• ベストアンサー

スペイン サンセバスチャンへ入るルート

s-suzukkyの回答

  • s-suzukky
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.2

こんにちは。 アムステルダムからの空路だと最寄りがマドリードになってしまい、それからサン・セバスチャンへは飛行機、または長距離の列車になってしまいます。 なので、陸路はどうでしょうか? 「アムステルダム~パリ」を「タリス」 「パリ~スペイン国境(アンダイユ駅orイルンヌ駅)」まで「TGV」 「国境駅~サン・セバスチャン」を「スペイン国鉄orバスク鉄道」 お金がかかるかもしれませんが、これでも可能かと思われます。 (「ユーレイルフランス&ベネルクスパス+指定券」、それと「スペイン内の鉄道の運賃」でカバーできます) あと、もしよろしければでいいのですが、、、 今回のご旅行の全ルートを教えていただけることは可能でしょうか? それによって、また別のご返答ができるかもしれないので・・・ ご希望に沿うかどうか分かりませんが、ご参考になれば幸いです。 良いご旅行を!

ktsaoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は小さな(5歳)子供連れということもあり、金銭的に、、、というよりは できるだけ移動距離が少なく時間がかからない方法が良いと考えています。 当初サンセバスチャンはスケジュールに入っていなかったのですが、スペイン旅行を計画し、本やネットでスペインについて調べているうちに、バスク地方(美味しい料理に興味あり!)に行ってみたくなり、日程も余裕があったので2泊組み入れました。すでに航空券を成田ーアムスで手配していたので その先のスケジュールで悩んでおり、また航空券の手配に手こずっていてQ&Aしました。ルートは アムスーマドリード?(ここでどのルートにするか悩んでます!)乗り継ぎのため1泊予定-サンセバスチャン2泊ーマドリード経由でセビーリャ1泊ーバス移動でグラナダ2泊ーマドリード経由でイビサ3泊ーマヨルカまで飛行機で飛んで3泊ー飛行機でバルセロナ2泊ーアムステルダム経由成田 の14泊の予定です。パリ経由で電車の旅も魅力的ですが・・・・子供のことを考えるとやはり飛行機利用かな?と考えています。 何か、アドバイスがありましたら よろしくお願いいたします。 ★バルセロナかパリにに入ってビルバオ→バス移動でサンセバスチャンもありですか?   ビルバオ→TAXIでサンセバだとかなり料金かかるのでしょうか? 所要時間ご存じでしたら教えてください。

関連するQ&A

  • 成田→スペイン(バルセロナ)直行便

    成田からスペインまでの飛行機で直行便って あるのでしょうか。 サイトを探してみたらアリタリア航空とJALの共同運航便が 直行便であるみたいなこと書いてあったり ガイドブックにはJALでパリ経由のバルセロナ行き っていうのが載っていたりしたのですが 実際どうなのでしょうか

  • スペインに個人旅行

    来年の2月に10日間ぐらい友達2人とスペインに旅行に行こうと考えている者です。 海外旅行は初めてなのですが、自由に観光したいのでツアーには申し込まず、個人旅行しようと考えています。 そこで、航空券とホテルを早めに予約しようと考えているのですが、最低限の安全性とコスト面(なるべく安く)でバランスをとるには、どのような方法が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 今のところ、旅のルートは、 東京(成田) → マドリッド → バルセロナ → 東京(成田) と考えています。 スペインへの直行便がないのは知っているのですが、どこを経由する航空便・航空会社がオススメでしょうか? また、観光と日程の関係でマドリッドとバルセロナでIN/OUTを別にしょうと考えています。 また、予約方法はどのパターンがオススメでしょうか? 今考えているのは、 1.航空券もホテルもHPで調べて自分で予約する 2.ホテルはHPで、航空券だけ旅行会社に頼む 3.航空券とホテルをセットで、旅行会社に頼む ホテルに関しては、旅行会社に頼むと高くつくという情報を聞いたことがあるので、自分でHPから予約しようかな?と思っています。 上記に書いたことが、今自分が考えていることです。長々とまとまりがない文ですみません…。 そこで、航空券とホテルの予約ついてアドバイスよろしくお願いします。 スペイン旅行全般のアドバイスでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • スペイン、モロッコ

    旅行でスペイン(バルセロナ)、モロッコに行きたいと思っています。(8日間程) ツアーではなく、自分たちで移動しようと考えてます。航空券を取って、ホテルだけは予約したいと思ってます。 どのように行けばよいでしょうか。 バルセロナへの直行便はあるのでしょうか。バルセロナからモロッコへはどう行くのがいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • アムステルダムーマドリード、バルセロナーロンドンの航空券

    8月のお盆あたりにヨーロッパ旅行をします。成田ーアムステルダムIN 、帰りはロンドン(ヒースロー)OUTの特典航空券を使用しますが アムステルダムからスペイン(マドリード)までと 帰りのバルセロナーロンドンは どの航空会社を利用するのが料金的にお得なのでしょうか?  ちなみに スペインは周遊するため ビジットヨーロッパで手配しています。 アムステルダムーマドリード、バルセロナーロンドンもビジットヨーロッパに組み込むと約12万ほどですが、 スペインだけのルートだと 7万5千円程度ですので差額が5万円ほどありますので 他の航空会社で アムステルダムーマドリード、バルセロナーロンドンをリーズナブルに購入できる航空会社はあるのでしょうか?

  • 異なる航空会社を乗り継ぐ場合の荷物の取扱いについて

    成田空港からフランクフルト空港にJALで行きます。 その後、別の航空会社の便(オーストリア航空かルフトハンザ)でウィーンに行きます。 (JAL特典航空券と空席の関係で、ウィーンへの直行便や同じ航空会社での乗り継ぎ便を手配できませんでした。) この場合、荷物をいったんフランクフルト空港で受け取り、別の航空会社にまた預けないといけないのでしょうか。 また、乗り継ぎのためにどのくらいの時間を確保したらよいでしょうか。 これからフランクフルトからウィーンへの航空券を購入しようと思っていますので教えてください。 よろしくお願い致します。

  • NZ航空(クライストチャーチ)行きの特典航空券 

    関西在住です。4・5月にクライストチャーチがへ行こうかと思っています。 JALマイルが貯まったので特典航空券を利用しようと思いましたが、 ビジネスは扱っていないとの事でした。 また、関空からの直行便はなく成田からであれば直行便の エコノミーが用意できるようで、そこで少し調べたのですが NZ航空にはプレミアムエコノミーがあるとの事で、特典航空券で その席をアップグレードとして利用する事は可能なのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。

  • 教えて下さい。以下の行程でバルセロナへ行く予定です。

    教えて下さい。以下の行程でバルセロナへ行く予定です。 乗り継ぎなど時間的に大丈夫でしょうか?初めてなので心配です。 往路 2010/07/13(火) KLMオランダ航空 862便 成田発13:30 アムステルダム着18:05 ・・・乗り継ぎ時間は2時間25分です。 KLMオランダ航空1677便 アムステルダム発20:30 バルセロナ着22:45 復路 2010/07/18(日) KLMオランダ航空1672便 バルセロナ発13:30 アムステルダム15:50着 ・・・乗り継ぎ時間1時間50分です。 KLMオランダ航空861便  アムステルダム発17:40 成田着7月19日(月)11:40 又スペインのバルセロナに7月13日火曜日 KLM1677便で到着22:45と遅いのですが ホテルはCATALONIA ARAGONです。 タクシーに乗るのが一番いいでしょうか? ぼられたりしないでしょうか? すみませんが詳しい情報わかりましたら回答宜しくお願いします。

  • アエロフロート ロシア航空について

    来月の3日から7日までスペインのバルセロナへ 行こうと考えています。 安い往復航空券を検索してみると、 「アエロフロート ロシア航空」 という航空会社が安いみたいなのです。 乗り継ぎがあるみたいなのですが、 どこ経由で 成田からバルセロナまで時間がどのくらい かかるのかわかりませんでした。。。 そこで、「アエロフロート ロシア航空」 を利用してヨーロッパやスペインに行ったこと がある方や知っている方がいらっしゃいましたら 教えてください。 乗り継ぎを含めて、バルセロナまで どのくらい時間がかかるでしょうか。 成田を3日に出発してバルセロナに3日につくのは 無理でしょうか?そして、バルセロナを7日に出発して 成田に8日に到着することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • スペイン ポルトガル モロッコ の旅程

    この4月に10日間お休みをいただいて、ヨーロッパに行きます。 当初ポルトガルメインでしたが、モロッコやスペインにも行きたくなってしまいました。 航空券をどのように手配をしたら効率的か、迷っております。 ワンワールドでJALとイベリア航空を使って移動するつもりですが、 当初 パリ→セビリア→船でモロッコ→地上交通でリスボン→ロンドンから帰国というルートを立てましたが、日数とリスボンへのアクセスが悪いらしく再考しました。 パリ→マドリー→モロッコ→マドリー→リスボン→ロンドンから帰国と考えています。 もっと良い回りかたはありますでしょうか? 移動ばかりでどうなのかなとも思ってしまいますが、この機会じゃないとモロッコはいけないと思い、削る決心もつきません。 あと現地での予算も教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 経由便の場合の訪問可能都市数について

    もし知っている方がいらっしゃれば宜しく御願いします。 航空券をとってヨーロッパを個人旅行しようと考えている者です。 主にフランクフルトとミュンヘン、パリの3つに行こうと考えています。 直行便で訪問可能都市が2、オープンジョーの航空券で行く場合は… (例)大阪→直行便で→フランクフルト→自費で→ミュンヘン→自費で→パリ→直行便で→大阪 が可能だと思います。 しかし、経由便または乗り継ぎ便で訪問可能都市が2、オープンジョーの航空券で行く場合はどうでしょうか。 仮にKLM航空で行く場合は… (例)大阪→アムステルダム経由→フランクフルト→自費で→ミュンヘン→自費で→パリ→アムステルダム経由→大阪 となり、 訪問可能都市が2をオーバーしている事になってしまうのでしょうか。 それともアムステルダムは経由しているだけで、訪問都市には含まれず大丈夫なのでしょうか。