• ベストアンサー

携帯電話動画 PC取り込み後 画面が横になってしまいました

携帯電話で先日あった地域の祭りを撮影したのですが PCにデータを移したあと、綺麗な画像で見ることは出来たのですが撮影時には縦、携帯電話で見る時も縦の画像がPCで見たときに横になってしまって困っています これはどのようにすれば縦になるのでしょうか? 詳しい方教えて頂けたらと思います PCはwindows vistaを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140925
noname#140925
回答No.1

コピーしたファイルを画像処理ソフトで90度回転させてください。 デジカメ写真専用の整理ソフトなら、携帯と同じように表示される物もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像を縦で見たい・・・。

    携帯電話でビデオ撮影をしてPCに取り込みました。その後PCで再生した所画像が横になってました。撮影した時は縦だったのに何故横になってしまったのでしょう? このまま縦で再生する事は不可能なのでしょうか? どなたか教えてただければ嬉しいです。

  • 携帯電話で撮影した動画をPCで見たいのですが・・。

    携帯電話で撮影した動画をPCで見たいのですが・・。 機会音痴で申し訳ございませんが教えてください。 携帯電話で撮影した動画、静止画をPCで見たいのですが、マイクロSDカードを使用すればよいのでしょうか? また、通販でいろいろ検索してみたのですが、大小セットになってますよね?あれってどういう事でセットになっているのでしょうか? オススメのカードがあれば教えてください。

  • 縦で撮った動画を横で再生する方法

    デジカメで縦で撮った動画を、横で再生する方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 撮影の時は、撮りやすくて縦にしたのですが、再生するととても見にくくて困っています。 画像なら回転で縦から横にできるのですが、動画でもできるんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 携帯で撮ったビデオをPCで見ると横になってしまいます。

    はじめまして。 ソフトバンクに問い合わせたところ、ソフトバンク的に対応する必要がないと判断するので独自に調べろと回答が来てしまいました。 途方にくれてしまい、こちらに質問させていただきました。 使っている機種はV602SHです。近々強制的にサービスが終了する第2世代のものです。 携帯を縦にした状態で撮った動画をPCに保存しています。 先日初めてPC上で再生してみたのですが、自動的にWMPが立ち上がり、再生はされるものの、横に倒れた状態(横向き)で再生され、 回転させて向きを縦(元の状態)にすることが出来ません。 知人に聞いたところ、知人の機種では撮る時にどっちが上になるか設定が出来るとのこと。 私のものではその設定が無く、PC上で動画の向きを変える方法があるのでしょうか? ソフトバンクの回答では、PCに取り込むのはそっちの勝手で、 向きが変えられないのは携帯のせいではない、とのこと。 これは携帯の機種ではなく、PCの不具合なのでしょうか。 OSはWindowsXPです。 どうかよろしくお願いいたします。m(._.)m

  • PC画面を携帯の動画で撮影したら、画面に自分の顔が反射して映ることはあ

    PC画面を携帯の動画で撮影したら、画面に自分の顔が反射して映ることはありますか? 個人的に顔(や後ろの部屋)を見せたくないのですが、撮影された動画(もしくは画像)を加工して、PC画面に自分の顔や手に持った携帯電話などが映されることはあるのでしょうか? 撮影時には後ろの照明しか映っておらず、明るさを最大~最小に調整しても自分が映ることはありませんでした。

  • 携帯撮影動画を立て向きに変換したい

    auのw45tを所有している者です。 携帯で動画撮影をしてPCに取り込んで見てみると横向きになっていて非常に見ずらいんです。 撮影はちゃんと縦向きに構えて撮っているんですが何度チャレンジしてみても、 PCでは横向きになっていて顔を横に倒して見ないとダメなんです。 そこで動画の向きを縦に変換するソフトなんてあるんでしょうか? 又は携帯側で操作して縦に変換したり、何か上手い方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • PCから携帯の画像をtwitterでUPすると・・

    全て横向きになってしまいます。 現在PCを新しく買い替え 携帯の画像をSDカードに移行したり もしくは相互ケーブルを繋ぎながら twitterに画像をアップしようとしていますが、 『 縦向きで撮影した画像 』も【 全て横向きになってしまい 】 本当に困っています。 何か適切な対象方法があればどうか教えて下さい。 原因も対処方法も全く分からないのでどうしようもありません。 携帯の設定に原因があるのでしょうか? それともPCの設定に何か原因があるのでしょうか? それともtwitterの方に原因があるのでしょうか? 僕はtwitterに関してもPCに関してもずぶの素人なので 何をどうすればよいのか全く分かりません どうか皆さんの知恵を提供して頂けないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。 昨日、本当は画像と共に僕の様々な思いやメッセージを コメントに入れようと思いましたが どうしても横向きになってしまう為あきらめて 画像のUP投稿もコメントも全て携帯からせざる得なくなりました。 携帯からtwitterに直接投稿する際は 縦向きの画像が勝手に横向きになったりすることなく 順調に投稿したり画像もUP出来るのですが 相互変換ケーブル使ってPCから画像だけUPしようと すると何故か″縦向き ″で撮影したはずの画像も 全て″横向き ″になってしまいます SDカードでデータを移行し、PCから再度画像UPを試みましたが やはり画像は全て横向きになってしまいます。 PCのマイピクチャーで画像を確認するときは普通に 縦向きで撮影した画像は通常通り″ 縦向き ″で表示されます。 携帯はSONYのエクスペリアZ1fです。 PCは先日買換えてWindows8です。 もし質問の内容が分かりづらく不十分であるようでしたら 再度質問を立て直しますので 何卒宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の画像について

    携帯電話 SH700iSを使っています。先日、携帯電話に保存しておいた画像が必要になり、PC⇔カードリーダ(miniSDカード)経由でPCに画像をコピーしました。終了後、miniSDカードを携帯電話に挿し込み、画像を閲覧しようとしましたが、携帯電話がminiSDカードのデータを認識しません。miniSDカードの画像データはPCにコピーし、携帯電話でminiSDカードをフォーマットしました。その状態で携帯電話で写真を撮って、miniSDカードに保存は出来ました。PCに保存されているデータに問題があると思うのですが、何か分かる方がいましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。

  • 携帯電話で撮影した画像について

    先日、携帯電話で撮影した子供の写真があまりにも可愛くて(親バカでスイマセン)、それをPCに出力したいのですが、「壁紙モード」で撮影したためメールで送信することができません。SDカードスロット等はない機種なので画像は携帯内部のメモリに記録されていると思います。このような携帯電話で撮影した画像を取り出す方法をご存知ありませんか?

  • PCでの動画再生の際の画面回転方法

    携帯電話で撮影した動画をrealplayerで再生をしたら横で写ってしまい見にくい状態になっています。画像のように簡単に画面を回転して見ることは出来ませんでしょうか?撮影形式は3gpです。

このQ&Aのポイント
  • 子育てや家庭の違いによって、善悪の価値観も変わることがある。
  • 親が子に伝えることや態度が、子供に影響を与える。
  • 親が優しさや思いやり、譲り合う心を子に伝える家庭と、勝つことが全てとする態度の家庭では、善悪の基準も異なる可能性がある。
回答を見る