• ベストアンサー

運賃

中央林間から神保町経由で高島平まで行くことになりました。 ジョルダンでは320円(中央林間-渋谷)+380円(渋谷-高島平)の700円ですが、中央林間からは神保町までの510円の切符しか購入できません。神保町から高島平は310円かかります。切符では700円の交通費ではいけないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.4

東京メトロと都営地下鉄を乗り継ぐと、割引運賃が適用されるので 神保町で切符を一度切ってしまうと割引運賃の恩恵を受けることが できず割高となってしまいます。 しかし、神保町駅構内にある精算機にそこまでの切符を投入し、 都営地下鉄への乗り継ぎをするような選択をし、高島平までの 運賃をそこで精算することにより、乗り継ぎ割引の適用を受けられます。 具体的には、 まず中央林間で神保町までの510円の切符を購入して乗車します。 田園都市線と半蔵門線は直通運転しているのでこのまま神保町まで 乗ってしまいます。 半蔵門線神保町駅のホームに自動精算機が設置されているので 510円の切符を投入します。 乗換え「三田線」行き先「高島平」(のような表示)を選択すれば、 190円と出るはずですので、精算金額190円を投入します。 精算券(三田線の乗車券)が出ます。 その切符で半蔵門線の改札を出ます。切符は再び出てくるので 忘れずに取ってください。 三田線の改札に行ってその切符で再び入場、高島平で下車、です。 よく解らなかったら510円の切符を窓口で見せて、三田線に乗り換えて 高島平まで行きたい旨を説明すれば、しかるべき精算をしてくれる はずです。 >以前のパスネットなら もっと便利?なPASMOというICカードを持つという考えは、なしですか? 2000円でだれでも購入でき、1500円分のチャージ額が最初から入って ます。後は改札をタッチするだけで、自動的にその1500円から必要な 運賃を引いていってくれます。残額が足りなくなってきたら足すことも 可能で、何度でも繰り返して使えます。

tach_ei
質問者

お礼

東京メトロの清算機で乗り継ぎ処理をするわけですね。知りませんでした。年に数回電車にのるか乗らないかの生活ですので・・・。合点できました。パスモの機能で解決できるわけですね。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • st_tail
  • ベストアンサー率50% (257/509)
回答No.3

普通に考えれば、中央林間から510円の切符を買い、神保町で乗り換える時に精算機、あるいは 精算窓口で、高島平までの切符に変更すればよいと思うのですが。差額の190円は精算時に支払えば済むと思います。東京メトロであれば、乗り換え精算もできるのりつぎ精算機があると思います。

tach_ei
質問者

お礼

乗換清算は知りませんでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132927
noname#132927
回答No.2

鉄道従事員です。 ご質問の区間は、320円(中央林間-渋谷)+380円(渋谷-高島平)の700円となります。 ただし、乗車する駅でどの路線のどこまでの乗車券を発売できるかは、「連絡運輸規程(連絡運輸の協定書)」と会社間の話し合い、設置されている連絡乗車券発行が可能な券売機の容量等で、どこまで発売できるのか、どの経由が発売できるのかが決まっています。 切符は乗車駅から何円区間、乗換駅から何円区間という指定をした乗車券ですので、実際に乗車した区間との差額を精算することになります。 従って、ご質問のケースの場合は510円までの区間を購入し、降車するとき、190円を精算することになり、合計700円となります。 尚、定期券の場合は区間式なので打ち切り計算(降車駅に最も近い駅で一旦下車し、再度乗ったとして計算する方式)となり、精算額は310円になります。

tach_ei
質問者

補足

都営三田線神保町で190円前後の乗車券を購入して乗車して高島平で下車するとき渋谷経由であることを証明するものがなくても受け付けてくれるものなのでしょうか。以前のパスネットならどうなったかと思うのですが、乗車券以外にうまい乗車方法がないかなと思うのですが、・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

そのまま乗り越し、高島平で精算すれば700円で行けるはずです。 昔はみんなそうしてましたが、最近はみんなICカードですから、 そういう「面倒さ」を忘れてしまったんでしょうね。

tach_ei
質問者

補足

神保町ではいったん改札を出ないと都営三田線には乗車できません。三田線の改札は切符がないと入場できません。ここで入場券を購入するという手もあるのですか?清算機では清算できませんよね。ちょっと不便です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期券の買い方について教えて下さい

    上京して初めて定期券で通勤することになったのですが、 どのように購入すればお得なのかわからないので教えて下さい。 中央林間からの通勤です。 会社には東京メトロ東西線の竹橋駅が近いのですが、 乗換えが面倒なので実際は半蔵門線の神保町駅で降りる事が多くなると思います。 定期代は竹橋までが一ヶ月19,060円 神保町までが18,900円です。 そんなに差は無いので、 時々竹橋駅を利用する事を考えれば 竹橋まで購入しておいた方がいいのかなと思うのですが、 竹橋までの定期を購入した場合、 神保町駅を利用する事は可能でしょうか? 竹橋に行くには神保町の一つ手前の九段下で乗換えなのですが・・・ ちなみに、九段下までの定期代は神保町と同額です。 それから毎週土曜日に、中央林間から東横線の中目黒まで通っているのですが、 上記の定期で中目黒まで大丈夫ですか? 中央林間から渋谷までの料金と中目黒までの料金は同じなのですが・・・ どうのようなシステムになっているのかご存じの方教えて下さい。 直接駅で訊けばいいのでしょうが、 以前、駅の方に質問したらあまりいい感じでなかったので・・・ お願いします。

  • 山手線の運賃にも疑問

    一応駅探やジョルダンというサイトでも見てみたのですが、【渋谷⇔恵比寿】って本当に通勤1ヶ月3,780円なのでしょうか? それなのに、なぜか検索してみると2,200円と出てきたり、1,980円と出てきたりするのです。 でも、Yahoo路線情報で見るとちゃんと3,780円と出てくるのですが…。その辺がよく分からないのです。 詳しい方教えて下さい!

  • 通勤について

    相模大塚から神保町に通勤することになったのですが、 ナビタイムなどを使っても横浜経由ばかりでます。新橋→内幸町とか… 朝、8時頃に神保町に着きたいのですが (1)相模大塚→大和(始発)→新宿→神保町 (2)相模大塚→大和→中央林間(始発)→神保町 で、どちらがいいのでしょうか? 朝6時25分相模大塚としても、 長いので座りたいですが、座れるものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方

    田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方 田園都市線「武蔵溝の口駅」から(半蔵門線を経由して)都営三田線「白山駅」までの切符の買い方を教えてください。Google Mapによると乗り換えがあっても500円で買えるみたいなんですが、実際に駅員さんに尋ねると「神保町でまた切符を買ってください」とのことでした。そうすると、神保町までで既に400円かかっているのに加えて170円かかり、570円かかってしまいます。どうやって買うと500円になるんですか?

  • 甲府から東京に買い物に オトクな切符

    甲府駅から新宿まで出て東京で色々買い物をしようと思っているのですがオトクな切符とかは無いでしょうか。 渋谷と秋葉原と神保町に行きたい店があるのですが、神保町と秋葉原は地図で見ると近そうなので秋葉原駅から歩いて神保町というのでも大丈夫かもしれません。 買いたいものがうまく決まらず秋葉原と渋谷を何回か行ったり来たりになるかも知れないのですが、オトクな切符とかJR以外でも何かお得なものがあれば教えてもらえないでしょうか。 気になっているのですが甲府の近郊の駅から出発するのですが山手線などは途中下車は無理なのでしょうか?それと新宿でレンタル自転車のようなものは無いでしょうか?

  • 電車の運賃

    東京メトロ千代田線綾瀬駅からJR池袋駅に行くのですが、単純に計算すると綾瀬駅~西日暮里駅(東京メトロ)は190円、西日暮里駅~池袋駅(JR)は150円で340円になるのに、なぜ綾瀬駅~池袋駅を西日暮里駅経由で切符を買うと310円になるのでしょうか?

  • 電車の運賃について

    電車の運賃について 電車の運賃について疑問に思ったことがあるので教えてください。 電車の運賃は、駅の切符売り場にある料金表にある通り、出発駅と下車駅で決まりますよね? なのですがネット上の乗換検索を利用したところ以下のような違いが出ました。 埼玉県の川口駅出発熊谷駅行きです。 川口→大宮→熊谷 820円 川口→赤羽→熊谷 1080円 これはどのような違いがあるのでしょうか?? 820円の切符をかって赤羽経由した場合でも問題ない(改札で引っかかるようなことはない)と思うのですが、実際はいけないことになるのでしょうか?

  • JRの運賃で納得したいのですが

    昨日、承服し難い事がありましたので質問させて下さい。 昨日神戸から友人が新幹線で東京に遊びに来るので、迎えに行った時の事です。 私は渋谷から山手線東京駅までの運賃190円の切符を買って、東京駅に着きました。 新幹線のホームで迎えようと思い、構内の入場券売機に190円の切符を挿入して入場代の130円を払い新幹線ホームに入場しました。(この時点で190円の山手線切符は回収された) 友人と合流後に、浜松町駅で他の友人と合流する為に新幹線自動改札を出て山手線外回りで浜松町駅に行き自動改札を出ようとすると、キンコンキンコン音が鳴るのです。 改札に行き駅員に尋ねたところ、東京駅からの運賃160円がかかるというのではないですか。 急いでいた事と、駅員もあまり知らなさそうでしたのでその場は支払いましたが、 これって当然の事なのでしょうか? JRの構内からは一歩も出ていないなく、新幹線ホームの入場料も正当に支払ったのに更に東京駅⇔浜松町駅の料金が課金されるのはどうも納得できないですが…。 入場券購入時に切符を回収される時点で間違っているような気がします。 どなたか詳しい方でも自信のない方でもご意見お願い致します。

  • 運賃を安くする方法

    以前、テレビで同じ路線を往復するのではなく円を描くように切符1枚で済ますと安くなると紹介された記憶があります。 たとえば名古屋から富山へ往復するときに、行きは北陸線経由で、帰りは高山線を利用して、富山は途中下車で用事を済ますと安くなりませんか。 距離的には高山線往復が一番近いようですが、それとの比較もお願いします。

  • 神保町駅で都営新宿線から半蔵門線への乗換え

    新宿から三越前に行きたいのですが、神保町で都営新宿線から半蔵門線に乗り換える際、一度改札を出ますよね? そこで切符を通すと思うのですが新宿ー三越前間の260円の切符を買えば神保町で改札を通しても切符が戻ってくるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんがご存知の方、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • WRC-1750GSVのv6プラス設定ができず、インターネットに繋がらない問題が発生しています。
  • お使いのインターネット環境でv6プラスを検出しましたが、他の機器ですでに利用されているなどの原因により設定できません。
  • 有線LANの回線速度が遅く、困っています。解決策を教えてください。
回答を見る