• 締切済み

H゛のデータ通信、最低でもかかる料金はいくらぐらいですか?

H゛(PHSなら何でも可)のデータ通信を考えているのですが、H゛のパンフレットをみてもプロバイダーのことがよくわかりません。H゛で使える無料プロバイダーってありますか?仮に無料のものがあったとします。その場合、ネットを見るのにかかる料金は、H゛の普段の基本料金と通話料だけですよね?もしも無い場合は、H゛への料金とプロバイダーにお金がかかりますよね。つき2000円で無制限のものもPHSにも当てはまるのでしょうか。毎月長時間ネットを見たりするので無料が1番嬉しいんですけど、HPに載っているプロバイダーしかだめなのでしょうか、やっぱり。皆さんはお薦めはありますか

みんなの回答

noname#84083
noname#84083
回答No.4

すごーく遅い回答ですけど、見ていただけますでしょうか? 8月29日に早速「Prin」に契約してAir H"の繋ぎたい放題にしました。 私の使っているプロバイダーはこれに対応していないというのですが、実際、OutlookExpressでのメールの送受信なんか全く不都合なくできますよ。これって【各プロバイダーはPrinに対応していない】と言っていますが、実際のところPrinで各プロバイダーのメールの送受信は可能のようです、電気店の調べでは。ただ、各社とも接続料収入が得られなくなるために堂々と公開していないようです。 年間契約で(一年は解約しないでしょう)4930円だけでいいのですから。 Prinは5円/分かかるものを無料にしています。12月までには私の使っているプロバイダーも対応すると思います。Prinって、下の回答を見ていると、以前は15円/分もしてたんですね。 プロバイダーに新しく加入するというと、なんとなく構えてしまいますが、ただ単に接続のアイコンのユーザー名とパスワードをPrinと入力するだけですよ。 32kbpsだから遅いといいますが、自宅のISDNとそんなに変わらないような気がしますけど。 http://www.ddipocket.co.jp/news/i_h130803.html http://www.ddipocket.co.jp/data/i_air.html

  • satuki_e
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.3

プロバイダが 64kPIAFS(2.1版)という規格に対応したプロバイダであることがまず大前提です。 まず、ネットで無料プロバイダを検索して、 PIAFS 2.1に対応した無料プロバイダーであるかどうかを確認しましょう(^^) たとえば、こういう無料プロバイダーがあります。ここは対応してますね。 http://www.freejpn.com/ あとは近くにアクセスポイントがあるかどうかですよね。 無料プロバイダーが使えれば、あとは通話料だけで済みますからね~♪ あと無料プロバイダーを紹介や比較しているサイトを紹介! http://www.gekipaso.com/provider.htm http://provider-news.hoops.ne.jp/link/FreeISP.html http://www.kaiteki-net.com/freeprovider/ ↑新しい情報かどうかは確認してません~。悪しからず<(_ _)> いいところが見つかるといいですね!

moceanu
質問者

お礼

まずはPIAFSの確認ですね。対応しているプロバイダーのURLも載せていただきとても感謝しています。早速全てのURLを覗いてみます!!

  • hoka_kuro
  • ベストアンサー率25% (32/127)
回答No.2

「PRIN」は個人的には賛成できません。 以前使っていたのですが月に5万の電話代がかかりました。(この電話代は今でも納得いきません。もしかしたら何かの間違いかもしれませんが。)

moceanu
質問者

お礼

PRINは15円/分で安いように感じるのですが、これは1律ですよね。よくヤフーのUSAにアクセスしたりするのですがそれでも15円なのでしょうか?長時間使うこともあるので、気をつけないと月に5万なんてことになりかねないかも知れません。

noname#308
noname#308
回答No.1

 無料プロバイダのアクセスポイントに「PIAFS」対応があればPHSで使えます。接続スピードは64kbpsか32kbpsです。また、H"を使うのであれば、ISDNのアクセスポイントがあればそれも使うこともできます。この場合は32kbpsになります。今お使いのプロバイダがPIAFSかISDN対応のアクセスポイントがあればそのまま使えますよ。  H"のサイトに載っているプロバイダというのはDALのことでしょうか。これはあくまでもアクセスポイントまでの通話料が一定と言うだけで、プロバイダ料金は別にかかります。また、「PRIN」を使えば、ちょっと高めの通話料だけで、プロバイダとの特別の契約無く使えます。

moceanu
質問者

お礼

DALはプロバイダ料金はかかるのですね。今は自宅ではネットをつないでいないのでつなぎたく、いろいろ調べている最中です。PRINはH゛のパンフレットに載っているやつですね。「PIAFS」があるか早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 料金

    非現実的な仮定だと思いますが、料金制度を深く理解するために必要と考えますのでお付き合いください。 NTTドコモの場合、それぞれの料金プランには無料通話料として毎月一定の額が与えられます。いま、仮にもっとも基本使用料の安いFOMAタイプSSを利用するとしましょう。このプランにおける無料通話料は毎月1000円です。 無料通話料は最大二か月分繰り越せますから、仮に二ヶ月間まったく使用がなかった場合(これが非現実的なのですが)、三ヶ月目の無料通話料は3000円となりますよね?。 ここで3ヶ月目の使用料金(4ヶ月目以降の請求)を考えます。一般的な場合を想定すると… 定額料金 基本使用料金         3,600 ユニバーサルサービス料      7 付加機能使用料         200 割引料金 ファミリー割引料     -1,260(基本使用料3600×35%) (契約一年目でファミリー割引といちねん割引を併用した場合) 無料通話料        -3,000 合計           -??? となり、使用料金がマイナスになってしまうような気がするのですが… どこが間違っているのでしょうか?

  • 携帯電話の基本料金

     PHSをもってそろそろ3年目に突入し、単音で白黒ですこーしずつですが、壊れ始めているので買い換えようと思っています。  一応機種を買うお金とか契約手数料を含めて2万円を貯金しています。 それはいいのですが、毎月の基本料金と電話代+メール&携帯ネット代(通信料)の安いプランを探していますが、どこが一番安いのでしょうか?  全く分からないのです。会社によってちがうと思いますが、どのプランが安いでしょうか? それと、PHSとケイタイと比べたらやはりPHSが安いのでしょうか?  PHSが安ければ、このままで機種だけ変更しようとも考えてるのですが… ちなみに今持ってるのは、「エッジ」の初期型です。 PHSのため番号は「070~」です。 これの基本料金が3600円ぐらいで、1200円の無料通話つきなので実質 2400円です。 僕はそれを含めて大体5000円以内になるように抑えてますが…。  

  • 料金について

    私は現在docomoの携帯電話を使用しておりまして、 料金プランはSSです。新しい方の。 で、なのですが、携帯電話の月々の料金を計算する場合に まず気にしなければいけないことは、docomoさんの場合 無料通話料分が合計使用料から差し引かれますよね。 私のプランでは無料通話料は1000円です。 さらに、パケットパック60を契約したとすると そちらの無料通信分が差し引かれ、その金額は6000円です。 今、あくまで、仮にですが、私が一ヶ月間、電話もメールもインターネットも、何も使用しない状態で過ごしたとします。 そうすると、従量課金の部分の料金は、当たり前ですが0となりますね。 ということは、無料通話料、無料通信料は丸々引かれて 請求されるのは、 基本使用量3600円-無料通話料1000円-無料通信料6000円=-3400円?? というようなことになりはしませんでしょうか?なりませんよね? 間違いがありそうなのでご指摘願います。

  • au料金

    au料金プランについて、 パンフレットを見ても通話料無期限繰り越しのことが掲載されてません。 無料通話繰り越しプランの料金はなくなったのでしょうか? 新しく加入した場合入れないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 電話の通話料金について教えて下さい。

    今晩、県外に行っている友人と電話をします。 私の方から掛けることになっています。 普段は家の電話からなのですが、今回は携帯の無料通話料(?)がまだ残っているので、とりあえず携帯から掛けようと思っています。 それで、教えて頂きたいのは携帯(私のはド●モ)からPHS(相手はH"(エッジ?))の通話料金を大体でいいので教えて頂きたいのですが…。 過去の質問も見ましたがあまり参考に出来そうなものがなかった(見落としているのかもしれませんが;)ので、誰か分かる方、お願い致します。 無料通話料は3000円強程残っています。 どのくらい…何分くらい喋れるのかもよければ教えて下さいm(_ _)m あと、更によろしければ、家の電話からPHSあるいは携帯に掛けるのはどのくらいの料金が掛かるかも教えて下さいませ…。

  • ISDNの通信料金について(NW H13PM1-1)

    ISDNの通信料金について(NW H13PM1-1) ちょっと古いのですが、ISDNの通信料金についての質問です。 問題は、NW H13PM1-1です。 http://zigen.cosmoconsulting.co.jp/images/QUS-H13NW-PM1.pdf この問題ではISDNの通信料金が3分8円と決められています。 それで、1カ月の延べ通信時間を求めるときに、 1か月の通信時間を合計して、その値を3分で割って、 それに8円を掛けて算出してはいけない。 と問題集の解説に書かれていました。 2分でISDNの通信を切断しても、8円掛かるということでした。 2分×2回であれば、16円だということです。 そこで質問です。 これってISDNの一般常識なのでしょうか? 特に問題文で明記されていなかったので、常識なのだろうか? と疑問に思いました。 また同様にPHSやダイヤルアップで接続したときも、 このような料金体系なのでしょうか? もしご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ドコモのデータ通信

    ノートで外でパソコンをやるのをはじめたいと思っていて 地域などの関係上ドコモを利用する予定です そこでドコモのサービスでよくわからないのですが、 データ通信プランと通話プランは違うということでしょうか? 両方やりたい場合データ通信プランに、SSの通話プランをつけるってことになるのでしょうか? それとも独立しての契約が必要になりますか? 現在は通話の方のFOMAは契約しています。 データ通信はデータカードを店で購入してバリューコースに入ろうと思います またデータ通信のバリューコースの 6000円弱というのは これが基本料金ということですか?これ以上、ノートでネットし放題にするのに 必要になる料金ってあるのでしょうか?プロバイダなどは除いて。 仕組みが理解できていないので質問もうまくできず申し訳ありません わかる方教えてください

  • 通信費は結局いくらぐらい払ってますか?

    ADSLに調べたら、よくわからないけどADSLってADSLの利用料金(?)と それと、別にプロバイダと契約して、その料金も払わないといけないみたいでそれなら結局、今とたいさあまり変わらないのでしゃないかと、、 毎月、通信費は両方あわせていくらぐらい払ってますか? ちなみにうちは今はCATVでモデムレンタル料とか全部あわせて通信費は5500円なんですが・・

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • データ通信

    PDAを買って一年が経ちますがいまだネットに繋げてません。そろそろつなげようと思うのですが、その場合何処のケータイ会社(またはPHS会社)がいいのでしょうか?多分メールチェックぐらいなんでそんなにはつなげませんが。プロバイダはOCNで今使っている携帯がAUのものでデータ通信には対応していないものです。携帯でつなげるのとカードエッジやP-inを使うのとどちらがいいのでしょうか?それぞれの長所、短所を教えてくださるとうれしいです

  • DoCoMoのデータ通信 料金について。

    私は今、FOMA905を使っています。パケホーダイです。 PCを持ってますが、ネットを繋いでない状態です。 最近、DoCoMoで データ通信も可能ということを知り、購入時の代金・初期費用とか プロバイダ料、月々の通信料金はだいたいどれくらいかかるか気になります。 買ったその日からネット使えるんですか? 使えないコンテンツ(ファイル交換等)もあるらしいですね。 私はなかなか機械に疎いのですが、詳しい方いらっしゃったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。