• ベストアンサー

婚約について

婚約について無知でして、すみませんが質問させてください。 近々、料亭で両家の親と私と彼とで食事会を開くことになったのですが、大げさなものではなく食事をしながら二人から結婚の意思があることを伝えて婚約をしてほしいと父親に言われました。私の父親はケジメ、ケジメと昔から何もかもキッチリしないと気がすまない父親でして、婚約もしていないのに、私が彼と付き合って一緒にほぼ住んでいることが許せないようです。私と彼は結婚を前提に付き合っていて、自分たちの中では婚約しているつもりだったのですが、そこはやはりきっちりとしないとダメだと言われました。 とにかく両家が会って婚約だけでもしてくれと言われていますが、どのように準備をしたらいいのでしょうか・・・。格式ばったものではなく、食事会の中で話を進めていきたいと思っているのですが、この場合は何か用意すべきでしょうか・・・。指輪などはまだ買う予定もないですし、私は仕事上つけられないので指輪を買っても勿体ないから、貯金しようという話をしています。 何も用意しないのも失礼な様な気がして、何かお互いに交換、または準備する物はあるでしょうか?本当に何も分からないので、すみませんが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akira212
  • ベストアンサー率24% (75/308)
回答No.5

おはようございます。 最近、婚約のみしたので、参考になれば幸いです。 私達も同棲をするにあたり、両方の両親へ挨拶に行った際に「婚約をしてほしい」といわれました。 理由としては「同棲しているのだから子供ができる場合だってある、子供ができた後に、男性に結婚を断られても困るので、しっかりと第三者が見て婚約してる事がはっきり分かるものが欲しい」とのことでした。 本人達は考えもしないような事を、両親は考え、すごく不安に思うみたいですね。 私達の場合は、非常に強く言われたため、婚約指輪と婚約証を用意しました。 tkm0505さんのご両親が、どのくらい深く考えているか、他の家族越しにでも伺ってみたほうがいいと思います。 しっかり挨拶に来るだけでいいと思ってるかもしれないし、私達のように第三者的に婚約していることが、わかる程度のものが欲しいと思ってるかもしれません。 私達は、一度挨拶(同棲の挨拶)に行った後に、婚約しないと認めない!と少しもめたので・・・ 先手を打つ気持ちで、公的な証明書ではありませんが、婚約証だけ用意するのがいいかなと思います。3000円くらいで、しっかりしたのがネットで売られてますし。 私達は、少しお金をかけて、クリスタルダイヤで婚約証を作って、お互いの家にプレゼントしあいました。母が凄く喜んでくれましたが、他の家族の反応はいまいちでしたけどね。 参考になれば幸いです。婚約となると、「結婚」と先を急いでしまうご両親もおられるので、しっかりお互いの両親は、お互いでフォローしていってくださいね。

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 私の両親はとても深く考えていると言うか、厳しいです。 彼が離婚歴があるのも気になっているようですが・・・。 早く結婚して安心させてくれといつも言われています・・・。 婚約証ですか!なるほど・・・。それでしたら私の両親も納得 してくれそうです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#149391
noname#149391
回答No.9

お父様は「結納して欲しい」という意味で「婚約して欲しい」と 仰ったのでしょうか? それよも、お互い顔合わせをして、お互いの家族の前でお2人が 結婚するという事を約束して欲しいという意味だったのでしょうか? それによって、対応はかなり変わってくると思います。 ちなみ、私の父も、夫のご両親も「婚約=結納」と捉えており、 略式ではありましたが結納を行いました。 もしお父様が「結納」を期待していたのに、ただの顔合わせの 食事会でお話をして終了…では、お父様の機嫌を損ねかねないの ではないでしょうか? 「お父さんの言う“婚約”ってどういう事?」と聞いて まずはお父様の真意を確かめることだと思います。 もし「結納」となった場合は、結納品(結納金を含む)の準備を し、花嫁側に出向くのが花婿側の礼儀、結納を行う席を用意し、 食事代などを支払うのが花嫁側の礼儀です。 「結納」となった場合、双方話しあいと準備が必要になりますので、 その辺りは早めに確認しておいた方がいいと思います。 >格式ばったものではなく、食事会の中で話を進めていきたいと 思っているのですが ちなみに、これを決めるのもご本人だけでなく、両家の意向を 踏まえないと、後々拗れる原因になったりします。 まずはお父様の意思を確認し、両家に「私達的には食事会くらいで 済ませたい、婚約指輪はまだ考えていない。」とお伝えする ところから始め他方がいいように思います。

tkm0505
質問者

お礼

遅くなりすみません!アドバイスをありがとうございます。 あれから母親とは食事会で軽くすませたいと言ったところ 父親もそれで良いと言うことでしたが、なかなか日取りが 決まらず、のばしのばしになっております。 色々と勉強になりました。本当にありがとうございました。

noname#118909
noname#118909
回答No.8

婚姻届を書いておいて、食事会のさいにお見せするのはどうですか? これならお金もかかりませんし、いずれ必要な書類です その場でご両親に証人欄を記入してもらってもいいですしね

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 なるほど・・・婚姻届ですか。 確かにいずれは必要な書類ですね。彼と話し合ってみます。 本当にありがとうございました。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.7

用意するものは、今後の予定表くらいでしょうか? 「いつ頃に入籍するのか」と、まあ聞かれるでしょうね。 「挙式はどうするのか、披露宴の有無は?、結納はするのか?、新居は?」というようなことをある程度お二人で決めておかないと、挨拶に伺ったところで、お話にもなりませんしね

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 そうですね。ちゃんとある程度決めてからですね。 本当にありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.6

何も用意しなくてもよいと思いますが、自分たちのために両親が集まったということに感謝の気持ちを表すならば、それぞれ菓子程度のお土産を用意してもいいと思います。 (彼は、質問者様のご両親に、質問者様は彼のご両親へ) そして肝心なことは「結婚はいつごろか」ということを表すことです。 いくら前提です、婚約しますといっても、婚約というのは結婚の約束なのでそれがいつ実行されるかということを公にし、認めてもらわないことには、婚約といいがたいと思います。 そしてこのようなお父様なのですから、正式な婚約は結納ということになるでしょうね(けじめとして) 結婚はいつか、結納をいつどうするか、そういうことを事前に話し合っておいたほうがいいですし、結納・結婚式についてはお父さんのご希望をさぐっておいたほうがよさそうですよ。

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 まだ結婚もいつ頃・・・という話は決まっていないのですが 婚約だけでもということで、今回集まる事になったのですが 大体でも時期は話した方がいいかもですね>< 父親とは昔からうまくいかず、なかなか話し合うことがないの ですが、やんわり聞いてみようと思います。 本当にありがとうございました。

  • ryo-0314
  • ベストアンサー率31% (32/103)
回答No.4

あまり出費をしたくないなら、特に何も準備しなくてもいいのでは。 双方の親が納得すれば、結納だって義務ではないから しなくても大丈夫だし。 私も結納式しませんでしたし、婚約指輪も貰いませんでした。 指輪自体興味がないので、結婚指輪で充分ですから。 それにただ単に『お金がもったいない』し(笑)。 その分結婚式や新婚旅行の費用に回せました。 その代わりといっては何ですが、お互いの両親を呼んで 食事をご馳走しました。 お互いに『宜しくお願いします』と挨拶をして、あとは歓談。 それで終わりでしたよ☆ それ位で充分だと思いますよ。 両親にそれでいいかどうか確認してみてはいかがでしょうか?

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 そうなんです・・指輪とかはもったいないんですよね・・・^^;; 結婚式も親戚だけで終わらせようと思っているので婚約も あまり堅苦しくならないようにしたいなと・・・。 色々と話し合ってみます。本当にありがとうございました。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

結納、というわけではないのですね。 ようするに、結婚する意志を持つ二人と、両家の顔合わせ食事会、なわけですね。 結納でしたら、私もやりましたが、和食のお店で個室を借り(お店に結納をしたいので、と伝えました)、結納品として婚約指輪と時計を上座に置きました。仲人さんもいました。 でも、質問者さんの場合はご両親を呼んで、「結婚します。どうぞこれからもよろしくお願いします」という挨拶をして、食事をすればいいのですね。結婚をする、ということは、社会人として世帯をもち、生活をしていく、ということですから、やっぱりこういう機会は必要だと思います。 できるなら、あなたと彼と2人で両家へのお土産くらい(お菓子などでもいい)は用意しておいたほうが、楽かもしれませんね。

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 なるほど・・・。勉強になります! 本当にありがとうございました。

回答No.2

まだ何も準備する必要はありませんよ。 彼から「娘さんと結婚させてください」という言葉を みんながいるところではっきり聞ければいいのです。 指輪とか持っていったら、両親の許しを得る前から もう結婚できる前提で準備していることになり 筋が通りません。

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂きありがとうございます。 まずは二人の意思を伝えることが大切なんですね。 頑張ってみます! 本当にありがとうございました。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

今の段階では何も用意する必要ないのでは? 正式に婚約が決まればこれから結納やら何やらあるでしょうから。

tkm0505
質問者

お礼

アドバイスを頂き、ありがとうございます。 あまり格式ばったものにはしたくないので、和やかに 終わればいいなと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 婚約指輪

    初めて相談させて頂きます。 来年夏に結婚を控えている26歳女性です。婚約者は1歳年下の25歳です。 付合って2年半、比較的順調に今までお付き合いしてきました。 一時期、遠距離だった時期もありましたが、お互いを信頼して、良い関係を築いてこれたのではないかと思っています。遠距離も経てお互いにこれからもずっと一緒に居たいという気持ちが変わらず強くあり、彼の就職を期に、結婚の話が具体的に出てくるようになりました。彼は大学院卒で、社会人になってまだ1年目なので、私としては、彼が仕事に慣れて経済的にも余裕ができるまで焦らず待つつもりでした。しかし彼は、出来るだけ早く結婚したいということで、今年の夏に私の両親に挨拶に来てくれ、先日は両家顔合わせも済ませました。(私の父から、結納はしなくていいとお断りしたので、結納金等一切頂かず、お食事だけしました) 顔合わせ自体はとても良い雰囲気で進んだのですが、、 その後、明らかに顔合わせの翌日から私の母親の機嫌が悪くなり、理由を聞いてもなかなか話してくれません。何か、顔合わせをして嫌な部分でもあったのかと思い、しつこく母に質問し続けたところ、「結納金ももらってないのに、婚約指輪まで無しとはどういうことか」と、母は腹が立っていたようでした。婚約指輪をもらって、喜ぶ私の姿が見たかったそうです。 私は、「彼はまだ就職して間もなくて貯金もないだろうし、別に指輪が欲しいから結婚するわけじゃないから、私は気にしてない」と話をしたのですが、「そんな考えは幼稚よ。少しは大人になりなさい。向こうの家族から、バカにされたのが分からないの?物欲がないのをうまいこと利用されたのが分からないの?」と言われました。値段は安くてもいいから、指輪くらい用意してくるのが常識だと。 「プロポーズしてもらって、婚約指輪をもらう」 素直な気持ち、そんなシーンは憧れています。 一生に一回の、特別なことだし、憧れています。 でも結局、どんな指輪をもらったって、「彼が私の事を好きでいてくれないと意味がない」「彼が私のパートナーとして、隣にいてくれないと意味がない」、そう思う気持ちが強いです。 それに、デート中に、デパートで婚約指輪や結婚指輪の売り場を通ったとき、「お金貯めて、いつか買ってあげるね。親には一切頼りたくない。僕が、買ってあげたいから」と、何気なく言ってくれたことがあります。私は、彼は誠実な人だと思っています。だから、「ちゃんと考えてくれてはいるんだな。いつか貰えたら嬉しいな」と、その言葉を信じています。それに、就職して1年目に、何十万ってするものを買うのは、相当な重荷だというのは、想像できます。 だけど、私の母親(格式、とか、ケジメ、とかすごく気にするタイプ)からすると、両家で顔合わせまでしておいて、結納金すらもらってないのに(父が要らないって言ったからなんですが。。)、指輪もなしなんておかしい。彼の家族は非常識だと、言ってきます。私の事を想って、言ってくれてるんだというのは分かります。 私にとっては、今まで私を支えてくれた母の気持ちも大事ですから、「指輪はきっと、いつかくれるから大丈夫。それに私は別に気にしてないから、お母さんも気にしないで」と、何度も話をしました。 しかし、顔合わせ以来、ほぼ毎日、婚約指輪の話、結納ももらってないっていう話を、聞かされて、、、、私の心ももう限界、本当に辛いです。もう、黙って!!!口はさまないで!!と、叫びたくなります。 なんだかもう頭がおかしくなりそうで、ついに彼に、「婚約指輪だけど、、、いつかくれるんだよね?」なんて失礼なことを聞いてしまいました。「君から指輪のことは話さないで欲しい。プレッシャーだよ」と言われて、「変なこと聞いてごめんね」、という会話で終わったのですが。。。 結婚する時には、母には笑顔で送り出して欲しいし 彼から指輪が貰えるかもしれない日を、楽しみにしていたいです。 母の機嫌のために、買って、買って、って焦らせたりせずに。。。 母の言う通り、指輪とか結納金とか、そんなものどうでもいいじゃないって思う私は幼稚なんでしょうか。社会的に、結婚する時は、やっぱり「お金」って大事なんでしょうか。家の格式って、一体なんなんでしょうか。婚約指輪って、そんなに大事ですか?私は、世間知らずで、幼稚でしょうか。。。 似た様な経験をお持ちの方、結婚されている/される予定の方、 アドバイス、お言葉を頂けると嬉しいです。 顔合わせ会以来、指輪にこだわる母と、まだ指輪は買えないであろう彼と、、、両方の前で普通に振る舞わないといけず、心労がたまってしまいました。彼にも、母にも、誰にも言えず、苦しくて、、、ここに書いてみました。 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます。

  • 婚約指輪の選び方

    30歳前半の女性です。 お付き合いしている彼との結婚が決まりました。 婚約食事会の時に、記念として、彼のご両親が婚約指輪を用意してくださることになりました。 入籍と結婚式までが半年以上空くので、結婚式まで婚約指輪を付けたいと思っていますが、 普段使いの出来るハーフエタニティ―か、記念とし一粒ダイヤにするか迷っています。 仕事柄、ずっと付けることはできないので、出かける時に使用することが多くなりそうです。 そのため、結婚指輪をハーフエタニティ―にして、婚約指輪は一粒ダイヤにしようかとも考えています。 婚約指輪の選び方で迷っています。ご意見をお願いします。

  • 結納金なしの場合の婚約指輪のお返しについて教えてください。

    私(中部:31歳)彼(関東:30歳)です。入籍を7月に予定しています。 今月末、彼のご両親が私の実家に挨拶に来ます。彼の希望を聞きつつ二人で話し合って、結納はせず(結納金なし)両家顔合わせの食事会をし、その席で婚約指輪を頂く予定です(今週買いに行きます) 結納金があった場合はお返しすると思うのですが(親からすると地元では1割返が普通だそうです)婚約指輪のみのだと話したところ、「お返しするの?別に必要ないのでは」と言われました。今回の食事会の席は私側がご招待するので私が支払う予定です。私の姉の時は、地元の方と結納はしませんでしたが両家顔合わせの食事会をし、一般的な金額での結納金100万、酒代10万+婚約指輪を頂き、食事会の費用+姉からはお返しの品を贈りました。後の費用は折半もしくは6:4だと思います。 彼側では「初めてのことで段取りが良く分からない、挨拶に行く時までに婚約指輪は用意して置くように」となったそうです。両家顔合わせの食事会も、最初は私の実家でのお互いの挨拶でしたので、食事会を私が提案しました。 結婚するにあたり、親に負担を掛けたくないので、私も彼も自分の貯金の範囲で色々用意し、お互いの親からお金の援助は一切受けません。両家の親にはその旨ちゃんと伝えてあります。お金を出さないので口を出してきませんが、私の両親は土地柄的に“結婚”が派手で見栄っ張りなトコロもあります。一応、私から説得して今は納得してくれていますが... スミマセン・・・話がそれてしまいましたが、結納金をもらわず、婚約指輪だけいただく場合のお返しする方、しない方いらっしゃると思います。一般的にはどちらが多いのでしょうか? またお返しするとしたら指輪の何割くらいお返しするものなのでしょうか? 彼にも確認してみようとは思っていますが、一般的な体験談をお聞きしたく質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪が悔やまれてなりません。

    私は30代前半女性、秋に結婚予定です。 付き合って半年目、某高級料亭で食事しているときに突然婚約指輪を渡され、それがプロポーズでした。 プロポーズは嬉しかったけど、指輪を渡されたことは「えー!(泣)」でした。 一生に一つの婚約指輪がもう決まってしまった…あれこれ選ぶ楽しみはなくなりました。 ただ、彼はすごくご満悦だったし、私も喜ぶしかありませんでした。 結婚準備が進むにつれ、喜びと不安の波が激しく、私は情緒不安定ぎみです。 「自分で選びたかったのに!」…は絶対禁句、指輪のことは「彼流の男のロマンなんだ」って 今まで気持ちを抑えていました。 先日住宅ローンの事で大喧嘩になった時に、とうとう私は言ってしまいました。 彼は「絶対喜ぶと思ったのに」とても傷ついていましたが「でも自分がやられたらやっぱ嫌だもんなー」と、すぐ立ち直りました。 今、婚約指輪を悔やむ気持ちが抑えられません。 多分、あまりにもすぐに立ち直られたのが不満だったんだと思います。 この気持ちを抑えるにはどうすればいいでしょうか? 彼に何か働きかけるいい方法はありますか?それとも自分の中で処理すべきなんでしょうか? 彼はとてもロマンチストで意志が強いです…。

  • 家族全員に頂いたお土産(婚約記念品)のお返しについて

    結婚することになり、先日私の実家(県外)で両家顔合わせ行い、そのあと料亭で私の家族全員と彼、彼の父親、彼の母親と食事会を行いました。その時の食事代は家の方で全額支払いました。 結納はなしで、婚約指輪もいただきません。そこで、彼の両親は私の家族全員に、婚約記念品というのかお土産を持ってきて下さいました。 父と母には財布。私は定期入れ。兄、義理の姉、祖母にはカバン。甥っ子にはおもちゃを買っていただき、総額5万円ほどでした。 今度は、私の両親の方が挨拶に来るのですが、どんなものをお土産を持っていけばいいのか悩んでいます。同じように個人一人ずつあてに買うのがいいか、まとめて何かあげるのがいいのか? よろしくお願いします。

  • 婚約指輪、親への挨拶、結納について

    かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが 教えていただけるとうれしいです。 先日彼からプロポーズを受け、その時ネックレスを頂きました。 プロポーズを受けてから2日後 婚約指輪を二人で見に行き、オーダーしてきました。 受け取りは今月(5月)の28日です。 そこで質問なのですが、 婚約指輪は結納前に彼からもらってもいいものなのでしょうか? 私が親へプロポーズを受けた話を、どう切り出せばいいかわからないと悩んでいたところ 彼が「婚約指輪をつけていれば、話が切り出しやすいのでは?」と言っていたのですが、 調べたところ「婚約指輪は結納時に」とありました。 結納前に婚約指輪は頂いてはいけないものなのでしょうか? また、二人の間で結婚をきめた場合、できるだけ早く両家の親へ話すべきなのでしょうか? ちなみに両家の親に話していないので、ちゃんと決まったわけではありませんが 二人の間では結納の略式的なものをするか、顔合わせの食事会程度でいいのでは? という話がしてあります。 本当に初歩的なことで申し訳ないのですが、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪のお返し??姑の陰口・・・。

    こちらのカテゴリーで良いのか迷ったのですが…。 結婚して1年半経ち、2年前に両家顔合わせのお食事会をし、指輪を頂きました。 その時に婚約指輪の半返しって必要だったのでしょうか? まず、結納はしていません。 義母が「結納はやった方がいいのかしら」と聞かれたので、こちらから結納をお願いするのもおかしいと両親と話し合い、おまかせしました。 すると顔合わせを兼ねた両家でお食事会のみになりました。 私は結納金に対しての半返しはもちろん知っていますが、 旦那にはとても感謝していますが、婚約指輪に対してのお返しを聞いたことがなかったのでしなかったんです。 婚約指輪の代金はわからないのですが、旦那の親戚のお店から購入したので安く購入できたそうです。 すると最近になって旦那の義姉(兄嫁)から義母がこんな事を言ってたと聞かされました。 「顔合わせの食事代を私が払ったのよ!息子に婚約指輪のお返しがない。」と…。 食事代はどうしても義両親が払うと言ってくれたのでお願いしたのに、 こんな事を義姉に言ってるなんて失礼だと感じました。 今から婚約指輪のお返しをするべきなのでしょうか?

  • 婚約指輪を渡すタイミング

    先日彼女のご両親に結婚の挨拶を済ました者です。 ご両親の家に伺い、私たちの結婚の意志と今後の予定(当方の両親への挨拶、両家顔合わせ、入籍、式の日取り等々)について話をし、無事挨拶を終えました。 ・・・ところが、私が婚約指輪を事前に彼女に渡したことを挨拶の際に説明すべきところ、話そびれてしまい、それを後ほど知った彼女のご両親が怒ってしまったものです。 確かに、婚約指輪は結納品の一つであり、ご両親の承諾を得ずに購入、 渡していたとなれば、ご両親の意向を伺うことなく、本人同士で勝手に 結婚を決められたと思われても仕方がないかと思います。 大変失礼な行動をとってしまったと今では深く反省しており、近日中になるべく早くお詫びしようと考えています。 そして、一旦彼女から婚約指輪を返してもらい、両家顔合わせの食事会の際に、改めて彼女に正式にお渡ししようと考えています。 このような失敗をしてしまった方はいますでしょうか? そうでない方も、皆様方のご意見をお聞かせください。

  • 婚約指輪をねだるのはワガママ?

    来春、結婚式を予定しております。 これから、両家の親に報告をしたり会場を決めたりとして行く予定でした。 そして8月から同棲を始めまして 今日二人で貯金するようの口座を作りに行ったりしてたのですが その中で婚約指輪の話になり 以前婚約指輪を買うことに同意してくれていました。 恥ずかしながら私達はお互いにあまり貯金はなくこれからというのが現状です。 でも、婚約指輪だけはけじめとして彼側が用意してくれるという話になっていました。 なので、彼のボーナスを婚約指輪代としてとっておく(20万程度)ということで話はまとまっていました。 私は普段使いの口座に入れておくと使ってしまいそうなので新しく作る口座に移しておこう。 こちらは、貯金専用で使う予定でしたので そう言っていたのですがいざ、今日口座を作り 入金しとけば?というと 20万は厳しいかもな~と言われました。 私は当初と話が違う 婚約指輪の20万でもそこまで高額な方ではない (ゼクシィ等見ての判断です) お金がないけどそこは約束してくれたじゃん! と反論しました。 しかし、彼は そっちのワガママだ そもそも婚約指輪買わなければもっと早く式ができる と言われました。 私はブチ切れて今日は私の母と3人で初めてのランチでしたが キャンセル。 私と母だけでランチしました。 彼もこんな状態で会えない 帰りも送ってもらえば?と言いました。 私も腹が立っていたので行かないのね、もういいと言い車を降りました。 彼が後から追いかけてきましたが もういいから!帰って!と追い返しました。 しばらくして、家に帰ると 持ってきたばかりの彼の荷物はなくなっており ペアリングもテーブルの上に置いてありました。 彼は社宅があるのでそっちに帰ったと思います。 婚約指輪をねだるのはそんなにワガママなんでしょうか。 一生に一度の指輪をケチられた気分でした… 私の中では20万の婚約指輪は平均もしくはそれ以下だと思っていましたがもらう以上はワガママ言わずにさらに安いものでも仕方ないのでしょうか。 べつに私は20万クラスの指輪が欲しいのではなく 安くてもきにいったのであればそれで、良いと思っていましたが20万内の予算があった方が選択肢が広がるからと言う意味で20万は残していてほしいとお願いしていました。 一時は、彼も納得したはずなのに お金が惜しくなったのでしょうか… 私がワガママなのでしょうか… 言い方が悪かったなというのは自分でも反省していますが一生に一度の婚約指輪をケチられたみたいで悔しかったんです。 でも、ペアリングも置いて出ていった彼を見るとそんなこともいってられないですね… やはり婚約指輪のランクを落とすべきだったのでしょうか…

  • 「婚約しました」はいつから?

    いつから相手を婚約者と呼べるのでしょうか。 2人で結婚を決めた時から? それとも両家の親に報告し、了承してもらった時から? それとも簡単な結納か食事会をして、婚約指輪をもらってから? できるだけ早く、確実性をもって周りに報告したいのですが、そのタイミングを計りかねています。 「結婚を決めました」では、親への挨拶はこれから?と思われるし、まだ破談になるかもというニュアンスも含まれてる気がします。 ちなみに先日両家への報告を済ませ、10月に顔合わせをする予定です。 本当は「入籍しました」で報告したいのですが、入籍はまだ先になりそうなので、「婚約しました」がいいのかなと思いました。芸能人とかも、婚約した段階で発表することが多いような気がします。 彼とは仕事で知り合っていて、いまだ仕事の関係者には内緒にしているので、できるだけ早くカミングアウトしたいのです。

専門家に質問してみよう