- ベストアンサー
乾燥肌で困っています。
朝晩しっかりと保湿をしているのですが、すごく乾燥してしまいます。 顔全体特にあごや口元、ひどいときは頬も皮剥けのようになってしまいます。 使用している基礎化粧品は、朝→化粧水、美容液、乳液はライスフォースのアクポレス。鼻とその周りのみエリクシール シュペリエルのポアケアエッセンスを併用しています。保湿で、豆乳イソフラボンの美白クリームを最後に使っています。 夜→化粧水は豆乳イソフラボンの美白しっとりタイプ。美容液オバジC5。乳液は雪肌精シュープレム。クリームは豆乳イソフラボン美白。最後にエリクシール シュープレムポアケアエッセンスを部分的に使っています。 キュレルのクリームも試してみましたが、ニキビが悪化してしまい一度使用でやめました。 肌質は乾燥肌で敏感肌、ニキビも出来やすいです。 日中は顔全体がすぐにテカリます。特に気にしているのは鼻の毛穴で、そのためにアクポレスを使っています。(これを使ってから少し改善されました。) 保湿クリームを塗った時点でもう皮剥けになってしまっているほどです。ナノケアも使っていますが、あまり効果ありません。 洗顔後、コンタクトをつけるためにすぐにスキンケアできないわずかな時間でも乾燥しないように、アベンヌのウォーターをふりかけています。 いろいろ試しましたが、一向に改善されないので悩んでいます。 おすすめの基礎化粧品や、化粧下地、スキンケア方法などありましたら教えてください。 切実です。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1の回答者です。 ぬるま湯より絶対水が良いですよ。 石鹸成分を流すのに 何度も水を顔にかけないといけませんが、 (この時に擦らないように。かけるだけ) 水の方が拭いた後の乾燥具合が違い、良いです。 弱酸性水は、我が家のアルカリ浄水器で作ってるもので ph(ペーハー)4.2(弱酸性にした)のただの水です。 最近の多機能の物は取れるようになってきてると思います。 我が家のは、結構昔に買った物ですが、 野口(英世)医学研究所推奨が付いていて 強酸性水(殺菌できる)・弱酸性水・アルカリ度4段階ある活性水素水・強アルカリ水(フライパン油汚れもこの水で落ちる)が 作れるので利用してます。 アルカリ浄水器などが無い場合、 普通に水道水を何度も手のひらで叩き込めば良いです。 化粧水より荒れずに済みますよ。 私も出先では、普通の水道水を念入りに叩き込んでますから。
その他の回答 (3)
- makho
- ベストアンサー率39% (49/123)
洗顔の方法も大切ですが、水分補給は外からだけではなく体内にも補給してあげてくださいね。 お白湯や水(冷たいのは良くないと思います)をこまめに飲んでください。 果物は美肌には効果がありますし、ローズヒップ茶は私には効果があります。 食生活や運動、代謝をよくすることに取り組んでみたらどうでしょうか? ご自分にあった方法に出会うのは試行錯誤の結果だと考えていますので回答ではなくアドバイスです。 紫外線対策も必要ですよ、肌が乾燥する要因のひとつだといわれています。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ お水もよく飲んで、食事も自炊で添加物を取らないように気をつけていますが、果物はあまり摂ることがないので気をつけて摂取してみます(^^) 紫外線には特に気をつけていますが、気をつけないと乾燥や老化に繋がるみたいですね。
- taku2424
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も乾燥肌です。 たとえば、あなたは こんなスキンケアを行っていませんか? ●お湯で顔を洗っている ●洗顔フォームを使っている ●手のひらで顔を洗っている ●化粧水パックをしている ●エステに通っている ●高級化粧品を使っている ●マッサージをしている ●顔全体まとめてクレンジングしている ●氷で毛穴を引きしめている でも、やはりプロの意見を参考にするのが一番的確ですね! 私は美容研究家のショップチャンネルのカリスマ、武藏莉衛先生にアドバイスをもらっております。 参考にしていただけたら幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ お肌に対してはかなり気をつかっているほうですので、今までスキンケア法も調べて実行してきました。 お湯で洗ったりなどもせず、泡洗顔、エステにも通ったこともありますがエステや高級化粧品などあまり過度なことは良くないみたいですね。 武蔵先生テレビで見たことある気がします。参考にしてみます(^^)
- nakayan57
- ベストアンサー率29% (94/321)
男なので参考までに聞いてください(笑) 自分も乾燥脂性肌です。乾燥するのに、テカテカしてる。 で、 してるのは、 洗顔でゴシゴシ洗いはしない。 しっかりあわ立てて優しくなでるように洗い、 擦らず水をかけるように洗い流す。 弱酸性水をたっぷり何度も叩き込む。 ヒアルロン酸の保湿液を叩き込む。 再度、弱酸性水を数回叩き込む。 これだけで肌がモチっとしてきます。 クリームは付けてません。油過剰でにきび出やすくなるんで。 自分の皮脂が30分もするとTゾーンに出てきます(汗) それと、シーコラーゲンとヒアルロン酸を飲んでます。 (約2ヶ月) 粉のふく感じが減ってきました。
お礼
ご回答ありがとうございます☆ ヒアロルン酸は使ったことありませんが、保湿によさそうですね(^^) 私も洗顔時にはしっかり泡立てて肌に負担のないようにしています。お湯だと乾燥するのでぬるま湯がいいようですね。 質問ですが、弱酸性水とはどのようなものなのでしょうか?化粧水みたいなものですか?
お礼
ご回答ありがとうございます☆ 洗顔はぬるま湯でやっており、最後に冷水で引き締めています。 でも、洗顔時も冷水のがよさそうですね☆ 浄水器はありませんので、水道水の冷水で洗顔してみようと思います(^^)