• ベストアンサー

サンフランシスコの気候と新型インフルエンザについて

americasanの回答

回答No.4

5月26日から10日ほど遊びに出ます。 東海岸に長年住んだので 20回以上は訪れています。 6月下旬にフィシャーマンズワーフ のケーブルカー乗り場で半そでシャツでブルブル震えました。 以来、やや薄手のブルゾンは必ず持参します。 皆さんが言われる ように日差しがあれば暑く感じます。 マスク? 30年の経験から戸外では絶対に使ったことは当然ありま せんね。 習慣とはいえ日本のようにどこを向いてもマスクだらけで 気味が悪くなる思いです。 でも今回は予防にためにタミフルー10 錠を持参します。 保険は利かぬが安心のためです。 

naruhodo20
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 6月下旬でもブルブル震えるほど寒いのですね。 ジャケット必携ですね! ジャケットは裏地のない薄手でも大丈夫かな、と ちょっと不安ですが、陽射しがあれば暑いようなので 調節可能な服装で行くようにします。 除菌ティッシュは日本でも常に携帯していますが 忘れないように持って行きます。

関連するQ&A

  • 今のサンフランシスコの気候

    7月中にサンフランシスコに行きます。 現地の今の気候はどのような感じかおしえていただけますか。 半そでの上にカーデを羽織る程度でよいと考えていたのですが、 どうも夜は結構冷えるとのことで、何を持って行けばよいかわからなくなってきました。 ナパとサンフランシスコ市内に滞在予定ですが、郊外とサンフランシスコでは ずいぶん気温が違うとも聞きました。 そのあたりの気候についても情報いただけるとうれしいです。

  • サンフランシスコの気候

    来週半ばからサンフランシスコ、サンノゼに10日ほど滞在します。 天気予報では、サンノゼはま28℃くらいあって暖かいようですが、サンフランシスコは18℃くらいのようです。 日中のサンフランシスコはどのような服装でいいのでしょうか? 夜はぐっと冷え込むのはわかっているのですが、観光するのはほどんど昼間です。

  • ロサンゼルスの気候

    ロサンゼルスの気候 今週、来週とロサンゼルスに行くことになりまして、今の気候についてお尋ねしたいと思います。 気温を調べると18度等と出てくるので涼しいようなのですが、実際には半そでTシャツ一枚+膝下くらいのカプリパンツ、サンダルで歩けるような気候でしょうか? またジャケットは、パーカーよりも厚いものが必要でしょうか。 ロサンゼルスは初なので、何卒よろしくお願いします。

  • 台湾の現在の気候(服装)

    明後日から台湾に観光へ行く予定なのですが、どのような服装で行けばいいのか迷っています。長そでTシャツに長そでシャツを羽織るくらいで大丈夫なのでしょうか?自分は少し寒がりなのでさらにジャケットなんかを持って行こうか迷っています。。。また、長そでではなく半そでくらいで大丈夫かどうかも・・・。初の海外で緊張です。よろしくお願いします。

  • 北海道の気候

    来週、札幌に旅行に行きます。 その頃の気候はどうでしょう? 前に10月初旬に行ったとき、半そでにカーディガンでは寒かったです。(天気も悪かった) 七分袖などに薄いジャンパー又はジャケットを羽織っていく予定ですが、それでは寒いと思いますか?

  • サンフランシスコのお奨めスポット

    今度仕事でサンフランシスコに行きます。 研修で一週間ほど行くだけなので、たいして長くいられるわけではないのですが、お奨めの観光・遊びスポットがあれば教えてください。 昼間は主に研修をしておりますので、できれば18時以降でも楽しめる場所がいいですが、フリーな日もあるかもしれませんので、昼間の観光でもかまいません。 とにかくサンフランシスコのこと何も知りません。 ガイドブックはこれから買いますが、一般的な観光情報は浅く広すぎて逆に混乱してしまいますので、現地をよく知ってる方に聞いた生情報と合わせて、理解を深めようかな、と思っています。 ちなみに英語は簡単な会話くらいですので、高い語学力が必要なところは避けたいと思います。

  • アメリカの気候についてです。

    今年(2014)の7月から12月まで留学しようと考えていますが、どこの州が一番住みやすい気候なんでしょうか?特に7月から12月までの間で。 因に、夏は半袖のシャツを着なければいけない位の暑さは苦手です。つまり長袖Tシャツ一枚か少し羽織るくらい。 冬はダウンジャケットを着込むくらい寒いところが苦手です。 少しワガママな要望ですが、そんな要望に見合う州はアメリカにあるのでしょうか? 教えてください。 ありがとうございます。

  • 新型インフルエンザ予防接種

    妊娠7ヶ月の海外に滞在中の嫁の新型インフルエンザ予防接種は、受けるべきでしょうか。息子が言うには、日本と違って、管理が甘いので、感染者の把握が出来ていないだけで、潜在感染者が多いかもしれないと言ってます。予防のマスクもこちらから送りましたが、周りで誰もやってないそうです。感染してしまった場合の胎児への影響、母体への影響が心配です。

  • 新型インフルエンザの影響

    9月第3週より札幌、旭川近辺の旅行を老夫婦で予定しており、旅行社で手続き済みですが、最近の新型インフルエンザの報道を見て、躊躇しています。 旭川動物園等は、通常営業されているのでしょうか。 観光施設、宿泊施設の方の新型インフルエンザに対する危機管理は充分でしょうか。 実は夫は基礎疾患を持っており、感染すると重症化の恐れがある為、 あちこちで咳やくしゃみが聞こえる状態では、せっかくの旅行も楽しめないので延期すべきかどうか迷っています。 来週になるとキャンセル料も発生するので、早急に道内の状況を知りたいので、率直に教えてください。

  • NZ オークランドの気候

    こんにちは。年明け早々に、ニュージーランドのオークランドへ3ヶ月留学へ行きます。 日本が冬なので、あちらは夏、ということですが、先月の段階で、結構寒い、という情報を聞いたのですが、実際はどのような気候なのでしょうか。 洋服をどうするか悩んでいます。 朝晩は寒いということなので、ちょっとした長袖の上着は持っていきますが、基本的に、日中も長袖がメインとなるのでしょうか?半そでやノースリーブよりも、春・秋物をたくさんもって行った方がよいのでしょうか?どなたか、最近、オークランドへ行った方、気候の情報下さい。また、現地の語学学校では、あんまりスカートの人っていないのですか?