• 締切済み

デジカメ選び方(使いやすさ重視)

初めてデジカメを買おうと思っています。 しかし、いかんせん全くの初心者なもので 皆様の意見を聞きたく、質問させていただきました。 購入の際に重視してるのは とにかく使いやすさ (撮る・編集する・プリントアウトするの基本項目)です。 極論小学生でもすぐ使いこなせるようなものがほしいと思っています。 今のデジカメ市場でつかいやすいものはどれなのかアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.4

カメラ屋さんか、大型家電で実際触ってみることですね。 店員さんから説明を受けて、一緒に選ぶ方法をお勧めします。 (その日に買わなくてもだいじょうぶです、嫌な顔されませんから!) 被写体が何なのかによって違います、(買う目的は?) 写るんですカメラ程度なら、どのカメラも同じ基礎機能が付いています。 あとデザインや色も各自好みが有りますので現物を見ることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.3

コンパクトデジカメの事だとして返答させていただきます。 予算、使い道について書かれていませんので、どういう機能が重要なのか判断できません。 最近のコンパクトデジカメは、一部を除きフルオート(スイッチを入れてカメラを構えてシャッターを押すだけ)を基本として設計されているので、撮影に関してはどれを買っても困ることはないと思います。 「使いこなす」に関しては露出補正やホワイトバランスのマニュアル調整などの専門的なことと、撮影モード(夜景やスポーツモードなど)の切り替えなど基本的なことがありますので、どっちみち取説で使い方を確認しなければならないと思います。 >極論小学生でもすぐ使いこなせるようなものがほしいと もし、子供さんが使われることが前提でしたら、防水タイプや耐ショック性能(落下時の衝撃吸収)を備えた物もオリンパス・キヤノン・パナソニックなどから発売されています。 店頭で予算とデザインを考慮の上、実際に手に取ってスイッチやボタン類の操作がしやすい物を選ばれれば良いと思います。 便利な機能としては「手ぶれ補正」「顔認識(撮影対象にもよりますが)」「広角28mm相当」を目安とすればよいでしょう(ほとんどの機種に広角28mm相当以外は搭載されてます)。 コンパクトデジカメの望遠(高倍率ズーム)はレンズ性能、ブレの問題、カメラが大きくなるなどの問題でお勧めしません(特に初心者の方には)。3~4倍ズームで良いと思います。 写りに関しては、各社最近の機種はそんなに劣るものはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

私の意見もキヤノンかパナソニックですね。 パナソニックの方がカメラ単体では使いやすいと思います。 キヤノンの場合はキヤノン製プリントと連携できる機種があり、その辺りは使いやすいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

キヤノンかパナソニックになるでしょうね。女性をターゲットにしてますからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメについて。

    デジカメ購入の際、何を一番重視したらいいですか?私的にこだわってしまうのは画素数なんですが…デジカメ初心者なので教えて下さい。

  • デジカメ講座のサイトを教えてください。

    デジカメで上手に写真を撮る方法、またその画像を編集・修正(補正やトリミング・ぼかし等々)するやり方を講座的に説明しているサイトがあれば教えてください。 できれば一つは基本的なやりかたの説明。 もう一つは実践的に、「こういう場合はこうすればいい」のようなハウツー的な説明があるサイトがいいです。 デジカメ初心者、画像の目的は主にブログ掲載用と思い出のファイルでの保存用(プリントアウトはあまりしない)です。

  • 安めのデジカメ

    車でドライブに行ったさいに風景などをとるための デジカメの購入を検討しております。 PowershotA550やFinepixA800などのネットで16000円程度のモデルの 購入を検討しています。 他にもCAMEDIA FE240なども検討しているのですが 正直違いがわかりません。メーカーごとの特色などはあるのでしょうか。 そこまで高画質は求めません。予算も予算ですし。 プリントアウトせず、基本的に見るのはパソコンの画面上です。 ただ夜景には強いほうがありがたいです。 (”夜景に強い”っていうのがどういうことなのかよくわかっていませんが) 初のデジカメなので記録媒体もなんでもいいです。 撮影対象は風景(夜景多め?)、愛車です。 アドバイスお願いいたします。。。

  • デジカメ、写真に詳しい方 教えてください!

    デジタルカメラで撮った写真を、編集できるソフトがあれば教えていただきたいです。 私は、デジカメはもっぱら撮るのみ、そして、撮ったものをよくもわからずPCに入れ込むだけしかしていない超初心者です。 が、このたび、撮った写真はキチンとプリントアウトして残したいと思いたちました。 できれば、 (1)初心者でも使いやすく、わかりやすい (2)スクラップブッキングのように編集できる (3)お値段がお手頃(1万円以下だとありがたく、出せても2万円まで) の3つの条件で教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入を考えているのですが、何がいいでしょう? 画素はあまり大きすぎても初心者にはよくないのでしょうか? 以下、条件です。 ◎オークションやHP作成用 ◎自分のことを撮りやすいデジカメ(回転式のレンズなど) ◎マックと相性がいい。(USB接続、プリントアウトなど) ◎メーカーはオリンパス、フジフィルム、キャノン、ソニーから ◎マニュアル的要素がある ◎接写ができる 欲張りな条件ですが予算は7万ぐらいまでです。 アドバイスお願いします。あと、購入に際して気をつけるところは どのあたりでしょうか?

  • デジカメの画像の編集

    こちらのカテで合っているのか不安ですが…。 先日、デジカメを購入し、何枚か撮影しました。 ホームページを運営しており、その何枚かの画像をホームページに取り込みたいと思っております。 デジカメからパソコンへは転送し、ホームページにも撮り込んだのですが、画像を編集しておらず、容量がものすごく大きいので、ページを開くのに一苦労です。 これは、デジカメからパソコンに画像を転送する際になにかしなくてはいけないのでしょうか? もしくは、画像編集のソフトか何かを使わないといけないのでしょうか? デジカメ初心者な者で、初歩的な質問だとおもいますが、 どうぞ宜しくご教授願います。

  • 商品を購入する時重視するものは?

    皆さん、こんにちわ。 皆さんに質問なんですが、皆さんは、PC、車、携帯電話、家電などを購入する際何を重視しますか? 私は男性ですが、男性は主に性能や機能、品質などの基本スペック(作り手側の立場的な評価の仕方(カタログ的?)?)を重視して商品を選択している方が多い様に思えますが、女性の皆さんは、主に何を重視して商品を選択しているんでしょうか? 是非ご意見をお願い致します。 また、男性の方の意見もお待ちしておりますのでどうぞお願いします。 ※レスを頂ける際は性別も教えていただければありがたいです。 できるだけ多くの方の意見をお聞きしたいのでお願いします。

  • 最新のデジカメ、おすすめは!?

    デジカメを購入しようと思っています。 最新の物でおすすめのメーカー、もしくは機種を教えてほしいです。ちなみにデジカメに関しては全くの初心者になりますが、初心者が使いやすい物よりも、機能や画質等を重視した物を教えて頂きたいです。 また、皆さんはおいくらぐらいのデジカメをご購入されていらっしゃるのでしょうか? それから、サンヨーから発売されている草彅剛のCMで話題のあのデジカメは皆さんから見て、どうなんでしょうか?購入候補の一つとして考えているのですが… どうぞ宜しくお願いします。

  • 年寄りにも使えるデジカメとプリンタの組み合わせ

    父(75歳)が最近、デジカメを使いたいと言っています。 父はパソコンを持っていないし、これからも買う予定はないけど デジカメで写して自分でプリンタでプリントアウトするのが夢なんだそうです。できればこの夢を叶えてあげたいので、どなたかアドバイスお願いします。 <条件> ・パソコンは持っていないし、購入する予定もない。 ・デジカメは画面が大きいほうが良い。 ・プリンタはデジカメの記憶メディアから直接プリントアウトできること。 ・デジカメもプリンタも使い方簡単なものを希望。 ・予算はデジカメ、プリンタ合わせて5~6万円。

  • 家庭でのデジカメプリント

    現在3年前に購入したIXY200のデジカメを使っているのですが、子供の写真を頻繁に撮るので家でプリントアウトできたらと最近ピクサスiP3100を購入しました。 ところが写真の仕上がりが全然納得できる物ではなく、何だか緑かかって暗く画質もかなり荒くなってしまいました。同じようにして家でプリントアウトした友人の物と比べると全く違うのでがっくりしているところです。。。 友人のところのデジカメは300万画素だそうで、わたくしの200万画素との違いだけでこうなるのでしょうか? 撮影の際のデジカメの設定は一番いいのにしてあり、プリンターもきれい・高品質にしてあります。 こちらの他の方の質問で、やはり写真屋さんでしてもらうの比べるとかなり限界があるらしいということを知りましたが、せっかくプリンターを購入したのでもしデジカメを もっと画素数の多いものに替えてきれいに仕上がるのならデジカメ買い替えも考えています。 それとも他に何か原因があるのでしょうか? どうかお答えよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前の中学生の頃、僕は非行を犯しました。
  • ある人との友情を通じて、僕はお金やゲームを得ましたが、それによってひどい行動をしました。
  • 今は後悔し、自分を変えるために努力しています。
回答を見る