• ベストアンサー

エレキギターのアルペジオ奏法について

コードは一通り覚えリードもある程度弾けるようになったのですが、バッキングがワンパターンなのでアルペジオを本格的に練習したいと考えています。ローコードは弾かないので、バレーコード+ピック弾きという前提で基本、初歩から応用までの効率的な練習方法、またアドバイス、注意点、ポイントなどがあればご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isys
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

#1さんが書いていないことを、付け足しますとエレキのアルペジオの場合、ピッキングの正確さが、何と言ってもポイントになるかと思います。 オルタネイトピッキングはやってますよね? やはり主に1~3弦あたりでアルペジオするのが、エレキの場合音色もきれいで一般的と思いますが、たとえば321321(弦)と弾く場合、ダウン、アップ、ダウンと弾くと、次はアップ、ダウン、アップとダウンアップが逆になりけっこう難しいです。これを嫌ってダウン、ダウン、アップとするやり方もあります。私などはダウンアップのまま、通してしまいました。 コードは必ずしも6弦すべて押さえる必要はないと思いますし、やはりピッキングの訓練でしょうね。 通常のバレーコード (メジャー、マイナー) は1~3弦だけで必要な構成音を持っていますので、それを押さえて適当なリズム・順番で弾く、慣れてきたらコードチェンジしたり、4~6弦も入れてみるなどすれば、これも練習になると思います。 ピックを弦に当てる角度やピッキングする位置 (ブリッジよりorネックより) によって当然サウンドは変わりますが、アルペジオだと特に目立つかもしれません。1→3弦のような弦をまたぐ弾き方が頻繁に出てくるので、しつこいですがやっぱりピッキングにつきます。

alisonn
質問者

お礼

大変くわしくご説明いただきありあがとうございました。ところで、バレーコードをFフォームでずらして言った場合、ベース音は4弦を使っても差し支えないのでしょうか?6弦ベースと構成音はおなじになるので、ケースバイケースといった感じなんでしょうか?

その他の回答 (2)

  • isys
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.3

#2です。 >ベース音は4弦を使っても差し支えないのでしょうか?・・・ケースバイケースといった感じなんでしょうか? もちろん、4弦でかまいません。ベースギターなどがルートを弾いているときは、そのほうがいい感じで厚みが出るかと思います。低音が薄いなというときは、6弦を弾くなどその通り、ケースバイケースで使い分けるといいと思います。

alisonn
質問者

お礼

毎度親切な回答ありがとうございます。早速、4弦ベースで練習を始めましたが弾きやすく、ギターソロにも応用できそうです。またご教授よろしくお願いします。

noname#117567
noname#117567
回答No.1

好きなミュージシャンやバンドでアルペジオ主体の曲というのはないでしょうか。 有名なところではLed Zepの天国への階段やイーグルスのホテルカリフォルニアのイントロから単調ではないアルペジオだし。 アルペジオ独習DVD、テキストというのもあまりみかけませんが、 アコースティックギター、フォークギターの名ギタリスト、名曲には アルペジオがきれいな曲がたくさんありますので、あえてそれをエレキギターでコピーすることで勉強にはなると思います。

alisonn
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルペジオができません(エレキギター )

    ギターをやりはじめてからは結構長いです。5年くらい。 途中2年くらいブランクがあるうえに 練習は気が向いた時にしかしないため 下手です。 大学で2年ほどやっていたころはほぼバッキングしかしなかったため アルペジオとかソロが全くできません。 アルペジオもただ普通にコードをばらして弾くのならなんとかできますが コードのような指のかたちでも 不規則に指をつけたりはなしたり(表現が・・。。伝わると良いのですが・・) するともうぐちゃぐちゃになります。 次ひとさし指離して・・とかわかりません。 昔ピアノをならっていたので音符はよめますし、 耳コピもまぁまぁできます。 (今はもう両手ですらすら弾くというのはちょっと厳しいですが・・) ただ例えば次の音は「ラ」だとわかっていても ギターでどこにあたるかパッとわからないので、 いつもスコア丸覚え状態です。 アルペジオで指をつけたりはなしたりするものだと 暗記の苦手な私には全部覚えるのはとてもつらいです。 アルペジオはどうやって鍛えれば良いのでしょうか? 丸覚えしていくしかありませんか? スコアを何曲かコピーすればうまくなるといいますが バッキングも結局丸暗記ばかりであまりうまくなった気がしません。 即興とかできませんし。 (即興も・・頭で音は次々思い浮かびますがギターじゃどこにあたるか 分からず、音を探している間に「あぁあぁ・・」という感じです) ピアノだと聞いた音、思いついた音そのままにすぐ弾くことができるのに ギターだとそれができないのが非常にもどかしいです。 何かがひっかかっているような気持ち悪い感じがしてなりません。 どうすればよいのでしょうか? やはりひたすらコピーでしょうか。 とりあえずアルペジオのスコアをみるといくら弾いても 見ながらしかひけない&いまいちスラスラひけない のでイライラして仕方ありません。 すみません。よろしくおねがいいたします。

  • エレキギター コード、カッティングについて

    ギター暦一年半のものです。 基本的なローコードと六弦、五弦ルートのパワーコードとバレーコードが弾けるようになりました。 最近壁だと感じているのは、四弦、三弦ルートのコードです。 ローコードだと親指で六、五弦をミュートできるのですが 8フレットあたりでやる四、三弦ルートのコードはネックが太くなってきて親指が届かないので ローコードみたいにミュートできません。 これらのコードはどのように練習すればいいでしょうか? 特に、カッティングに四、三弦ルートコードが多用されるような気がするので これらのコードを使ったカッティングの練習方法も教えてください。 お願いします。

  • アルペジオの弾き方

    アコギを独学で練習しはじめましたが、アルペジオっていうのがよくわかりません…。教本にも詳しく書いてないので、質問させてください。 アルペジオというのは、左手はそのコードを一気に押さえてしまって、右手で楽譜通りに順番に弾いていけばいいのでしょうか?それとも左手も順番に押さえていいのでしょうか? あと、コードの中にも弾かない音がある場合、これはアルペジオではないのですか? かなり初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 五線譜でのアルペジオ(アコースティックギター)

    アコギをやっていて、アルペジオやリード的な弾き方にチャレンジしようと思っています。 タブ譜ならある程度は読めるし弾き方も分かるのですが 五線譜に音符の状態でアルペジオを弾くことが全く出来ません。 コードそのままで音を出していいのかも分からないし もしそのままでいいとしてもどの弦を弾けばいいかなどが分からないのです。 一音一音全て確認していくしかないのでしょうか? 読み方、よい練習方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの練習の仕方

    エレキギターは何から練習すればよいのでしょうか? 演奏したい曲に合わせるのが普通だと思いますが。 ロック等はパワーコードやソロの部分が多いと思いますが CやFなどのローコードもから練習をはじめています。 基本的にはなにから手をつければいいのでしょうか? やはりロックなどはパワーコード以外を使うことは稀なのでしょうか 初歩的な質問ですがよろしくおねがいします。

  • ギター購入&ギターのコードについて

    前にも質問させてもらった者です。前回では購入に関するアドバイスをたくさんいただいて、もし買うならこれにしたいなっていうのがいくつか見つかりました。ありがとうございます。 本題は、自分は横浜に住んでいるのですが、横浜とか大きな街だと楽器店がいくつもありますよね。そこで同じギターが違う楽器店で違う値段で発売されてる場合、これは素直に安い方で買った方がいいでしょうか?それともけいおん!のアニメにあるように値切るようなことは可能なのでしょうか? もう一つ、コードにローコードとハイコードがありますよね。アコギは主にローコードで弾くのは分かっているのですが、ということはエレキは主にハイコードで弾くものなのですか?そうするともしエレキやりたいと思っている人はハイコードの練習もした方がいいのでしょうか?また、バレーコードが苦なくできるようになったらコード進行はどちらの方がやりやすいのでしょう?

  • ギター コードチェンジ

    ギター4ヶ月程度の初心者です。 ある曲を弾いているのですが コードチェンジの時にどうしてももたついて 音が途切れてしまいます。 ストロークだと若干紛れるのですが アルペジオで弾きたいです。 今やっている曲は下記のコードです。 |C/Cm|G| Cはローコードで最も一般的な押さえ方で CからCmのところでどうしても 音が少し途切れてしまいます。 もう練習あるのみでコードチェンジを素早くして 少しでも無音時間を短縮するしか無いのでしょうか? 玄人のみなさんはひょっとしてアルペジオで弾く弦だけを 押さえに行くとかされているんでしょうか? どんな方法でもかまいませんので ご教授いただければ幸いです。

  • JAZZのアドリブについてギター

    JAZZのアドリブの仕方について悩んでいます!! すみませんが(好きなアーティストの耳コピしろというコメントはやめてください) とくになやんでいるのがソロの組み方です。 まず一週目はメロディーに味付けで二週目から本格的にコードに対してスケールやまた代理のアプローチをしたり手癖、リックをつかっているんだなぁ~と何となくわかります で今、悩んでいるのが、練習の仕方です、例えば何小節までスケール(オルタード) やクロマチック、次の小節アルペジオ、で練習する感じでいいのかまたスケールとアルペジオを交互に使う練習がいいのか曲にもよるとおもいますがどういう練習の組み合わせが効率がいいのかまた練習基準どうすればいいのか   後はギターのポジションについてもなやんでいます。 むずかしい質問ですみません もし、くわしいサイトなどあれば教えていただきたいのと、こういう風に練習を取り入れればいいなどありましたら詳しく教えていただきたいです。

  • ニコニコ動画などでギターのオブリガードが学べるもの

    いわゆる昭和の歌謡曲によく見られるようなギターでのバッキング、オブリガードを学びたいのですが、ニコニコ動画やYoutubeなどで参考になる動画がありましたら教えて下さい。 荒井由実の卒業写真を手始めに耳コピし始めました。ワンコーラス(1分強)をコピーするのにかなり時間がかかってしまい、もう少し効率良く行うために「目コピ」もできたらと思います。 バンドものでみられるようなパワーコード主体のバッキングや、アルペジオではない、歌もののギターを学びたいです。残念ながらこういった曲は耳コピ主体ですよね。 よろしくお願いします。

  • エレキギターの練習について

    エレキギターの練習について 中学からギターをやっていて、今オリジナルで活動しているのですが、 いままで偏った練習をしてきたせいでカッティングがよくわかりません コピーをあまりやらず、某地獄のメカニカルフレーズシリーズやヤンギの速弾きなどばかりやってきて、コピーもメタル要素の強い曲ばかりやってきたせいで気がついたらピロピロズンズンな曲くらいしか作れません 我ながらオナニーギタリストだと・・・ 最近カッティングがかっこいいなと思い取り入れたいのですが、その動き自体はできるのですがフレーズの作り方がわかりません 具体的にはバレーした指はそのままで他の指の位置を変えて同じルート音の違うコードカッティングを交えながら鳴らすみたいなことがしたいのですが、 よくわかりません どなたか教えていただけるとありがたいです。 他にも実用的なカッティングに関することがあれば教えてください。 理論はダイアトニックコードくらいなら理解できているつもりです。 それとカッティングならこれ!っていう曲があればコピーしたいので教えてください。 レベルは問いません、一応コード弾きやアルペジオも人並みちょいくらいには弾けるつもりでいるのでメタル要素がまったくなくても大丈夫・・・だと思います わがままで申し訳ないのですが、ロック式のギターしか所有してないのでレギュラーチューニングの曲でお願いします。

専門家に質問してみよう