• 締切済み

義母の病気で落ち込んでいる夫、どう励ませば?

はじめまして。よろしくお願いします。 今、義母の病気が原因で落ち込んでいる夫について悩んでいます。 結婚して半年なのですが、義母が突発性の難聴になりました。本当はすぐに入院しなければならないらしいのですが、うちは自営業で、義母は会社の要なんです。 義母は、「入院するほどじゃないし会社のことも心配」と言って、毎日点滴を打ちながら働いています。 いつも元気だった義母のそんな弱った姿を見て、夫(跡取り息子29歳)が落ち込んでいます。 夫にとって義母は絶対的な存在だったと思うんです。 男の人にとって母親は特別な存在ですもんね。 落ち込む気持ちはよく分かるのですが、どう対応したらいいのか分らず困っています。 そっとしておけばいいのでしょうか? 夫と義母が一緒に過ごす時間をとれるようにすればいいのでしょうか? こういう経験をしたことがある方、いらっしゃったらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • acchipoo
  • ベストアンサー率44% (175/394)
回答No.3

結婚して10年になりました。 去年末、義父が大病を患い、家族全員大騒ぎになりました。 しかも私も義父の手術からちょっと後に出産を控えていましたので、主人の心配は想像につきません。 義父のオペ直前に主人の実家で私の家族と義弟の家族も集まって(というか、みんな心配で何となく集まってしまったのですが) こそこそと義妹と「私らどう動けばいいのかな?」と相談をしてまして、 「とりあえず、お義父さんのことはお義母さんと旦那達(つまり実子)に任せよう。 どうせ病院での看病って言ったって、お義母さんは自分でやるって言うし、 お義父さんだって遠慮するだろうし。うちらはお義母さんの話し相手になってガス抜きするのと 子供達との架け橋になってあの子達にもお義父さんのことうまく伝えよう。 とにかく今回に関しては短期決戦だしうちらは裏方を全面バックアップしよう」 ということになりました。 主人には義父も義母も私にとってとても大切な人たちで、自分の本当の両親と変わらなく思っている。 と言うことを伝え、今回のことで私ができることがあれば何でも言ってほしいと言いました。 そのために家族はあるってことなんですよね、きっと。 質問者様に関しては、まずはお義母様がゆっくりと休んできちんと病気を治せるような環境を 家族全員で作ることが先決だと思います。 そしてご主人に関しては、ご主人が倒れないように健康管理をしてあげてください。 ただでさえ病人がいるところに病人を増やすようなことをしてはいけません。 私もそこだけはよく主人に言い含め、食事と睡眠だけはきちんと取るように厳しく言いました。 今はご主人に「あなたの生活は私が全部サポートするから、お義母さんのことを あなたは見てあげて。その上で私に何かできることがあったら何でも言ってね。」 と言えばご主人も安心して看病できるのではないでしょうか?

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 とても親思いの良い息子さんですね^^ 今この世の中こう言った若い人が少なくなって来ている現実に悲しみを感じています。 「親がウザイ」とか言っている奴らを見ると思わずぶん殴りたくなってきます! 話は戻りますが、今は取り敢えず旦那様に任せておけば良いのではないかと思います。 何もして上げれないもどかしさはあると思いますが、今貴女がするべきことは自分の健康管理そして旦那様の健康管理につとめてあげる事だと思います。 二人で倒れてしまっては、義母様の面倒を診る方が居なくなってしまいます。 義母様のお身体へのご心配や跡取としてのお仕事への気苦労を考えますと、かなり労力を要します。 貴女の支えが何よりの励みになると思いますよ。 大変ご心配かとは思いますが、どうか頑張って下さいね。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

夫よりも今義母を休ませることを考えたほうがいいと思います。 すぐに義母の療養を夫に頼んではどうですか。 義母に一日も早く元気になってもらうのがいいと思います。 夫と協力し、家事など義母でなくてもよいことは一切させないようにしたほうがいいと思います。 少しでも長く横になってもらいましょう。

関連するQ&A

  • 義母が病気ですが、可哀想と思えません

    悶々としています。聞いて頂ければ幸いです。 離れて一人暮らしをしている義母(夫の母)が癌です。今は良性か悪性かの検査待ちです。 実は数年前に義母は乳癌を患い、その時は手術も上手く行きました。 今度は別の場所に癌が見つかったというのです。 死を目の前にして一人で心細いようで私にメールでコンタクトを求めてきます。 しかしそれに素直に応えられないのです。 私と夫は結婚して27年になります。若くして結婚し苦労も多かったです。 夫は高校を卒業して東京の専門学校に入学しましたが、中退に追い込まれました。 理由は学費の滞りです。仕送りが途絶えてしまったのです。 夫は学校の講師の営む事務所にアルバイトとして雇ってもらい予定より早い自立をしました。 そこから人の倍、いえ3倍働いて、血反吐を吐くほど働いて、大きな会社に転職し、さらには独立、そして今はフリーという形で成功しています。 夫がどんなにか苦労して今の地位を築いたか、私はずっと支えながら見てきました。 もちろん私も働いて苦しい家計を支えてきました。 そんな私達の苦労を、義母は少しも理解してくれませんでした。 そもそも一人息子のたった2年の学費も払えないという状況が不思議でしたが、義父母は経済観念の欠落した人達だったのです。 人生の大半を借金を抱えて暮らしていました。私の実家にも問題があり経済的に困窮していましたが、母が頑張って弟を大学までやりました。 そんなわけで私達は大人になってからは一銭も親に頼ることなく人生を送ってきました。 それは当たり前の事ですから良いのです。 けれど義母は過干渉でした。しかも私達の苦労も知らず 「あなた達はいいわね。東京で二人で自由で楽しい生活で」 そう言って自分の苦労話ばかり聞かせられました。常人にすれば苦労のうちに入らない話です。 精神的に不安定な人で何かと言えば「死にたい」と騒ぎ立てて私達を困らせました。 あまりの過干渉に耐えきれなくなった私は義母との関わりを絶つという手段に出ました。 結婚17年目のこと。夫には何カ月も話して理解してもらった上でです。 私は義母からの電話には出ない。もちろん会う事もしない、という事にしてもらいました。 精神的な過干渉だけではなく、こちらの仕事が上向いてきたと見るや容赦ないお金の無心が始まったこともありました。 義父が定年を迎えた時、相当額の借金が残りました。夫が肩代わりしました。 その後、義父が倒れ2年後に他界。高額な医療費も生活費も、葬儀代もお墓代も、全部こちら持ちで出しました。 さらに義母の乳癌。その時はお金だけでなく、入院の付き添い等、相応の面倒をみました。 お金のことばかり言ってるようですが、私が義母の事を認められない理由は別のところにあります。 義母は夫を言わば産んだだけの状態。子育てをしたのは夫の祖母でした。 夫が中学にもなると夫を残して義父の単身赴任について行きました。 祖母(義母にとっての姑)と折りが合わなかったのもあるでしょうけど、育児放棄だったと私は思ってます。 つまり情の部分でも彼女は母親の役割を果たしていなかった。 なのに私達が結婚して自立した途端に母親風を吹かせての過干渉。 夫本人はさして気にしていませんけど、そんな母親として最低の義母が私は憎かったのです。 親の心子知らずと言うけれど、その全く逆のことを言ってやりたかった。 息子がこんなに頑張ってきた事を一つも褒めても認めてもくれない義母が許せなかった。 乳癌の手術を無事終えた以降は一人で大人しく生活していてくれたのですが、この間も生活費と言うには高額すぎる援助が続いていました。 遺族年金も出ていて、十分に暮らしていけるはずなのに。 息子の金を湯水のように使うことを当然のように思ってる義母がまた憎いのです。 何度も言いますが、お金の事じゃありません。そのお金を稼ぐのに夫がどれだけの苦労をしているか、義母は推し量ろうともしません。 あまりに世間知らずな義母なのです。 再び死に直面して、義母の心細さが理解できないわけではありません。 けれど今まで、どれだけ騒ぎ立てて私達の生活を脅かしてきたかを思って欲しいです。 義母は慰めて欲しいのでしょう。励まして欲しいのでしょう。 電話一本して欲しいんだと思います。 でもそんな気にはなれないのです。 夫もこんな状況でも義母の話題をしてきません。手術になるかもな、くらいです。 母と慕う気持ちは夫にはないのです。当たり前だと思います。恨まれないだけ義母は幸せ者です。 人生の終盤にきて、自分のしてきた事の軌跡を考えて欲しいと思います。 甘い言葉をかければどこまでもつけ上がる義母の性格を考えても電話して励まそうなんて気持ちになれません。 こんな私は親不孝なのかどうか、ご意見願えませんでしょうか。

  • 義母が夫をブサイクと…

    義母が私の夫のことをブサイクといいます。 私の前でも私の両親の前でも本人にも言います。 夫は義父とそっくりで、自分の夫のことは何も言わないでなぜ自分の息子のことはところ構わずブサイクというのか理解できません。 ちなみに義母は義父と恋愛結婚をしていていまでも大の仲良しです。 そして、義母は息子を愛しています。 思いやりはあまり感じませんが、私に嫉妬信を表してきます。 いくら母親とはいえ自分の夫のことをブサイクというのはとても嫌です。 ブサイクってあなたの遺伝子だろうが、まず自分を責めろと思ってしまいます。 夫は慣れた様子であまり気にしていない様子です。「確かにブサイクだからね」と。 なぜブサイクというのか教えて下さい。 そして私はどうしたら良いでしょうか。

  • 浮気夫とその義母

    私の夫は以前私の友人と浮気しました。夫が本気になってしまい私に離婚を迫りました。私は夫がすごい剣幕だったので、離婚に合意しました。その後私の友人には夫との事は何でもなかったらしく、二人の関係は終わり私達は離婚しませんでした。その後夫は 何事もなかった様に暮らしています。私は未だに裏切られたトラウマで立ち直れずいます。時々死にたくなります。夫が友人との浮気の事を義母に相談した際、義母から離婚のアドバイスを受けていた事をあとから知りました。要は義母の後押しがあり離婚話が進んでいたという事です。義母は私が嫌いだったのかもしれませんが浮気を叱る事はせず、離婚して私の友人と一緒になればいいと思っていた事になります。義母はその後私とやたら仲良くしたがります。メールも手紙も野菜なども送って来ます。私はあの離婚の事がなければ素直に有り難いと仲良く出来る気がしますが、私の事を夫と別れさせようとしていたくせにと言う思いが消えず、関わるのが苦痛です。メールにしても、よく読めば夫の様子を知りたい感じですし、手紙では愚痴などあまり内容は有りません。野菜も夫に食べさせたいからだと思います。一見普通のおばさんですが、陰では息子の離婚を進める様な人間です。市役所に勤めていたので、慰謝料の事などやたらと知識があり夫に色々吹き込んでいた様です。浮気した夫は論外です、でも母親も浮気を叱るとか出来ないんでしょうか。どうやったら義母を好きになり仲良くなれるか教えてください。

  • 義母のことを優先させる夫と、どう付き合っていったらよいのでしょうか?

    結婚2年目の31歳です(夫の実家とは別居中)。 夫にはまだ愛情があるのですが、夫と義母の関係を思うと、夫への愛情がじょじょに薄れていく気がして…。 この先、この人と一緒にいていいのかな?と考えてしまうことがあります。 夫は、私からみると完全なマザコンです。 一緒にお風呂に入るとか、そこまではいかないのですが、母親思いで母親孝行が大好きな、よく言えば優しい男性です。 義母とは週に1回は必ず電話で話をしています。そして、月に1回は必ず実家へ帰ります(電車で2時間・私も一緒に帰ります)。 尊敬する人は、母親、で、実家で食事をするときも義母にとりわけてあげたりしています。 ほか、書けばキリがないのですが、 そんな夫を見て、結婚当初は本当に驚き、悩みました。 でも、最近は、母親想いの優しい人なんだなぁ、と思えるようになりました。 けれども、ひとつ、どうしても払拭できないのが、 旦那の義母と私の意見が異なったとき、旦那はいつも義母の意見をのむことです。いくら、私がそれは嫌だと言ってでもです。 私は無理を言っているつもりも、道理の通らないことを言うわけでもありません。義母と私の個性の違いだと思っています。 それなのに、ちょっとしたことでも、常に、そしていつも義母を優先する夫の姿を見ると、嫌になってしまいます。 あと3~4年後には、実家へ帰り、義父&義母と同居する話になっています。 そして、今、夫の実家での就職先も義母が探してくれています。私は転職先は夫が自分自身で探したほうがいいと思いますが…、 そのことを伝えても夫は関心ないようです(苦笑)。 今はまだ愛情がありますが、 このような状態でずっと夫を愛せるか不安に思っています。 夫への不満は、義母との関係だけです。それ以外はとてもいい人です。 ですから、私のわがままかも知れません。 でも、夫と義母との関わる瞬間を見るたびに、不安に陥ります。 今の悩みを夫へ伝えたこともあります。 しかし、夫はまったく義母ばかりを優先しているとは思ってないようで…。 どなたか、同じような境遇の方がいらしたらアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 夫が亡くなりました。義母について。(長文です)

    夫が1年半の闘病生活の末、今年3月に亡くなりました。 夫は4人兄弟で、姉が二人、弟が一人、其々嫁いでいます。弟も婿養子に入っています。 私(47歳)は現在、義父(私が嫁入る前に他界)の建てた家に義母(83歳)と私の息子(25歳独身)と3人で暮らしています。 家は古く、立替の時期にきていますが、この家に住みたくないので、立て替える気がしません。 家及び畑は夫に名義変更していた為、夫が亡くなってから、長男に名義変更しましたが、夫が病気になってからは、畑は姉に無償で作付してもらっています。固定資産税は私が払っています。 夫が亡くなった時は、夫の母だから、一緒に暮らさなければいけないと思っていましたが、夫の死から日がたつにつれて、なぜ私が義母の面倒を見なければいけないのかと疑問に思い始めました。 夫が亡くなっても、義母は生活費等を入れるとか思わないような人で(義母は年金と義父の恩給で月10万円位の収入があり、貯金も1000万円近くあると言って見せてくれました。)夫が亡くなった時は2ヶ月で3万円位食費として入れてくれましたが、私がパートで働きに行きだしてからは、全く入れてくれません。私が働きに行くと昼食が残り物しかないので、自分で食事を作らなければならないのでお金がいるというのが義母の言い分で、だと思います。 だけど主人の残してくれた遺族年金と、私のパートでは月15万円くらいしかありません。私の年金や健康保険もかけなければならず、田舎なので交際費などもかなり掛り月20万円位かかります。 息子は臨時講師をしており、収入が少なく、頼れません。 幸い、夫が元気な時は私も働いていましたし、それなりの蓄えはありますが、月々の収支を見ると、その蓄えも目減りして行っています。 義母が貯金をする為、私の老後資金を取り崩しているような気がします。何より、夫が元気な時と同じように、生活費を入れないで生活を出来ると思っている義母の気持ちが許せないのです。 私は義母のように子供に依存して、老後を過ごしたくないので、蓄えは私の老後のために残しておきたいのです。 息子も義母を嫌っていますが、やはりおばあちゃんの面倒は看なければならないと思っているようです。 だけど、義母が亡くなっても、義母の遺産は私には何の権利もなく、姉弟と息子に4分の1づつで、私が面倒を看ても息子には4分の1しかなのに義母の生活費を私一人が負担するというのは、おかしいと思うのですが。 家も土地も要らないから私を自由にして、と思うのは私のわがままなのでしょうか?

  • 「義母なんて早く死ね!」

    ある疑問からの質問です。 配偶者(夫や妻)が、あなたの母親に対し「早く死んでしまえ!」と思っているなら、あなたはどう思いますか? 親はまだまだ元気で、介護は必要ありません。衝突を避けたくて、遠まわしの注意や陰口は言っても、お世話になることが多々あります。 こんな状況で義母の死を願うのはどうなのでしょうか? 思ったことは必ず態度に出ます。本人は隠しているつもりでも、負の感情は相手に伝わりやすいですよね。 私の考え方は、義母からどんな意地悪をされようとも、「夫の為に」義母には元気で長生きしていただきたいのですが。。。 私からすると義母は他人でも、夫は愛して一緒になった人です。夫は母親を大切に思っているのが当たり前で、親が早くに亡くなれば落胆も著しいでしょう。 夫のことを想えば、その日は遅ければ遅いほうが良いと思っています。 夫が私の母に対してこのようなことを思っているなら、悲しみと共に憤りさえ感じますが、あなただったなら如何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 義母の浪費癖

    夫の母親の事で悩んでいます。 夫の両親は離婚しておりますが、義母は再婚しておらず、今後も再婚する気はないそうです。 義母は昔からお金の管理が出来ず、息子(私の夫)からお金を借りたりしていました。最近は落ち着いていますが。 義母は1人暮らしですが、義母の生活を見ているとほぼ外食、高い化粧品や服を買ったり、貯金は一切していないように思います。そして、余計な御世話かもしれないですが、そんなにお金使ってしまって大丈夫ですか?と前に聞いたところ、大丈夫じゃなくなったら面倒みてもらうからその時は宜しくね、と言われました。 夫は長男なので、義母に何かあったら面倒見るのはこちらなのはわかります。私も、結婚前から夫の母親が金遣い荒い事も知っていたので、覚悟は決めて結婚しました。 そしておそらく義母は自分の生命保険も入っていないのではないかと思います。それならそうと、いつ何があってもいいようにこちらで貯蓄しなければいけないと思い、夫に母親は生命保険に入っていそうかどうか聞きました。すると、俺の母親が死んだ時の話をよく出来るなと酷く怒られました。 私がそんな事を聞いた意図を伝えても、うちは自分達の生活だけでいっぱいいっぱいだし、余計に貯蓄なんて出来ない。今は母親も元気なんだからそんな事考えるなと言います。 夫も母親に少し似ていて贅沢が好きです。私はその贅沢していた部分を、何かあった時のために貯めておきたいという考えです。 しかし、その話になると夫は機嫌を悪くしてしまい、なかなかお金の話がしずらい状況です。 元気なうちから義母の生命保険の話なんてするものじゃなかったのでしょうか。それとも今後の貯蓄の仕方を見直すように夫にきつく言った方が良いのでしょうか。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 夫が背負った義母の借金

    夫は27歳。私は21歳。息子もうすぐ2歳。そして現在妊娠4ヶ月です。 夫には20歳の頃背負った借金があります。 借金の内容は、義母が当時アルコール中毒で入院し、義父とも別居中だったため夫が治療費を払うことになりました。保険証を持っておらず、入院は総額400万です。20歳の男に払えるはずもなく借金。 他にも義母が愛人と住んでいた部屋の滞納家賃・光熱費など50万ほど。 義父は義母と別居している間、義母との間を行き来していた義妹に何度も「2人だけで別のところへいって暮らそう」と持ちかけていたようです。つまり妻と息子を捨てよう、と。 そんな義父に、義母のことで借金を背負っているとは言えずにいた夫。 義母はアルコール中毒と同時に統合失調症になりました。この面倒を見ていたのも夫です(治療費は義父)。 3年前に義母の症状が悪化し、包丁をもって暴れたり万引きも繰り返し手に負えませんでした。夫は当時職を辞めて実家に10年ぶりに戻っていて、再就職などできる状態ではありませんでした。義母が薬を飲み間違えて意識なく倒れたときも家にいた義父は知らん顔です。 金銭面で義父は私達をずっと面倒みてくれていましたが、夫には何度も「さっさと仕事をしろ」と言っていました。義父が義母の面倒を少しでも見てくれれば仕事できたのに。 もちろん私ではなく義母を優先した(仕事を探さなかった)夫に対しても怒りはあります。 そして今年7月にようやく夫は就職。休みもないほどの忙しさです。 生活費をもらってやりとりしていたのは私ですが、義母のワガママを抑えるために夫の借金の話を持ち出したときのこと。義母は夫が借金背負っている事は知っているはずでした(3年前まで覚えていたし)。けど病気のせいでそのことを全く覚えておらず、私がウソを言っていると疑われる始末。 そして去年10月に夫が意を決して義父に借金のことを話すと、「悪かったな」の一言で済まされました。借金はまだ100万ほど残っています。夫の19万の給料じゃとても返済などしきれないのに・・・一体何のために今まで我慢や苦労の日々を送ってきたんだろう。夫は両親に何とも思われてないんじゃないかと怒りでいっぱいになりました。 今でも義父には金銭面で頼っているので、自立できない自分達も悪いですが・・・。 もともと娘の義妹ばかりをかわいがっていた義父のことは嫌いでした。 義妹が勝手に作って払えなくなったキャッシュカード、50万ほどを一括で支払ったり、遊びを優先して払わなかった携帯代を払ってあげたり・・・。義妹なんて水商売で月20万稼いでいたのに。 一方の息子にはどうしてこうまで酷いのだろう。 一緒に暮らしていても苦労ばかりで本当に涙がとまりません。 お金さえあればすぐにでも別居したいですが、19万じゃ生活すらまともに成り立たず・・・。 この先どうすればいいのかわかりません。 義父母を優先してきた夫にも腹がたつし、義父母にはそれ以上に失望です。 夫は「借金背負った当初からオヤジにこまかく報告してこなかった俺が悪かった」といっています。 両親に酷い扱いされている夫がかわいそうに見えて仕方ありません・・。 今でも義父は、夫を見下す発言ばかりします。たとえ息子の前だろうと。

  • 義母の本当の気持ちは?

    現在、結婚2ヶ月めです。結婚が決まった頃から義母の体調がおもわしくなく、私達が2人暮らしを始めてから症状が悪化。精神的なものが大きく影響しているとの事で入院になってしまいました。本当は最初から同居をする予定でしたが、義母から新婚のうちは2人で住みなさいと提案してくれて、ゆくゆくの同居をと思ってはいたのですが、入院し義母から○○(夫)が出て行ってから、食事の用意も苦痛になり、家にさえ帰りたくなくなったのよ、と話がありました。義父も亭主関白な人なので、たった一人の息子(夫)を頼りにしていた部分は大きかったのだと思います。なので、私達なりに考え同居を提案しましたが、やはりそれはいいと拒むばかり。しかし、夫には出来れば傍にいてもらえると安心と… 要は、嫁は来なくていいけど、息子だけ毎日様子を見にきてほしいように受け取れます。実際のところ、どういった気持ちなのでしょう?私なりに義母の体が心配ですが、、、あまり、気に掛けてもらいたくないのでしょうか? 

  • こんな義母をどう思いますか?

    夫の母(近くに一人暮らし)は、7年前に結婚した娘の話や孫の近況をよく私にしてきます。 義母の話のほとんどが、娘家族の近況や娘が悩んでいることなどです。 電話をしてくるときは、食事の誘いか夫に何か用があるときで、 息子が元気かどうか様子を伺ったりすることがほとんどありません。 3年前、結婚後しばらくすると義父が病気で入院し(その後死去)、生まれたばかりの息子を抱いてお見舞いに行ったり、ちょっとしたものを作って届けたりしていました。うろたえる義母の電話の話し相手になったりしていました。  義母にとって、私はしっかり者に写るせいか、私の子育ての話がすぐに実娘の場合や状況にすりかわってしまい、結局話を聞いてもらった感じがしなかったり、「あなたはよくやっているから大丈夫」「昔は皆苦労してやってきたんだからね~」というふうに片付けられていきます。 私がもっと大人になって、義母に実娘のようになんでも話して、家に夫が居ない時でも義母宅に行ったりというような気遣いをするべきだと思うのですが(義母の言葉の端々にも伺えますし)。 素直になれない嫁です。。。 この義母を客観的にみるとどのように感じられますか?

専門家に質問してみよう