によるのかも知れないけど、やっぱりひどい人は多い気がする。なんかいっつもイラついてるのよね。看護師って。

noname#94987
noname#94987
回答No.1

看護師をしています。 同じ看護師として、とても許される行為ではありません。 さぞかし嫌な思いをされたでしょう。 我慢することはないんですよ。直接、師長に苦情を言うか、それでもダメであれば、病院の中の患者様用の意見箱に、病棟名と名指しで苦情を書いたものを入れて下さい。 もし、公立の病院であれば、市長宛てに手紙を書いてもよいかと思います。 いくら人手不足とはいえ、そんな質の悪い看護師に看護ケアをさせておくなんて、考えられません。病院全体の質も下げることになるんですよ。 正直、近年、看護師の質は落ちてきています。給料がいいだの、職にあぶれないなどの理由で、選択する人も多いのです。 「モンスターペイシェント」といわれるクレーマーの患者がいることも確かですから、一方的に医療者側ばかりが悪いことばかりではないですが、この件に関しては、あなたは全く間違ってはおりません。 勇気をもって、病院側に意見して下さい。 早く良くなるといいですね。

noname#90397
質問者

お礼

piano31366さんこめんとありがとうございます。 もう退院はしたのですが、家族が入院した際にも同じ看護師さんに不快な思いをさせられたと言っていたので、師長に直接苦情を言ったところその看護師さんは見習い看護師になっていました。看護師さんに悪い事をしたのかな?苦情はいってはいけないのかな?とも思いましたがこれ以上嫌な思いをする人が減ってくれればと思い師長に言いました。これで良かったのですよね?

関連するQ&A

  • 老人は入院中はオムツをするの?

    母は骨折で入院、手術をして、現在リハビリ中です。車椅子で看護婦さんに付き添ってもらってトイレにも行かれます。しかしオムツをさせられているのです。母の部屋の方は、70代、80代の方で、みんな骨折ですが、オムツなのです。車椅子でトイレにちゃんと行かれるのに・・・。母はパンツをはきたいそうですが、病院の方針なのでしょうか。車椅子、そしてリハビリ中ということで、もしもトイレに間に合わなかったら?というためにオムツなのでしょうか?

  • 看護師の対応のバラつきについて

    看護師の対応のバラつきについて 入院中、車椅子でトイレに行ってました。 トイレに頻繁に行くので忙しそうにしている看護師さんをナースコールで呼ぶのも気が引けて申し訳ない気持ちで一杯でしたが生理現象のため、しかも自力で動けないため気が引けながらも毎回お願いしていました。 みなさん忙しいのに快く対応してくれて感謝していました。 しかし、昼の担当から夜の担当に代わり、トイレに行きたいとナースコールを押したら 車椅子で連れてってくれず。 『車椅子でトイレに行かせてほしい』 と言っても 『ダメです。尿瓶でしてください』 と言われました。 1回ではなく何度も。 でも、そのような対応をするのはこの看護師さんだけで他の看護師さんは昼でも夜でも車椅子で連れてってくれました。 いきなり対応が変わったので不思議です。 この看護師さんが担当になったのは初めてです。 ナースの間での申し送りでそういった変更があったりするのですか? 忙しい時はいたしかたなく連れてってくれないものなんですか? でもこの看護師さんだけ連れてってくれないというのは何ででしょう? 他の看護師さんの対応もみな同じなら、なんとか理解ができそうなのですが・・・ 看護師によって対応が違うのは何でですかね???

  • 病院での車イスの方への対応

    昨日、大変な事がありました。 地元の大学病院で足の調子が悪かったので トイレ介助をお願いしたら30分以上待たされてしまいた。 状況としてはそっちでやれだのうちはムリだの 要はたらい回しでした・・・ 普通看護師さんって車イスの人って触れないものなんでしょうか?(ましてや、大学病院)

  • 入院中の 尿もれ おもらし パッドについて

    現在入院してるのですが 今 車椅子介助でトイレ介助されてます   もともと 泌尿器科の病気がありまして 二回に一回は パッドを汚してしまいます(ちびる程度から下着まで汚染する程度)   そして 一日に一回程度 間に合わない時があります…   大抵 夜中とか 朝方の 眠りが深い時に 寝坊てしまい、一度 出始めたら 止められません…。 それと 何かに夢中になってると 尿意に疎くなり…   看護師に 誘われて行ったりする時もあります…。   眠ると 車椅子にも 移れず大変です 手伝ってもらってようやくです…   漏らしてしまっても看護師は 怒りません  性格もあるのかもしれませんが 大人扱いされてない気がします…   はやり 二十歳にもなって 漏らしてるようじゃ ありえないですよね…。   ほぼ 同い年の看護師に 下の世話や オムツ交換され 情けないです。   こんな患者だと 嫌ですか??

  • 介護方法について教えてください

    80代の伯母が認知症です。普段は車椅子で生活していて、全介助で会話もほとんど出来ません。ベット⇔車椅子、車椅子⇔トイレの移乗介助の際、怖いのか全身に力をいれ踏ん反り返る為(足も力をいれ膝を曲げてもらおうとしてもなかなか出来ません。)介助する側もとても大変だそうです。何かいい方法とかあれば教えてください。 少しなら立位がとれオムツをしていますが介助でトイレに移乗してしてもらうときもあります。(オムツにもいつも失禁はしているのですが。)  そして少しでも運動にと、一日に一度少し歩く練習(ほとんど抱えた状態ですが)をしていたのですが、最近ではほとんど足が前に出ない状態だそうです。リハビリに通う余裕が無いため家で行える簡単な運動とかリハビリとかがあればおしえてください。 どちらでもいいので、教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 看護師や医療従事者にお聞きします

    入院中に、車椅子のほぼ全 介助だったんですが、   調子が悪く おむつを使ったり。 トイレに間に合わず 失禁すると   なぜか 朝の担当の看護師さんや 他の看護師にバレていました。   それと トイレの行く時間を把握されていました。   なぜ そこまで 知っているのでしょうか?   看護記録?はどこまで書くのですか??   それと 転院した時に夜間のおむつの事や食事の事など 報告されてなかったみたいなんですが 転院先の病院には 病気の事しか 送らないのですか?

  • 全身麻酔

    全身麻酔で手術を受けた後は次の日まで動いてはいけないのでしょうか? 動いたらどうなるのですか?   全身麻酔で足の手術を受け術後六時間くらいで車椅子に乗せられトイレに行きました。気持ち悪くて吐きました。起き上がって大丈夫だったのでしょうか? 3ヶ月たった今もめまいがして調子が悪いのはそのせいでしょうか??  教えてください。

  • 入院中の出来事以来、病院が怖い

    私は高校三年生の時に、ACL再建手術という膝の手術を受けました。 手術後、喉の痛みと咳がありましたが主治医の先生に「手術は成功しました」と言われたので、安心して病室で休んでいました。少し吐き気もでてきたのですが、回診にきた主治医の先生に全身麻酔の後は吐き気がでることもあると言われたので我慢していました。その後、だんだん咳も止まらなくなり、吐き気もピークになって吐いてしまったのですが…それが大量の血でした。何が何だかわからなくて、咳で息も上手くできなくて、すごく怖かったです。すぐに母がナースコールを押してくれ、5・6人の看護師さんが手当てしてくれてやっと呼吸ができるようになりました。 消灯時間に看護師さんがきて、呼吸が落ち着いていたので酸素マスクを外してくれました。手術後で疲れていたので、早く寝たかったのですが、なんだか息苦しくて前々寝付けず、様子を見に来てくれた看護師さんにそのことを伝えました。看護師さんはバイタルチェックをして、なんだか慌てたように酸素マスクを持ってきてくれました。そのあと少しは楽になりましたが、息を吸うのが辛く、咳が出て全く眠れませんでした。看護師さんは一時間おきに様子を見にきてくれましたが、私死ぬかもしれない…と思うくらい正直怖かったです。 翌日、熱が出てしまいしまいましたが、身支度を整えた後いろいろな検査をしました。いろんな先生も診察にきました。 看護師さんに初トイレは付き添うからトイレ行く時は呼んでと言われていたので、ナースコールをしました。すると、看護師さんが銀色のトレイを持ってきて、ここにしてと言いました。私は、え!?!なんで!?!?嘘でしょ!?!?無理無理!!と思って必死に抵抗しました。四人部屋でカーテンで仕切られているだけだし、みんなここでご飯食べたりするのに…と私にはできませんでした。その看護師さんも諦めてくれて、後でまた呼んでねと言って帰っていきました。点滴がまだ残っていたのですが、ここでは絶対に用をたしないと思い、点滴のカートを押しながら松葉杖でトイレに行きました。酸素マスクを外すと息苦しくて、5メートル程の距離でもちょっと辛かったです。 数時間おきにおばさん看護師(大嫌いな人)が例のトレイを持って催促にきましたが、私が拒否し続けたためか、「あんた、いい加減にしないと尿管ぶっさすからね」と怒鳴られました。 その日の夕方、母が到着したころ主治医の先生がきて、手術中に麻酔医との連携ミスがあったことを伝えられました。この手術に慣れすぎて、麻酔が浅かったのにチェックをしないで痛みの強い処置をしたところ、私が痛みに反応して呼吸困難になり、無理やり空気を肺に入れたところ肺炎になったと伝えられました。謝罪もされました。 その後内科の先生がきて、これからの治療のことを伝えられました。もし発作が起きた場合は命に関わり、この病院では対処できないため他の病院に転院になるとも言われました。自分が思っていたよりもかなり悪かったので驚きました。トイレの件はどうしても無理なので、内科の先生に相談すると、看護師さんに連れてってもらえるように言っておくと言ってくれました。なので内科の先生が帰った後に安心してナースコールで呼ぶと、なんと…おばさん看護師さんが大人用オマルのような椅子をガラガラと持ってきて私のベッドの脇に設置しました。私は内科の先生と話したことを伝えましたが聞き入れてもらえず、利尿剤も打たれていたので我慢できなくて…悔しくもその椅子で…みんなのいる前で用をたしました。裏切られたような気持ちと、恥ずかしいのと、辛いので涙が止まりませんでした。私が用をたしている間も、まだー?などと言ってカーテンを何度も開けてきたり…本当に悔しかったです。 その後、母が主治医の先生にトイレの件をお願いしてくれ、約束通りちゃんとトイレに連れて行ってもらえるようになりましたが…おばさん看護師と婦長から嫌味を言われるようになりました。何かにつけて「はい、お嬢様」「お嬢様だもんねー」と言ってくるようになりました。 私のベッドは窓側ではなく、昼間でもすごく暗くかったです。枕元のライトをつけても自分が影になってしまい、勉強するのにすごく不便でした。ちょうど窓側の患者さんが退院したので、おばさん看護師に事情を伝え、できれば窓側に移りたいという旨をすごく謙虚に伝えました。するとおばさん看護師は「またお嬢様がなんか言ってるよ」と独り言のように、でも大きな声で言いました。私はイラっとしましたが、「よろしくお願いします」とだけ言うと「婦長に聞いてみる」と言って出て行きました。 次の日、婦長が隣の部屋から患者さんを連れてきて、窓際のベッドに案内しました。ベッドの件について私には何も言ってきませんでした。 この他にも、点滴で合計5回ミスされて両腕がパンパンになったり… 回診で10人くらいの男の先生達が来た時、私は胸を全開にされていていたのですが、ろくに診察されるわけでもなく、「あー◯◯先生の…。」と言ってケラケラ笑われたり… すごく嫌な思いをしました。 長くなりましたが、こういったことは病院では普通なのでしょうか? もう、医師と看護師を嫌いになってしまいました。 ミスは誰にでもあるのでしょうがないのですが、もう病院に行くのが怖いです。 どうしたらよいでしょうか?

  • オムツをしての外出は大変でしょうか?

    79歳の母が現在施設にはいっています。 今までは紙パンツで車イスでした、トイレは介助してもらえれば行けたのですが 2ヶ月前くらいに足の付け根を骨折してしまいトイレに行くのが無理とオムツになりました。 手術が出来ないとの事でそのままにしておくしかなく、今は痛みもとれてきました。 養護老人ホームなので基本リハビリとかは何もしてくれませんし病院も個人病院なのでしてくれません。 骨折する前はたまに何処かに外出などして気分転換などをさせていましたが かろうじて介助すれば歩けたしトイレもいけましたが今では足の筋力も衰え立つ事も出来なくなっていると思います。 オムツをしたままの外出は難しいでしょうか? 車イス専用のトイレとかはありますが大人のおむつ交換が出来るようなスペースってほとんどないじゃないですか、もし外出をするとしたらどうしたらいいのか教えてください。 やっぱり無理なんでしょうか?

  • 歩行不可での退院

    現在 入院してて   歩行不可で 車椅子かつ 看護師に介助され ようやく トイレに行ったり   食事もベッド上げて 取ってます   まだ転倒の恐れがあるので 看護師に 手を離さないでと 支えられ トイレに入ったりしてるんですが、   治療の見込みが無くなり 退院する事になりました…。   家では 這いつくばって行動し トイレは 家族が介助する予定ですが   家族も仕事してるですが どうすれば良いでしょうか??   入院中は 看護師が 介助不可能な時と 寝ている時(力が入らないのと ふらついて転倒する) などは オムツにして 交換してもらってますが… 一人でオムツ出来ないし 這って トイレに行って 立ち上がれる自信無いのですが…。   年はまだ若いです