• ベストアンサー

愛媛松山市と広島市ではどちらが都会でしょうか?

kagawa-gの回答

  • kagawa-g
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.4

 昨年まで松山に住んでいました。広島も頻繁に行ったことがありますし、長期滞在の経験もあります。  個人的意見ですが、松山と広島では比較になりません。もちろん、ほぼ全ての点において広島の方が上だと思います。  人口や企業が多い分、広島の方が仕事は多いし、やり甲斐もあるでしょう。  物価は同じようなものだと思いますが、家電やパソコンなど、最安店で比べれば広島の方が安いです。  松山の交通に関しては、対岸の広島へ行くのさえ、ボッタクリのように高いフェリーと高速船しかありません、新幹線に乗るにはバスで福山や新尾道まで出るか、1時間に1本しかない遅いJR特急で3時間近くもかけて岡山へ出る必要があります。結果、私の会社でも東京はもちろん、大阪に行くにも飛行機が基本でした(というより、他にまともな選択肢が無い)。  道路整備もお粗末です(これは松山に限らず、香川を除いた四国全般に言えることですが)。近年は多少マシになりましたが、狭い歩道の真ん中に当たり前のように電柱が立っていたりします。  交通に関しては、松山の良いところは、空港が市の中心部から近いということぐらいです。    あと、松山は情報・出版物が遅いです。  月刊誌など、実家のある香川の店に並んでから数日後に、やっと松山の店に並ぶのが当たり前でした。週刊誌ですら、香川よりも最悪3日は遅れます。  住みやすさに関しては、少なくとも私は松山に住んでいた10年近くの間で、住みやすい街だと思ったことは一度もありませんが、そんな街でも、住みやすいと言う人は確かにいます。こればっかりは個人差があるのでなんとも言えません。

okwv-first
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 具体例を挙げていただいたので納得できました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 愛媛県・松山市について教えてください

    愛媛県・松山市について教えてください 主人が仕事で一カ月ほど滞在します 松山ってどんなところですか? 松山市駅周辺って田舎ですか? 都会ですか? 何が美味いですか? 何でも良いので情報をお願いします

  • 愛媛県松山市内で探しています

    愛媛県松山市内で研修やセミナーなどが できる施設、会場をご存知の方は教えてください。 すいませんが、大変急いでおります!

  • 松山市(愛媛県)の情報

    この4月に松山へ転勤することになりました。引越の手続きや新しい住まいの手配などは順調にすすんでいるのですが、松山のことについては何もわからず現在いろいろな情報収集をしています。 愛媛県庁・松山市役所・愛媛新聞・四国電力・JR四国以外で松山(愛媛)の情報を得ることのできるサイトはどのようなものがあるでしょうか。 出来れば単に検索サイトで見つけたものではなくて、日頃から地元の方がよく情報収集のためアクセスしているようなところがいいのですが。

  • 愛媛県松山市

    松山市が地元の方や在住の方、又は松山市に詳しい方にお聞きしたいのですが、店や通り、公園、橋、建物、施設、学校、看板その他色々・・・等々で花の薔薇の名前のつくものはないでしょうか?例えば『薔薇通り』等です。何でもいいので(何気なく目についたものでもいいので)教えて下さい。薔薇は漢字(薔薇)、ひらがな(ばら)、カタカナ(バラ)、英語(ローズ)、英文字(ROSE)のどれかなら何でもいいので、宜しくお願いします。

  • 愛媛の松山はオシャレさんが多いのか?

    よくファッション雑誌(20歳前後♀向け)で、地方別に街で見かけたオシャレさんを掲載するコーナーってありますよね。あれに松山がとてもよく掲載されている気がします。確かに四国地方で一番大きい市なので掲載されていることはわかるんですが、掲載されてる人の数が中国地方代表の広島とほぼ同じ掲載率なんです。人口から考えても、松山より広島市の方が3倍程多いですよね。それほど松山はオシャレさんが多いということなのでしょうか? ちなみに私は広島の者で、2ヶ月に1回ほど愛媛へ行っているんですが(彼氏が愛媛の大学なので…)やはり回数が少ない為よくわからないです; 単にオシャレさん多いほうなのかな~どうなのかな~といった軽い気持ちで投稿したのであまり深く考えなくてOKです。地元の方の意見でも歓迎ですし、愛媛に行ったことのあるって方でも歓迎です。

  • 広島~松山の移動方法は?

    広島市内(比治山)~愛媛県の松山(一番丁)に仕事で移動します。高速バスやフェリーを検索していますがなかなかありません。広島~松山の移動手段で楽な方法を教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • 松山市への移住(いつかは。。

    将来的に主人と二人で松山で生活したいと思ってます。 現在主人は35歳で転職する事を考えたら早めに移住を考えてます もちろん松山で仕事を探して決まってからの移住になりますが。 主人はネットワーク関係の仕事をしており松山でもその様な仕事に就きたいと考えております。 二人とも松山が大好きですが旅行と移住は大きく違いますので 物価や住まい仕事などなんでもいいの教えて下さい。

  • 広島港または呉港から松山に行きたいのですが・・・

    5/2に広島市内から松山へ行きたいのですが、できるだけ時間を有効に使えればと、いろいろ悩んでいます。 5/2は広島市内で観光をする予定で 13:50広島港発のフェリーで松山へ行く予定です。それで質問です。 広島港から呉港までフェリーで45分かかるそうなのですが、 であれば広島市内から呉港まで車で行き、 呉港からフェリーに乗った方が、少しでも長く広島観光をすることが可能でしょうか。 広島港から呉港まで有料道路が通っているということで 渋滞していなければ、車で呉港まで行くほうが早いかも・・とフェリー予約の担当者の方がおっしゃってました。 広島市内から呉港までの所要時間はどれくらいでしょうか。 有料道路は祝日などは渋滞するのでしょうか。 無難に広島市内から乗車するほうがいいでしょうか。 広島に詳しいかた是非教えてください。宜しくお願いします。 ※フェリーには車も積みますので、ジェットフェリーではなく普通のフェリーに乗車します。

  • 松山市内の引越し業者

    私の連れが、一週間後に 松山市内(立花)から松山市内(久米窪田)への引越しを予定しています。 市内から市内への移動なので、 当初はレンタカーと友人ヘルプでの自力引越しを考えていましたが、 大して変わらない料金でできる引越し業者もあるよと友人に聞きました。 私は広島在住なので、松山は不案内なのですが、 どなたか松山の方、 もしくは松山に(松山から)引越ししたことのある方、 おすすめの引越し業者はありますか? ちなみに大手業者は、 1週間以上前の申込でないとダメなところが多いらしく、 今のところ、OKが出ているところがありません。 ですので、松山ローカルのところの方がいいのかなと考えています。 情報お持ちのかた、いらっしゃいましたら 何卒宜しくお願いします。

  • 愛媛でボルダリングできるところありますか?

    以前テレビでボルダリングと呼ばれる壁をよじ登るスポーツを見て、やってみたかったんですがなかなか一歩が出ません。できそうなところはあるようなのですが、なかなかふらっと入っていきにくそうな雰囲気で。都会だとボルダリングジムという施設があっちこっちにあるみたいで羨ましいです。愛媛で初心者が始めやすいところがあれば教えてください。松山市近辺だと行きやすいです。