• 締切済み

うつ病と統合失調症の薬。筋肉が硬いです。

うつ病の薬(ノリトレン、セパゾン)統合失調症の薬(ルーラン)あとは睡眠のためにハルシオンと気分によってデパスを飲んでいます。明らかに便秘にはなっています。主治医に話したらこうゆう薬に便秘はつきものと言われました。それは仕方ないと思い納得しました。最近気づいたのが筋肉が硬いんです。精神安定のためと体を柔らかくするために自宅でヨガをやっています。かれこれ半年ぐらいになりますが、一向に柔らかくなりません。それで私は薬を疑っています。だいぶ前ですがマッサージをうけた時も肩こりがすごいと言われました。そう言われたことを思い出し+ヨガで柔らかくならないのは薬のせいなんじゃないかと。主治医に聞くまでに日にちがあるので、お詳しい方、こういった薬で筋肉が硬くなるのか教えて下さい。お願いします。せっかく頑張ってきたヨガも意味がないと思うと力が抜けてしまいました。こんなんなら本当は薬を飲みたくありません。もちろん勝手にやめたりはしませんが。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

なんでも同じだけど基本が大切です。習ってやったほうがいいかな? 気功でも同じです。意識の仕方が違うと動作まで変わってくるよ。 ヨガはやめる必要はないけど歩くのも必要ですよ。ストレスや同じ姿勢でいると筋肉も落ちてきますからバランスを考えてね。

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.4

薬の影響も少しはあると思いますが、身体が硬い最大の理由は、ストレスです。身体が硬くなった時期は、いつ頃だったか覚えていませんか。薬を飲み始める前から硬くなっていませんでしたか。 ストレスを抱えていると、普通にストレッチ等しても柔らかくなりません。例えば、普通に10分もすると身体はほぐれてきますが、更に、1週間も続けると、かなり柔らかくなってきます。ところが、ストレスを抱えていると、なかなかほぐれず、翌日、再開する頃には、また元の硬い身体に戻っています。数日間、続けても、「何でこんなに硬いの」と、自分でもびっくりするくらいほぐれません。事実、私がそうでした。 ところが、何かの弾みでストレスが解消すると、何でもなかったかのように普通の状態に戻ります。相撲やプロレス等の職業的プロは、死ぬ気で必死にやるからストレスが解消でき、最終的に、柔らかくなるようです。出来ずに辞めていく人も多いようですが。 家庭や仕事上での不平・不満、怒りや不安など、たくさんあると思います。不平・不満、怒りや不安などが積もり重なると、ストレスになります。でも、ストレスは抱えていても、ヨガ等は、続けられた方がいいと思います。ヨガを止めると、もっと早く硬くなっていくからです。少なくとも、続けていれば、今以上には硬くなりにくいでしょう。もしくは、これでもかというくらいに必死にやるかだと思います。

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。ストレスで筋肉が硬くなるとは初めて知りました。教えて頂きありがとうございます。

noname#92305
noname#92305
回答No.3

こんばんは。 ルーランは、抗精神病薬と言われるお薬です。 ルーランに限らず、抗精神病薬の副作用として、筋肉のこわばり、手の震えなどは、珍しくはありません。 ですが、その様な副作用が出るお薬ですので、副作用を抑えるお薬もあり、必要であれば、医師が処方してくれます。 質問者様の今のお体の状態を医師にお話しすれば、副作用を抑える薬を出してくれるでしょう。 ちなみに、便秘は、抗うつ薬にはつきものです。 副作用に悲観的にならず、お薬と上手に付き合うことも治療のうちです。 間違っても、断薬はしない方が良いです。反動で症状が悪化する危険性があります。くれぐれもお気をつけください。

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。断薬は絶対しないので大丈夫です。悲観的になるんですよね。ズバリなご回答です。アドバイスありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20060/39755)
回答No.2

ヨガのやり方にも拠るんですよね。後は時間の掛け方もある。 簡単に柔らかくなるという風には捉えない方が。 ヨガは精神的な部分の要素が身体にも影響して成り立つ行為なんです。 当然ながら貴方は鬱的な部分も抱えてヨガにチャレンジしてる。 その効果や貴方の中でのチャクラも含めての全体的な効果はゆっくりだと受け止める必要もありますからね。 頑張ってきたヨガを辞める必要は無いですよ。 継続する事には意味がありますから。ただ身体の硬さに過敏になり過ぎない。それこそ貴方の薬に便秘がつきもののように、今の貴方の処方されてる薬を飲みながらのヨガであれば、身体の硬さも多少はつきものなんだと。貴方自身が悩んだり混乱する事で自分自身をコントロールし切れてない部分だと思わないとね。焦らずに、継続する事で精神作用は大きくありますから☆

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。筋肉のかたいのもつきものと軽く考えるようにしてみます。ありがとうございました。

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

症状についてのアドバイスは一切禁止されているので体験談となりますが 昔3ヶ月ほど軽い鬱病で入院していたことがありますが、毎日処方される 薬を飲んでいるうちに、体の動きは鈍く(動かしづらく)なっており ろれつもまわらない状態でした。 私はそれが嫌で病院内で毎日一万五千歩ほど歩いて体を動かしたり 外を散歩するなどして気分転換をしていました。 結果的に「薬で感情や行動を押さえ込まれるのが嫌」というのが 原動力になって退院できたのですが。 なお、毎日歩いていたのと水分補給をしっかりしていたため 便秘になることはなく便通は毎日スムーズでした。 ちなみに、ヨガをやれば体が柔らかくなるっていうのは違うかと。 体の柔軟性は先天的なものもありますし、毎日の柔軟運動の積み重ねで 関節が動きやすくなるというだけではないでしょうか。 相撲取りはどんなに体が硬い人でも毎日の股割で徐々に関節が動くように なって脚が180度開けるほどにまでなりますし。 関節が柔らかいのと筋肉がほぐれているかは別のことです。 筋肉は脂肪に比べれば堅く締まっています。 力を入れている間は顕著ですが力を抜いても脂肪と比べれば堅いのが普通です。 無意識に余計な力が入っているのかもしれません。 肩こりは肩のまわりの筋肉をほぐさないと改善しません。 筋肉は使わないとほぐれません。 時折肩を回してみたり、歩行時の腕の振りを大きくするなど、意識して 日頃から肩のまわりを動かすように注意すると良いのではないでしょうか。

hanaodore
質問者

お礼

遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。薬で感情などを抑えこまれるのが嫌という想いすごいですね。見習いたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お薬にお詳しい方

    今、統合失調症とうつ病でルーラン、ノリトレン、セパゾンを飲んでいます。統合失調症は落ち着いていますが、うつ型なのかも知れません。うつうつな気分です。ノリトレン、セパゾンでセロトニン出てるんでしょうか?全然楽しくならないし、おっくうさがあります。薬を変えたほうがいいでしょうか?

  • 統合失調症の薬は太りやすいですか??

    現在ダイエット中、160cm51kgです。 10年くらい統合失調症で通院しており、 今はインヴェガ3mgとセパゾン1~2mgを毎日飲んでいます。 20代の頃は、ずっと44~46kgだったのですが インヴェガに変わって半年ちょっとくらいで、一気に今の体重になりました。 薬のせいだけではないとは思いますが よく、統合失調症の薬は太りやすいと聞くのでとても気になります。 実際太りやすいとすると、 やはり、健康な方よりカロリーをさらに減らしたりしないと痩せれないでしょうか? 過去は700kcalくらいの摂取しかせず 半年前くらいから、現在は、1000~1100kcal一日くらいです 担当医は太りやすいことについてなどは はっきりとは答えてくれません。

  • 統合失調症の薬について

    統合失調症の薬について 4年程前から統合失調症で通院していますが、 症状が酷くなるばかりで、薬もどんどん強いものになってきています。 現在服用している薬は、 【エピレナート顆粒…40%1.5g】 【セロクエル…100mg×4】 【ユーパン…1.0g×3】 【マイスリー…5mg×1】 【ベンザリン…5mg×1】 ユーパン以外は寝る前に全部一気飲みしているのですが、 翌朝、必ずと言っていいほど、 夢遊病の様な異常行動をしているのです。 主治医には、「少し位眠くても、昼間は起きていなさい」と言われているので、 何とか起きてみるのですが、 その後気が付くと、空の鍋を火にかけていたり、 灯油がぶちまけてあったり、 記憶に無い食べ物を作ってグチャグチャになっていたりと、 自分でも訳のわからない行動をとっているらしいのです。 ずっと一人暮らしなので、 万が一火事でも起こして周りの方に迷惑をかけてしまったら… このまま起きれなくなってしまったら…と 不安のあまり勝手に減薬したら、反動なのか、 高熱や筋肉の強張りが酷く、 今度は薬を飲んでもじっとしている事さえ出来なくなってしまいました。 この事を正直に話し、少しずつでも減薬していきたいと 主治医に相談して一時期薬をかえてもらったのですが、 幻聴や恐怖感がすごくて外出もできなくなった事もありました。 そして薬がなくなっても通院する気力もなく、 また高熱が出る…を繰り返しています。 現在は元の薬に戻り、処方通りに服薬し、 そしてまた異常行動が続く毎日です。 この状況がいつまで続くのか、本当に不安で仕方ありません。 統合失調症は治るのでしょうか? この状況は薬を変えれば改善できるものなのでしょうか? どなたでもいいです。教えてください。

  • 統合失調症かも

     うつ病で加療休職中のものです。先日、服薬しているフルメジンについて調べてみたら、統合失調症の治療薬とありました。正直驚きました。  心当たりはありません。  先生に尋ねると、テレビなどから音声とは別に人の声が聞こえてきたりしているのがちょっと具合が悪いなあとしかおっしゃいません。  うつ病と統合失調症の混合というのはあるのでしょうか。統合失調症の抑うつ状態なのでしょうか。  ちなみに、他に薬はパキシル、セパゾンを服用しています。

  • 統合失調症とうつ病

    10年前に精神病を発病し、近所の精神科クリニックを受診しました。 そのときは「軽いうつですね。」と言われ、ルボックスとソラナックスが出ました。 通院、服薬はちゃんと続けていましたが、 リストカットやオーバードーズを繰り返すようになりました。 5年位前に死にたいが強く出て、別の病院で1ヶ月入院もしました。 その数か月後、また死にたいが、強く出て、 当時の主治医にもう一度入院する?と聞かれましたが、断りました。 そのときまでは、うつ病寄りのクスリ うろ覚えですが、ルボックス、コンスタン、デパケンR、リスパダール、コントミンだったと思います。 クスリが大幅に変更になりデパケンRとリスパダールの増量、コントミンはそのまま。 ルボックス、コンスタンは断薬となりました。 そのクスリでしばらく続き、あるとき主治医がクリニック側の都合で変更になり、 相性が合わなかったのと、カウンセリングを受けたかったので 主治医の変更1年後に、入院した精神科単科病院に、紹介状を持って転院しました。 そのときはじめて統合失調症という診断を聞かされました。(紹介状にそう書いてあったのです) 転院した病院でカウンセリングも受け、相性の合う主治医にも出会うことができ(転院して2年位たった頃だと思います) 今の主治医に当分お世話になろうと思っています。 3年位前に言われた「止めるものも止めないと、治るのもなおらないよ」という言葉のおかげで リストカットとオーバードーズはそれ以来やっていません。 希死念慮もなくなりました。 最近また、発病時にあった、憂鬱感とたまにハイテンションになる、それから 希死念慮がぶり返してきています。 実はいわゆる、統合失調症の陰性症状、陽性症状などは全くないのです。 何故統合失調症の診断になっているのかもよくわかりません。 それで、主治医の先生に「本当に統合失調症なのか?うつ病ではないのか?」 と聞いてみたいのですが、どうなんでしょう?

  • 早朝覚醒と統合失調症の薬について

    早朝覚醒というか、いろいろな不眠の薬を飲んでも朝まで眠れません。 具体的には、いつ飲んでも2時間後くらいに起きてしまい、 深夜に炭水化物をつめこんでしまいます。 11時に寝て1時に起きると本当に辛いです。 私は女性で、将来子供が欲しいこともあり、あまり薬は飲みたくないのですが、あまりにも辛いので精神科(心療内科?わからない)にかかっています。しばらく薬の多さに滅入ってしまい、ハルシオン1.5のみでいたのですが、毎日1時間半とか2時間は本当に辛いので、薬をまた増やしてもらうことになりました。ハルシオン青いほうと、ベゲタミンになるそうです。おくすり110番でしらべたところ、ベゲタミンは統合失調症の薬でもあるそうです。私はもともとストレスから嘔吐なし下剤ありの過食症で診ていただいていたのですが、統合失調症の薬がでてしまったことに正直悲しくなっています。ちがうよと先生はおっしゃったこともありましたが、本当のことなんて私だったら言えないと思います。統合失調症の薬を、統合失調症出ない人に処方することってあるのでしょうか?よくある病気なので偏見の目を持つのはいけないことだなと思うのですが、自分はどうしてもそうじゃないと思いたいし、実際私が色眼鏡で見ていないといったら嘘になります。。(気分を害されますよね、ごめんなさい。でも本当なので。。。)どなたか、アドバイスをください。私はただの摂食障害の不眠なだけだと思っているんですが本当はどうなのでしょう?不安です。

  • 統合失調症の薬を飲んで絵が描けない

    統合失調症と診断されて2年になるのですが 統合失調症の薬を飲んでから絵が書けなくなりました 描く事は出来るのですが前みたいに描けなくなって 絵を描く事が楽しくなくなりました 長い時間も描けなくなりました 私は将来絵関係の仕事に就く事が希望だったのでとてもつらいです。。。 主治医に相談してもまた描けるようになりますしそういった症状の人はいませんと言われました 薬を飲むとこうゆう症状になるのでしょうか?

  • 統合失調症の薬の副作用

    8年前から統合失調症になりました。 薬をたくさん飲んでいて年々体重が増加しています。 何か関係があるのでしょうか?飲んでいる薬はデパス・エビリファイ・タスモリン・ヒルナミン・リスパダール・ベゲタミンA・ロヒプノールです。

  • これって統合失調症?!

    夫(37歳)が心療内科でCT・血液検査をし、統合失調症と診断されました。 心療内科に行ったのは、2か月程前から喉に違和感があり咽喉科、内科と診察に行ったのですが、異常なしと言われた事からです。 CT検査では、40代の脳の空洞に比べ夫の脳は空洞になっている面積が広く頭痛や肩こりが多いのでは?と言われたそうです。 (実際に頭痛は多いです)この脳に空洞が多い事と喉の違和感だけで、統合失調症と診断されるのでしょうか? ちなみに、処方された薬はルーラン錠・リーぜ錠・セパゾン錠です。 この薬を飲むと喉の違和感は消えるそうです。

  • 統合失調症の薬飲むと楽になりますか?

    心療内科に通って、ルジオミールとメイラックスを飲んでいます。 先日の診察で、体のこりやダルさが辛いこと、自殺願望があることを話したら、 (私は統合失調症ではないのですが) 主治医が「統合失調症の薬(坑精神病薬)を少量ではなく使うと、自殺願望が消えて楽になると思う。思考をガツンとやっつける感じ。」と言われました。 が、ぼわーんとなって、何もできないような 状態になるかもしれないとか、長い間飲むものではないというお話で、なんとなく怖くなってしまい、ひとまずソラナックスを 処方してもらい、様子をみることになりました。 ちなみに、幻聴や妄想はありません。 統合失調症の薬(坑精神病薬)を飲まれたことがある方、飲んでみて楽になりましたか? ぼわーんとなって、何もできないような状態 というのにはなりましたか?