• ベストアンサー

親との縁切り

今、すごく悩んでいます。 私は家族と不仲です。縁を切ったも同然なのですが、ひとつ困っていることがあります。それは、結婚のことです。今年には結婚したいと思ってるのですが、彼の家族に私の家族を会わせたくありません。彼は、私の家の事情をよく知っていて、自分の親にはちゃんと説明するから私の親を彼の家族に会わせることはないと言ってくれてます。親にはちゃんと説明するからと言ってくれます。しかし、そんなこと、現実問題、可能なんでしょうか。 彼の家族に私の両親を会わせないということは、私がどこの家の娘なのかはっきりしないことになりますし、これから長い目で見ていけば、家族と縁を切った娘だと足元を見られることにもなりかねません。そのことで将来、嫌なことを言われたりということもあるのでは、と心配です。 私は母と折り合いが悪く、ケンカばかりしているので自分から、お願いしてまで結婚式に来て欲しくはないんです。私はこれから彼のお母さんを自分のお母さんだと思おうと思っています。 でも、どうなんでしょうか。嫌でもこのときだけ体裁を取り繕って我慢して下手にでて彼の家族に会ってもらったほうがいいのでしょうか。私は親が死んでもお葬式には出ないと決めています。でも、結婚は、彼も関係してきますし。悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piony
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.7

こんにちは。 ayuayu43さんにとって、一番いい方法を私なりに考えてみましたが、正直に言って、結論が出ませんでした。私も、親との確執があり、ゆがんだ家族像に苦しみ、家を出たり、連絡を絶ったり、縁を切ったり、寄りを戻してまた大喧嘩したりを繰り返しましたが、私は結婚の話しは進めながらも、両親紹介は、親との最小限の和解を待ったからです。それは、このまま意地を張って勝手に結婚してしまうとさらに溝が深まって、後々恨みを買いそうな予感がして、ちょっと取り返しがつかなさそうだったことと、ayuayu43さんの言うように、彼のご両親にどんな説明をすればいいのか、分からなかったからです。 正直、一般の家庭には、じっくり説明する場合を除いて、そういう事情は分かってもらえないと思いますし、初めて会う彼の両親に、きちんと説明できる自信が私にはありませんでした。 私の場合、結婚を機に、改めて自分の家族について、問うことができました。お互い妥協して、はなしの進行とともに、また対立して葛藤があって、嫌になって…。つい最近も、大喧嘩して(笑)、結納数日前だというのに、「もういい!縁を切る!縁を切って、二人で海外で結婚式する!」と言い張り、彼に慰めてもらう事件がありました(笑)。もちろん、その時は本気ですよ。でもこれまでと違い、私は全てを捨ててしまうことはしませんでした。それは、やっぱり私と親、という小さな次元の話ではもうなくなってしまったからです。家族は拡大しようとしていて、いい意味で、今までのやり方は通用しなくなっているのだと思います。結婚をいいきっかけとして、新たな生活とともに、私と親の関係も新たな段階へ進んでいくような気がします。私がこれまで向き合ってこなかったことに、これからはもっと取り組むことになるけれど、それは私に必要なことなのだと信じるようにしようと思います。 私は18歳の時に、親との確執に悩んでいた時、信頼していた人に、「生んでくれって、頼んだわけじゃないと思っているかもしれないけど、本当は今のご両親はあなたが選んだのよ。その中の試練をあらかじめ知って、それでも彼らを選んだのよ。親が大変なら大変なだけ、そこに生まれる子どもの魂の力はその困難以上だと考えることができる。つまり、あなたは、本当はそれだけの力を持ってるのよ」と言われたことがあって、かなり深く感じるものがありました。「どうして私だけこんな親に」と思うよりも、「この試練は、わざわざ私が選び取ったものだ」と考える方が、ずいぶん楽になりました。 ayuayu43さんもこれにあてはまるとすると…。(もちろんそんなつもりはないでしょうけれど)一生親を自分から離しつづけるというのは、自分が超えようとして、わざわざ取り組んだハードルを、取り除く、ということになりますよね。それはもったいないかもしれませんね。きっと、いい面・悪い面、それは分かりませんが、彼らから学ぶことや彼らがayuayu43さんから学ぶことがあると思います。時間はかかりますが、解決を焦らずに、長いスパンで取り組んだらいいと思うのです。 彼らを遠ざけてしまって、「怖いな」と感じることは、ayuayu43さんが親になった時、気が付いた時にふと、彼らと同じ失敗をどうしてもしてしまう…ということにならないかな?ということです。気が付かないうちに、「嫌だ」と思いながらも、私たちは親から、いろんなものを学習してしまっているので…。その輪廻を断ち切る方法は、やっぱり彼らに向かって、彼らを乗り越えるしかないような気がします。 ただ、少し心配なのは、ayuayu43さんがかなり、気持ちにフタをして、彼らを遠ざけてきたような感じがするので、今、取り組むのがいいのかどうか、それが私には分かりかねるのです。どうも、彼はとても理解のある方のようだし、もしかしたら、彼のご両親もとても理解のある方かもしれない。そんな場合なら、みんなに味方になってもらって、勇気を蓄えた方がいい場合もあるような気がします。 そう思うと、方法を考えるのではなくて、彼にどんなご両親なのかをお聞きしたり、自分の両親の説明をする前に、何度かお会いしてみる、というのがいいような気がしますが、どうでしょうか。彼らにayuayu43さんの状況を受け止めるだけの器を感じたら、お話したらいいと思いますし、もし値踏みされているような感じがするようなら、結婚の話は軽く進めながら、自分の両親とのことを考えてみるのもいいのではないでしょうか。 >結婚は、彼も関係してきますし。悩んでいます。 と、ayuayu43さんも書かれているように、結婚は自分と両親だけの関係ではない分、しんどいことでもあるし、ある意味、すこし楽になります。一人で戦わずに済むようになるからです。私個人としては、彼は「縁を切りたいというayuayu43の悲しみ」もきっと感じて、戸惑うでしょうし、いつかayuayu43さんに子どもができたとすると、その子どもも、自分の母親とその両親の不和においての母親の悲しみを感じ取って苦しむと思います。だから、できる範囲で、少しずつ取り組むのが、逆に幸せへの近道になるのでは?と思います。 自分と環境が近かったので、つい長文になってしまいましたが、とにかく親との関係は、人生のどこかで取り組むことができるように、私は祈っています。私はいざ取り組んでみると、かなり誤解があることも、私がその誤解を解くことすら諦めていたことも発見しました。 ayuayu43さんに、本当に本当の幸せが訪れることを強く願います。彼は、きっとすごく力になってくれると思います。彼は、ayuayu43の勇気になってくれますよ! みなさんで幸せを分かち合えますように!

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか、理解してくださる方がいてとても嬉しいです。(泣) 私は、子供は、もう産まないつもりでいます。自分が育ってきた環境を思うとあなたのおっしゃるとおり、子供を傷つけて育ててしまうかもしれないという恐れがあるからです。私のように親と確執があると、子供を欲しいとは思えないですね。 「あんたが親を選んで生まれてきたのだ」というのは母親から言われますが、等の本人から言われたくないですよね。反面教師だと思っています。 だけど、「お前なんか帰ってくるな」とかヒステリー気味に言われて、こちらとしてももう傷ついてなにも言えなくなってしまうのでもうどうしていいか分からないです。母親は、私が謝ってひれ伏すまで意地を通すつもりなんじゃないかと思います。私も正直、そこまでして和解したいとはどうしても思えないんですよね。 育ててくれた親じゃないかという回答をされた人もいますけど、じゃあ、育てさえすれば性格がゆがむような接し方をしたり、暴力をふるったりしてもいいのかと私は聞きたいですね。親が子を育てるのは当たり前の話だし。普通に育ててもらった人は感謝して当然だと思いますけどね。 まずは、pionyさんの言われるとおり、彼のお母さんとお会いしてみて様子を見てみることにします。彼のためにも、親と和解したほうがよさそうであれば、ストレスを我慢してでもなんとかしてみようと思います。

その他の回答 (7)

  • piony
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.8

引き続きpionyです。 お礼を呼ませていただいて、ほっとしました。ちゃんと流れに沿って、進んでいる様子が感じ取れました。自分に与えられている流れに逆らってまで、親への怒りや諦めにしがみついているのは、やっぱりチャンスやきっかけも受け取りそこなうし、何より、そこにパワーが必要になってきますからね。そこに力を使うなら、彼や自分自身を幸せにする方に力を注いだ方が、どんなにいいか。 私は親から虐待を受けたんですよ~。家出して逃げたり、カウンセリング受けて癒したりして、今の私がいます。自分の内面に向き合うのは辛いですが、私には、その作業がずいぶん役立ちました。 今はayuayu43さんと同じように、本当に幸せなことに、親とは似ても似つかない優しいパートナーが私の側にいてくれます。それは、本当にGIFTだと思ってるんですよ。彼がいてくれるからこそ、私は両親とさらに新たな一歩を大きく踏み出せたのです。 ayuayu43さんが恐れているように、私たちのような家族間の悲しい体験は、連鎖して起こります。ですから、私やayuayu43さんが、断ち切らないと子どもにそのまま伝えてしまうことになると思います。でも、連鎖、ということは、両親も「伝えられた」ものなのです。私は、私も、私の両親も、そのまた親も「被害者」なのだと本当に分かった時、憎むべきは親ではなく、その連鎖なのだと知りました。私は彼の子どもをいつか生むと思います。私がしてもらえなかった分、愛情に包んで育てたい。連鎖を断ち切るのは大変で、今でもこれからもずっと挑戦しつづけるのでしょうけれど、どうしても私の代で終わらせたい!と本当に強く思います。 私は、こんな環境に生まれたことに、意味を見出したい。私にしかできないことがきっとあるはずだと信じています。ayuayu43さんにも、ayuayu43さんにしかできないこと、こんなに辛い思いを経験したからこそできることがあるのだと強く思います。まずは、彼と幸せになること。本当に本当に、幸せになってください。 いつか、本当の家族の幸せが、ayuayu43さんのもとに訪れますように!

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございます! そうだったのですか。pionyさんも本当に辛い経験をされたのですね。でも、本当に前向きに気持ちを向けていらっしゃる。すごいと思います。私たちの親は、そういうやり方でしか子供と接することができなかったんだな、と思っています。私の家はとにかく子供の頃から両親の仲が悪く、かなり不安定な家庭環境でした。親のすさんだ感情がすべて子供にくるのです。子供の頃、離婚調停の裁判所に連れていかれたこともあります。両親とも、親になるような自立した精神の持ち主でなかったのも原因です。私は、だから結婚に憧れたことは一度もありません。両親の破綻した結婚生活を見てると地獄にしか見えませんでしたね。 そのくせ、昔のことを忘れたかのように「早く結婚して子供を産め」なんて信じられない言葉をはくんですよね。誰のせいだと思っているのかという感じです。 しかし、pionyさんの言われるとおり、今の彼は親に似ても似つかないやさしい人です。ひどい家庭に育った代わりに神様が出会いをくださったのかもしれないですね。(泣)恨みにエネルギーをつかうより、ふたりの幸せのためにエネルギーをつかうというpionyさんの言葉、とても深く心にしみました。ありがとうございました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.6

どういう事情があるかは分かりませんが、顔合わせはやっておいたほうが無難だと思います。(田舎になればなるほど)私が結婚する時には顔合わせする程度でいいかと自分達は思っていましたが、うちの祖母が「犬や猫の子じゃあるまいし、結納はやってもらわないと!」と言い出して、てんやわんやでした。 私だったら嫌でも体裁を取り繕って会ってもらいます。その方が後々楽だと思うからです。しかし、どのような事情があるにせよ、折り合いが悪いからといってお母様をここまで批判するのは行き過ぎている感じがします。和解は無理でも、自分を産んでくれたこと・育ててくれたことを考えて譲歩されてはどうかと思います。

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.5

いくら親子でも、人間的に好きになれないのは、しかたないですよねー。 私は、父と祖父が苦手です。表面上は仲良くしてるけど、血が繋がっていなかったら絶対近寄りません。 で、私が思うに、これから結婚して家族になろうとしているのに、取り繕っても仕方ないんじゃないでしょうか。ご自分が親と絶縁していることを知られたくないとお思いのようですが、きっとそのうちバレると思いますよ。 彼氏さんは、理解のあるかたのようですし。彼氏さんのご両親が、理解のある方々なら、OKじゃないでしょうか。 普段は絶縁状態なのに、結婚するときだけ通常の家族のように振舞うなんて、不自然じゃないでしょうか。これを機会に仲直りしたい、というなら別ですが。 まだ彼氏さんのご両親にお会いになっていないので、どのような方達かわからず、受け入れてもらえるかどうか不安なのでは? 「家族と絶縁状態の私を、彼の両親は嫁として認めてくれるだろうか?」って。 でも、それが事実なのですから、今後家族として彼氏さんのご両親と深くおつきあいするなら、最初から正直にお話ししたほうがいいように思います。 のちのち、「実家とつきあいがないみたい」「親の葬式にもでないの?」って、不思議に思われるんじゃないでしょうか。 自分が結婚してみて、 「これから長いつきあいになるのに、取り繕っても意味ないなあ」 って思ったもので、こういうアドバイスをさせていただきました。 自分の結婚式のとき、私の父は、主人の両親や親戚に大変失礼なことをし、平然としていたもので、「こんな人が私の父親なんて・・・・・・」って、心底がっかりしました。 でも、主人の両親は、決して私を責めませんでした。ありがたく思っています。 最終的には、ayuayu43さんと彼氏さんが、強い絆で結ばれていればよいのだと思います。 お幸せに。

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。彼は母親しかいなくてお義母さんになる方は「早く結婚しなさいよ」と言ってくださっているみたいです。彼も「自分だって人間として恥ずかしいことをしている叔父がいるし、お互い様だ」と言ってくれてます。 だけど、やっぱり、本当のことを話すか、なんとか譲歩するか、なんですかね。ただ、彼は転勤族で、日本中、あちこちするのであまり、お義母さんと会うことはないと思いますが、息子のことはやっぱり心配ですよね。

回答No.4

「家族と縁を切った娘」と足元を見られることよりも 「家族をないがしろにする人」と思われるほうが、問題なのでは。 結婚というのは、双方の家族に、新しく娘なり息子が増えるという面もあります。 それが「家族をないがしろにする人」では、不安になると思われませんか。 あなたがそこまで思いつめるまでには、いろいろな事情があったことと思います。 それを時間をかけて、彼のご家族に理解してもらいましょう。 でも結婚に双方の親が挨拶もかわしていない、というのは今後の生活にも プラスになるとは思えません。 体裁を取り繕うとか、我慢して下手にでるとかではなく 自分を産んでくれた人なのだから、と思えませんか? 彼のご両親には、彼のご両親なりの考えがあります。 事情をわかってもらったうえで 会わせる会わせないではなく、会う会わないを 彼のご両親の判断にまかせましょう。

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hahatodo
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.3

とてもよく、理解できるつもりです。 1.親子関係を解消することは(縁をきることは)できます。ただ、具体的に止むを得ないという理由がなければいけないそうです。ただ、気が合わないとか、あれがいやだとか、言う理由ではだめで、本当にこれでは 本人が健全な社会生活をいとなめないであろうと言う理由があって、かつ 家庭裁判所にいって申請し結果をもらわねばなりません。 2.どんなことでも 選択に困ったときは自分にとって一番であろうという方法を選ぶのがいいと思います。最終責任は ごじぶんでとらなくてはならないのですから。 なお、1 の件ですが、実質的にきれているのであればあえて法律的にどうこうしなくてもいいのではないですか?いずれ、あなたにとってプラスと思える結果のでるひがきます。まえの2件の回答者のかたとおなじようでもうしわけないのですが、結婚に関しては ありのまま自然がいちばんです。気持ちがらくにくらせます。

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にそうですね。ただ、今は、私の職場も、住所も家族は知っており、時々、訪ねてきたりしてるらしいです。私は出ないので分かりませんが。本気で家族の手の届かない場所への転職を考えています。だけどこの不景気のなか、すぐすぐというわけにもいかなくて・・。 電話もたまにかかってきて留守録にどうでもいいいちゃもんの伝言を入れてくることもあります。(例でいえば、実家に来た私宛ての手紙を開封し、中身について言ってきたり)こんな方法でしか接点を持てない母とはとにかく離れたいです。どうして放っておいてくれないのかと思います。居場所も知られたくない。

  • okztosh
  • ベストアンサー率33% (88/259)
回答No.2

 まず一言…どうやっても、遺伝的にも法律的にも、親子が縁を切ることはできません。  それから >現実問題、可能なんでしょうか。  とのことですが、これはあわせなければいいだけのことですから、可能ですね。ただ… >これから長い目で見ていけば、家族と縁を切った娘だと足元を見られることにもなりかねません。  この言い方は、あなたが婚約者のご両親を信頼していないことを意味していますよね? あなたがそういう気持ちでいるのであれば、将来、婚約者のご両親ともぎくしゃくしかねないのではないでしょうか。  理想をいえば、あなたがご自分の両親と仲直りすることが根本的な解決策だと思いますが、それができないのであれば、婚約者のご両親に事情を説明して、ご理解を得るのが第一だと思います。その上で、婚約者の両親を信頼し、自分のなるべくありのままをみていただいた方がいいのではないでしょうか? 表面だけ取り繕っても、あとでかえって面倒なことになると思います。  あなたのご両親のことはおいといても、第三者の目であなたの質問を拝見すると… >私はこれから彼のお母さんを自分のお母さんだと思おうと思っています。  といいながら、 >足元を見られることにもなりかねません。 >将来、嫌なことを言われたりということもあるのでは、と心配です  など、あなたは婚約者の両親を信頼していない点が見え隠れしているのが、かえって心配です。  表面だけ取り繕っても仕方がないので、あんまり申告にならずに、もっと自然体で婚約者やそのご両親にじっくり相談した方がいいのではないでしょうか? 結婚するとなればこれから一生のつきあいになる可能性が高いのです。一時的な取り繕いや感情的な対応は、将来に禍根を残すと思います。

ayuayu43
質問者

お礼

法律的に縁が切れないことくらい知っています。でも、いくら家族だとはいえ、うまくいかないものはいかないのです。汚い言葉での罵り合い、自分を守ろうとするあまりに吐くあまりにもデリカシーのない言葉、暴力。こんなことから早く開放されたい。会わなければ、辛い思いをしなくていいわけですし。正直、こちらの居場所も知られたくないです。昨日、今日のことじゃありませんし。もちろん彼が好きだから一緒にいたいというのが一番ですけど。 彼に限らず、そもそも「家族」というものを最初から信じていないのでしょうね、私は。暖かい信頼しあえる家族を求めながらもそんなものは現実にあるわけがないと思ってしまう。彼の家族を自分の家族のように思いたい気持ちはあるけど自分の家族のようにまた裏切られたらという気持ちもあるんでしょうね。

noname#6581
noname#6581
回答No.1

うーん、難しいですね。 会わせたとして、もし、あなたのお母さんが嫌な人(失礼)で、彼の家族に対して失礼なことをした場合、彼の家族の心象を悪くしてしまいます。 最悪、「あんな親の娘との結婚など許さん!」となってしまうかもしれませんよね。 ですから、会わせない方がいいかもしれませんよね。

ayuayu43
質問者

お礼

ありがとうございます。 母親は、自分が一番かわいいバカなやつですが、外面だけはいいので、彼の家族に迷惑をかけることはないと思うのですが、私の気持ちとしては、縁を完全に切りたいので会わせたくないです。そんなこと彼の家族が納得するかということと、私も正直、そんな会わせられないような家族を持っていることが恥ずかしいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう