• ベストアンサー

今週末南紀白浜アドベンチャーワールドへ。効率良い周り方ありますか?

suzumebachの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

夏休みに何度か家族旅行に行っています。 前回は パンダバックヤード イルカフィーディング マリンワールドフォトラリー  に参加しました。 イチ押しは マリンワールドフォトラリー です! これは、指定の時間にイルカ、アシカ、ペンギンの3ヶ所で 1組ずつ写真撮影(おさわりOKです)を行い、撮影した3枚 の写真でカレンダーを作ってもらえます。 1組単位での値段ですので、人数は関係ありません。 (むしろ多い方がオトク) ほかのエサやり体験は1人ずつ料金が発生しますので、 フォトラリーがお得です。 ご自分のカメラでもスタッフさんが撮影してくれます。 開園と同時に受付ですので、希望のツアーがある場合は 早めに行かれるとよいです。 ツアーによって並ぶ列が違いますので、並ぶ位置を確認してから ゲート前で待つようにしたらいいと思います。 楽しい旅行になるといいですね。

mido00202
質問者

お礼

いい情報をありがとうございます。 イチ押しのマリンワールドフォトラリーは朝並んで 予約を取ることが決定しました。 楽しんできます。ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 岡山から南紀白浜アドベンチャーワールドへ行き方

    GWに岡山市から南紀白浜アドベンチャーワールドに行きたいと思っています。 車で行くか、電車などを使うか、どちらが良いか教えてください。 また、所要時間はだいたいどれくらいを目安にすれば良いですか?

  • 今週の土曜日に日帰りで、大阪北摂から、南紀白浜アドベンチャーワールドも

    今週の土曜日に日帰りで、大阪北摂から、南紀白浜アドベンチャーワールドもしくは姫路セントラルパークに車で行こうと考えています。 子供は小学校低学年と4歳です。 規模、費用、所要時間等からして、どちらがお勧めでしょうか。

  • 津市から南紀白浜

    津市から南紀白浜 10月に遅めの夏休みを取り、家族で三重県の津市から南紀白浜まで車で行く予定をしています。 所要時間や経路についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 南紀白浜から熊野

    1月27日、28日に愛知県から南紀白浜に車で旅行に行きます。 泊まりは白浜のホテルを予約しているので1日目にアドベンチャーワールド、2日目は帰りがてら熊野方面を回って愛知県に帰ろうかと思っています。 白浜から熊野までは42号線の海側のコースと山の中を抜けるコースがあるようなのですが、どちらを通っていく方が良いでしょうか? (景色や途中に美味しいレストランがあるなど・・・) また所要時間なども合わせて教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 難波から南紀白浜までの、高速道路での行き方

    こんにちは。 レンタカーを借りて大阪難波から、和歌山白浜アドベンチャーワールドに 行きたいと思います。 難波からだと、まず近畿道に出て、南紀田辺で下車する感じなのでしょうか? よくわからないので、詳しく教えていただけると幸いです。 7月の金曜日の夜に出発予定です。 おおよその所要時間、軽自動車のETC割引料金も知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 明石から南紀白浜

    明石から南紀白浜 8/11~8/12に南紀白浜方面へ海水浴に行くことになりました。 (11日に田辺の扇ヶ浜海水浴場 → 白浜泊 12日に臨海浦海水浴場) 荷物も多く、小さい子供や少し足の悪い母もいますので車で行くつもりでしたが この時期大変な渋滞だという事で、躊躇しています。 どうしてもこの日でしか都合がつかず、出発も9時を回らないと出られません(涙) もし電車でのアクセスだと、どういったルートでどれくらいの時間がかかりますか? また、駅からバス、タクシーなどの利用で不便はありませんか?

  • 南紀白浜の海水浴について

    今年の8月に岡山から和歌山のアドベンチャーワールドに遊びに行きます。 南紀白浜ガーデンハウスに泊まって次の日にアドベンチャーワールドに行こうと思っています。 1日目に海水浴に行こうと思っていますが ガーデンハウスに近い場所でありませんか? 白良浜がいいのかなとも思っていますがかなり混むそうなのでなんとも・・・   検索してもこれはというところが出てきません。時間とどんな所かを教えていただけたらありがたいです。 あと 毎年8月頭に白浜で花火大会があるそうですが日程と 特に混む場所、混む時間帯など分かりましたら教えてください。

  • なんばから、南紀白浜まで

    こんにちは。 高速で、なんば周辺から南紀白浜まで行きたいです。 秋頃の、金曜日の夜です。 なんばマルイ店のほうから車を走らせて高速に乗りたいと思っています。 質問1 りんくう経由と松原経由があると思うのですが、りんくう経由のほうが渋滞が少ないと聞いたの ですが、どちらがおすすめでしょうか? 質問2 なんば周辺からの高速の入り口は、どこがおすすめでしょうか? 質問3 帰りも、南紀白浜からなんばまでなのですが、りんくう経由で帰った場合 なんばの出口はどの辺りを利用したら良いでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 南紀白浜、明光バスの所要時間について質問させていただきます。

    南紀白浜、明光バスの所要時間について質問させていただきます。 今度白浜へ旅行に行く予定です。 現地での計画を立てたいのですが明光バスの情報が少なく困っています。 時刻表は公式サイトに載っていたのですが所要時間が載っていなかったのでどなたかご存じの方がいましたら教えていただけないかと思い質問させていただきました。 下記のバス停間の所要時間を教えていただけると助かります。 白浜バスセンター~臨界 臨界~三段壁 三段壁~千畳敷 千畳敷~走り湯 よろしくお願いいたします。

  • 南紀白浜と大阪に二泊三日で行く予定ですが・・・。

    南紀白浜と大阪に二泊三日で行く予定ですが・・・。 8月の15日~17日の二泊三日で家族(夫婦+高校生の娘)で旅行に行きます。 15日が白浜泊、16日が大阪(大阪城近く)泊でアドベンチャーワールドをメインの目的にしています。 岐阜県(多治見)から車で行きますが初日にアド・・・を見ようと思うと前日の夜中出発位じゃないと間に合いませんかねー?いっそのこと二日目の朝からの方がいいのかな?などと迷っています。南紀の方へは初めて行くので渋滞の見当もつきません。白浜へはもちろん白浜から大阪へも混むんでしょうねー・・・。 大阪での予定は特には決めていませんが、時間やルートまたはおすすめの立ち寄り所などありましたらアドバイス頂けるとうれしいです。あと該当日のETCの割引についてもわかる方いたら教えて下さい。