• ベストアンサー

旅好きの方にお伺いします!!

ketchan7の回答

  • ketchan7
  • ベストアンサー率35% (51/142)
回答No.6

特にこの時期ってわけではありませんが、トカラ列島なんかはいかがでしょうか? 行政区分で僻地5級地となっており、国内では最高の僻地といった感じだと思います。 こういった視点からは小宝島がインパクトが強いかも。 コンビニもGSも信号もありません☆彡 アクセスは極端に悪く、予算祖を度外視するなら別ですが、週2便の村営フェリーの利用となります。 http://www.aruzou.com/tokara/tok_kotakara.htm

関連するQ&A

  • 3月に行なわれる祭り・伝統行事について教えてください。

    来年の3月に外国人の友人を日本に招待することになりました。 観光で日本国内を案内してあげたいと思っています。 せっかくなので3月にしか経験できない、祭りとか伝統行事を紹介しようと思います。 そこで皆様に質問ですが、3月に行なわれる祭りや伝統行事にはどのようなものがあるでしょうか。 観光場所としては東京、大阪・京都などの関西圏を考えています。できれば日本を代表するような祭り・伝統行事であれば最高です。 よろしくお願いします。

  • 今まで行った観光地の中で「ここはよかった!!」ってとこ教えてください。

    題名の通りです。 今まで行った観光地の中で「ここはよかった!!」というところがあったら教えてください。国内の観光地でお願いします。 できれば理由も書いてくださるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。 ちなみに自分は 箱根・・・温泉がいっぱい。自然もいっぱい 仙台・・・自然と都市が融合してて綺麗。 熊本・・・熊本城がすごい。商店街も活気があるし、路面電車もいい感じ 京都・・・さすが古都。街全体が観光地ですね。感動しました。

  • 広島・宮島旅行をかんがえています

    一応、宮島に行く予定なのですが広島にも観光で行こうとおもっています。広島で、お好み焼きを食べるほかにどこか楽しいところはありますか?よろしくお願いします。広島の観光地あまり、イメージ出来ないのでよくわからないです。どうかよろしくおねがいします。

  • 東北一周マイカーで家族旅行

    8月中旬ごろ、家族で東北一周旅行を考えています。東京在住、マイカー使用、夫婦と小学生の息子で、6泊7日くらいの予定です。 1泊目 気仙沼大島(休暇村) 2泊目 陸中宮古(休暇村) 3泊目 奥入瀬観光 4泊目 恐山観光 5泊目 乳頭温泉 6泊目 山形 このルートで無理のある距離&プランになってないか、いまひとつよく分からなくて。。 それから奥入瀬観光と、恐山観光の際には、宿泊はどのあたりがおすすめでしょうか。 お祭りの時期ははずれていると思うのですが、やはりお盆のころは東北の観光地もだいぶ混みあうのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 京都・奈良在住の方に質問です

    私の地元は、それなりに名所旧跡のあるところなのですが、 地元の歴史や名産について、小学校などで学んだことがありません。 そのせいか、由緒ある名所はたくさんある割に観光もパッとせず・・・。 そこで、観光地といえば京都・奈良ということで、 京都・奈良在中の方に質問です。 京都や奈良の方々は、小さい頃から 学校や地域などで、地元の名所や行事のことを知る機会が多くありましたか? 京都や奈良の方は、特に観光関連のお仕事をされていなくても 地元の観光地に詳しい方が多いので、 みなさんどういう経緯で詳しくなられたか一度おききしたいと思いました。 お時間があるときにお答えいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 京都・祇園祭

    貴船神社の水まつりがみたいなあと突然思い立ち、 7/6~8で御所近くに宿を押さえたまではよかったのですが、 7月は祇園祭の期間中だという事をすっかり忘れていました。 調べると、7/6~8は、大きな祇園の行事はないみたいですが、 やはり市街地は混み合うのでしょうか。 また、この時期に自転車移動は無謀でしょうか。 (日頃山道を乗り回しているので、多少の自信はあるのですが……) 夏の京都に行くのは初めてなので、是非情報をいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • この時期のおすすめの観光スポット

    京都在住の女性です。 この時期、1~3万以内で行ける観光スポットはないでしょうか? 条件としましては、2泊3日で温泉が入れる場所、グルメ関係(名産品や美味しいご飯所など)、ある程度交通が便利な観光地を狙っています。 この時期なのでピンとくる場所がなかなか思いつきません。 この条件に近い場所があればお聞かせ願います。

  • 京都の観光に詳しい方、お願いします。

    京都の観光に詳しい方、お願いします。 8月11、12日に京都の姉のもとに泊りに行きます。 姉は仕事が忙しく、観光の計画は私が立てることになりました。 修学旅行で、金閣・銀閣・清水寺・二条城・三十三間堂・南禅寺は訪れたことがあります。 私も姉も日本史が大好きです。 ベタですけど、特に幕末が好きです。 お盆の時期ですし、お休みのところが多いのでしょうか? 良い観光地を教えてください。

  • 貴方の薦める[生きてるうちに一度は行っておいた方が良い]ところは?

    貴方の薦める[生きてるうちに一度は行っておいた方が良い]ところは? こんばんは。 旅行は京都、奈良に行くことが多いですが、他はやはり温泉などで ぬるい旅行をやっています。 ● 今回は国内に限らせて頂きます。 ● 実際に貴方が行ったところを上げて下さい。 ● 行っておいた方が良いところは? のトコロは別に観光地でなくても いいのです。例えば国会議事堂とかの答えでも良いのです。 ともかく死ぬまでに一度でも行っとけ、見とけ、と言うところを上げて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 高齢者と、京都をレンタカーで旅します

    京都旅行でどこに行こうか迷っています。食事の場所や、観光をどこにしようか等です。 以前京都で暮らしていた者です。今は違う所で暮らしていて、今回高齢者と共に京都へ旅行へ行くことになりました。 ※この時期の京都が混雑していること。 ※どの道がすごく混んでいるか 等は大体想像ついています。 事情がありレンタカーで旅をすることになりました。事情を説明するととても長文になる為、詳しい説明は省かせていただきます(^^;) 「タクシー」「バス」「電車」「観光タクシー」は無理なのでレンタカーで旅をするという前提でご相談したいと思います。 もちろん、混雑は覚悟の上なので、それに相手が高齢者なので、あちこち廻らずに、一日数箇所でいいと考えています。ほとんど渋滞だったり駐車場探しの時間に費やすと考えているので・・・ 東本願寺と毘沙門堂には行くことは決まっています。でもその他はまったく決まっていません・・・ 二泊三日で、木・金・土で行きます。ホテルは西本願寺のすぐ近くです。車椅子を利用します。 どこに行ったほうがいいのか、どこで食事した方がいいのか、駐車場の情報などもわからないまま・・・ 私が京都に暮らしていた頃はバイクだったので駐車場なんて考えたことも無かったので、まったく無知です。それに観光地って滅多に行かなかったので全然想像できなくて(´-ω-`;)ゞ オススメの観光地やお食事できるお店などあればぜひ教えてください。