• ベストアンサー

根室と釧路のお勧めを教えて下さい

pink-jitensyaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ANO#2です。 なごやか亭は市内に3店舗ありますが、どこでも美味しいですよ。レンタカーでしたら、釧路から根室に向かう途中厚岸という町がありますが、牡蠣で有名です。お昼などに立ち寄れると良いですね(釧路から40分位です)。 さて、ご質問の道路状況ですが、道東はもともと降雪量が少ないので、 今も幹線道路はアスファルトが見えていますよ。 今時期、日中プラスの気温になると、路肩の雪が溶け出して べちゃべちゃしてますが、朝晩は、それがまた凍ってブラックアイスバーンになり、危険です。 4月後半ともなると、その心配は要らないでしょう。安心して良いと思います。 ただ、まれにですが、GWにもどかっと雪が降ったりしますので、その時は、慎重に・・・。 また、こちらの道路は信号がなく、直線ですので平均時速が80km/h越えていると思います。70km/hで走っていても追い越されることもあると思いますが、マイペースで安全運転で♪ また、桜は例年、GW終わってから咲きます。 まだ寒いので北海道では花見はジンギスカンを囲んで暖をとりながら行います。 ちなみに根室は全国で一番開花が遅いです(寒流の影響でしょうか?)。 なので、以前ニュース○テーションで稚内から桜の中継をしていて、キャスターが「これで日本の桜は全部開花しました」みたいなことを言っていた時、ここは日本じゃないのか?と悲しくなったことがあります。

matilda
質問者

お礼

再度のご回答どうもありがとうございます。 >なごやか亭は市内に3店舗ありますが、どこでも美味しいですよ。 地元の方の保証付きなら安心ですね。 また二人とも牡蠣が好きなので、有難い情報です。 あわせて伝えておきます。 道路状況はそれほど心配しなくてもよさそうなので安心しました。 大雪に見舞われた場合には、レンタカーは諦めるように言っておきます。 >ちなみに根室は全国で一番開花が遅いです(寒流の影響でしょうか?)。 そうなんですか。では、もし開花が間に合えば、かなりラッキーなんでしょうね。 本当に二度もご回答いただきまして、ありがとうございました。 地元の方からのアドバイスは非常に参考になります。

関連するQ&A

  • 釧路~釧路湿原・根室~阿寒湖の行程で悩んでおります。

    釧路~釧路湿原・根室~阿寒湖の行程で悩んでおります。 釧路に9時半頃着いてレンタカーを借ります。 当日の宿泊先は阿寒湖のホテル(夕食なし)で、この間に釧路湿原(または霧多布湿原)と根室に行きたいです。 本来なら湿原でゆっくりしたいのですが、100名城のスタンプを集めている為、根室にドライブがてら足を運び、時間があえば厚岸のカキを頂くのもいいな、と思いました。 最初に考えたのは、まず釧路湿原に行き2時間ぐらい散策、お昼を釧路で取って44号線で根室へ 帰りは243号線を通って阿寒湖へ、という行程です。 それか、釧路湿原で夕日を見るのに、こちらを後に回すということです。 そうするとお昼を厚岸、根室あたりで食べることになるのですが、こちらの方が距離的には長い気もします。 自分で調べたら、釧路~根室は3時間ぐらいとのことでした。 現地に詳しい方、どちらの行程が良いでしょうか? また、釧路湿原は30分ぐらいで歩いて回れる散歩道のようなものもあるのでしょうか? 細岡展望台は聞いたことがありますが駐車場からですと、どのくらいですか? または、釧路湿原を削って霧多布という選択肢もちょっと入っています。 霧多布より釧路湿原の方が見所が多いと思いますがどちらがおすすめでしょうか? この行程で行けそうなおすすめランチ、食事場所があれば教えて下さい!

  • 9月の北海道(釧路~根室中心)計画中です。

    年に1回ほど北海道にお邪魔しています。こちらのカテで昨年もお世話になりました。 今年も悩んだ末、遅い夏休みを利用し9月に北海道に行こうと計画中です。 今まで道央、道北、道東に行きました。今年は旅先で根室方面を薦められたこともあり、今釧路、根室中心で考えています。 5泊6日で今の行程がおかしくないかだけチェックして頂けるとうれしいです。 1日目)夕方釧路空港着→釧路泊 2日目)釧路から根室方面へ(納沙布岬に行くだけは決めています) 根室泊 3日目)根室→トドワラ(まだ調べ中です)?→開陽台(は絶対に行きたい)→中標津のあたりで泊 4日目)中標津→摩周湖周辺?→摩周湖あたりで泊 5日目)摩周湖周辺→??釧路湿原など→釧路泊 6日目)夕方の釧路空港発 大雑把ですが(汗)このような感じで考えています。移動手段は車で一人で回る予定です。 OUTを中標津空港と悩んだのですが、乗り継ぎがあまり良くないためINもOUTも釧路にしてみました。 無理がなければ、もう飛行機や宿泊の予約を進めていこうと考えています。あと、これに知床を組み込むのはやはり無理がありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 5月下旬の道東(釧路・厚岸・根室)に詳しい方

    5月下旬に道東の太平洋側(釧路・厚岸・根室)をまわります。 以下の行程でまわる予定です。 (案1) 1日目 中標津空港IN→野付半島→根室(泊) 2日目 根室→納沙布岬→霧多布?→厚岸(泊) 3日目 厚岸→細岡展望台→釧路市展望台→鶴居(泊) 4日目 鶴居→釧路空港OUT (案2) 案1と逆回りのコースです。 1.案1と案2のどちらでまわる方が良いでしょうか? 2.根室~厚岸と太平洋側の海岸線をゆっくり走りたいのですが、立ち寄りオススメスポットはありますでしょうか? 3.鶴居泊でモール温泉の宿に泊まりたいのですが、「ホテルTAITO」と「グリーンパークつるい」の2ヶ所があるのですが、どちらの方がオススメですか? 4.芝桜を見られる場所があれば教えて下さい。 道東の太平洋側はよくわからないので、宜しくお願い致します。

  • 十勝~阿寒~根室というプラン

    9月下旬に道東旅行を計画しています。3泊4日で、レンタカーでの移動(運転は一人)なのですが、このプランはキツイでしょうか?ご意見を聞かせてください。 1日目 夜、帯広空港着 帯広泊 2日目 帯広、十勝を観光 阿寒湖泊 3日目 阿寒湖周辺、野付半島を観光 中標津泊 4日目 別海町、根室半島を観光 釧路発20時頃の便で帰宅 重点的に観光したいのは、根室です。 道東が好きで昨年も旅行したのですが、根室だけ行けなかったので、リベンジです。 でも道東だけというのもつまらないので、十勝を組み入れてみたのですが・・・昨年は3日間フルにドライブして釧路~阿寒湖~美幌~知床~サロマ湖~女満別空港というかなり強行軍だったのに、地図上で見ると、十勝~阿寒湖~根室の方が距離がすごい気がして、不安になっています。 十勝から阿寒湖にかけては、特にじっくり観光したいというわけではなく、景色を見ながらドライブ程度でよいです。(ホテルにたどり着ければいいという感じ) でも十勝で見るべきお薦めの場所があれば、教えてください。 中標津から根室については、これも20時の釧路発までに回れるか、時間的物理的に可能かどうか、ご意見を聞かせてください。 (3日目の宿泊を中標津ではなく、根室半島にした方がよいか?でもそれだと4日目が夜まで時間を持て余すような気もして、思案してます。) 宜しくお願いします。

  • 6月の末に網走、知床から根室、釧路方面を4日間かけてレンタカー回ろうと思います

    6月25日から4日間レンタカーで女満別から知床、根室、釧路、阿寒を回ろうと格安ツアーを申し込みました。 女満別着は午前11時ごろ、女満別出発は最終日の昼過ぎの予定です。 そこでこのコースでこの時期にここはお勧めといった立ち寄り場所、効率よく回るコースなどを教えてください。 またお勧めのレストランも案内してください。 それとももう一つ、宿泊についてウトロで一泊、阿寒で2泊の宿泊が付いているのです。 根室の納沙布岬に立ち寄り午前の釧路湿原をノロッコ号に乗ろうとすると釧路泊まりの方が良いように思うのですが、 このツアーは格安ということで阿寒を一泊分キャンセルして変更したり返金は無いと言うのですが、 キャンセルした阿寒一泊分を有効に使う良い方法は無いでしょうか? また釧路でお勧めのペンションなどは無いでしょうか。

  • 北海道(道東エリア=標津~根室~釧路)の8月中旬は雨は多い?

    北海道(道東エリア=標津~根室~釧路)の8月中旬は雨は多い? この夏、8/8~14あたりに道東エリアを自転車で旅する予定なのですが この時期、このエリアは雨は降りやすいものなのでしょうか? また他に天気、気候で留意すべき点有れば是非アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 釧路の宿 旅館 

    4月に釧路に行きます。駅に近くて徒歩10分程度(送迎してくれれば多少遠くても可)日本旅館はありませんか?翌日早いため、なければホテルにします。その場合、外で食事をしたいのですがお勧めのお店など教えて!また、4月初めの陽気は?やはり雪が降るのでしょうか?半日程度でおすすめの見所などもお願いします。どれか一つでもアドバイスを!

  • 北海道凾館から釧路まで車で走るコースについて

    7月に凾館から釧路までレンタカーで走りたいと思います。宿泊は、1日目凾館、2日目登別、3日目十勝川温泉を予約してあります。見たい所は、凾館の夜景、五稜郭、大沼公園、釧路湿原だったので宿泊地を決めました。ゆっくり廻りたいと思いますが、見どころ、昼食の食べ所、コース時間など教えてください。熟年ですが、運転は日曜ドライバーでいまいちといったところです。

  • 釧路二泊三日

    12月中旬に釧路二泊三日で観光予定ですが、お勧めプランがありましたらお教え願います。釧路空港着は12:00、三日目の釧路空港発は12:40です。 阿寒湖・釧路湿原・釧路市内観光は外せないと思いますが、阿寒湖での宿泊はちょっと勿体ない感じもします。初日に空港から阿寒湖へ、その日のうちに釧路まで行くことは可能でしょうか?お勧めプランをよろしくお願いします。今のところ一人旅で写真を撮りたいと思っています。

  • 8月とか12月のホテルの予約

    8月とか12月のホテルの予約は今からでも取れるのでしょうか? ホテルや旅館によるのですか? 人気の宿泊施設なら12月の予約も受け付けているのでしょうか?