• ベストアンサー

京都~伊丹のJR回数券について

週2回程度で、京都~伊丹に通うことになりました。 目的地が駅付近の為JRを使おうと思うのですが、調べてみると 1)京都~伊丹 950円 ですが、大阪駅を経由すると 2)京都~大阪 540円   大阪~伊丹 230円/計770円 と安くなります。 今後、回数券を購入するにあたり、できるだけ交通費を安くしたいのですが、 2の場合だと一度大阪駅で降りないといけないのでしょうか? 精算機で清算可or有人改札で手渡しすれば大丈夫でしょうか? 数十円であれば1の方で購入するのですが、片道180円差は大きく… ケチくさい質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

降りなくても大丈夫です。2枚重ねて自動改札を通過できます さらに昼得切符が使えるなら 京都~大阪は307円 大阪~宝塚は150円で済みます(合計457円と半額近くになります) 阪急電車のおかげです。 昼得切符は平日は10時以降に乗るか17時までに乗れば使えます。 土日祝は終日使えます。 12枚セットで3ヶ月有効です。自販機で買えます。金券ショップでは若干高めになりますが、ばら売りしてます。

konohanasakuya
質問者

お礼

昼得切符や金券ショップの説明までありがとうございます。 用事は昼~16時過ぎまでなので使えそうです! ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • ryu1995
  • ベストアンサー率52% (193/369)
回答No.1

一度大阪駅で降りる必要はないです。 また、JR西日本の自動改札機は2枚まで同時に通すことができるので、精算機や有人改札を使用する必要もないです。

konohanasakuya
質問者

お礼

清算しなくてもいいのですね! 早々の回答、有難うございました!!

関連するQ&A

  • JRの回数券の使い方

    こんにちは。とてもけち臭い質問なんですが、ヨロシクお願いします。 JRの回数券を使う場合、たとえばA駅で購入した回数券は、A駅から電車に乗る場合しか使えないのでしょうか? A駅で購入した回数券をB駅から乗る時に使うこともできるのでしょうか? 210円の回数券で改札に入って、運賃450円の駅で降りて乗り越し精算もできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JR西の西ノ宮からJR東海の尾張一宮まで回数券など組合わせで行きたい

    日曜日にJR西の西ノ宮からJR東海の尾張一宮まで回数券など組合わせで安く往復したいのですが、次の方法で行きは尾張一宮の有人改札で、帰りは西ノ宮の有人改札で精算等OKでしょうか。 ・西ノ宮-大阪は回数券がある。 ・大阪ー京都は金券ショップで昼得切符を販売しているので購入予定 ・京都ー米原は金券ショップで回数券を販売しているので購入予定 ・米原ー尾張一宮は、行きは一宮の改札で精算したく、帰りは一宮 -米原の普通の切符を購入 行きは米原で下車して一宮までの切符を買えばOKのように思いますが、下車が面倒です。帰りは切符は回数券など4枚を有人改札に 出せばOKでしょうか。  

  • JR西日本電車の切符代

    JR西日本の尼崎駅から京都へよく出掛けます。 で、どうしても不思議に思うところがあり、質問させていただきます。尼崎→京都まで片道890円します。でも、 尼崎→大阪170円+大阪→京都540円=710円で行けます。 普通、途中下車したら割高になると思うし、差額180円はちょっと・・・?。時間のあるときはもちろん1度大阪で下車していますが、途中下車せずに大阪までの区間を購入して電車に乗り、降りるときに大阪からの電車代を乗り越し精算して改札からでるのは違法ですか?

  • 乗り越し運賃の妙案?JR北長瀬~京都

    JR北長瀬駅(岡山市)出発でJR京都駅までの乗車券を安く購入する方法ですが、普通ならば(1)北長瀬~京都は222.7kmなので3890円。(2)北長瀬~岡山は3.4kmなので180円。岡山~京都は219.3kmなので3570円で、合計3750円。この方法では、岡山駅で一旦改札を出て、岡山~京都間の乗車券を買う必要がありますか?(北長瀬駅で岡山~京都間の乗車券は買えないでしょうか?)(3)北長瀬~大阪は179.9kmなので2940円。大阪~京都は特定区間運賃の540円で、合計3480円。大阪で途中下車せずに乗り越しで京都まで行きたいのですが、大阪以降の列車内or京都駅で清算する時に(1)の3890円との差額510円を支払うことになりますか?

  • JR京都までの運賃について

    今度 京都に行きたいです。 宿泊先近くの駅、大阪のJR新今宮(JR環状線)、 そこからJR京都まで行きたい。のです。 で、運賃がよくわからないのですが そこでJR新今宮で(大阪駅で京都線に乗り換え経由)JR京都駅まで買うと920円になります。 ですが分けて料金を調べると 新今宮ー大阪まで180円、大阪ー京都まで560円 =合計740円 このようになりました。 乗り換え案内とかJR西のページで見てもこのようになります。 この料金はどういう仕組みになってるんですか? 今まで改札を出ないで乗り越す場合など 直接現地まで買っていなくても料金は同じと思っていたのですが、 電車の運賃って元々こういうもんなのですか? それともわたしが何か調べ間違えてるのでしょうか? 安くしようと思うと京都までの乗り換え経由地(大阪駅)で改札出て 京都まで再度買い直さないといけないのでしょうか? 旅行なのである程度下調べをしておきたいので質問しました。

  • 伊丹空港からUSJ・京都旅行について

    今週末大阪・京都に行きます。(空港は伊丹空港です) 1日目は朝からUSJに行き、閉園後に京都のホテルに向かいます。 2日目は銀閣寺周辺をゆっくり散策しようと思ってます。 3日目朝には、大阪へ戻ります。 まだ大阪のどこで遊ぶか決まっておりません。やはり場所を決めないと路線も決まりませんよね? 大阪市内からはバスで空港に行くつもりです。 ・ホテルはモントレ京都で、烏丸御池駅か四条烏丸駅が最寄ですが、USJからはJRと私鉄のどちらで行ったらよいのでしょうか? ・まだ日程を漠然としか決めていませんが、乗り放題のチケットなど購入した方がいいのでしょうか? 京都も今回はそんなに詰め込み過ぎないで行こうと思っています。 ・伊丹空港から京都へ、また京都から伊丹空港へ大きな荷物だけ送るサービスなどありませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 京都から大阪伊丹空港まで

    (1)京都駅から大阪伊丹空港まで行くのに、どのルートで行けば一番簡単、安く&速く行けますか?日曜日の午前8時ごろに着きたいのですが。。。 (2)「大阪伊丹空港」で検索すると大阪国際空港のホームページが出てくるのですが、大阪伊丹空港の別名は大阪国際空港なのでしょうか?

  • 乗り越し運賃の妙案(その2)?JR京都→北長瀬

    行きは北長瀬で大阪までの往復乗車券を購入し、京都まで乗り越す。帰りは京都で大阪までの乗車券を購入し、大阪で途中下車せずに帰るとすると、京都~大阪間は100kmを超えていないので大阪での打ち切り計算にならず、北長瀬駅で京都~北長瀬間222.7kmの3890円との差額を清算することになるのでしょうか?

  • 営団地下鉄とJRの回数券分割

    町屋駅と柏駅の乗車料金は540円ですが、町屋駅~綾瀬駅(160円)、綾瀬駅~柏駅(290円)の分割の場合は450円になります。 それなので、町屋駅と柏駅のそれぞれで綾瀬駅までの回数券を使い、それぞれの駅で改札を出る場合は、有人改札から連続している2枚の回数券を渡して出ようと考えています。 本来、料金計算は北千住駅を起点にしているのは知っていますが、回数券を使う場合はこの方法で料金を浮かすのは可能でしょうか?

  • 山陽電車~阪神電車の回数券を利用した乗り継ぎ

    詳しい方、ご教授ください。 山陽電車、東須磨駅~阪神電車九条駅間をよく利用します。 今まで東須磨駅~阪神三宮駅までとくやんきっぷを購入し、その先は乗越し清算で通常運賃を支払っていました。 先日、よく行くなら回数券を買った方がいいかな?と思い、東須磨駅~九条駅間の連絡回数券を購入しました。 その後、難波に行く用が出来たので、連絡回数券を使用して往きは乗り越し清算で改札を出れたのですが、帰りは改札に入れませんでした。 大阪難波駅~九条駅間の運賃が含まれていないだけだから出口で清算できるだろうと思ってICOCAで入場したのですが、東須磨駅を出る際に駅員に「この切符で乗り越し清算は出来ません」と言われ、打ち切り清算で上記区間の運賃+回数券で改札を出ました。 そこで質問なのですが、 1.東須磨駅~阪神三宮駅間のとくやんきっぷを購入 2.阪神三宮駅~九条駅間の回数券(390円区間)を購入 上記を事前に持っていた場合、大阪難波駅から2で入場し、東須磨駅で1と合わせて乗り越し清算(差額精算)は可能でしょうか?