• 締切済み

macbookが突然画面に線が入り落ちる

harawoの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> メモリとHDを自らで調達して交換し、bootcampも使用しておりますので > 無償修理対象外/サポート対象外と判定される可能性があると考え、 メモリとハードディスクは、MacBook購入時のものにもどしてから、修理に出せば、問題ありません。Windowsをインストールしてあることは、保証に なんら関係ありません。

maspyke9
質問者

お礼

ありがとうございます! > Windowsをインストールしてあることは、保証に > なんら関係ありません。 そうなんですね。なんか勘違いしていました。

関連するQ&A

  • macbook airでbootcamp

    macbook air(メモリ2GB)で、 windows 7をbootcampでインストールしようと思っているのですが、 メモリが2GB(増設不可)なので、やめておいた方がよいでしょうか? 2GBでもある程度は快適に動きますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookメモリ増設

    MacBookにメモリを増設し(既存のメモリを外し)、4GBにしたいと考えております。どのメモリを買えば良いのでしょうか。おすすめのなるべく安いメモリを教えてください。  機種名:MacBook  機種 ID:MacBook4,1  プロセッサ名:Intel Core 2 Duo  プロセッサ速度:2.4 GHz プロセッサ数:1 合計コア数:2 二次キャッシュ:3 MB メモリ:2 GB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookのHDとメモリ交換について

    MacBook 2006年の後半モデルを使用しています。HDを1TBに、メモリを4GBに交換したいのですが可能でしょうか?スペック上では、HDが500GB、メモリが1GBまでだったかと思われます。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBookのメモリ増設について質問です><

    MacBookのメモリ増設について質問です>< 三年前に買ったMacBookですが初期状態のメモリ1GB(512MB×2)ではしんどくなってきたので 増設したいと思うのですが説明書のメモリ増設についての説明では512MBまたは1GBと書かれていました。容量に制限があるのでしょうか?私的には片方2GB×2の4GBを入れたいのですが。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbookメモリ増設

    2007年に買ったmacbookのメモリを増設したいです。 私のmacはMacBook C2D 2GHz 1GB OSX 10.4.11です。 こちらのものです。 http://support.apple.com/kb/SP23?viewlocale=ja_JP 現在メモリは1Gで、こちらの商品を買って4Gにしたいです。 http://www.amazon.co.jp/ノートPC用増設メモリ-PC2-5300-DDR2-667-D2-N667-2GX2/dp/B00243GS34/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2MUP513AKX5GQ&colid=162INGAM509A1 このメモリは私のmacbookできちんと動作するでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbook、メモリをUPしたものの。。。

    黒のmacbook(IntelCore2Duo)のメモリをデフォルトの1GBから2GBに換えました。 BootcampでVISTAを入れているので、早速《システムの評価》を行ったのですが、、、 まったく評価が変わっていません。。。 メモリはちゃんと読み込まれています。 下記のサイトでも紹介されていますが、 http://kunkoku.livedoor.biz/archives/50910481.html そんなものなのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いMACBOOKにLIONはOK?

    MACBOOK MA699J/Aを使っています。 メモリを4GB分差して表示は4GBになっています。 現在10.6で使用しています。 ICLOUDを使用したく思っていますが、このMACBOOKでも普通に使用できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBookのメモリ増設について

    こんにちは!よろしくお願いします!! 只今、OSのアップグレードとともにMacBookのメモリ増設を検討しています。 機種名 MacBook ( 13-inch Mid2007 ) プロセッサ 2.16GHz Intel Core 2 Duo メモリ 1GB 677MHz DDR2 SDRAM 現在の仕様は上記の通りです。 私の所持しているMacBookでメモリ増設する場合、限界はあるのでしょうか? 限界があればその値(GB)を教えてください。 また、この商品がおすすめだよ!というようなものがあればそちらもお願いします。 初歩的な質問で申し訳ないのですが回答よろしくお願い致します。

  • MacBook Pro 2013にメモリ増設はもっ

    MacBook Pro 2013にメモリ増設はもったいない? アドビCCで最新のイラレやフォトショを使っています。デスクトップは最新のMacですが、ノートPCは未だ2013年のMacBook Proを使ってます。 CS4までは快適でしたがCCはとても重いです。 買い替えるなら中古のMacBookAir、またはこのまま8GBか16GBのメモリを増設を考えております。 メモリ増設が有力ですが、8GBで6000円くらいか16GBで12000円か。どちらが良いでしょうか。 16GBはまちがいないですが、8GBでも十分なのかと思ったり。 このMacBook Proは最近バッテリー膨張でバッテリーも交換したばかりであまりお金はかけたくないのが正直なところです。 実際に8GBメモリでアドビCCを利用している方などいらっしゃいますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • bootcampについて

    macbook proを使っています。購入時にメモリを4GB増設しました。(bootcampを使う場合)windowsのメモリはどうなるのでしょうか?macとwindowsで半分ずつという事になるのでしょうか? またbootcampだとwindows使用時は再起動しなくちゃならないですよね? VMware Fusionなどのソフトを使った方がいいのか、迷ってます。 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • Mac