• ベストアンサー

シャルルドゴール空港について

soleil1969の回答

回答No.5

#4です。 >機内に預ける荷物も問題なくミュンヘンに着きましたか? >よくシャルルドゴールは荷物がなくなると聞きました。 に対してですが、行きも帰りも預入荷物は遅れました。 行き(ミュンヘン)は2日後に 帰り(関空)は3週間後に これは日数は違うものの過去CDRでは何回かありました。 帰りはともかく、行きに出てこなかったり遅れたりするのは、厳しい ですね。 自分の場合はスキー板でしたので、現地で板を借りた分は、 後日その分は保証してもらえました。 (17日以内に日本で申請が必要、書類はミュンヘンの荷物係の窓口で 発行してもらえます。ちなみに、この時、欧州内での配達先を聞かれますので、 ホテルなどの住所・電話番号などを控えておくとよろしいかと思います。 それと、荷物が出てこないこちらは必死ですが、毎回彼らは事務的なので、 そういうものだと思っておくとよろしいでしょう。 じゃないと自分みたいにカリカリしてしまって・・・) こんな所ですね。

heinz07
質問者

お礼

本当ですか? やはり違う航空会社にすれば良かったかな・・・? 行きも帰りも荷物が遅れてしまうなんて残念でしたね。 私は行きはともかく帰りはちゃんと荷物が届いてほしいです。 行きはおみやげのみですが、帰りは日本から食材をたくさん持ってくるつもりなので。 まあどちらにしても遅れない方がいいのですが。。。 たびたび貴重な体験談をありがとうございました。 参考になります。

関連するQ&A

  • シャルルドゴール空港乗り継ぎについて

    初めての空港でイメージできず困っています。シャルルドゴール空港での乗り継ぎについてお教え下さい。 1)2Fに着いて2Bから出発するのですが、乗り継ぎ時間が55分しかありません。こんな短い時間で可能でしょうか。 2)預けた荷物は目的地まで行くようなので、シャルルドゴール空港で受け取る必要はないようです。シャルルドゴール空港では飛行機をおりて、次の飛行機に乗る前に再度、手荷物の検査等必要なのでしょうか。混んでいたりしてそういった時間にかかって乗り遅れることもありますか。 3)エールフランスのHPを見ましたが乗り換えのイメージがつかめません、おすすめのサイト等ございましたらあわせてお教え頂きたく存じます。 よろしくお願い致します。

  • シャルルドゴール空港~マルペンサ空港の乗り継ぎが55分しかないのですが間に合うでしょうか?

    エールフランスにてシャルルドゴール空港経由でマルペンサ空港に乗り継ぐのですが乗り換え時間が55分しかありません。 乗り継ぎの海外は初めてでとても不安なのですが大丈夫でしょうか? ちなみにターミナルは同じ2Fに着くそうなのですが、どのように行ったらよいかお分かりになる方がいましたらどうか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • コペンハーゲン空港での乗り継ぎ(違う航空会社に)について

    成田からエールフランスにてパリ(シャルルドゴール)を経由し、エールフランスにてコペンハーゲンに行き、その足で今度はすぐにエストニア航空にてタリンに飛ぶ経路を予定しています。ここで心配なのは乗り継ぎです。この場合、トランジットではなく航空会社が(AF・OVと)違うので、「一度荷物を受け取ってからの荷物とともに新たなチェックイン」がコペンハーゲンにて必要になると思うのですが、コペンハーゲン(AF)着09:10、コペンハーゲン発(OV)10:25と非常に余裕のない状況です。ネットの情報によると、コペンハーゲン空港はかなり大きな空港だとのことで不安は更に募ります。どなたかこのようなタイトな乗り継ぎをされたことのある方、また、コペンハーゲン空港に精通している方、いらっしゃいませんか?(空港のサイトによると、いずれもターミナル3で済みそうなのですが、ターミナルはどのくらい広いのでしょうか?)経験談や空港の状況をどうかお教えください。よろしくお願い致します。

  • パリ/シャルルドゴール空港での乗り継ぎについて

    今年の7月にベルリンに行く予定で、航空券の購入を検討しています。 今のところ、エールフランスで、パリのシャルルドゴール空港を経由する便を 考えているのですが、心配な点があります。 それは、乗り継ぎについてです。 購入を考えている便は、シャルルドゴールに到着するのが 朝4時過ぎで、乗り継ぎ時間は3時間あります。 この間、どのような手続きをする必要があるのでしょうか? また、手続き後はどのような過ごし方が可能なのでしょうか? こんな時間でも飲食店などは営業しているのでしょうか? これまで海外へは一度しか行ったことがなく、 その上、乗り継ぎは初めてなので、心配です。 乗り継ぎ時の手続きやその後の過ごし方などについて お教えいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • シャルルドゴール空港からサンパウロ行き

    関空→シャルルドゴール空港(2E)→サンパウロ行き(2E)で乗り継ぎがあります。 関空→シャルルドゴール→サンパウロ→目的地 まで一貫してエールフランスです。 乗り継ぎも初めてで、一人です。 (1)日本からの到着便は2Eばかりのようですが、サンパウロ行きの便も日本の到着便と同じ2Eから出発ということですか? 乗り継ぎに移動はなくてサンパウロ行きの搭乗時間までその場待機で良いのでしょうか。(ブラジルはシェンゲン協定外なので入国審査はないと思います。) (2)搭乗口が違い移動するなら嫌でも通過しなければならない審査機関などにぶち当たると思いますが、今回同じ2Eで乗り継ぎの場合もチェックなどあるのですか? (3)エールフランスでブラジル経由で南米の国に行く場合、関空で預けてから途中荷物の受け取りもなく最終目的地まで運んでもらえますか? 2Eから2E乗り継ぎ経験された方いますか?いたらどのような流れか教えてください。

  • シャルルドゴール空港乗り継ぎで名古屋からダブリンへ

    7月に中部国際空港からアイルランドのダブリンへ行きます。AF295便を利用し、シャルルドゴール空港でAF5010便に乗り継ぎます。 初めてのことでいろいろとわからないことがあり、質問させてください。 (1)JALマイレージバンクのカードを持っていますが、エールフランス航空を利用してもマイルは付きますか。 付くとしたら手続きはどうしたらいいでしょうか。搭乗券は団体旅行で代理店に発行してもらいます。 (2)AF295便はJALとのコードシェア便で、機材も乗務員もJALで運航されるそうです。またダブリンへのAF5010便もコードシェア便のようです(シティジェット?)。 この場合、純正(?)のエールフランス航空の機材・乗務員には出会えないということになりますか。 (3)シャルルドゴール国際空港での乗り継ぎ時間の3時間余りに、旅客がすることを時間を追って具体的に教えてください。 「飛行機を降りる→空港内に入る→手荷物検査とパスポートチェックを受ける→アイルランドへの出発ゲートへ向かう」というイメージなんですが、空港内で乗り継ぎまでに買い物や喫茶をしようとしたら、それは手荷物検査の前にするのでしょうか。それともあとでしょうか。 また、そもそも買い物をするならすでにユーロを持っていなくてはいけませんが、乗り継ぎ客が空港内で両替できるところがありますか(シャルルドゴール空港の案内図を見ても、乗り継ぎ客はどのエリアまでいられるのかがよくわかりませんでしたので…)。  (4)シェンゲン協定国でないアイルランドへの乗り継ぎと、協定国への乗り継ぎと違いがありますか。 (5)JALホームページのシャルルドゴール空港案内のページに、2007年12月1日より入国カードが不要になったと表示されていますが、目的地がアイルランドでも不要になったのでしょうか。 以上、細かなことばかりで申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • シャルルドゴール乗り継ぎと手荷物の預け方教えてください(大韓航空利用)

    大韓航空でシャルルドゴール空港に行き、エールフランスでカサブランカに行きます。 手荷物はシャルルドゴール空港で受け取り再度預け直すよう言われていますが、カサブランカまでスルーでは問題が生じますか? 体力に不安があるのでできれば日本から手荷物はカサブランカ行きにして預けて、フランスでは手荷物受け取りのため入国せず、手荷物を預け直さず移動したいのですが、大韓航空やHISの窓口では預け直しを勧められて困っています。22日出発です。

  • パリ・シャルルドゴール空港の乗り換え

    7月にリスボンへ旅行に行きます。アシアナ航空でパリ・シャルルドゴール空港・ターミナル1に17:50に到着します。入国審査、荷物受け取り後ターミナル2に移動し、エールフランス空港カウンターでチェックイン、出国審査し20:20発の飛行機に乗れるでしょうか。2時間30分しかないので心配です。

  • シャルルドゴール空港午前4時~10時の過ごし方

    10月末にエールフランスでパリ経由のイスタンブールへ行くのですが、シャルルドゴール空港での乗り継ぎで、午前4時から10時までの6時間余り待たなければならなくなりました。体を休めたいのは山々ですが隣接のホテルで一泊するにも中途半端な時間ですし、空港内でもお店が全く開いていないのではと、どう時間をつぶそうかと困っています。いっそ一目凱旋門を見るだけと割り切って、バスで市街に出ることも考えていますが、何か良いアイデア、経験談がありましたら、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • シャルルドゴール空港発着の短時間パリツアーはありますか?

    こんばんは。 今秋、母と叔母とモロッコにツアーで行きます。 利用する航空会社はエールフランスで、シャルルドゴールで乗り継ぎをします。 乗り継ぎの待ち時間が6時間ほどあるので、ちょっとパリまで足を延ばせたら良い思い出になるかな~と思ったのですが、私自身、パリは初めてで、母と叔母も連れてとなると空港発着の市内観光ツアーに申し込むのが一番かと思っている次第です。 あれば、の話ですが。 ただ、バスに乗って観光するだけのはとバス的なものでもいいので、母たちに少しでもパリっぽい雰囲気を見せてあげられれば嬉しいです。 自分で調べてもなかなか見つからないので、フランス旅行にお詳しい方、情報&アドバイスをお願いします!