• ベストアンサー

合成界面活性剤やめてる方、メイクと日焼け止めは?

sayuchan223の回答

回答No.2

最近化粧品を自分で作っています 材料は通販でそろえますが、こんなに単純に出来ちゃうんだなって感動しています ファンデーションやルースパウダーは二酸化チタンや酸化亜鉛をほぼ同量入れて紫外線防止します 前者は紫外線を反射させるので入れすぎるとてかてか光る、後者は吸収する性質がありますが、肌を乾燥させる、等の性質があります 一方だけで紫外線を防ごうとすると量が増えるので欠点も倍増します ですから同量が望ましいのだと思います 二酸化チタンは食品を白くさせるために添加されていますし、酸化亜鉛はベビーパウダーにも入っていておむつかぶれなどの湿疹を治す働きをしますのでそんなに怖いものではないです そのほかの材料はタルク、コーンスターチ、酸化鉄(色つけ)、天然防腐剤といったところですね コーンスターチだけをつけたらそりゃあ真っ白でしょうね 黄色や赤の酸化鉄を混ぜて肌色を作るんですよ 参考になりましたか?

wa_on
質問者

お礼

はいなりました。すごいですね~ファンデを自作とは! 前に他の掲示板で作っておられる方をみましたが、時間が経つとよれる・・など慣れるまで色々あるようで、難しそうなイメージを持っていました。凝ろうと思えばそれもできる事なんですよね。余裕ができたらやってみたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノーメイク派の方に。日焼け止めも使いませんか?

    肌のことを考えれば、石けんで洗顔して、化学物質を使った化粧品は使ってはいけないいう話を聞き、できるだけ肌に負担をかけないように、つけるものを減らすように心掛けるようになりました。 でも、何もつけずに紫外線に肌をさらすのも怖いです。かといってこれまで使っていた日焼け止めを塗ると、合成界面活性剤を使ったクレンジングを使わないときれいに落ちないような気がします。 石けんを使うとか、化粧品の成分にこだわっている方、化粧はしないという方にお聞きしたいのですが、日焼け止めはどうされていますか? 日焼け止めも使わない、という方。紫外線の害は気になりませんか? シミができたりしませんか? 教えてください。お願いします。

  • 日焼け止めについて

    日焼け止めは落とすときクレンジングを使いますよね? 毎回そうやって落としていたらかえって肌に負担になりませんか? それとも紫外線にあたるよりずっとましですか? または、クレンジングで落とすものではなく石鹸で落とせるもの(普通の洗顔で落とせるもの)を使っていたりしますか?

  • 日焼け止めの肌への負担

    私は特に肌が弱いとかいうことではなく、 高いSPF値のを塗っても荒れたりしたことはないのですが、 高いSPF値や、日焼け止め効果の高いと感じる日焼け止めは、肌に残る感が強い感じがしています。 でもSPF値の高いもの、日焼け止め効果の高いものを毎日塗って、クレンジングなどで毎日それを落とすとそれも負担になるのでは?と思ったりします。 今まではたまに塗ったときは体に塗ったものは石鹸で洗うしかしたことがなかったのですが、化粧をし始めてから、肌が老化した感は感じるので、日焼け止めが残ることのほうが、肌には悪いのかなぁと思います。 みなさんは日焼け止めはどんなものを重視して選び、落とし方はどうされてますか? 石鹸だけで落としていると、やはり、肌に悪いのでしょうか? 長年紫外線対策をされていて、美肌の方!!教えていただければと思います。

  • 日焼け止めを落とすとき・・・

    私が今使っている日焼け止めは、ニベアサンの「プロテクトウォータージェル SPF25」なのですが、これを落とすとき、普通に洗顔料を使って洗顔ということしかやっていないのですが、こういうやり方でいいのでしょうか?腕などは、ボディ用の石鹸を使って落としています。 この日焼け止めは簡単に落ちると聞いたことがあり、クレンジングも不要みたいなので(本当なのかわかりませんが)、私は洗顔しかしていないのですが本当に落ちているのか不安です。 前の日の日焼け止めを肌に残したまま次の日・・・というのは怖いので。 実際に使っている方、この日焼け止めの落とし方をご存知の方、ぜひ教えていただきたいです。

  • こんな日焼け止めを探しています

    こんな日焼け止めがありましたら教えてください。 下地として使える。 紫外線吸収剤が入っていない。 石鹸で落ちる。 石鹸乳化されていない。 SPFは低くて良いです。 よろしくお願いします。

  • メイクの上から使える日焼け止め

    そろそろ紫外線の気になる季節になってきたので、UVケアを始めなくてはと思っています。 できるときは帽子や日傘など使っていますが、それらが使用できないシチュエーションもあるので、日焼け止めを常用しています。 ですが、朝のメイク時に日焼け止めを塗っても、外出してしばらくたつともう効き目が薄れているように思います。 そこで、メイクを全てやり直さなくても、日焼け止めが塗りなおせたらいいなと考えています。 メイクの上からスプレーできるような日焼け止めを探しているのですが、なかなかみつかりません。 ちなみに、白元のUVカットミスト(SPF16,PA+)というものは使ったことがあるのですが、刺激が強くて私には合いませんでした… どなたか、メイクの上からの塗り直しがしやすい日焼け止めをご存知の方おられましたら、ご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • この時期の日焼け止め。。

    20代女、乾燥肌です。 顔にほくろが多くあり、陽にあたるとすぐに濃くなったり増えたりして悩みの種です。 夏とかであれば、日傘をさしたり日焼け止めをぬることもありますが、この時期に日傘をさしているのもなんとなく変だし、まわりに迷惑な気もしますのでしません。(が、陽にあたるとほくろが増えていく気がしてとても気になります。。) 乾燥肌で、以前にコ-○ーの日焼け止め兼化粧下地をつかったところ、全体が粉吹いて真っ白になり、大変なことになったことがあります。それ以来、日焼け止めにはかなりちゅうちょしてしまい、めったなことでは使いません。 せっけんだけで簡単に落とせて、肌への負担が軽い、気軽に使えるものがあったら、どうか教えていただけませんか? 時期的には、今ぐらいから4月くらいまで使えるものを探しています。 普段、ファンデなどは使っていませんポイントメイクだけで過ごしています。肌は乾燥かつ敏感なほうだと思います。

  • 日焼け止めについて。

    通勤時の紫外線対策として現在SPF50の日焼け止めを下地として使用しているのですが、 毎日の事なのでお肌に負担が掛かっていないか心配になってきました。 1時間の通勤で実際紫外線を浴びる時間は駅から会社までの徒歩15分の距離ですが、 肌への影響も考えどれぐらいの数値の日焼け止めがベストなのでしょうか? 私的にはSPF30ぐらいでもいいんじゃないかな?と思うんですが、 絶対に焼けたくないので(自黒なので吸収が早いんです!涙) どうしてもSPF50に頼ってしまうんですよね。。。

  • 日焼け止めについて。

    SPF30、PA++の日焼け止めについてなんですが… 1)石鹸洗顔で完全に落ちますか?? 2)普段学校に行くときに塗っているんですが、これは何時間ぐらい持つでしょうか?学校ではほとんど室内にいるんですが……塗りなおすとしたら何時間おきがいいでしょうか? 教えてください!!

  • 日焼け止めと化粧直し

    この時期日焼け止めは欠かせませんよね。 そこでいくつか疑問がアルのですが、メイクをした時、日焼け止めはどうやって塗り直したらヨイでしょうか? 汗などでとれてしまうから2,3時間に一回は塗り直しましょうと聞いたけどフツーにむりですよね。 皆さんはどうしてますか? それと日焼け止めのみの場合、どのようなクレンジングが向いてますか? よく「必ずクレンジングをして」と書いてありますよね。 私は洗顔料・石鹸だけで落としてます。(今は石鹸で落ちる物を使用してますが) これはやはりお肌に悪いでしょうか?