• ベストアンサー

最近のギブソンは質が悪い?

私の兄が某アニメに触発されてギターを買いたいと言い始めたので、音楽をやっている私と一緒に楽器屋に行きました。 そのときなじみの店員さんに「最近のギブソンはダメですよ」と言われました。 実際私も弾いてみましたが、4万のバーニーのレスポールと30万のギブソンレスポールスタンダードで正直ほとんど差がないように感じました。 本体の重さもギブソンのほうが軽かったです。 ただ、ギブソンのほうがピックアップにパワー感があり、力強い印象はありました。 よって総合的にはギブソンのほうがいい印象ではありましたが、名門でこれか?ってのが正直な印象でした。 最近のギブソンに関する自由なご意見ご感想、業界事情などを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

 最近のギブソン、確かにダメですけど・・・ ※そのバーニーが日本製かどうか判りませんが(値段的には『大陸系アジア方面』での製造かもしれませんが)、ギブソンでもフェンダでも、元々木工の精度では随分前から日本製の量産モノに太刀打ち出来ていませんでしたよ、正直なところ。  いわゆるカスタムショップ製でさえ、日本の機械加工より高精度とは言えないところが多々ありました。さすが製造大国ニッポン、木工でも世界イチの精度というワケですが、しかし楽器の場合は『味がある』『手に馴染む』更には『温か味がある』『芸術的な手作り感』という要素も重要なので、カッチリ削り出したモノがチャンピオンかというとそうでもないのが難しいところです。さらにニッポンの場合、コストダウンを図って大陸系アジア方面に加工が流れてしまったのは致命的かも・・・。 ※自分が特に気になるのは、北米製の木工で『センタが出ていない』『平面が出ていない』『穴の直行度や同心度が低い』点です。日本製の木工では有り得ないことです。  もっとも、ギブソンでもキッチリ作られているモノも結構あり、するとこれは加工機の問題より、『完成検査の厳しさの問題』の様な気がします。つまり完成検査がルーズで、本来エラーになりそうなモノまでハネられずに出荷されてしまっているってことなんでしょう。 ※但し・・・『本体の重さもギブソンのほうが軽かったです』  その見方は違います。逆ですよ。  全ての木材で当てはまる話ではありませんが・・・レスポールの本体の大部分を構成しているマホガニとは導管がハッキリしたスカスカの木材で、乱暴な見分け方をすると『軽い方がよい材』です。重いマホガニは、なんとラワン材に近い、と考えもそれほどハズレではありません。(ラワン=別名フィリピン・マホガニは、本来はベニヤ板や昔の学校の木造校舎にしか使われない低級材です。)  実はこの点は逆に日本のコピーモデルでは太刀打ち出来ないところで、残念ながら木材のクオリティ自体で比較すると、北米製は概ね高級です。(日本製で同様の材を使ったクラスになると、価格が¥4万って事はありません。)  そして、これがあるから楽器選びが難しくなっています。  加工がカンペキで遥かに安い国産コピーモデルを買うか、とりあえずは色々目をつぶり材料がよいUSA製を買うか・・・どちらが得なんでしょうね?  自分は後々のチューンナップの事を考えて、使用に耐えるのであればハードウェアや木工の手抜きは気にしないことにして、よりよい材が使われている方を買うべき、と思います。  マイクやペグやフレット仕上げがいい加減でも交換や再仕上げが出来ますが、木材違いはどうにもなりません。¥4万のバーニーで言うと、どれほど凝ったマイクを付けていようと、そんな重い材ではレスポール本来のトーンが出るはずもありません。  勿論、厳密な意味ではだからダメ、とは言えませんし、実はバーニーの方が演奏者によっては『好みに合うトーン』の可能性だって十分有り得ますが、少なくともレスポールのトーンがスキなヒトには、どれほどバーニーの木工が優れていようと選択肢にはならないでしょう。

sh-201
質問者

お礼

詳しいご回答をいただきありがとうございます。 材のよい海外製と技術の高い日本製、どちらがと言われたら確かに難しいですね・・・。 このあたり完璧なメーカーってないんでしょうか・・・。 とても参考になりました。 ご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.5

確かに最近のレスポールのキャビティ内を開けてみると、配線や掃除が雑だなと思うことはよくありますが、いくらなんでも4万円のバーニーと比較することは失礼ですし、ほとんど差がないなんてことはあり得ません。それは質問者さんの耳が未熟か、ちゃんとしたスタジオで然るべきアンプで試奏していない(小型アンプで小音量では違いはわかりにくい)からでしょう。 まあスタンダードに30万も出すのなら、トーカイかナビゲーターの方が今は良いかも知れませんけど腐ってもギブソンはギブソンです。「あの音」が欲しかったらコピーではなくギブソンを買わないと後悔します。ただブランドに固執しない、良い音が欲しいというのであれば、PRSのシングルカットモデルはかなり出来がいいですよ。価格的には30万円だとギリギリですけど。(SEシリーズはカレッジモデルだから避けた方が良いです)

sh-201
質問者

お礼

ありゃ、これは私が未熟だったようです。 これでもエンジニアの卵なんですけどね(むつけてないですよ笑)。 まあうちの兄は未経験者で音なんてわかりませんから、とりあえず弾ければ4万円のバーニーで十分でしょう。 私も早く”ギターとして最低限の機能”ってやつがわかるようになりたいもんです笑 ご回答いただきありがとうございました。

noname#149857
noname#149857
回答No.4

俺の意見。ギターは木で出来ている物だけど最近と言うかここ何十年 も前からシーズニングが機械でやっている関係じゃないかな?70年代位迄は自然で25年から30年シーズニングしてたけど80年位から機械でシーズニングする様になったからじゃないのかな?そりゃ25~30年費やす時間を例えば1年で済ませればメーカーとしては経費の部分でコスト抑えれるからね。ギターは弾きこなせば弾きこなす程味出るからね。そう言った部分でGibsonの技術力不足が出てるじゃないかな?何でかと言うと10年前位に俺単独でMartinの本社に工場見学へ行ったけどやはりMartinもシーズニングはあの当時から既に機械だった。恐らく古いMartinと今のMartinでは若干音の違いは出てるだろうけどMartin相変わらず今も好い音してくれるよね。だからMartinの一本一本当たり外れがないだろうし昔の音に近いだろう。 その点先程言った様にGibsonは未だ其処迄のは技術力が不足していると思う。

回答No.3

最近のギブソンがダメじゃなく、最近仕入れたギブソンがダメなだけでしょう。 検証の方法にもよると思いますが、30万円と4万円では積んでいるピックアップが違うわけで、それぐらいの差はあってもらいたいものです。 が、極論を言えばレスポールである以上(ネックの取り付けやピックアップの配置などのレスポールと言える最低ラインで)あくまでレスポールの音なわけです。 また、最近は安いのでもそれなりの音が出ることから、むやみな高級品を持つ必要がないというのもありますね。 音作りの面でも進歩しているので、ますます個体差があいまいに・・・。 なにはともあれ、自分の満足するギターを選ぶことだと思います。メーカーやブランドにだまされずに。

sh-201
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >最近のギブソンがダメじゃなく、最近仕入れたギブソンがダメなだけでしょう。 私もそうなんじゃないかと思い始めたところでした。 何度か違うものもギブソンを弾いたことはありましたが、その中でも群を抜いてネックは細く、ボディ鳴りといいますか、そんなものが足りないようには思いました。 ピックアップでクオリティを荒稼ぎしているような、そんな印象を受けました。 ちとギタリストじゃないので表現があれですが・・・。 >また、最近は安いのでもそれなりの音が出ることから、むやみな高級品を持つ必要がないというのもありますね。 音作りの面でも進歩しているので、ますます個体差があいまいに・・・。 なにはともあれ、自分の満足するギターを選ぶことだと思います。メーカーやブランドにだまされずに。 おっしゃるとおりですね。今回は別に高いギターを買うつもりはなく、値段の割りの良ギター狙いでしたので、結果として私の合格点だったこの4万のバーニーを買いました。 兄は小さい頃から私よりずっと器用だったので、結構うまくなるんではないかと思います。 そのころになったらギブソンを手にとってもらいたいです。

noname#117567
noname#117567
回答No.1

50年代、60年代の往年のリイッシューモデル販売が主であること、 限られた材で生産せざるを得ないこと、 を考えるとギター後発メーカーに劣って当たり前です。 それでもギブソンというブランドと旧型モデルでありながら メンテフリーに近いサウンドが出せるという点では存在意義があります。 エピフォン・ブランドを持っているので、 レギュラーラインの低価格帯を出す意味はあまり感じられません。 ここ数年で変わった日本の輸入代理店の対応は好きではありません。

sh-201
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 なるほど、やっぱり材が悪いんですか・・・。 とても参考になりました。 >エピフォン・ブランドを持っているので、 レギュラーラインの低価格帯を出す意味はあまり感じられません。 私はそれでもいいからギブソンロゴにあこがれるんですが・・・笑 まあ本当にそうなったら憧憬は薄れちゃいますよね・・・。

関連するQ&A

  • 最近のGibsonギターの品質について

    現在、GibsonのLes Paul Special w/P-90の購入について検討しています。 先日、近所にある『島村楽器』というお店に行ったところ、上記製品に限らず、お店に、Gibsonのギターが1本もありませんでした。 疑問に思って店員さんに訊いてみたところ、「最近のGibsonはお客様に自身をもって販売できるレベルではなく、島村楽器全店で取扱を一時止めています」と説明されました。ちなみに、取扱を止めたのは今年からのようです。 そこで最近製造されたGibsonのギターを購入された、あるいは試奏された方がいらっしゃいましたら、ご感想を頂けますでしょうか? いずれにせよ、GibsonのLes Paul Special w/P-90を買う意思に変わりはないのですが、「最近の」Gibsonが品質が落ちているという話でしたので、新品を買うべきか、中古を買った方がいいのかで悩んでいます。 よろしければ、ご助言お願い致します。

  • ギブソンレスポールやピックアップについて

    レスポールギターにあこがれてて、買うならギブソンのを買いたいと思っています☆今は、1年ほどストラトで弾いてますが、あの抜けたかっこいい歪みでパワーコードを・・・弾きたいっヾ(≧∇≦)〃 ギブソンレスポールといっても色々種類がありますよねぇ・・・ 初心者の私にもしっくりくるオススメはなんでしょうか? やはりデザインが1番なんですけど、ピックアップやらのオトの違いも全くというほど分かりませんし・・・ 値段の違いも分かりません 抜けてて、丸みのある歪みを求めています! エフェクターよりもアンプで歪ませたいです☆ いろいろ難しいので笑 20万円前後で考えています(^▽^) 下調べをして色々楽器屋さんをめぐる予定です♪ なにかアドバイス等ありましたら 回答よろしくお願いします。

  • エピフォンかバーニーかGibsonか迷ってます。

    エピフォンかバーニーかGibsonか迷ってます。 現在、下記3台のギターで迷っています。 ・エピフォン レスポールスタンダード Plus-Top \46,800 ・バーニー RLG-55 VCS \39,800 ・Gibson レスポールスタジオ 中古 \69,800 形はレスポールで探しています。 予算は出来れば5万円以下で考えています。 私は普段はアコギで弾き語りをしており、メインはアコギとなりますが、今後ブルース等もやっていこうと考えていて、今のうちにエレキの知識(特徴や奏法)を勉強しておきたいと思って購入を検討しております。 また、友人達とスタジオを借りて練習もします。 エピフォンはレスポールロゴは良いですが、ヘッドの形があまり好きではないです。 ただ、ハニーバーストのカラーは非常に気に入っています。 バーニーは安くてヘッドの形もレスポール形状ですので、良いのですが、 レスポールロゴに似せて書いてある?所があまり好きではないです。 Gibsonはやはり本物は良いと思うのですが、予算オーバーです。 私の場合は、メインはアコギなので、いつかはGibsonレスポールを買うという気持ちは今は無いです。 一長一短があり、中々決められないですが、上記の中でベストな選択はどれだと思われますか? また、この価格体でこんな事を言っても良いのか分かりませんが、Gibsonレスポールサウンドに近いのはGibson以外の2機種であればどちらでしょうか? 色々書きましたが、私見ですので批判しているわけではないので、ご容赦ください。 よろしくお願い致します。

  • Gibson Les Paul Classic

    Gibson Les Paul Classic Antiqueのチェリーサンバーストカラー(出来れば)のレスポールギターを130000円ぐらい以内で探しています 近くにそれが置いてある楽器店、もしくは売ってくださる方を探しています。 できたら情報お願いします!

  • Gibsonのレスポールについて

    Gibsonのレスポールについて聞きたいことがあるのですが、最近2007年製のレスポールを購入したのですが、家に帰ってじっくり見てみました。 購入する前から気になっていたのですが、他のギブソンのレスポールよりフレットが浮いて見えるのです。 また、ボディの裏のパネルを止めるネジの穴が馬鹿になっていたのです。ピックアップカバーを付けてもらうために一度預けたのでその時にネジ穴が馬鹿になったのではと思うのですが・・・。カバーを付けてくれた人はリペアーマンではなくただの店員だと思います。 外国製のギターを買ったのは今回が初めてなので外国製のギターがこういう物なのか、それともハズレを引いてしまったのかと不安です。 経験者またはこういった世界に通じる方のご意見お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • Gibson Melody Maker (2PU) って‥?

    レスポールを検索していたところ、Gibson Melody Maker (2PU) というモデルを発見しました。初めて見たのですが(レスポールジュニアに似ている‥?)、どういう楽器なのでしょう?ギブソンにしてはすごい安い印象を受けたのですが‥‥ ご存知の方いましたらよろしくお願いしますmm

  • Gibsonのギター、SGとLP

    ギブソンが出してるレスポールのギターと、SGのギターは音色にどれくらいの違いがあるんでしょうか?ピックアップが似ているので、そんなに違いはないように見えるんですが。 それと高いギターはビビらないらしいのですが、どれくらいの価格(どのモデル)までいけばビビらないんでしょう? 4万くらいのフェンダーはネックを直しても少しビビってしまいます。

  • ギブソン ハムバッカー ピックアップについて

    ギブソンのピックアップについてです。 Gibsonレスポールのピックアップとして搭載されているハムバッカー3種の中では皆さんはどの音がお好みですか? 490R、498T(レスポールカスタム、レ スポールスタジオに搭載) Burstbucker Pro(レスポールスタンダードに搭載) 57classic(レスポールクラシックに搭載) 主観で構いません。 ギター本体の違いによる音の違いを度外視するとして、みなさんはどのPUの音がお好みですか? 個人的に57classicの音はパワフルだと感じました。

  • Gibson studio エレキギターについて

    Gibson Les Paul studioについて質問です。 GLAYのTAKUROさんが数年前のツアーで、ギブソン レスポール スタジオをメインギターにしていたのを見て気になりました。 そこで、前からずっと欲しかったギブソンレスポールスタジオを購入しようと思っているのですが、このギターの価格帯(定価20万円弱)でもギターの個体差は大きいものなのでしょうか? もちろん楽器店で試奏をしてから購入をしようと思っていますが、楽器屋の高額なアンプで試奏をしても個体差の見極めが難しそうで不安です。

  • GIBSON レスポール Jrの事について

    GIBSON レスポール Jr ダブルカッタウェイを使っていますが、先日ギターを倒してしまいピックアップが飛び出ちゃいました。 そこで直したのはいいのですがピックアップと弦の隙間(高さ)がわからず音を出したらジャキジャキな音になっちゃいました。 自分で調整すればいいのですが、正規の高さとか調整に詳しい人お願いします。 初期設定数値わかればお願いします。 GIBSONのリペアマンとかやってる人はわかるんですかね?

専門家に質問してみよう