- 締切済み
ドラえもんについて
私は、2006年頃にドラえもんが好きになったので水田版のドラえもんの方が馴染みがあります。 別に大山版のドラえもんが嫌いと言う訳ではありません。 調べてみると、水田版のドラえもんには馴染めないと言う意見が多いようです。 皆さんはどうですか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NinjaWhite
- ベストアンサー率12% (43/349)
ドラえもん以外のキャラも、昔の声優さんがいいです。 今大学生ですが、少なくとも15年以上は同じ声を聞いてきたわけだから、声優が変わってしまってアニメ自体が「別物」って感じます。 昔のドラえもんの映画を見ると大山さんも若い声だったんだなーって思いますが、それでもやっぱり大山さんは歳をとっても大山さんで、私の中ではドラえもん=大山さんの図が出来ています。 絵も前と違う感じがしますが、画風変えたりしたんですかね? 私の中ではドラえもんというアニメは特別で他のアニメとは一線超えたものだったからか、声優が変わってから他のアニメと一緒(同価値)になってしまいました。
- enma309
- ベストアンサー率38% (16/42)
僕は、やっぱり大山版がドラえもんだ!という人です。平成生まれですが、小学生までずっと大山版だったからです。また、最近のにもなじめない理由もありました。 僕が見ていた時代に原作者の藤子F不二夫先生が亡くなり、ドラえもんのアニメでの話の質が落ちました。前にやった話をリメイクするといった、ことも多々あるようになって、そのころから見ていてドラえもんがつまらなくなったきたような気がします。それは、僕が多少大きくなって、ドラえもんを見る年じゃなくなりつつあったのかもしれませんが、ドラえもん質の低下も確かにあったと思います。そんななかで、声優の世代交代がありました。 最初は、声優が変われば誰もが違和感を持ちます。そして、その交代後第1回の放送が、僕の記憶ではこれまたリメイク作品だったんですよ、それで声変わっても話がリメイクばっかってのは変わらないのか、と思った視聴者がいて、そんな視聴者は新世代版のドラえもんの声に慣れる前に見るのやめてしまったんじゃないでしょうか。そして、ああ、前の声のほうがよかった、と保守的な意見を持つ。そんな感じではないでしょうか。というか、僕はそんなで大山版を脱却できずにドラえもんは見なくなった人です。きっと、水田版のドラえもんには馴染めないと言う意見の人のおおくはそういう理由なんじゃないでしょうか?だから、水田版の不評は声優陣のせいというよりアニメの製作に問題があったのでは?っと思っていたりします。水田版声優陣には気の毒なことですが。 なお、個人的には、今ではドラえもんよりしんちゃんのがだいぶ好きです。なので、いまだに子供に見せたくないテレビランキングに入っているのが気に入りません(笑)
- rakutenyoi
- ベストアンサー率13% (35/255)
う~ん、大山版のドラちゃんで育った世代ですからね~。 違和感は否めませんかね。 ルパン3世みたいにモノマネ芸人さんが亡き声優さんの跡を継ぐ、というパターンを期待していたのですがドラえもんには声マネをする人がいませんでした。 大山さんをはじめ声優陣の方々も我々同様に齢を重ねていくのでいずれはリニューアルをしなければならなかったんですけどね。( ^▽^)
- eiji5620
- ベストアンサー率14% (78/538)
昔の方が夢があるドラえもんで 世間に知れ渡っていた声優さんがいましたのでおもしろかったんですよ それにジャイアン役はドロンボー一味でおもしろかった 縦壁一やさんが担当タイムボカンで鍛えたおもしろさで私たちを長年楽しませてきました 今のドラえもんには 知った人が一人もいないため 私たち世代にはなじめない番組になりました
- delta-re
- ベストアンサー率32% (97/297)
リニューアルは、2005年4月からです。 さて、馴染むかどうかというお話。 結論から言えば、「既に4年間も欠かさず見てるので、今さら慣れるもヘッタクレもない」ですね。 大山のぶ代版ドラえもん?あらまあ懐かしい、子供の頃見てたよ、そんな番組もあったね。 全く別物になってしまったという人が私の周囲にもいるんですけど、「おっしゃる通り別物です」と返事しました。 別物だから、あっちはあっち、こっちはこっち。 嫌いという人は、「嫌い」と言うからには見てないんでしょ? 見てないんだったら、見てる人の好みに文句言うなよ。 原作のトボけた味とか、のび太視点からの日常スリルの見せ方は、今の「ドラえもん」の方がよほど上手いですよ?・・・と。 (注――私および友人が「ドラえもん」を最も熱心に見ていたのは、1990年代前半の放送分です) 永井大の「サラリーマン金太郎」を見てから「やっぱり高橋克典が良かった」と言うのは勝手だけど、だから「永井大の金太郎は認めない」とまでいう人は、あんまり多くないはず。 「あんまし好きじゃないから、見てない」で終わりですよね。 どうして「ドラえもん」では、その後にグチグチグチグチ、毎週見てる人を目の前にしてその人が不快になるような(そして、言う割にドラえもんを理解していない)文句をたれるのか。ちょっくらオツムの中をのぞいてみたいのよさ。 以上、新ドラえもんの話題のたびにつるし上げを食らっている信者のストレス発散でした(^^;;
もう馴染んでます。 時々、頭の中での再認だけでは区別しにくくなります。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
自分はTV放映開始時からのドラえもん好きです。 DVDも全部保有してます。 ですので後半の『大山のぶ代』の声は酷くて見るに耐えなかったです。 TV放映のDVDは手に入らないかもしれませんが、最初の映画『のび太の恐竜』あたりを見てみるとわかります。 初期の大山のぶ代に比べTV最終の大山のぶ代はとても酷いものでした。 特に酷いのがのび太役の『小原乃梨子』です 昔は声の切り替えができたのに、TV放映最終時はヤッターマンのドロンジョ様の声そのままです アレでは少年といえず、女性の声そのままです 初期の声はちゃんと少年の声でした 未来少年コナンの『コナン』 アルプスの少女ハイジの『ペーター』といえば理解できるでしょうか? ドラえもんの声がイメージできない時はユーチューブで『ザンボット3』で検索してください 『無敵超人ザンボット3 星が輝く時』の1:30分あたりに登場する主人公 神勝平の声が大山のぶ代です これはそのまま初期のどらえもんの声です
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
声優総入れ替えした時点でアウトでした。 大山のぶ代のドラえもんの方が好きです。
絵柄も含めて、好き嫌い判断してると思います。
- Corneria
- ベストアンサー率27% (21/76)
私は水田版好きですよ。 まわりを見渡すと、どうも水田版になじめないという人が多くて あまりいい気分ではなかったりしますけど…。
- 1
- 2
お礼
私も、平成生まれです。中学生の途中までは大山版でした。 ですが、ドラえもんを好きになったのが水田版になってからなので水田版の方が馴染みがあります。 ドラえもんが、道具を出す時の効果音は水田版の方をイメージします。 ドラえもんを好きになったきっかけは、図書券があって何かを買えばお釣りで現金が手に入ると言う事だったので、 何となくドラえもんの本を買ったのがきっかけと言う、単なる偶然です。 図書券がなければ今頃はドラえもんの事を考えていなかったと思います。 皆さん回答ありがとうございました。