• ベストアンサー

『浜名湖パルパル』みたいな遊園地ありませんか?

saramanntiの回答

回答No.4

福井の芝政ワールドはどうでしょう。プールに関しては一番気に入ってますね。 アトラクションは少ないですが、隣接する屋内施設ではボールプールなど幼児には興味あるものが多いですよ。 尚、大きなパラソルが何本もありますが、一家族で占領出来ない感じです。プライベートを気にするならテントやパラソル持参がベターですね。

tarovox
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。 「芝政ワールド」なかなか魅力的ですね。 「モーターボートクルーズ」が楽しそう! ゴルフとか親子でやったら面白いかも!!!

関連するQ&A

  • へんてこりんな遊園地<おバカさん編>

    こんばんはー ^^ 並ぶのは嫌だけど遊園地って楽しいですよね♪ そこで… 「えー!こんな遊園地があったなんて!」というアイデアを考えて頂けますか? 遊具や乗り物、ルール等でもいいですし、 遊園地に関することならなんでも構いません。 ジョーク回答でお願いします ^^ <例> 何故か子供は有料、大人は無料 ^^ どうぞよろしくお願い致します。 *締め切り後にお礼させて頂く場合が稀にあります。  予めご了承くださいね。

  • 遊園地の遊具の値段

    連休中遊園地に行ってきました。 子供が何度も同じ乗り物に乗りたがるので、夫に「宝くじで3億当たったらこれ買ってよ」と冗談を言っていましたが、ふといくら位なんだろうと気になってしまいました。 検索かけましたがうまくヒットしません。 遊園地の遊具、ジェットコースターや観覧車のような大きなものから、一回100円のバッテリーカーまで、価格が分かるサイトを教えてください。

  • 遊園地のコイン式の乗り物

    とある遊園地でコイン式の乗り物(白バイの乗り物だったかな)に1歳の息子が乗りたがったので、お金を入れずに座らせました。 息子が目の前のボタンを押したり、ハンドルを動かしていましたところ、5分位するとその乗り物からブザーといいますか、白バイのサイレンのような音と「係の人を呼んでね」というのの連呼が始まりました。 ビックリして息子を降ろし、係の人を探しましたが、とにかくお客さんがガラガラの遊園地なので、そこのスタッフもどこにいるのか解らない(、、、、というのは事実ではありますが言い訳でもあります)のでそのままにしてその場を立ち去ってしまいました。 私は遊園地にこれまでほとんど行った事が無く、子供が出来て初めて行ってみたのですが、こういうコイン式の乗り物ってお金入れないと乗せてはいけない物なのですか? 私が子供だった頃の記憶で、お金を入れなければ動かないだけで、別に乗るだけでもなんら問題は無かったと思い込んでいたので、息子を乗り物のイスに何のためらいもなく座らせたんですけど、いけなかったのかな、、、、と疑問に思っています(逃げたのは良くなかったかもしれませんけど)。 その場にはコイン式の乗り物が10数台あり(もっとかも)、そこで遊んでいたのは私たち親子だけでした。 なぜブザーのようなものが鳴ったのか、お金を投入しなかったからなのか、押してはいけないボタンか何かを押したからなのか、別の理由があるのか、またこれらの遊具は皆、お金を入れないで座るだけではいけないのかなど、お解かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 お願いします。

  • 遊園地で遊びたい

    私は遊園地が大好きです。本音をいうとマイケルジャクソンみたいに貸しきって遊びたいです。 心底遊びたいです。ジェトコースターやドラゴンに乗りまくっておばけ屋敷で絶叫して 流れるプールで浮いてポテト食べて流されて眠って時間を忘れて・・・ とにかく思いっきりはしゃぎたいです。実は一人で豊島園にいったことがあります。ハタチのとき。 しかし、現実には乗りまくれませんしはしゃげません。チトさびしかったです。 大金出してまで貸しきりたいとは思わないけれどいつかは心底遊びたい。 デートや家族サービスで行って普通に面白い、というわけではなく私のようにとにかく 遊園地で遊びたいって大人の人いますか。 一人遊園地したことありますか。

  • 中3が行けそうな遊園地について

    私には同級生の彼がいます。 3月に卒業したら離れ離れになってしまうので、 思い出作りに遊園地に行くことにしました。 でも、中3の行くところだからあまり高めのところとかはかなりキツイ。 そこで、私たちでも行けそうな遊園地を教えてください。 条件は以下のとおりです。 ・関東圏内 ・乗り物代がなるべく安い ・交通に便利(駅からすぐとか) ・絶叫系は必ず(笑) 注文が多いですが、よろしくお願いします。

  • アメリカのディズニーランド 遊園地

    アメリカのディズニーランドはいくつあるのですか? それぞれ何が違うのか教えて下さい。 他にもアメリカの絶叫マシーンのあるおすすめの遊園地があれば教えて下さい。 乗り物の種類も教えて下さい。

  • お勧めの絶叫系遊園地

    今年の夏休みに絶叫系の遊園地に行こうと思います。どこかお勧めのここはすんごいで~っていう遊園地はありますか?できれば近畿地方に近いところがいいのですが。お願いします。

  • 浜名湖パルパルで流れているテーマソングをききたい

    浜名湖パルパル(遊園地)園内で、 2009年10月にくりかえし流れていたテーマソングが好きだったので、 もういちどききたいのですが、販売されているのでしょうか、 あるいはどこかで試聴できますでしょうか。 音楽のでだしは、「パルッパル! パルッパル!・・・」というものでした。 さしあたってパルパルの公式ホームページには見当たりませんでした。 非常に範囲の狭い質問ですみませんが、ご存知の方もしくは関係者のかた、ぜひおしえてください。

  • 遊園地のファッションについて。

    観覧ありがとうございます。 今度、遊園地に行くのですが…。 友達と遊園地は初めてなのでどういった格好をしていけばいいのか迷っています。 自分的には女の子らしくスカートと思ってるのですが、ミニだと捲れちゃいますよね? それに今回服を買おうと思ってるので今流行りの物や色など教えてくれると幸いです。 ちなみに乗るつもりの乗り物は *ジェットコースターなどの絶叫系 *お化け屋敷などの恐怖系 *観覧車 と希望してます。 お願いします。

  • 東京でプールや遊園地・・・

    東京で プールでしたら流れるプールやウォータースライダーなどの娯楽遊具があり、値段も一人2000円くらいで行ける所はないでしょうか? 遊園地も2000円くらいで入れる所ありましたら教えてください。 「としまえん」を考えてみたのですが少し高いので安い所を探しています。