• ベストアンサー

携帯電話を2台持ち歩くには?

Tasuke22の回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

2in1で1台にするのはだめですか?

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 2台ともドコモですので可能といえば可能ですが、支給されている携帯電話が 少々特殊な機能がついているようで、2台持つしかないようです。 支給される前のほうが、1台で済んだので便利ではあったのですけどね・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の通話代が高くて困っています。

    携帯電話の通話代が高くて困っています。 携帯代(パケット代込み)は普段の月は6000円くらいですが、今月は15000円くらいの請求が届きました。 パケット代はダブル定額にしていますので、通話代が跳ね上がったことが考えられます。 携帯は私用と業務を併用していますが、10分以内の通話がかなり多いのが実状です。 willcomとの2台持ちも検討していますが、他によい方法はございますでしょうか。 当方、スマートフォンではなく普通の携帯(au)です。 また私用、業務含めて通話先として連絡する頻度の高い番号は4つほどありますが、それ以外は不特定多数です。 利用時間帯としては夜がほとんどです。 携帯に詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の2台持ちについて

    この春から営業の仕事に就きました。 会社から携帯は支給されないので、個人の携帯を使用します。 まだ同行なのでどのくらい通話に使うとかはわかりませんが、2台持った方が特になることもあるようなので、コストを抑えた使い方はできるのかな?と思って質問させていただきました。 現在はまだドコモの普通の携帯を1台のみ持っています。 ・私用の携帯では、メール等パケット通信が主で、通話は無料通信分1000円分を使い切れずいつも繰り越し ・仕事では、現段階ではどれくらいの通話の多さになるかはわからないです。すみません。 ・まだ検討段階ですが、私用の携帯はiPhoneに変えようと思っています。(母はドコモとソフバン2台で、私がソフバンになればドコモ解約すると言っている) ・ドコモと2台持ち、iPhone変えて2台持ち、それぞれ、もう1台はどの会社を組み合わせるのがいい、とかはありますか? ・どんなプランがいい、とか。。。 ・仕事用携帯は、もちろん通話メインになるのだろうと思います。 ・現在の私用の携帯はパケホのプラン。 会社でも聞いてみますが、忙しそうなのでまだ質問はしていません。 わからないことが多いので、おすすめの持ち方を教えてください。 不足している情報があれば、補足で記入いたします。 よろしくお願いいたします。

  • iPhone 2台同時着信 どちらに掛かってきたか

    iPhoneを2台使っています。「ほかのデバイスでの通話を許可」をonにしているため、着信があると2台両方が鳴り、何れの端末でも応答できるメリットがある一方、どっちの番号に掛かってきた電話かが区別できず困っています。(業務用なのか私用なのか) 電話に出る前に、あるいは後で着信履歴を見たときに、2台のうちの、どちらの番号に掛かってきたのか見分ける方法があったら教えてください。

  • 1台の携帯電話で2つの番号

    1台の携帯電話で2つの番号、例えば会社用とプライベート用に分け、常に携帯を2台持ち歩かなくて済む方法があります。 NTTドコモではマルチナンバーというサービスがあります。auやソフトバンクモバイルではこのサービスがないようです。 少し調べたらfonfunという会社がモバイルタスタスというサービス名で行っており、どの携帯電話会社でも使えるそうです。 このモバイルタスタスは基本料金と通話料がかかるそうですが、携帯電話会社料金とは別に支払う必要があるんでしょうか。

  • 二台目の携帯電話

    私はdocomoの携帯電話を使用しています。 彼氏と家族内通話無料のサービスを利用する目的で もう一台携帯電話を購入したいと考えているのですが、 その場合、購入時&月額は最低いくらかかるのでしょうか? ちなみにその携帯電話は、半年ほどしか利用しない予定です。 0円ケータイで構いませんし、通話機能以外は必要ないです。

  • 携帯電話を2台

    同じキャリアの携帯を同じ電話番号で2台持つことは可能なのでしょうか?

  • 2台の携帯電話

    携帯電話を紛失し、新しい機種を購入したところ、その1時間後に見つかりました。 当然、1台しか通話、メール等は出来ません。 何か有意義な方法はないものでしょうか? ※ 機種は通話可能が、ソフトバンクのSAMUSUNG 706SC 通話不能が、VODAFONE 703SHF

  • 複数の携帯電話の電話帳データをまとめるには?

    これまで会社から支給されていた携帯電話が召し上げられることに なり、私用の携帯電話を業務用にも使えということになりました。 私用の携帯電話の紛失・機種変更・発見という経緯の結果、 現在使っている私用の携帯電話には業務用の電話帳データが入っています。 この携帯電話に、前に使っていた私用の携帯電話の電話帳データを 追加しようと思うのですが、単純にコピーすると、 業務用の電話帳データが消えてしまいます。 業務用・私用両方の電話帳データをパソコン等にダウンロードして、 パソコン上でまとめて、まとめたデータを携帯電話にアップロードするには どうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。 ちなみに、現在の携帯電話はvodafone 703SHfで、 前のはJ-PHONE J-P51です。 703SHf付属のハンドセットマネージャーというソフトを使って、 パソコンにデータを送り、 別途携帯ショップでminiSDにJ-P51のデータをコピーし パソコンに取り込もうとしたのですがなぜか取り込めず、 だめでした。

  • 携帯電話を二台持ってる人は怪しい?

    現在、通話用携帯電話(au)、メール用PHS(ウィルコム)の二台を持っています。 4月から新しい職場に行くのですが、携帯を2台持っているということで怪しい思われるでしょうか?例えば、浮気しているのではないかと思われたり。

  • 2台目の携帯

    既に1台の携帯を持っているのですが、 名刺や会社のデータに登録されているために、気軽にメルアドや番号を変更できません。 そこで、私用と社用に別の携帯を持っていようと考えています。 ただ、会社用の携帯は自分でかける事は全くと言っていい程ないと思います。 こんな場合、どういった方法が一番安上がりで簡単でしょうか?