• ベストアンサー

歌がうまくなりたい

 初めて質問します。高校二年生の男です。  歌は下手でも上手でもないんですが趣味でギターをやっていて路上ライブなどで弾き語りをやっても恥ずかしくないレベルの歌唱力を持ちたいと思っています。  ボイストレーニングは学校がバイト禁止なので、歌い方の書いてある本を何冊か読んでいますがどうしても高い音(D♯位までしかきれいに歌えません)になると、どうしても汚く聞こえてしまいます。ちなみに使える音域は1.5オクターブしかありません。  具体的にどのようなことをすればよいのでしょうか?  

noname#207845
noname#207845

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MinMin32
  • ベストアンサー率48% (41/85)
回答No.3

腹式呼吸とか、よく言われることはしていますか? やっているとして…… 高い音を広げようとすると裏返ってしまうだけでなく、声帯を痛めることもあるので、本当はトレーナーに見てもらうのが一番なんですが、痛めないで広げるやり方の1つに「低音を広げる」があります。 低音を広げることで音域が広がるのは当たり前ですが、実は、歌って、喉のコントロールですから、低音を広げることが高音を出やすくする効果もあるんですよ。 低い声を出すようにする。より低い声。 歌うにもいくつも下げて歌う。 低い声を出す時って、高い音を出そうとする時よりも、お腹から声を出そうとするのがわかるはずです。空気も直接通っていくのを感じちゃうぐらい。(それを意識することが大切) そんな低い声を出す(声帯を伸ばす)トレーニングをしてみてください。 結果、声帯を多少はコントロールすることができるようになるので、高い音も出るようになるはずですから。

noname#207845
質問者

お礼

 ありがとうございます!  毎日練習してみようと思います。

その他の回答 (2)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

声域に悩んできた42歳の男性です。詩吟というものをやっているのですが(ベンセイシュクシュク…)、1オクターブ半、時には2オクターブ必要です。低いキーで歌うのですが、それでも高音は出にくかった。声が裏返っては絶対ダメなので、ともすると、聞かせどころのところが、ちゃんとあがっていなかったり… しかし、ついこの間、なぜかがわかりました。つまりは、自分は、声を出しすぎだったのだと。声をセーブして吟ずれば、ちゃんと出たのです。自分は元々大声だから、自分の声を聞きながら、意識して、力をこめて静かにうなる、と心がければよかったのです。 歌のことは全くわかりませんが、声域に悩んできた僕でも、昨日はカラオケで西城秀樹の「ジャガー」(知らないでしょうね…騒々しく、割に高音の曲です)を歌うことができました。そのときも、怒鳴りながらも、一割程度、声を落としたわけです。 発声練習はちゃんとやっていますね?弾き語りと詩吟では声の出し方が違うだろうけど、やはり高音に悩む人は、腹から声を出す、つまり、腹筋に力を入れて声を出すように努めましょう。

noname#207845
質問者

お礼

 ありがとうございます!  やってみたら少しきれいに聞こえるようになりました!   西城秀樹の「ジャガー」って愛に命掛けたやつは誰だぁー♪ってやつでしたっけ?  聴いたことありますよ!

回答No.1

  一瞬でよければ、たしか重いものを持って歌うと   少し高い音がでるそうですよ(´・ω・`)

関連するQ&A

  • 歌が上手くなりたいです;;

    バンド組んだりして音楽やってますが、歌が下手すぎてコーラスや弾き語りも出来ません(恥ずかしくて) 地声が低いのですけど、高い音域が出せるようになる練習とかありますでしょうか?あと、声量も全然ないのですが、高い声が出せないのと関係あるのでしょうか?最後に首の筋肉を鍛えたりすれば高くなるのでしょうか? よく「歌が上手くなる」=「音痴を直す」とありますが、自分はそんなレベルじゃないんです;;

  • 歌が上手になりたい!

    単純に歌が上手になりたいです! ボイストレーニングに通わずに書籍やDVD等で歌唱力が上達したというかた、 参考になった事全て教えてくださいお願いします!

  • 「歌が上手=良い歌手」なのですか?

    私の前の彼氏は、歌手を目指しています。その世界ではそこそこ名のある先生の元でボイストレーニングを受け、ほぼ毎日自宅で歌の練習をしているそうです。実際に聞いても、カナリの歌唱力でプロ顔負けです。歌い方もすごく伝わってくるものがあります。彼も歌には相当自信があるらしく、一緒にTVを見ていても、誰かが歌ってたりすると「この人下手やな。俺の方が勝ってる」とよく言ってました。彼曰く、歌がうまくなかったら歌い手としてはダメ、だそうです。私が好きなミュージシャンの話をしたら、「あぁ、歌は下手やけどな~」と言ってくるんです!! とにかく、歌がダメな人は彼の眼中(耳中?)には入らないみたいです。そんな彼と一緒にいるうちに、私の耳も肥えてしまったのか、今までなんとも思わず聞いてきたミュージシャンの曲も、「あ、この人意外と歌下手やな」と感じてしまうことがあります。 そこで思ったのですが、歌が上手いってそんなに大事なことでしょうか? 私が思うに、彼は歌の上手さに懲りすぎなんじゃないかと…。確かに上手いにこしたことはないですけど、上手くなくても何か伝わってくる歌い方の人はいるし、歌じゃなくて演奏の方ですごさが伝わってくる、ということもありますよね。 それと、彼は音楽の経験値みたいなのが足りない気がするのです。音楽のこと何も知らないし、自分のやりたい方向に合う曲ばかり聴いて、いろんなジャンルを聴こうとしないんです。私はもっといろいろ聴いたら、どこかで何かに役立つはずだからイイと思うよって言ってたんですけど、関係ない、と言われてしまいました。技術とかじゃなくて、歌唱力で伝えたいみたいです。 彼をがっかりさせたくなくて「がんばれ」とずっと言ってきましたが、正直なところ、そんなんでやっていけるのかな…と思います。良い歌手って、どんな人なんでしょう?? 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 歌が上手くなる方法

    歌が上手くなる方法を教えて下さい。 私は、スカウトをしていただいてオーディションに呼ばれることがよくあります。 そのオーディションに歌唱審査があることが多いのですが、私はとても歌が下手なのです。 吹奏楽をしていたので、耳は悪くないと思うし、自分の音がずれていることはわかります。 だから、歌唱審査があると必ずそのオーディションは不合格になります。 本当の夢は、歌手になることです。 歌は下手ですが、想いを歌詞して音楽にのせて人に伝えることがすごく魅力的だと思っているからです。 だから、本当に歌が上手くなりたいんです。 方法を教えて下さい。 トレーニングのようなものでも構いません。 自分で調べると、いろいろな情報があってよくわかりません…

  • 僕はギターと同じぐらい歌を歌うことが好きです バンドのボーカルの人のほ

    僕はギターと同じぐらい歌を歌うことが好きです バンドのボーカルの人のほぼ全員がボイストレーニングをしていることをいまさらながら知りました^^  ボイストレーニングをすると声がどうなるのでしょうか? 歌声がきれいになったり歌声が変わったりするのでしょうか? ボイストレーニングをするとどうなるのか、できればボイストレーニング方法も教えてくれたらうれしいです^^ お願いします^^

  • 歌の下手・上手いってナニが違うの?

     歌の上手さってボイストレーニングなどで補えない才能がかなりあると思うんですが、上手い人と下手な人ってナニが違うんでしょうか?  特にビブラートができる人ってどう考えても才能ではないでしょうか?

  • ヴォイストレーニング

    こんにちは。私はバンドでボーカルギターを担当していますが、ライブでの自分の演奏をビデオで見直してみると、ギターを弾きながら歌っていると歌の音程が少し低めになっていたり、最後に伸ばす部分では歌の音程が少しずつ下がっていたりします。これを直すために注意したらいいことや、ヴォイストレーニング法をご存知の方、どうか教えてください。また、普段からしておくとよいヴォイストレーニングなどをご存知の方も教えてください。

  • カラオケでの練習で・・・

    ふと思ったのですが、ボイストレーニングなどに行かず カラオケに行って定期的に練習するだけで歌は上手くなるものなのでしょうか。 やはり音域を広げたりするためにはボイストレーニングに通う必要があるのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 路上ライブ

    東京で路上ライブをしたいのですが、どの辺りで何時頃からなら路上ライブ出来ますか? 路上ライブをしている方がいる場所も教えて下さい。 また、オープンマイクなどギターの弾き語りで歌える場所があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ボイストレーニングで歌は上手くなりますか?

    中年男性です。 他人から「上手いねえ」と感嘆されるくらいに歌が上手くなりたいと思っています。 歌唱のためのボイストレーニング教室へ通うと、本当に歌が上手くなりますか。 通ったはいいが、たいして効果が出ないのならお金の無駄遣いになってしまいます。 週1回30分で、10ヶ月通うとかなり上手くなりますか。 2~3曲歌う曲を決めて、その曲に関しては相当程度上手くなりたいんですけど。 経験者の方、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう