• ベストアンサー

横浜中華街の観光所要時間を知りたいです

choleraの回答

  • ベストアンサー
  • cholera
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

関西の中華街には出向いたことがないので、ご参考まで。。。 自分が横浜中華街へ行ったときは、中華街ぶらぶらと夕飯を食べ食べは当然ながら、 さらに ・お土産購入(たいがいピータンですが^^;)のためウロウロ ・夕焼けの山下公園でぶらぶら&まったり ・夜の赤レンガ倉庫をぶらぶら+写真撮ったり が必ずセットになっているので、結局なんだかんだで お昼頃到着→夜・日暮れ までたっぷり使ってしまいます。 で、話を中華街に戻しますと、食事は別とのことですので、 網の目の路地まで回っても、2時間半くらいで一通り見れるのでは ないでしょうか?

gin-ko
質問者

お礼

早速の回答有り難う御座います! 中華街の近くに、山下公園とか赤レンガ倉庫があるんですね…! 其方方面はじめてで、全然知りませんでした(^_^;) ですが、今回時間的に其処迄足を伸ばすのは難しそうです…。 2時間半くらいですねー 今の所1時間半しか時間が取れてないので、前後微調整考えてみます! 有り難う御座いました!!

関連するQ&A

  • 横浜 中華街のオススメ店は?

    お世話になります"○┓ペコリ  6月に20代の女4人で中華街に行こうと予定しています。 おいしいものを食べ歩きながら雑貨やお土産を 買いあさりたいなと思ってます。 食の方は、1つのお店でしっかりではなく、 アレも! コレも! と食べて周りたいのですが、 ドコのお店のとか どいうった食べ物が 等、オススメがあれば教えて下さい! また、雑貨やお土産などの情報もお願いします! ※http://okwave.jp/qa4012134.htmlで場所を間違って質問した者です。  再度 横浜の中華街 として質問させていただきます。

  • 神戸南京町について

    神戸南京町では、色々なお店がありますがその中でも食べ物がおいしいお店屋さんとオススメなお店(お土産、雑貨など)をぜひ教えてください。 車の駐車場は、南京町近くにありますか? よろしくお願いします。

  • 中華街の美味しいお店。

    神戸南京町の中華街に行こうと思いますが、お店が沢山あってどこが美味しいのかよくわかりません。 ここがおすすめ!!っていうお店をご存知でしたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 神戸の中華料理事情

    「神戸の中華料理は、南京町より三宮の方が旨い。」とネットで見たんですが、これは本当ですか? 今度大阪・神戸へ遊びに行こうと思っていて、せっかくなので南京町で中華を堪能しようと思ってたのですが…。

  • 中華街のオススメ店は?

    お世話になります"○┓ペコリ  6月に20代の女4人で中華街に行こうと予定しています。 おいしいものを食べ歩きながら雑貨やお土産を 買いあさりたいなと思ってます。 食の方は、1つのお店でしっかりではなく、 アレも! コレも! と食べて周りたいのですが、 ドコのお店のとか どいうった食べ物が 等、オススメがあれば教えて下さい! また、雑貨やお土産などの情報もお願いします!

  • 神戸南京中華街でおすすめのお店は?

    神戸南京町の中華街のおすすめのお店を教えてください。 ネット検索ではわからない点が多く、実際に食べられた方のご意見をお願いします。

  • 神戸の中華街には横浜関帝廟のような祠とかはありますか

    6月3日6月4日のどちらかは天安門の死者をいたみに夜ロウソクもって横浜中華街にいってたんですが、今年は関西出張中なので神戸に行こうかと思います。  そういうお参りにふさわしいところはありますか?  また、おまいりのあと、一晩あかすとして、ちかくに安いカラオケボックスとかファミレスとかあったらおしえてください。

  • 横浜のお土産で喜ばれるものは?

    横浜のお土産で喜ばれるものは? みんな好き好きがあるのでしょうがお勧めの食べ物はありますか? 前にみなとみらいに行った時にお土産を買う場所がなかったのですがどこでみんな買っていますか? あと行けても中華街だと思いますがそこでも横浜土産は買えますか?

  • 母との横浜観光でどちらに行こうか迷っています

    今週の日曜日に50代の母と2人で横浜に行きます 母は初めての横浜で、私はランドマークタワー周辺は行ったことがあるのですが中華街・赤レンガ倉庫は今回初めて行きます 中華街の『愛群』というお店に行きたいとの事なので12時前にお昼を食べるのですが、その後に山下公園からシーバスで移動して赤レンガ倉庫かワールドポーターズのどちからにも行こうと思っています すぐ見終わるくらいの広さなら赤レンガ倉庫・ワールドポーターズの両方行くのも考えているのですが、両方とも広いのでしょうか? 広いと母が歩き疲れてしまって無理だと思うので、どちらか1つ行くとしたらどちらがお勧めでしょうか? 高級品のお店より安い服や雑貨、横浜お土産なんかを買いたいとの事なのでこの二箇所で悩んでいるのですが他にお勧めの場所がありましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • 神戸のお土産屋さん

    月末に神戸に小学5年生の息子と1泊で遊びに行きます。 三宮、元町、南京町で小学生のお土産が買えるお店を教えて下さい。 雑貨やおもちゃなどです。