• ベストアンサー

ExcelVBA With~End With構文でまとめられない??

すみませんがご教示いただければ幸いです。 セル範囲を選択させ、情報を得てから作業するのですが、コードにたくさんSelection(すべて同じ選択範囲)が出てくるのでWith~End Withでまとめようと思いました。 ところが、まとめてもSelectionという表記を省略できたのはほんのわずかです。 ご覧の通り、TypeName(Selection) をはじめIntersect(Selection(1), 等々省略できないのがほとんどです。 Set myRng=Selection でやったとしても、SelectionがmyRngに変わるだけでぜんぜん省略にならないですよね? こんな場合は何か別の省略した書き方があるのでしょうか? Sub test() With Selection If TypeName(Selection) <> "Range" Then 'セル以外をセレクトしてたら MsgBox "セル範囲を選択してください。", vbCritical, " Σ( ̄ロ ̄lll)" Exit Sub End If If Intersect(Selection(1), Range("D4:AY65")) Is Nothing _ Or Intersect(Selection(.Count), Range("D4:AY65")) Is Nothing Then '指定のセル範囲をはみ出てたら ans = MsgBox("はみ出してますがいいんですか?", vbYesNo + vbQuestion, " ( ̄□ ̄; ? ") If ans = vbNo Then Exit Sub End If End If For Each Ln In ActiveSheet.Lines '配置された各直線につき If Not Intersect(Range(Ln.TopLeftCell, Ln.BottomRightCell.Offset(0, -1)), Selection) Is Nothing Then '選択範囲とかぶってたら MsgBox "重複してます!", vbCritical, " ( ̄□ ̄;)!! " Exit Sub End If Next End With '以下、無関係なので略します。 End Sub

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 結論からすると、With Selection ~ End With の必要性は、あまり出てきませんね。 Selection というスタイル自体が特殊ですから、まとめても不恰好になってしまいます。 With Selection というのは、Excel では、あまり品番に出てこないように思います。 こういう書法の原則というのは、文字数を減らすということなのだと私は解釈しています。だから、一応、以下は、その目的自体は達成はしているように思います。 TypeName の部分は除いて、「はみ出してます」に関してのみ、少し考えてみました。まずは、参考まで。 Sub TestSample1()   Dim r As Range   Set r = Range("D4:AY65")   ''--TypeName は省略--   With Selection     If .Areas.Count > 1 Then        MsgBox "複数の範囲を選択しています。ひとつにしてください。"        Exit Sub     End If     If Not Intersect(.Cells, r) Is Nothing Then       If (.Cells(1).Row >= r(1).Row And .Cells(.Cells.Count).Row <= r.Cells(r.Count).Row) And _         (.Cells(1).Column >= r(1).Column And .Cells(.Cells.Count).Column <= r.Cells(r.Count).Column) Then         MsgBox "範囲内に入っています。"       Else         MsgBox "範囲からはみ出ています。"       End If     Else       MsgBox "範囲外です。"     End If   End With End Sub

merlionXX
質問者

お礼

> 結論からすると、With Selection ~ End With の必要性は、あまり出てきませんね。 おっしゃる通りですね。 いつもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • NNAQ
  • ベストアンサー率56% (104/184)
回答No.4

If Intersect(Selection(1), Range("D4:AY65")) Is Nothing _ Or Intersect(Selection(.Count), Range("D4:AY65")) Is Nothing Then ↑は、 If Intersect(Selection, Range("D4:AY65")).Address <> Selection.Address Then で、良いかも。

merlionXX
質問者

お礼

NNAQさま、ありがとうございます。 If Intersect(Selection, Range("D4:G50")).Address <> Selection.Address Then これはいいですね! さっそく利用させていただきます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

コードの最初から最後までの処理を考えたとき、特に繰り返しルーチン(ブロック)でSelectionの範囲が変わらないなら Set myRng=右辺の右辺を変数を含んで表し myRngを徹底して使うように出来るのでは無いですか。 http://www.officepro.jp/excelvba/cell_select/index2.html いろいろ繰り返しブロックの中でも範囲が変わるようだと、難しいですが、エクセルは座標的なセルが有るからそれで表せる場合が多い。ワードのVBAではSelectionが多いように思うが、ユーザーが選択した箇所をワードでは、エクセルのセル番地のようには表せないからだと思う。 エクセルのマクロのSelrction多用はその操作(行で)とりあえずコードを締めくくるためで、エクセルにおいて、Selectionの多用の必要理由にはならない。むしろ初心者が、マクロの記録の色に染まり、Selectionを多用している場合が、質問でも多い。本質問はそういうことの反省かとも思うが、余り神経質になって、間違ったり、コードが長くなったり、わかりにくくなるのも問題と思う。 本件のように操作者が行動した後から、コード処理を始める場合は 本質問ぐらいの使用はやむをえないのでは。

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

  • end-u
  • ベストアンサー率79% (496/625)
回答No.2

私もWithでまとめるのは好きですが、ケースバイケースで考えたほうが良いのでは。 最初のTypeName判定は仕方ないですね。それによって以降のコードを分岐させるわけですから。 現在のコードのままムリヤリまとめるなら With Selection   If Intersect(.Item(1), Range("D4:AY65")) Is Nothing _     Or Intersect(.Item(.Count), Range("D4:AY65")) Is Nothing Then :     If Not Intersect(Range(Ln.TopLeftCell, Ln.BottomRightCell.Offset(0, -1)), .Cells) Is Nothing Then : と、できなくもないでしょうけど #そもそもObjectへのアクセスをまとめるためのWithなので、 #http://www.officetanaka.net/excel/vba/speed/s4.htm #逆にプロパティの呼び出しが増えてしまうような気がしないでもないです。 #プロではないのでこの辺りあやふやです、すみません。 あとは余談ですが、ハミ出し判定で、隔選択を考慮する場合、Range.Countで判定するのもありかも。 Dim r  As Range Dim chk As Range If TypeName(Selection) <> "Range" Then   MsgBox "!"   Exit Sub End If Set r = Selection '同一セルをCtrlで複数選択した場合を考慮してみたりして 'Set r = Union(r, r) Set chk = Intersect(r, Range("D4:AY65")) If chk Is Nothing Then   MsgBox "!!" Else   If chk.Count <> r.Count Then     MsgBox "!!!"   End If End If Set chk = Nothing Set r = Nothing

merlionXX
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • エクセルのマクロ

    セルの値が変わったら動くマクロですが、2つ書くとエラーが出ます。 どのように直したらいいでしょうか? Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Select Case Target.Address If Intersect(Target, Range("EK22")) Is Nothing Then Exit Sub Else Range("EK24:EM28").Select Selection.ClearContents End If End Sub Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("EK24")) Is Nothing Then Exit Sub Else Range("EK27:EM28").Select Selection.ClearContents End If End Sub

  • VBA Intersectで範囲の記述

    エクセル2000です。 Intersectで範囲の記述で、名前が定義された範囲、myRng と その2列右どなりを指定したいのですが、 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Union(Range("myRng"), Range("myRng").Offset(, 2))) Is Nothing Then Exit Sub MsgBox Target.Address End Sub のようにUnionを使わなければできないでしょうか? myRngがA1:A10であれば、 If Intersect(Target, Range("A1:A10,C1:C10")) Is Nothing Then Exit Sub と簡単に記述できるのですが。

  • ExcelVBA 二つのセルに入力された時の判定

    セルA1とA2両方に値が入力された時、セルA3に文字を入力するマクロを作りたいです。 下記プログラムで試しているのですが、ステップインで見ると最初のIFでTrue判定されてしまいます。 どうすればこの条件を満たすマクロになるのか、教えて頂けないでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("A1")) Is Nothing Or Intersect(Target, Range("A2")) Is Nothing Then Exit Sub Else If Range("A1").Value <> "" And Range("A2").Value <> "" Then Range("A3").Value = "入力済み" End If End If End Sub

  • エクセルVBAでTargetのセルに設定された「名前の定義」の取得方法は?

    例えば、A1、B2、C3セルに「名前の定義」で、それぞれ入力A、入力B、入力C という名前がつけてあります。 それらのセルに入力があった場合、Select Caseで分岐させ作動するマクロをつくりました。 簡略化すると以下のようなもので、一応正しく作動します。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("入力A,入力B,入力C")) Is Nothing Then Exit Sub Select Case Target.Address(0, 0) Case "A1" MsgBox "A処理します。" Case "B2" MsgBox "B処理します。" Case "C3" MsgBox "C処理します。" End Select End Sub ただ、せっかくセルに名前を定義してあるのに、個々の入力セルの判定をTarget.Addressでしているのが不満です。 ( ̄~ ̄;) 定義された名前を使えないかと以下のようにやってみましたが実行時エラーで「サポートしてません」となってしまいます。 (T.T) Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("入力A,入力B,入力C")) Is Nothing Then Exit Sub Select Case Target.Names.Name 'ここでエラー Case "入力A" MsgBox "A処理します。" Case "入力B" MsgBox "B処理します。" Case "入力C" MsgBox "C処理します。" End Select End Sub どうやったら、Targetに設定されている名前を取得できるのでしょうか? (^∇^`)? 実際の例はもっと対象が多いので、Select Caseを使わない以下の方法は避けたいのです。 If文の羅列(これでも正しく作動はします。) Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("入力A,入力B,入力C")) Is Nothing Then Exit Sub If Not Intersect(Target, Range("入力A")) Is Nothing Then MsgBox "A処理します。" ElseIf Not Intersect(Target, Range("入力B")) Is Nothing Then MsgBox "B処理します。" Else MsgBox "C処理します。" End If End Sub なにとぞよろしくお願いします。 (o。_。)oペコッ

  • ExcelVBAの知恵をお貸しください。

    一つのシートで、複数のセル範囲を選択している場合に、セル範囲を選択しているのか?列、行を選択しているのかを判別する方法として次のようなのを考えました。 それとなく動いているのですが、なんとなくスマートでなく、場当たり的な感じがしますが、どのようにすればいいのか判りません!! どなたか、アドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。 Sub test()  Dim myRang As Range  Dim myArry As Variant  For Each myRang In Selection.Areas myArry = Split(Replace(myRang.Address, ":", ""), "$") If UBound(myArry) <> 2 Then   MsgBox "セル範囲を選択しています。" & myRang.Address Else If IsNumeric(myArry(1)) Then MsgBox "行を選択しています。" & myRang.Address Else MsgBox "列を選択しています。" & myRang.Address End If End If  Next End Sub

  • Excelセル範囲内の値のみ1行空欄にする

    下記コードでは1行づつ挿入により下段までずれてしまいます。 Excelセル範囲内の値のみ1行づつ開けるにはどのようにすれば良いでしょうか。 どなたか解る方よろしくお願いします。 Sub 空欄1行() Dim i As Long If TypeName(Selection) <> "Range" Then Exit Sub With Selection For i = .Rows.Count To 2 Step -1 Intersect(.Cells(i, 1).EntireRow, .Columns).Insert xlDown Next End With End Sub

  • 二つの構文を繋げるのには

    よろしくお願いいたします。 WIN7 EXCELL2010 です。 重複を防止するために入力規則で防ごうとしましたがユーザーフォームでデーターシートに記入すると データー 入力規則 では コピー ペーストになりできないことが調べて分かりました。 そこでマクロを適用しようとおもいます。 現在下記のマクロは適用しています。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Intersect(Target, Range("K2:M100")) Is Nothing Then Exit Sub 'ココで範囲指定 Application.EnableEvents = False If Target.Value = 1 Then Target.Value = "入昼" If Target.Value = 2 Then Target.Value = "入夕" If Target.Value = 3 Then Target.Value = "入朝" If Target.Value = 4 Then Target.Value = "退朝" If Target.Value = 5 Then Target.Value = "退昼" If Target.Value = 6 Then Target.Value = "退夕" If Target.Value = 11 Then Target.Value = "パ" If Target.Value = 12 Then Target.Value = "米" If Target.Value = 13 Then Target.Value = "粥" If Target.Value = 14 Then Target.Value = "ミ" If Target.Value = 15 Then Target.Value = "毎" Application.EnableEvents = True End Sub 上記のマクロに下記のマクロを追加したいのですがどう繋げていいいのかが分かりません。 END IF, END WITHでいろいろ試しましたがうまくいきません。 どう繋げればいいいかをご指導いただけませんでしょうか。 Private Sub Worksheeet_Change(ByVal Target As Rage) If Targeet.Count <> 1 Then Exit Sub If Targeet.Row > 10 Then Exit Sub If Targeet.Column <> 1 Then Exit Sub If Application.WorksheetFunction.CountIf(Range("O:O"), Target.Value) > 1 Then MsgBox "部屋番号と入所日が重複しています" Target.Value End If End Sub

  • Excelマクロ ○印図形を消したい

    ○印図形を消したい Private Sub CommandButton2_Click() ' ○印をつける Dim a As Range If TypeName(Selection) = "Range" Then Set a = Selection ActiveSheet.Shapes.AddShape(msoShapeOval, a.Left, _ a.Top, a.Width, a.Height).Select Selection.ShapeRange.Fill.Visible = msoFalse a.Select End If End Sub Private Sub CommandButton3_Click() 上記のマクロでつけた○印を下記のようなマクロで(指定の範囲のセルにつけた○印を全て)消したいのですが、上記のマクロは問題なく動作するのですが、下記のマクロがうまく動きません、どこをどのように変更したらよいのでしょうか?、どなたかご教示ください。 ' 指定したセル範囲にある図形を削除する() ' ○印の削除 指定セル範囲 = "U32:X41" With ActiveSheet Set セル範囲 = .Range(指定セル範囲) For Each 図形 In .Shapes If 図形.Type = msomsoPicture Then Set 共有セル範囲 = Intersect(Range(図形.TopLeftCell, _ 図形.BottomRightCell), セル範囲) If Not (共有セル範囲 Is Nothing) Then 図形.Delete End If End If Next End With End Sub

  • シート保護をすると実行エラーになります。

    Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) If Intersect(Target, Range("A1:A2000")) Is Nothing Then Exit Sub With Selection.Interior If .ColorIndex = xlNone Then .ColorIndex = 4 Else .ColorIndex = xlNone End If End With Cancel = True End Sub A列任意のセルをダブルクリックすると色が変わるコードを組んでいます。しかしながら、 A列のみロックを解除したのち、シート保護をすると、上記の実行がエラーになります。 どのようにすればエラーを回避できるのかお知恵をかしていただければ幸いです。

  • エクセル ダブルクリック マクロについてご教授下さい

    よろしくお願い致します。 すみません、マクロの超初心者です。 見よう見まねで組んでみたのですが、セルが選択されるばかりでさっぱり動きません。 同じような処理で多数のパターンを覚えたいのですが、お教え頂けますでしょうか。 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) If Intersect(Target, Range("d1:d999")) Is Nothing Then Exit Sub With Selection.Interior If ActiveCell = "" Then .Value = "有" ElseIf .Value Like "有*" Then .Value = "無" Else Cancel = True End If End With End Sub やりたい処理は、セルをダブルクリックするごとに該当文字が順に出たのち、また空白に戻る、というものです。 恥ずかしいのですが、すべてコピペしたので、どこがどう間違っているのかもご指摘頂けると幸いです。 不勉強で申し訳ございません。お助け下さい。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう