• ベストアンサー

文字サイズの変更について 知りたいことがあります

n_kudoujpの回答

  • n_kudoujp
  • ベストアンサー率43% (81/187)
回答No.1

ブラウザは何を使用しているのでしょうか。 IE7、DonutQ、Lunascape、Google Chromeで試してみましたが、最大に設定したらページ移動してもそのままでしたよ。 いくら最大にしても、あまり大きさに変化がない文字も存在するので、その文字を見て、設定が戻っていると勘違いしているだけではないですよね。

6510162
質問者

お礼

早速回答を頂きどうも有難うございます ブラウザはInternetExplorerなんですが・・・仰る通り 自分が勘違いしていないかどうか もう一度 確認してみます アドバイス有難うございました

関連するQ&A

  • IE8の画面サイズ又は文字サイズを固定する方法を教えて下さい。

    IE8の画面サイズ又は文字サイズを固定する方法を教えて下さい。 最近細かい文字が読み辛くなってきたので「表示」から「拡大」 で125%にするか「文字サイズ」を「大」又は「最大」にして います。しかし、一旦IEを閉じたりパソコン自体をシャットダウ ンするとこの設定がクリアーされます。その都度設定するのが 煩わしいのでこれらの機能を固定する方法があれば教えて下さい。

  • IE7で変更した文字サイズを固定するには

    文字のサイズを中から最大に変更し、その後IEを再起動すると、中に戻ってしまいます。 変更した文字のサイズを固定する方法を教えて下さい。

  • Firefoxの文字サイズ

    Firefoxのツールバーから「ツール>オプション>全般>フォントと色」のダイアログボックスでProportionalやサイズなどを変更したらその後どのHPを見ても表示が崩れて読みにくくなってしまいました。その後この値を色々変えたりしてみたのですが直りません。「Ctrl+ー」や「Ctrl++」などで文字サイズを変更してみたりするのですが行間・文字間だけが変わって文字サイズは変更されなません。 先の設定ダイアログで文字サイズ等を設定してしまっているからなのでしょうか? この設定を解除する方法または初期化する方法をご存知の方いましたらご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • HPの文字のサイズ

    私は老眼なので、IEでHPを見る時は表示のプルダウンで文字のサイズを大に、拡大125%にします。しかしIE起動の度に設定がリセットされているので、毎回設定をしないといけません。固定する方法は有りますか ?

  • HP作成しましたが、文字サイズがかわります。

    Dreamweaver4というソフトを使って、HPを作成しています。アップロードまでできました。しかしIE6で表示して、ブラウザの表示から、文字のサイズで中から別のサイズに変更すると、文字サイズはもちろん変わりますが、文字の配置などもがたがたになります。これはどうしておこるのでしょうか。こうならないように設定する方法はありますか?初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 文字表示について

    HPビルダーを使用しています。 インターネットエクスプロラーで開き、表示のところで文字を大きさを 最大・大・中・小・最小と選択できると思うのですが、あるサイトではどれを選択しても文字サイズが同じになっているサイトがあります。 文字サイズを変えても文字を統一する方法があるようでしたら教えてください。

  • 表示→文字サイズについて

    文字サイズを最大に設定してもいつのまにか大とか中に戻ってしまいます。完全に固定できないのでしょうか

  • IEの文字サイズはどれにしてますか?

    HP作成時の文字サイズに悩んでいまして。 (スタイルシートを使用すれば良いのですが、NSをご利用の方もいますので) 皆さんはIEの文字サイズ(最大~最小)のどれを選択していますか。 ([表示]-[文字のサイズ]で確認できます) ちなみに私は小にしています。 たくさんの回答が予想されますので お礼・ポイントができない場合があります。 あらかじめご了承ください。

  • ビルダーで文字サイズを・・・

    ビルダー12でホームページを作っています。 しかし作ったページがブラウザの設定の 表示→文字サイズ→大もしくは最大 にしてしまうとページの体裁が崩れてしまい、見れなく なってしまいます。ユーザー(ホームページを見る人) が文字サイズをどれにしても体裁を崩さずに閲覧出来る ような文字の設定方法を教えてください。

  • 画面サイズを変えても文字の大きさを変えない。

    Golive CS2 を使っています。 HPを作成してチェックしていました。 ウィンドウズの「表示」→「文字のサイズ」→「大」にしたら、 画面がグチャグチャに表示されてしまいます。 (「中」で見ると作ったままの状態で見れてます。) これを、【ウインドウズの文字サイズを変えても、表示される文字の大きさを変えない】ようにするには、どのように設定すればよいのでしょうか? どうか、教えてくださいませ!!! 宜しくお願い致します。