• 締切済み

キーボードが全く効かない

タイトル通り、キーボードが急に全く効かなくなってしまい困っています。 ネットサーフィン中に急に効かなくなってしまったので、なにか変なキーを押してロックがかかるような設定をしてしまったのでしょうか…? ちなみにパソコンは、windowsXP、ノートです。

みんなの回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.2

キーボードの回路は、文字のグループ単位になっているので、全部が突然効かなくなるというのは、何かのはずみでキーボードのケーブルがマザーボードから外れること以外思いつきません。(原因の可能性30%) 対処方法は、当たり前ですが挿しなおすことです。(キーボードの取り外しは、機種により違いますので、ここでは省きます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ネット使用中だけに発生するのですか? ネット使用中はタスクマネージャの起動も出来ないのでしょうか? もし後者ならパソコンを再セットアップして様子をみた方が良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キーボードがおかしくなった

    ノートパソコン、Windows98に外付けのキーボードをつないで、電源を入れたままの状態でPS/2を抜いてしまいました。以来ノートパソコンのキーボード自体も変になってしまいました。キーのとおりのじが出ません。ちなみにかな入力ですが。時々起動時にセイフモードでキーボードの設定するようなものになります。こうなりとリカバリーするしかないですか。外付けしたものはポインティングデバイスつき、でPS/2がふたつあり、自分のpcにはひとつしかなかったので、スプリッタを使用したのです。後でメーカーにそういう使い方は想定していない。ps/2がひとつしかないバソコンで動作保証しない、といわれました。キーボードが変なのでうまく入力できなくてすみません。これだけですごく時間かけてます。

  • キーボードが動かなくなった

    キーボードが突然動かなくなってしまいました。 液体をこぼしてしまったといわけじゃなくて、本当に突然 キーボードの使用がロックされたみたいに どこのキーをさわっても反応しなくなって。 ちなみにダイナブックのノートパソコン使用です。 ふたはずっと閉じてなくて、だからほこりがキーボードに入ったんじゃないかって 言う人もいるんですけど。。。 どうなんでしょう? できれば修理には出したくないので (戻ってくるのに時間がかかるので)、もし分かる人がいたら教えてください。

  • キーボードが反応しない。

    キーボードが反応しない。 こんにちは。 先日から自宅のノートパソコンのキーボードの調子が悪くて困っています。 パソコンを起動してログイン画面になってそこからログインするためにキーボードでキーを押すのですが、キーがまるでロックがかかってしまったかの様に全部反応しません・・・。 でも、ログイン画面から一度スリープ状態にして、また電源をつけて起動するとキーボードが全部反応する元の状態にもどるという訳のわからない状態になっています・・・。 キーボードの設定をコントロールパネルのところから見てみても「正常に動作しています」と表示されていました。 やはりこれはキーボードの故障なのでしょうか? ノートパソコンのキーボードの修理はお金がかかると聞いたので、出来るだけ修理には出したくはないと思っているのですが・・・。 解決策を教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • メカニカル?メカニカル? キーボードについてです

    キーボードの購入を考えております。 わたしがほしいのはキーを打ったときにパチパチと音のするキーボードでノートパソコンのようなキーが浅い(薄い?)キーボードがほしいのです。 近所の電器屋さんに行ってみてきましたが気に入った代物がなく、ネットで買おうと思っております。 少々調べた結果わたしがほしいと思っているパチパチと音のするキーボードは”メカニカルキータッチ”というらしいのですがどうなんでしょうか?あっていますか? よろしくお願いします。

  • キーボードの配列がおかしいのです。

    デスクトップとノートパソコンを使っているのですが・・・デスクトップのパソコンを直しに出しているため、ノートパソコンをデスクトップのモニターとキーボードにつなげて使っています。問題なく使えていたのですが突然、キーボードの配列がおかしくなったのです。例えば、『s』を押すと『sad』とでてきたりします。一文字押すと三文字でてきたり、検索画面になったりします。ひらがなの場合もおなじでキーとは違う文字がでてきてしまいます。で、コントロールパネルのキーボードの設定とかはちゃんとなっていました。念の為更新もしました。試しにノートパソコンでやってみようと思いしてみたらノートの方のキーボードはちゃんと打てるのです。ということはデスクトップで使っているキーボードそのものがおかしいということになると思うのですが・・・今までちゃんと使えていたのになぜ、突然へんな配列になってしまったのわかりません。キーボード自体が壊れてしまったのでしょうか!?誰かわかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • こんなキーボードありませんか?

    タイトル通りキーボードを探しています エレコムの「TK-FBP014」 http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp014/ のようなキーボード探しています エレコムの「TK-FBP014」 だとbluetoothで値段がネックになっています。 キーがノートパソコンのキーボードのように浅い エレコムの「TK-FBP014」のようにキーボードが歪曲している。 以上のようなキーボード探してます。 知っている方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします

  • キーボードについての質問

    ノートパソコンですが、画面を話したいので、 Bluetoothのキーボードを使用しております。 Functionキーを使った動作をしたい時(Function + homeボタンなど)、ノートパソコンのキーボードだとちゃんと作動するのですが、 Bluetoothのキーボードで同じ操作をするとうまくいきません。 キーボードの設定の問題かと思いますが、ノートパソコンと同様にする設定方法を教えてもらえないでしょうか?

  • キーボードが動きません

    ノートパソコンのキーボードが調子悪いので先日キーボードを購入しました。 キーボードを買ってから自分のパソコンにPS/2ポートが無いことに気が付き、PS/2をUSBに変換するアダプタを購入しました。 今までは普通に使えたのですが今日いきなり、どのキーを押してもキーボード右上のNum・Caps・Scrollの3つのインジケーター(?)が点滅して入力できません。 ノート側の操作でNum・Caps・Scrollのロックを行うとPS/2(USB)キーボードのインジケーターはしっかり点灯します。 何かの拍子にキーボードをロックしてしまったのかもしれません 過去ログを見たところキーボードの種類によるがロック機能がついている場合もあると書いてありましたが取扱説明書等が入っていませんでした。 解決法がわかる方いましたら回答よろしく御願いします。 OS:WindowsXP PC:FUJITSU FMV-BIBLO(FMVNB70EV) キーボード:Mets[MKB-14PCW](http://www.mets-jp.com/ca_keybord.html#mkb14) 説明が上手くできないので上記サイトを見ていただければ解ると思いますが右上にインジケーターがあります。 PCについて詳しくないのでスペックの説明不足等ありましたら申し訳ありません。

  • パソコンのキーボードの設定が変わってしまいました

    PCのキーボードの設定が変わってしまい、今まで通りに使用することが出来なくなってしまいました。・゜・(ノД`)・゜・。この質問はiPhoneから書き込んでいますので、文字を不自由なく打ち込めていますが、現在私のPCだと、BとN、そして半角のキーが反応してくれません(。-_-。)恐らく、(というよりも確実w)私がキーボード上部のキーを押したために、設定が変わってしまったのです。 色々と調べてみると、多くの方はCaps、もしくはNumがロックの状態のために不具合が生じているのですが、私は症状も違いますし、一応試してみたものも、やはり違いました。 なのでこのB、N、半角のキーがきかなくなる状態を直す方法を教えてくださいm(._.)mキーボードの設定を初期化する方法も、よろしければお願いします。 私のPCはノートのWindows、Vistaです

  • キーボードで違う文字が入力されてしまいます

    ノートパソコン(XP)を使っていますが、数日前に急にキーボードが使えなくなったので とりあえず外付けのキーボード(USB)を買ってきました。 とりあえず文字入力はできるようになったのですが、記号のキーが押したのと違うキーが表示されてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

MFC-J7100CDW スキャンできませんAF
このQ&Aのポイント
  • MFC-J7100CDWでスキャンできずに困っています。コピーもFAXもできません。どのような環境で接続しているのか教えてください。
  • Windows10/8.1/7で接続しており、無線LAN経由で接続しています。関連するソフト・アプリについては特にありません。
  • 電話回線はjcomです。解決策を教えてください。
回答を見る