• ベストアンサー

ノートPCの動作が遅く困っています。メモリの増設を検討中

VAIOのノートPC 『type F TV VGN-FT53DB』を持っているのですが、音楽や動画の再生中やインターネット接続中、処理速度が遅くフリーズも頻繁で非常に困っています。 まずはメモリーの増設をしてみようと思うのですが、1Gを2枚、相性の良いメモリーがあれば教えていただけませんか? 他にも処理速度を速くする方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

> 『type F TV VGN-FT53DB』を持っているのですが 2007年2月発売の、今ではそれなりに古い機種です。 そのパソコンを購入以来、リカバリーを行なったことはありますか? もしくは、行なったとしても、それがいつ頃のことか思い出せますか? どちらも「NO」ならば、OS のリカバリーを行って下さい。 単に、OS がヘタっているだけかも知れません。 > 1Gを2枚、相性の良いメモリーがあれば教えていただけませんか? 「相性」は、搭載して初めて分かります。 他の方が問題なく使用しているメモリーと同機種を搭載してもダメな時はダメですので、 「相性」については他の方の環境は参考になりません。 そして、メインメモリーは、「DDR2 SDRAM、DDR2 667」の規格です。 最大搭載容量の 2GB(1GB×2)を搭載すると良いでしょう。 下記をご参考にどうぞ。 http://www.ark-pc.co.jp/item/SanMax+DDR2-667+S.O.DIMM+1GB%2A2%CB%E7+CL5+hynix%A1%BFJEDEC+%A1%D82GB+DUALSET%A1%D9/code/11700234

lewa-k
質問者

お礼

保存するための設備もなかったものでリカバリーはしたことがありませんでした。 回答後リカバリーを行ってみたところだいぶ解消されたみたいです。 『相性』は搭載してからなんですね。 参考ページ、拝見させていただきます。 迅速な回答、参考ページの提供ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

>処理速度が遅くフリーズも頻繁で非常に困っています 処理がもたついている状態でもこの頃皆さんは「フリーズ」と称しますが、まったく違います フリーズならカーソルも動きません http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FT4/spec_retail.html#first OSがVistaホームプレミアムですから最低2GBは必要、購入時のままならメモリ増設は必須です CPUはとりあえずデュアルコアなんでまず大丈夫でしょう バッファロー・IOデータなど電気屋さんに普通に置いてある箱入りならまず大丈夫です もし相性が出ても(まず出ることはない)交換してもらえます 良いも悪いもパソコンが認識さえすれば後は関係ありません

lewa-k
質問者

お礼

カーソルは動いたみたいです。 あれはフリーズじゃないんですね。 だとすると単にものすごく処理が遅い、ということなんですかね。 電気屋さんに行ってきます。 ご説明、回答ありがとうございました

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.3

確かにVistaで1GBは厳しいのでメモリ不足も原因のひとつとして考えられますが、だからといってただ2GBに増やしただけではダメな気がします。 私が以前使っていたパソコンは2003年型セレロン搭載のデスクトップモデル(1GBRAM,160GBHDD,XP-Home)でしたが、それでも音楽や動画の再生中やインターネット接続中に処理速度の低下やフリーズを感じることはありませんでした。 もし、Cドライブのなかに仮想メモリを設定しているならば、すぐにDドライブに設定し直して下さい。そのときの設定値は初期値と最大値の両方に搭載メモリ量の1.5倍を入力してサイズを固定します。(今回は2024MBに増設ですから、3036MBです。) 元からあったCドライブの仮想メモリ設定は、ページングファイルなしにチェックを入れてOSを再起動すれば削除されます。 あと、できることならば、設定はパーティション比率を適正化するところから始めたいですね。そしていったんOSを再セットアップしてクリーンにしたあとで、マイドキュメントやプログラムのインストール先、そのた音楽の保存先などをDドライブへと変更してみてください。 Cドライブのパーティションサイズは30GB。あとの残りはすべてDドライブ領域とします。 ほかにも高度なレジストリ設定術がありますが、システムドライブへのアクセス頻度を下げただけでも劇的な変化が期待できます。 セキュリティやMSの更新などがあるためにCドライブの断片化を完全に防ぐことは無理ですが、日頃から、システムが参照するCドライブをできるだけ肥大化させないように保つことが肝心ですよ。 そして月に一度はチェックディスク(修復機能のオプション付きで)とデフラグをかけてメンテナンスをしてください。

lewa-k
質問者

お礼

私には難しくてあまり理解ができなくて、すみません。 豚に真珠;; 取り扱い説明書も理解に苦しむくらいで。 パーティションサイズの変更とかですかね; とにかく勉強しながらやってみようと思います。 丁寧な回答ありがとうございました。

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

Vistaで動画再生となると、やはり2G程度は欲しいですね。 BAFFALOの「D2/N800-S1G」などがいいと思います。 http://kakaku.com/item/05202013796/ 私も違う機種ですが、SONYのVAIOをBAFFALOのメモリで増設して います。何のトラブルもなく、快調です。

lewa-k
質問者

お礼

やっぱり2Gは欲しいですよね。 BAFFALOの「D2/N800-S1G」ですね。 検討してみます。 迅速な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう