• ベストアンサー

chmod -x をしてもアクセス権が切り替わらない

Rubyのプログラムをemacsで(仮にaaa.rbというファイル)完成させ、 いざ、実行しようと $chmod -x aaa.rb $./aaa.rb bash: ./aaa.rb: 許可がありません と表示されました。 マウス操作でアクセス権を変えることはできるのですが、 いちいちウィンドウを開くのが面倒なので、 どうか解決策をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • darter
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

$ chmod -x aaa.rb では、実行権限を消す操作になってしまいます。 $ chmod +x aaa.rb と、-を+にしてください。 あと少し気になったのですが、他のユーザに実行させる必要がないのであれば $ chmod u+x aaa.rb と自分だけの実行権限にしたほうがよりセキュアかと思います。

Uzisato
質問者

お礼

初歩的なミスでしたね、すいません>< あぁ恥ずかしい>< 教えてくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 一連の操作を一度に行うためには

    rubyのプログラムファイルを複数一度に 実行したいと思い 書籍をみて test.shというファイルに #!/bin/sh ruby xxx.rb ruby vvv.rb と書き $ chmod u+x test.sh $ test.sh と実行したのですが、エラーになりました ほかにも設定が必要でしょうか よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • RubyとMeadow(Emacs)について

    RubyとMeadow(Emacs)について 自分のパソコンにRubyとMeadowをインストールしたんですが、 Meadowでソースプログラムを作ってからコマンドプロンプトでそれを実行しようとすると ’ruby’は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出てきてしまいます。 どうすれば実行できるのでしょうか? 教えていただきたいです。 ちなみにこれは夏休みの宿題で、 プリントに書かれていたとおりにやりました。 間違いがないか自分でなんども確認しましたが、 たぶん書いてあることは間違っていないと思います。 どのようにやったかというと、 Meadowでhello.rbというファイルに print("Hello, Ruby World !\n") と打ち込み、c:\progIに保存。 コマンドプロンプトを開いて progIに移動し、 ruby hello.rb →[Enter] です。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • Ruby vim 実行の仕方

    Rubyをvimで書いたので、実行しようとしたのですが、実行できないです。何がダメなのでしょうか? 手順としては、 vimで puts("Hello World!")と書きました。 w hello_ruby.rbと書いて保存しました。 コマンドプロンプトを開いて、hello_ruby.rbと入れて、Enterを押したのですが、 ’hello_ruby.rb’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と出ます。 コマンドプロンプトで、ruby -v と入れると、Rubyのバージョンは出てきます。 何がいけないのでしょうか?修正の仕方を教えてください。 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • rubyのファイルを実行できません。

     Debian(Woody)の環境です。 #find ./ -name ruby ./usr/bin/ruby ./usr/share/doc/ruby ./usr/doc/ruby ./usr/lib/ruby があり、/usr/binにrubyのファイルが確認できます。 $ruby -v ruby 1.6.7 (2002-03-19) [i386-linux] が出ます。pathが通っています。 $ ruby -e 'print "hello World\n"' で hello World もちゃんどでます。 しかし、vi hello.rbで、中には ------------------- #!/usr/bin/ruby print "Hello World!\n" --------------------- と、実行権-rwxr-xr-xにします。 %hello.rb では: bash: hello.rb: command not found が出て,実行できませんでした。 ファイルの中に、#!/usr/lib/rubyに代えてもおなじでした。  因みに %env で ... PATH=/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/bin/X11 ... がでます。  アドバイスをよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CGI
  • Rubyのファイルを実行できません(初心者)

    【環境】 デバイス:MacBookAir エディタ:CotEditor ***************** プログラミング初心者です。 MacにてRubyを独学で学ぼうと思い『たった2日でできるRuby』にある puts("Hello,Ruby.") という1行だけ書いたCotEditorで作成した hello.rb というファイルをターミナルで実行するステップで早くもつまづいております。 テキスト通り cd ruby と記述しても -bash: cd: ruby: No such file or directory とでてきてしまいます。 どなたかご教授お願いできますでしょうか? 画像なしですみません、何故か画像がアップできません。 ファイルサイズ全然余裕なんですけどもね・・・。

  • Windows上のRubyから、IMAP経由でGMailを受信しようとしましたが、エラーが出ます。

    Googleカレンダーの予定を、1日前に通知する設定にして、その通知メールをRubyで作ったプログラムで受信、解析してTwitterにポストするプログラムを作っています。 GMailを受信する際、IMAPで受信しているのですが、プログラムを実行すると、以下のようなメッセージが出ます。 -------------------------------------------------- D:/Ruby/lib/ruby/1.8/openssl/buffering.rb:35:in `sysread': ソケットが以前のシャットダウンの呼び出しでシャットダウンされているため、データの送受信を要求することは禁じられています。 (Errno::ESHUTDOWN) from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/openssl/buffering.rb:35:in `fill_rbuff' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/openssl/buffering.rb:106:in `gets' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/net/imap.rb:992:in `get_response' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/net/imap.rb:930:in `receive_responses' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/net/imap.rb:923:in `initialize' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/net/imap.rb:922:in `start' from D:/Ruby/lib/ruby/1.8/net/imap.rb:922:in `initialize' from xxx.rb:49:in `new' from xxx.rb:49 -------------------------------------------------- Linux上では動作するのですが、Windowsでは上記のようなメッセージが出て動きません。 解決策がわかるかたはよろしくお願いいたします。

  • /以下のファイルの権限が000になり、何もできなくなりました

    /以下のファイルの権限が000になり、何もできなくなりました rootユーザーであるディレクトリ以下のファイル権限を777にするという作業を行っている途中に誤って、指定ファイル以下の全てのファイルの権限を000にする # chmod -R ugo-rwx /./ というコマンドを打ってしまいました。 結果/から下のファイルの実行権限がなくなり(途中でCtrl+cで中断はしましたが)、 再びchmodをやろうとしても、 -bash: /bin/ls: 許可がありません とでてしまい、cdやpwd以外のコマンドはほとんどできなくなってしまいました。 この場合解決策は何かあるのでしょうか? WindowsからTeratermでSSHで接続しているのですが、新しい接続をしようとすると認証も失敗して、こうなる以前に接続していたものでしか操作できません。 構築した人はもういなく、大した知識もないのに引き継ぎなしでいじっているので、サーバはdebianでapacheやsamba等基本的なものが入っているという事しかわかりません。 バックアップは毎日朝方自動で取っているみたいですが、バックアップの実行の仕方もわかりません。 何かまだ手が残っていたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フォルダーアクセスの許可のメッセージが出ます

    Windows8です。 Cドライブにある不要なフォルダー、例えばWindows Mailフォルダーですが 削除しようとすると 「この操作を実行するアクセス許可が必要です このフォルダーを変更するには、TrusteInstallerからアクセス許可を得る必要があります」と メッセージがでます。Windows Mailは使いません。 解決策を教えてください。

  • 【JRuby】でcgi

    JRubyでcgiをためしてみたいです。 先ずは手始めにリクエストを受けると『hello World』をレスポンスするcgiを書いてみました。 JRubyはrubyの文法でOKとのことなので、以下の様に書きました。 require 'cgi' CGI.new().out({'status'=>'OK','type'=>'text/plain'}){'hello World'} 先ずは、Webサーバに上げる前に、offline modeで試してみようと思い、 DOS窓を開いて、 >jruby cgi.rb と実行しました。実行結果を以下に記します。 >jruby cgi.rb (offline mode: enter name=value pairs on standard input) ^Z C:/Program Files/Java/jruby-1.3.1/bin/../lib/ruby/1.8/cgi.rb:1124:in `initializ _query': undefined method `join' for nil:NilClass (NoMethodError) from C:/Program Files/Java/jruby-1.3.1/bin/../lib/ruby/1.8/cgi.rb:2276: n `initialize' from cgi.rb:3 因みにrubyでの実行結果は以下でした。 >ruby cgi.rb (offline mode: enter name=value pairs on standard input) ^Z Status: 200 OK Content-Type: text/plain Content-Length: 11 hello World 仮に、jrubyのoffline modeでrubyと同じ結果が出せるようになっても、 その先、Webサーバにどのように仕込んでいくのかも知らないのですが、 jrubyでcgiを書くってことは、rubyで書くようにお手軽にはできない 物なのでしょうか?

  • Ruby1.87のインストールについて

    Ruby1.87のインストールについて いままで1.9を使っていたのですが、pingというメソッドを使ってみたくて1.87をインストールしなおしました。 コンソールのプロパティを開いて環境変数から作業フォルダというところを設定するといちいち毎回フォルダをcdで動かなくてもいいと本にあったので以下のように設定しました。 C:\Rubytest そして、Rubytestのなかにtest.rbというファイルを作り、ruby test.rbで実行したのですがうまくできませんでした、エラー文は以下のとおりです。 ruby: no such file to load --ubygems(LoadError) 使用OSはwindows7で、1.9はアンインストール済みです。フォルダとファイルは間違いなく存在しています。拡張子もつけ間違えていません。 インストールした後、RubyのファイルをD:ドライブに一度動かしたのがまずかったのでしょうか? 原因と対処法が知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Ruby