• 締切済み

カバーを閉じると動作しなくなる原因は?

NECのMA20Vを使用しています。 今朝から動作しなくなって、色々調べました。 症状としては、電源を入れてNECのロゴが表示されるのですが、そこから先に進みません。 BIOSの設定に進めません。 そこでカバーを開けて埃掃除などして電源を入れたら、 NECロゴからハードの記述画面(?)に進みましたが、そこでまた止まってしまいました。 CPUのファンが回っているか確認しようと、カバーを外して電源を入れたら、Windowsが起動しました。 一応、カバーが閉じてないと電源が入らないスイッチを押して起動しましたが、 押さずに電源を入れても、NECロゴさえ表示されないので、このスイッチは原因でないと判断しています。 再びカバーを閉じて電源を入れると、NECロゴで止まってしまいます。 CPUの熱を疑いいましたが、検索してカバーを閉じた方が排熱は良いことを知りました。 そこで教えて欲しいのですが、 カバーを閉じて動作しなくなる可能性のある原因を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

掃除をする前はちゃんと動いていたわけですから、カバーをしたら動作しなくなる原因を示すのは、結構難しい注文です。カバーをしなければ動くのですから、原因として、カバーをすることで機械的に動く部分を考えて、連動して動くものを探さなくてはならないと思います。 そこで、内部の各ケーブルのコネクタが正しく挿さっているかの確認をして下さい。掃除で内部を触ったことにより、HDDのIDEコネクタやファンのコネクタ等が、抜けかかっているようなケーブルが無いかどうかを確認する、等です。 また、NECのロゴが出ている間に、POSTが走っていると思われます。BIOSで、NECのロゴを表示せずPOSTを出すことが出来ると思います。設定があれば、一度それでPOSTがどこで止まるのか見て下さい。基本的には起動しているので、一寸したところが原因でしょう。 あと、使用していない電源ケーブルのコネクタ等がある場合、カバーを閉めた時にシャーシに触れたりしていることも考えられますので、ビニールテープで勘合面を塞いでおくことも。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.3

以前に自作機ですが、ケースをしめると電源が入らないトラブルに悩まされたことがあります。いろいろ試行錯誤しましたが、最後CMOSクリアで正常に起動するようになりました。因果関係が分かりませんし、様子も一寸違うようですが、何となくその時のトラブルを思い出させる症状です。ためしに、CMOSクリアしてみたらどうでしょう。

  • gespenst
  • ベストアンサー率54% (57/104)
回答No.2

富士通の法人向けマシンをジャンクで購入して弄繰り回した事があります。 縦置きも横置きも出来るマシンだったんですが、横置きにしてその上にモニタを置いて使おうと決めて その通りに配置して起動スイッチをおしたら、ビープ音が鳴って起動に失敗しました。 きちんと動作確認は取ってからケースを閉めたので何が原因か分からず、とりあえずモニタをどかしてスイッチを押してみたら、今度はきちんと起動しました。 あまり参考にはならないかも知れませんが、こんな例もあるよ、と言う事で。 また、あるいはケースを閉めた時にケーブルが曲がってパーツに当たって押してしまっていたり、 最悪の場合どこかのファンを引っ掛けて回転を阻害していると言う可能性も考えられない訳ではありませんが…。

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

たとえばケースのカバーを取り付けることによりケーブル等の配線がカバーと干渉して 位置関係が変わることによりコネクター部分で接触不良を起こしているとか・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう