• ベストアンサー

国際電話。

あの、第二世代のキャリアですけど・・・ 香港人の友達が電話番号あたしに教えてって言うから、 あたしの090ではじまるのをを教えて通じるんですか? この中国人は852ではじまる番号を教えてきて、 この852は香港の地区番号なので引越しとともに、地区番号が変わるなどと意味不明なこと言っていますw つまり、日本にも日本固有の国番号があるのかなと・・・ 090を言えばいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1310/1785)
回答No.1

国際番号「852」は香港です。日本は「81」です。 仮にmaki--chanさんの番号が「090-1***-****」だとする場合。 ・81-90-1***--**** ~みたいな感じで伝える事になります。 相手が国際電話で色んな国の相手と電話してる人なら、国番号(81)を省いても理解してくれると思います。 因みに外国から日本へ国際電話をかける場合。 ・外国番号 - 日本番号 - 相手先電話番号 ~みたいな掛け方になります。 香港から日本への場合だったら… ・852-81-90-1***-**** ~と言う風にかけます。 国際電話の時には、国内番号の先頭の“0”を取って掛ける事になる点に注意して下さい(いわゆる「東京03」等も“3”と考えます)。

noname#96554
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます★ 伝える番号は、 ・81-90-1***--**** ですが、 実際に外国からかける場合と相違があるのがわかりました ゴールデンウィークは事故が多いですが、気をつけてお過ごしください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際電話について

    日本から中国の携帯電話にかけるには固定電話にかけるように国番号+相手の携帯番号でいいのでしょうか?

  • 国際電話の国番号について教えてください

    国際電話の国番号について教えてください 例えば日本の国番号は「81」だと思いますが、日本から同じ8で始まる番号の国に電話をする場合(中国「86」韓国「82」台湾「886」等)に電話する場合最初の「8」は省略してもいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 国際電話について

    日本に住んでいますが、日本の国番号からの電話がかかってきました。 ダンナからの電話だったのですが(今ダンナはロシアにいます)、表示された電話番号が 81-80-○○○○-○○○○だったのです。 「81」は日本の国番号ですよね? これを見ると日本からかけてきていると思われますが、もし日本からの電話であるとしたら国番号が表示されるのっておかしくないですか? ためしに着履の81をとって0をつけた番号(たぶん携帯電話)にかけたら、呼び出し音が通常の呼び出し音ではなく、外国にかけてるかのような音でした。 呼び出し音を聞いてすぐに電話を切っちゃったのですが・・・ 何か特別なことをしてかけてきてるのでしょうか? ダンナに聞きたくてもなんだか怖くて聞けません(汗 実は日本に帰ってきてたりして・・・(笑 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 国際電話のかけ方について

    こんにちは。 現在海外に住んでおります。 年老いた母が日本にいるのですが、彼女が僕に国際電話をかける時の為に以前は随分昔に短縮ダイヤルを設定していました。それが電話機を変えたのか、今まで通りのやり方ではかけられなくなりました。そこで母に分かりやすく簡単に僕に電話をかけれる様に「この番号を押したら良いよ」と言うのを言いたいので、日本からの国際電話についてちょっと調べました。すると「マイライン」に加入してるかしてないかで、していれば 010 国番号 電話番号 の順番、加入してなければ KDDI などの認識番号(010等)+010 国番号 電話番号 という事まで分かりました(これが間違っていたらご指摘下さい)。ただ「マイライン」に加入しているかしてないか母にはわからいのです。また、KDDI などの番号を足すと長くなるので母が混乱したり間違ったりする可能性があるので、出来るだけ短くと思っています。 そこでマイラインなしで、010から始めたら、通じないのか、それとも電話代が高くなるだけなのかを教えて頂ければと思っております。電話代が高くなるだけなら直ぐにこちらからかけ直せますので。 若しくは、もっと簡単に(短い番号で)一般の家庭の電話から国際電話をかける方法があるなら教えて下さい。 私もこうすれば安いとか、そういうのは簡単に調べられるのですが、一番シンプルに、という意味では何が良いのかちょっと分からないのでお力を貸して頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

  • 国際電話の掛けかた教えてください。

    auのC412SAを使っています。ニューヨークの友達に電話しようと思って説明書をみてかけましたが、「現在使われておりません」になりました。説明書には005345-1(国番号)をおして電話番号を押す様に書いてました。ちなみに友達の電話番号は718-*******です。どうやったら掛けることができますか?

  • 中国携帯が日本で国際ローミングできない!

    中国留学から一時帰国しています。 中国で購入したlenovoA789(ChinaUnicom)を、中国内で国際ローミング対応設定したのですが、 こちらの携帯からは日本の電話にかかるのですが、 日本の電話からこちらの携帯にかけても「番号が存在しません」とのアナウンスが流れます。 (国番号の0081を付けても変わりません) ネットに関しては、自宅でWi-Fiが繋がっている時のみ使えるようです。 日本でのキャリアであるソフトバンクにも行きましたが、まったくわからないとのことです。 これは、どこに問い合わせればよいのでしょうか?

  • 国際電話 (日本⇔海外) について

    国際電話 (日本⇔海外) の掛け方について分からない点があります。 私の勘違いしている部分もあると思います。 -------------------------------------------------- A. 海外から日本に電話をかける時 (1)00 (国際電話認識番号 ) (2)81 (日本の国番号) (3)0 をとった日本の市外局番からダイアル だと思いますが、 (1)「国際電話認識番号 001を入力」というのを見かけました。 00と001、どちらを使っても問題ないという事なのでしょうか。 それともKDDの001という意味なのでしょうか。 --------------------------------------------------- B. 日本から海外に電話をかける時 「各電話会社 (KDD・・・001、日本テレコム・・・0041など) の認識番号をプッシュしてから、国番号、市外局番の最初の0 を 抜いた相手の電話番号を押す」とありますが、 海外→日本と同様に 「00+海外の国番号」では、繋がらないのでしょうか。 もしくは、各電話会社の認識番号をプッシュした方が、通話料が 安くなるという事なのでしょうか。 回答頂けるとありがたいです。

  • 日本から中国携帯への国際電話

    日本から中国への国際電話がかからないので、困っています。 他に似たような質問はないかと、色々細かく探したのですがありませんでしたので、よろしくお願いします。 相手は中国広州シンセン在住の日本人ですが、シンセンと香港に 会社事務所を持っているため中国番号と香港番号両方の携帯電話を保有しています。   質問は(1)~(4)になります。 (1) 私の携帯はauなので、私から先方に電話する時は001で始まる方法でかけていましたが、 ここ1ヶ月こちらから電話しても、以下a~dのいずれかの応答になり全くつながりません。 中国の電話事情は煩雑で、電波状態が悪いとなかなか繋がらない時が多いと、以前彼から聞いたことがありますが、 現在もそういう状態なのでしょうか?他にはどういう事情が考えられますか?   (a)こちらのauからシンセンの携帯番号にかけ、    8回位鳴らし続けると、日本語で下記のメッセージが流れます。  「お呼びしましたが、電話にお出になりません」  (b)先方が出る時もあるが、こちらの声が先方には聞こえない様子で  何度か両方で「ハローハロー」「もしもし」   とやるうちに、先方が悪戯電話と思い切ってしまう。(本当に聞こ  えてない様子)  (c)2-3回のコールですぐ切れてしまう。  (d)自宅の固定電話から国際電話で携帯にかけたところ、   「この電話番号はお客様のご都合により使用できません」   これは携帯電話が料金滞納や使用できない場合のメッセージだった   と思います。しかし、現にこちらの声は聞こえなくても   つながる時もあるため、携帯を使用できない状態でいるはずはない   ので、これはどういうことなのでしょうか? (2) 私から先方に電話をした時は、先方の着信履歴には名前が出ず「非通知認定」が出るそうです。 逆に先方から私にかかってきた時も日本語で「非通知認定」となります。携帯電話での国際電話というのは皆そうなのでしょうか? (3) シンセンは香港のすぐ近くですが、先方がシンセンにいる場合は 日本から香港番号の携帯かけても通じないのでしょうか? 彼からは通じると言われたような記憶もあるのですが、実際かけてもワンコールもしないで、すぐ切れてしまいます。 (4) 日本から中国にかける国際電話で格安で確実な方法で、一番良い方法があったら教えて下さい。スカイプもやっていましたが、中国の番号はいまだ登録できないのでかけられません。 仕事で多忙でトラブルがあると、本人に問い合わせても なかなか返事がこないゆえ、一般的な質問としてお問い合わせしました。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 台湾(高雄)からの国際電話

    お恥ずかしい話なのですが、台湾人の友達が 「電話をかけているが繋がらない」と 手紙に書いてきます。 自宅と携帯番号を日本の国番号(?)を 教えたのですが・・・。 高雄からの正しい国際電話の掛け方教えてください。 おねがいします。

  • 電話のかけ方

    下記の電話のかけ方を教えていただきたいです(日本⇔中国・中国⇔中国)。 頭に国番号とかが付くと思うのですが、詳しく教えていただけないでしょうか・・・。 すみませんがよろしくお願いします。 国  電話の種類           国  電話の種類 日本 日本の携帯(090-・・・) → 中国 日本の携帯(090-・・・) 中国 日本の携帯(090-・・・) → 日本 日本の携帯(090-・・・) 中国 日本の携帯(090-・・・) → 日本 固定電話(06-・・・) 中国 日本の携帯(090-・・・) → 中国 日本の携帯(090-・・・) 中国 日本の携帯(090-・・・) → 中国 中国の携帯(134・・・)

このQ&Aのポイント
  • 手書き9Proをオフライン環境(イントラ)で使用する方法について教えてください。
  • Windows10Proで手書き9Proをオフライン環境で利用することは可能でしょうか?
  • 手書き9Proのオフライン利用にインターネット環境は必要なのでしょうか?
回答を見る