• ベストアンサー

皆さんは、漢字の「書き順」に自信がありますか?

私は全く自信がありません。 右と左では、最初に入るところが違うんですね。 「右」はノ→一→口ですが、「左」は一→ノ→エですね。 私は右の漢字も左と一緒です。 身に付いた習慣というのは恐ろしいです。 これに限らず、皆さんは普段書く漢字の「書き順」に、自信がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113957
noname#113957
回答No.8

書き順の自信もないし漢字自体を忘れてます。 PCや携帯電話の入力ばかりで、手書きする事が激減してます。 それに50代になると思い出すのも大変。 携帯電話で変換して、それを書き写してる状態です。

localtombi
質問者

お礼

>携帯電話で変換して、それを書き写してる状態です 今は老いも若きも携帯やパソコンで変換する人が多いと思います。 漢和辞典とかも、引き方を知らない人が増えているのではないでしょうか? 手で書くということが、手で覚えるし脳にも伝わるから、ほんとは必要なんでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • popopeppe
  • ベストアンサー率16% (21/128)
回答No.13

ありません。 中学の国語の授業で「飛」という漢字を番書する時筆順が分らず戸惑った事があります。 書道漫画「とめはねっ」でヒロインが「母」の書き順を間違うエピソードがあるのですがそれを読んでから書き順を気にするようになりました。 書き順辞典の購入を検討中です。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 気にしだすとキリがなくなりますね。 明らかに間違わない書き順ならいいですが、あいまいな漢字は意外と我流で書いてますね。 >「母」の書き順を間違う 右左のような、結構簡単な漢字でも間違っていることがあります。 ありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (741/5648)
回答No.12

「書き順」通りに書かない自信ならちょっとある。 私流「書き順」に書く自信ならかなりある。

localtombi
質問者

お礼

全く同感です。 我流ですね! もうそうなると直すのが大変です。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.11

正しい筆順で書くようにはしていますが、自信はありませんね。 たとえば、新潟の『潟』(というか、『臼』)や、深淵の『淵』なんかは、どこで筆を離すのか、あるいは一息で書くのかが未だにしっかりと分からず、雰囲気で書いてしまいます。 また、『皮』『馬』『虚』などは「一画目はどっちだったかな?」と毎回迷います。 字形はけっして難しくありませんし、字自体を思い出せないということはないのですが、筆順となると、頭を捻ってしまいますね。 少なくとも、『口』を一筆書きで書いたり、そのあと十字をかいて『田』を書くというような、ハチャメチャな書き順はしていないつもりです。 正誤は置いておいて、感覚的に引っ掛かるかどうか(あれ?おいおい!と思うか否か)となると許容範囲は人によって違ってくると思うのですが、私個人としては、シンニョウを先に書いたり、カクシガマエを最後に一筆で書いたりするのも、「うわ!ひどい筆順!」と感じてしまいます。 某クイズ番組で漢字の書き取り問題が出てくると、けっこうそういう類の書き方をされるタレントさんがいて、辟易していたりもします。 友達がそんな書き方をしたら、さらにガックリきます。 でも、人のこと言えるほど書き順に自信があるわけでもありませんので黙っています(笑) とりあえず、我がフリを直すだけで。

localtombi
質問者

お礼

臼は何とか分かります。 >感覚的に引っ掛かるかどうかとなると許容範囲は人によって違ってくると思うのですが そうですね、外国の方はすごい書き方をしますが、記号として見ているからでしょうね。 それほど極端ではないにせよ、でも若い人はかなりきてますね・・・ 漢字の読み書きができないのと、筆順がひどいのと、どちらが恥ずかしいのか分からなくなりますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

全く自信ありません! 漢字検定2級に合格しましたが、はじめから「書き順なんてわけわかんねー」と捨ててしまいました^m^;(勉強しなかった。ちなみに部首名の勉強も捨てました…) 他で点が取れる自信があったので(爆)

localtombi
質問者

お礼

なるほど、やはり書き順のパートもあったんですね。 部首も捨てたんですか? ということは、読み書きで合格ということで・・・ 合格というと、漢字のこと全部分かっているようなイメージがしますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.9

自慢じゃないけど、全然ありません。 まだ「飛」の書き順が分りません。 「九」と「丸」ってノが最初だったか、覚えてません。

localtombi
質問者

お礼

>まだ「飛」の書き順が分りません なぜか「飛」は分かります。 でも単純な「九」と「丸」は自信がありませんね。 どうしてだろう? 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#86906
noname#86906
回答No.7

小学生の時 習字を習っていたので、その時書いてた字なら自信あります!*** でも、前にチラッと聞いたのですが 昔と「書き順」の違う漢字があるので へたに子供に教えない方がいいらしい。。。??。 やっぱり 書き順通りに書くと 字もキレイに書けるみたいですよ** 私は妙に「手書きの文字」が好きで、バランスのとれた綺麗な字や デザイン文字など見かけると「うわ~上手だな~***」って うっとり眺めちゃいます。 老後は また習字を習ってみたいなぁ・・・なんて思ってまいす☆

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >昔と「書き順」の違う漢字があるので 先ほどの方は、時代とともに変わってきたと言っていましたが、そういうものなんでしょうかね? 正しい書き順を知らないと、崩し字もうまくいきませんね。 習字が一番訓練になりますね。 ありがとうございました。 

noname#112482
noname#112482
回答No.6

自信?そんなのある・・・わけないですよ。 私の漢字の書き順は滅茶苦茶です。自分の書きやすい書き方で書きます。 例えば、国という字があります。普通は口から書きますが、私は玉から書きます。黒板でそういう書き方をしたら、珍しがられました。 しんにょうのつく漢字も、しんにょうから書きます。 漢字の書き順を覚えるのは面倒ですからね。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >自分の書きやすい書き方で書きます そうですね、結局それが身に付いてしまって現在に至ってますね。 私も実感しています。 なので、今更正しい書き順を見ると、かえって書きにくいです。 ありがとうございました。

  • kiri19
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.5

全く自信ないです。 小学校の頃に漢字ドリルに書き順が載っていましたが、とにかく早く宿題(ドリル)を終わらせたくて、書き順なんか一切見てませんでした。 そのためこの歳になって周りの友達からよく「書き順めちゃくちゃだね」と呆れられます……。ちゃんとやっておけば良かった><

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >小学校の頃に漢字ドリルに書き順が載っていましたが 筆順が番号で書いてありましたね。 私も人に見られるのが恥ずかしいです。 でもその基礎がなっていないと、崩し字も書けませんね。 ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 今、小学生のドリルで勉強中ですが 書き順ちがってた~~~~。と言うのが結構ありますので まったく自信なし。です

localtombi
質問者

お礼

>今、小学生のドリルで勉強中ですが そうなんですか?何かの試験ですか? そうですね、単純な漢字でも書き順が間違っていることって、結構ありますね。 きっと、小学校の時に記号として認識していたからだと思います。 外国人に漢字を書かせるとメチャメチャな書き順ですが、それと同じ感覚だったのかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.3

前にここで「字がチンパンジー並みに下手」という回答をしましたが漢字にはかなり自信があります。 クイズ番組を一緒に見ていて配偶者や高校生の息子が「今話題の漢字検定受けたら?」と言うくらい。(^^)v ちなみに私の行っていた高校が「悪い事した生徒を休ませると余計、外で悪いことをする」という理由で停学期間中は学校の処罰室で1日原稿用紙40枚分漢字検定上級向けテキストの漢字を書かせる(既に停学じゃないような・・・(笑))という謎のシステムを採用してた事とはあまり関係ないと思っています。^^; ところが形だけ記憶しているので「読む」も「書く」もできるのですが「書き順」だけは全く駄目。 自分の名前すら無茶な順で書いていることを最近になって配偶者に指摘されました。 (40年近く間違い続けていたわけです。) 年齢とPCのおかげ(笑)で「書く」がかなり衰えている今から「書き順」までは私の記憶容量ではもう無理です。(-_-;)

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >「書き順」だけは全く駄目 漢字に自信があっても、書き順はだめなんですか? 漢字検定の中に、書き順のテストはあるんですか?もしできなかったら、それだけ捨てるしかないですね。 >自分の名前すら無茶な順で書いていることを 私は幸いにして単純な名前なので、とりあえず大丈夫です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 漢字の書き順について

    「右」と「左」の書き順が違っていることに最近、気づきました。調べて見ると、他にも部首が同じ漢字同士でも書き順が、違うものが多数あることが分かりました。 また、書き順通りに書くと、書きにくいものが多数あります。代表例は、「布」、「情」などです。どこが書きにくいかと言いますと、布の一画目が「ノ」というところと、情のりっしんべんは点々から先に書くというところです。 漢字の書き順は、綺麗な字が書けるよう合理的にできているとは思うのですが、とても書きにくいもの、とても書き分けていられないものが多数あります。皆さんは、どうしていらっしゃるのでしょうか?

  • 右と左の書き順

    右と左に関わる漢字(たとえば祐等)の書き順について、 すべて、「右」は、縦から入り横一、口の順ですが、 本当に皆さん、知識として知っていてもそれを実際に書くときそのようにしているのでしょうか? 他の「必」「飛」などは、違和感があってもその書き順で書いていると思います。 「右」だけは、「左」と同じ順に書いてしまっているのではないでしょうか? そして、なぜその順に今も書かねばならない様になっているのか疑問です。

  • ”紙”という漢字の書き順

    ”紙”という漢字の右側の”氏”の字の横棒を右から左へ書くようにと、小2の息子が学校で教わってきました。私も妻も左から右だとばかり思っていたのですが、本当はどうなのでしょうか。ネットで書き順を動画で教えてくれるところを3つほど見ましたが全て左から右でした。学校の先生が間違っているのでしょうか。

  • 鹵の書き順

    漢字の書き順を教えてください。 敵の軍用品などを奪い取ることを鹵獲といいますが、この「鹵」という字の書き順がわかりません。 問題は「メ」の周りにある点の打ち方です。 上が最初だということはわかりました。 上の次は、   左 → 下 → 右 か、   下 → 左 → 右 か、 のどちらかでしょう。 どなたか教えてください。お願いします。

  • そもそも漢字の書き順って昔からあったの?

    子供に漢字の書き順を教えるたびに、違うって言われて困っています。 私たちが学校で習った書き順と違う漢字がたくさんあります。 昔の書き順で書けば、×になって減点されます。 聞けば、文部省の委員会とかで学者たちが集まって変更したりするんだとか ・・・ そこで感じたのですが、漢字が発明された何千年前から 「正しい書き順」 ってあったのでしょうか? もしあるのなら、途中で書き順が変更されるというのは変ですよねえ。 極論をいえば、結果として他人が判読できる漢字が書ければいいのだから、右から書こうが、左から書こうが、あまり関係ないように思います、あくまでも極論ですが。 書き順という考え方は、多分、美しく漢字を書けるため、という理由かな、と思うのですが ・・・ それと、アルファベットとかアラビア文字とかロシアのキリル文字なんかでも、学校で書き順を習うのでしょうか? また、アジア諸国で漢字を日常的に使う国があると思いますが、そこでも 「正しい書き順」 を学校でならうのでしょうか?

  • フリガナ、ひらがな、漢字の書き順について質問

    昨日ユーキャンの実用ボールペン字講座の教材が届きました。 気合入れて行こうと思っています。 そこで漢字の書き順はじめひらがな、カタカナの書き順はあまり自信がありません。 今まで書いた字は全部汚くてもしかして書き順が間違ってるのかなと思っております。 そこで初心にふりかえって最初から勉強やり直そうかなと思っております。 漢字、ひらがな、カタカナの書き順に詳しい本ありますでしょうか? ありましたら教えて下さい。

  • 右 左 の書き順について、ただしく書いてますか

    ナの部分が、右と左では逆ですが、 1 皆さん普段その様に書いていますか? 2 正しい書き順だときれいに書けると言われますが、本当にきれいになると思いますか? 3 上記2が変わらないとの前提で、なぜ今もその書き順にこだわって小学校では教え、(例えば)公務員試験などで出たりするのでしょうか? 4 縦横と書き順が異なることで書きやすいから、という説は正しいでしょうか? 上記123問で、それでも書き順に従うという方は、布や祐やらも必ず守って書かれているのですか?

  • 書き順 糸へん 

    緑や縁は小学校漢字では、糸へんの下の「小」を、左から右にチョンチョンチョンと書きます。 「小」を(中、左、右)と書くのは誤りですか? 糸へんはすべて、上記の書き順をするのですか?

  • アルファベットの書き順は??

    中学校では筆記体しか習いませんでした。 アメリカ人の旦那さんを持つ友人に聞いたところ、「アメリカ人は字を書かないから解らない」とニベもない返事。 例えば「A」 テッペンから左に払い、またテッペンから右に払って、最後に横棒。これ、フィリピンで英語を教えている友人(24歳まで日本にいました)の談です。 でも、違う気がするんです。これは漢字文化圏の日本ならではの書き順のように思えます。 筆記体の書き順から察するに右下から斜め左に書き上げて、そのまま一筆で左下に折り返し、最後に横棒ってのが正しいのではないのでしょうか? 同様に「D」はテッペンから垂直に書き下ろし、そのまま右方向に折り返して一筆で仕上げるのではないでしょうか? 正しいアルファベットの書き順をご存知の方、教えてください。 ローマ字を覚えたいという子供にどう教えていいかわからず質問させていただきました。

  • 「奏」の書き順に関して教えてください

    タイトル通りなのですが、奏(かなでる)の字は書き順・つくりとしては、「三」「人」「天」で正しいでしょうか? 「天」の部分ですが、「てん」であれば、横・横・人(ノから)と言うことで、最初の横は「左から右」の「一」と同じ感じですよね。 フォントによっては「天」じゃなくて「禾」の用に「ノ」と書いてある(右上から左下に払ってる)様に見える物があるのですが、それはないでしょうか?実際「ノ」を使ってる漢字で検索しても、もちろん「奏」は出てこないので違うんでしょうけど…。 名付けで色々調べたんですが、よく分からなくて。主人は「天」じゃなくて「ノ」「一」「人」だと言ってそう書いてます。私も「そうなのかな~」と書いているのですが、ずっと気になってたんです。 何か分かる方教えてください!