• ベストアンサー

東京から新潟へ新幹線

jam25の回答

  • jam25
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

 どちらかと言えば左だと思いますが、高崎以降はトンネルも非常に多いですしあまり大きな違いは無いように思います。ただ、Maxときの場合、全て2階建て車両(天井やや低め)なので2階を指定した方が良いかと思います。ただ、個人的にはMaxよりも普通に全て1階建ての「とき」の方が座席が深く倒れ座り心地が良いように思うので、どれを重視するかだと思います。

関連するQ&A

  • 新潟→東京→静岡(掛川)の新幹線からの富士山・景色

    新潟県長岡市から新幹線を乗り継いで静岡県掛川市に初一人旅をしようと思います。 長岡→東京の上越新幹線と、東京→掛川の東海道新幹線それぞれで おすすめの景色があったら教えてください。 初めて見る景色がほとんどでどれも新鮮だと思うので 山、川、海、建物、なんでもいいです。 (どの辺りで、進行方向に向かってどちら側に見えるかも。) 富士山はぜひ見たいと思っています。 進行方向右側の窓際に座れば見れますでしょうか。 予定は10月18日(行き)と19日(帰り)で天気予報があまり良くないのですが やはり雨や曇りだと富士山は見えないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の座席

    新幹線(N700)を東京から新大阪まで家族旅行の 移動手段として考えています。 中型のスーツケース(キャリーケース)を2つ持って行く予定ですが、 荷物置き場はやはり頭上しかないのでしょうか? 進行方向に対して一番後ろの座席の真後ろには荷物は 置けるのでしょうか?(リクライニングが出来なくなる?) また、お勧めの座席等がありましたらアドバイスをお願い致します。

  • 上越新幹線の車両について

    1年に1度ほど上越新幹線で東京⇔越後湯沢を往復しますが その乗車が一昨日と昨日でした 同じツアーなので大抵MAXとき2階建ての1階です 2人なので2人座席の側に座ります 今回行は新潟方面に向かって座席が左側にありましたが 帰りは東京方面に向かっても左側でした いつもは右側だったと思うので 車両自体の向きが入れ替わっているのかとモヤモヤしています 列車によって違うのか、Uターンしてるのか 何か明確なご説明があればお願いします。

  • 東京-新潟の乗車券

    おねがいします。知人が下記の旅行計画を立てています。 1日目 東京(上越新幹線)新潟(泊) 2日目 新潟(信越線)新津(途中下車)(信越線)長岡(上越新幹線)東京  この場合、出発前に旅行会社に手配するとしたら「帰りの乗車券は必ず長岡経由として発行してください」と注文をつける必要があるのでしょうか。そのままだと新幹線経由の乗車券が来て新津で途中下車できなくなるのかしらと気になっています。いかがでしょうか。

  • 上越新幹線

    上越新幹線ですが、進行方向の一番前が1号車でしょうか・? 新潟方面に行くときの進行方向が1号車の場合、東京行きの進行方向は例えば10号車とかになりますか? 東京駅で京葉線に乗り換えるには、1号車、前方面、で南口乗り換え口が良いと聞いたのですが、前ってどっち??と分からなくなってしまいました。 子供がいるので、少しでも移動が楽ならと思っての質問です。

  • 新幹線(新潟~東京間)で格安で行く方法

    新潟出発で東京になるべく安く新幹線で行く方法はなんですか? 関東のほうでは「たび割7」と言うチケットがあって往復\10,700と言うのがあると聞いたのですが、新潟にも同じようなものはあるのでしょうか? 複数回行くことがあるので回数券みたいなものでもいいのですが…。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 新幹線の乗車券と特急券(新大阪―広島、広島―東京、東京―新潟)

    10月の下旬に広島旅行に行こうと思い、さっきチケットを買ってきました。新幹線には乗ったことがあるのですが、乗換えがあり、一人での旅行は初めてです。 なので、もし乗れなかったらと思うと不安で、質問させていただきました(´-`) 行きは新潟から高速バスで新大阪まで行き、新大阪から新幹線で。 帰りはすべて新幹線で、広島から東京、東京から新潟という行き方です。 買ったチケットを見ると、乗車券と特急券の2枚づつもらいました。 この「乗車券」と「特急券」は新幹線の改札で2枚入れていいものですか?教えてください。 ちなみに・・・ ○特急券 新大阪―広島、広島―東京、東京―新潟 ○乗車券 新大阪―広島、広島―新潟 できれば詳しく教えてください。

  • (1)新潟駅まで新幹線で行けますか?

    (1)新潟駅まで新幹線で行けますか?  行けない場合、新幹線で行ける一番新潟駅に近い駅はどこなのでしょうか? (2)新幹線の利用が出来ない場合、飛行機で新潟空港まで行く事も考えていますが  新潟空港から、目的地の朱鷺メッセまでの行き方が分からず困っています。  空港からタクシーやバスなどの利用は出来るのでしょうか? どちらか一つへの回答でもありがたいです。 東京からの大遠征になりそうなので、調べても分からない点が多く とても困っています。どうかよろしくお願いします。

  • 新潟→東京

    12月の平日に新潟から東京へ行くのですが。 休日はホテル代&新幹線往復で何とかプランとかでかなり安く行けるようです。 私は平日(月~水)に行きたいんです。 そこで、どの交通手段が1番安いか教えてください。 自分で旅行会社などへも行ってみたんですがなかなかいいものが見つかりませんでした。 やはり新幹線は高い?バスがいいんでしょうか?? 車はその日使えないので車以外でお願いします。 ちなみに2泊するつもりです。 なにかいい交通手段があれば教えてください。

  • 飛行機の座席位置

    沖縄旅行を計画しているのですが、 飛行機に乗った際、窓際をキープするつもりです。 そこで、せっかく乗ったならば、富士山を眺められる抜群の席を知りたいと思ってます。 東京→沖縄へ向かう場合、進行方向「左側」「右側」どちらに座れば見ることができますでしょうか。 どうぞ教えて下さい。