• ベストアンサー

生後12日 上手に寝かす方法

初めての育児でわからないことだらけです(>_<) 相談させて下さい! おっぱいをあげていると15分くらいでウトウト。 たいてい、ブリブリうんちをするので、おむつをかえると目がぱっちり覚めてしまいます。 あと、ゲップをさせようとトントンすることでも起きてしまいます。 目がさめるとまたおっぱいを欲しがるのであげると、またブリブリ。。。 オムツをかえてゲップをさせようとすると起きて寝ないという繰り返しです。 ゲップもあまりでない方なので、ゲップをさせずにウトウトしたところで寝かせてみたら、 今度はしゃっくりがはじまって目が覚めてしまい、おまけにミルクも吐いていました。。。 ちなみに今は母乳とミルクの混合です。 こんな感じで、毎回5時間ほど格闘しています(>_<) 産まれたばかりの赤ちゃんはこんなもんなんでしょうか? どうしたら上手に寝かせてあげれるでしょうか? ゲップが出しやすい方法などもあれば教えてもらいたいと思います。

  • kuma27
  • お礼率94% (130/137)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mananyann
  • ベストアンサー率46% (69/148)
回答No.1

まずゲップですが、ものすごい勢いで出る子もいれば、ほぼ出ない子もいます。 それは、その赤ちゃんが上手にミルクを飲めているかいないかによるものです。空気を沢山吸い込んでいる子は、ゲップも豪快にでます。 上手に飲んでいる子ほどでません。 つまり、毎回吐くわけでないならば気にしなくても大丈夫です。 ゲップができらないと、吐いたりします。 それでも気になる場合は、ちょっと高い位置で抱いて見て下さい。 ちょうどみぞおちが、お母さんの方の位置に当たる位。 強く抱いたり、強く叩かないで下さいね^^ 軽く上下に背中をなでて、トントンと軽く叩けば出やすいです。 叩いてでなければ、さする!これに限ります。 そして、寝かせることですが、 12日じゃそんなものです。 個人差があるのですが、1日中ミルクも飲まずに寝る子もいれば、ちょこちょことミルクを少量飲んで、ウトウト・・・またミルクなんて子もいます。 お母さんは大変でしょうが、落ち着く3ヶ月位まではそんな日々が続くと思って下さい。 赤ちゃんは眠ければ寝ます。なのであまり心配しなくていいと思います。 むしろ、オムツを替えても、抱いてもミルクあげても、何をしても泣き続け、痙攣をおこしたりして眠れない。ならば病院へ・・・ でも、ミルクも飲んでなんとなくでも寝て、機嫌が悪くなければ大丈夫です。 5時間の格闘ならば、まだまだ楽な方ですよーーー^^ ここはお母さんの頑張り時ですよ!! 出産は妊娠期や出産自体よりも、うまれてからが大変です! 頑張って下さい。

kuma27
質問者

お礼

もしかしたら上手に飲めててゲップがでないってこともあるんですね。 教えてもらったようにやってみて、出なかったらあまり気にしないようにします! 5時間の格闘なら、まだまだいいほうなんですね^^; 育児がこんなに大変とは。。。 眠たくなったら寝るだろうくらいで、気長に頑張ります(>_<) ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは☆ そろそろ2ヶ月になる娘を持つ新米ママです(^-^) あんまり役に立たないかもしれないけど回答させていただきます。 産まれたばかりの赤ちゃんは食事も排泄もまだ上手にできないそうです。 うんちやおっぱいが一日10回以上も普通らしいです。 げっぷも上手にできる子とそうでない子といるらしいし、吐くのも極端に多い量でなければ気にしなくて良いそうです☆ うちの子はまだしょっちゅう吐いてます・・・ まだまとめてたくさん寝れない子もたくさんいる時期だと思うので、大変かとは思いますが根気良くがんばるしかないかもしれないです(>_<) 私は一ヶ月くらいから添い乳を始めたらよく寝てくれるようになりました(^-^) 子育て大変ですが、お互いがんばりましょぅ♪

kuma27
質問者

お礼

私も添い乳、すでにしてしまっています^^; 時々すーーと寝てくれることもあるんですが・・・ ゲップをさせないと、吐いた時に窒息しないか心配で必死になってました(>_<) 案外大丈夫なのかもしれないですね。 一応横むかせてますけど(-_-;) 赤ちゃんはこういうもんなんだと思って今日1日過ごしてみたら、 だいぶ楽になりました☆ 根気よくが大事ですね! ありがとうございました(*^_^*)

関連するQ&A

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの事で相談です。 新米ママです。 赤ちゃんはまだ胃と腸がしっかり出来ておらず、すぐ吐いてしまう 又、飲んだらすぐ排泄する と育児書にもよく書いてあります。 うちの子もオッパイ又はミルク(混合なので)を飲んでいる最中よくうんちをします。 そこで相談なのですが、この場合は授乳を続けてゲップをさせてからオムツを替えるのか、先にオムツを替えてから再度授乳をするかどちらが良いと思いますか? 途中で授乳をやめてオムツ替えをするとオッパイをお預けされギャン泣き、更にオムツを替える際高くお尻をあげない様気をつけてはいますが飲んだものをよく吐いてしまいます。。 ですがオムツを先に替えずに授乳、ゲップと続けるとオムツの中にうんちが広がって大変な事になったり、ゲップの際にお尻を支えるのでお尻にうんちがべったりついて何だか赤ちゃんがかわいそうに感じます。 皆さんはどう思われますか?

  • 生後17日の赤ちゃんです。

    今のところまだ混合ですが、昨日はおっぱいを吸っても最初はごくごく飲んでいるのですが、だんだん力が弱まってきてなんだかただ咥えてるだけのような状態・・・? 昨日の午後の3分の2くらいはずっとおっぱいを吸わせている状態でしたが、なかなか熟睡してくれませんでした(汗) 沐浴のあとはさすがに疲れたのでミルクを足したら寝てくれましたが、それでも1時間程度で起きだして、おっぱいを飲ませてもなかなか寝ません・・・。 母乳をたいして飲んでいなかったとしたら、足してるミルクの量が足りなくて満足していないのかな?とも考えました。 寝る前にミルクを多めにあげたせいか、たまってたうんちを大量に出して、「これで眠れなかったのかな?」と思ったのですが、その後も目がパッチリでおっぱいを吸わせて寝たと思ってもまた起きてしまう状態・・・ こっちも眠かったので早く寝て欲しいと思いつつ、母乳をあげる気力もない・・・・と思いながら抱っこをしていたらやっと寝てくれました。 うんちの前にけっこうな量のミルクを飲んだせいか、6時間くらい起きませんでしたが、さすがに眠かったのでおっぱいが張るとはわかっていても、その時はミルクだけあげて寝かせました。 本などを読むと、頻回授乳が基本で、夜中もそれは変わらないとあるのですが、さすがに眠くて10分ずつ母乳をあげる気力はありませんでした。 こんな感じでもいずれは完全母乳になるでしょうか? 今のところ、赤ちゃんはだらだら飲みというか・・・・おっぱいの離しどころがわからず、体を拘束されているので余計に先行きが少し不安です。 混合というのも、結局は外出時にミルクの道具を持っていかないといけないですし。 お風呂でマッサージとか開通操作はしていて、しぼるとピューと出る乳腺が何本かはあります。 赤ちゃんがもっと吸うのがうまくなればだらだら飲みもなくなって、母乳でも満足してくれるようになるでしょうか??

  • 生後9日の赤ちゃん*色々と教えて下さい*

    5月14日に出産し、今日で生後9日目なのですが、初めての子供なので、分からないことだらけです。どうか色々と教えてください~! (1) 病院ではミルクでしたが、最近、母乳も少し出てきたので、ミルクと、母乳を少しあげています。 ミルクでゲップをさせて、その後、母乳をあげた後でも、ゲップは必要ですか? 母乳のみあげた時でも、毎回、ゲップはさせるのでしょうか? (夜中など、母乳の吸い疲れで、やっと寝たのに、ゲップをさせる為に起こすのは、嫌なのですが・・・) (2) 時々、寝ている時など、鼻づまりのような様子で、音を出して寝ていて、苦しそうに感じてしまいます。鼻の穴を覗いても、鼻くそや鼻水も無さそうです。育児雑誌には、心配いらないようなことが書いてありますが、よくあることなのでしょうか? (3) ミルクや母乳の授乳時、タンが詰まったような音で、ゼロゼロと音がする時があるのですが、これも、よくあることですか?  (4) 赤ちゃんは、しゃっくりを、よくしますよね。 湯冷ましなどを飲ませて、止めてあげた方がいいのでしょうか? それとも、何もせずに、自然に止まるのを待てばいいのしょうか? (5) 寝ている時に、「ヒャッ!!」というような大きめな声を出す時があります。皆さんのお子様も出す時がありますか? (6) オムツも換え、授乳もした後でも泣いて、何を求めているのか分からない時が頻繁にあり、抱っこして泣き止むこともありますが、抱っこしてても泣き止まないことがあり、訳が分からないので、仕方なく、ミルクをまたあげたりしています。 皆さんは、このような時、どうしていますか? 抱っこして泣き止むこともありますが、1時間以上、ユラユラ抱っこしていないとダメで、夜中は、特に辛いです。(布団に置くと泣いてしまうので)

  • 肛門のまわりが赤い・・・(生後2ヶ月)

    いつもお世話になってます。 現在2ヶ月の赤ちゃんがいるんですが、完母で頑張ってます。 今は母乳の出る量は問題ないのですが、1ヶ月前に里から帰ってきて親子3人の生活が始まり、昼間娘と二人きりで育児をしながら家事をすることの難しさにぶつかり、母乳の出が悪くなったような・・・娘もおっぱいおっぱいで1日1回~2回ミルクにして、おっぱいを休ませて次の授乳にと調節していました。産まれて退院してからも少しミルクを足していた時期もあったのでちゃんと飲んでくれましたが、便秘がはじまりました。便秘がひどいわけじゃないですが2日出ないと、苦しいのか1日中グズグズしてて、ミルクを足しているからと原因はわかっていたので、2週間前からミルクを完全にやめました。 前置きが長くなりましたが、 母乳はウンチがゆるいのは知っていましたが、今まで1日1回ぐらいしかしなかったウンチが、1日何度も。。。と言うか、おならと一緒にちょびちょび出て、オムツ替えるたびに少しは付いている状態です。 そのせいか、肛門のまわりが赤くなってきて徐々に大きくなってきました。 オムツかぶれなんでしょうか? ウンチで炎症がおきてるのでしょうか? 少しミルクを足してウンチを硬くしたほうがいいのかと考えてますが・・・ いいアイディアはありませんか? よろしくお願いします。

  • 生後1か月です、母乳の後のミルクの量について

    もうすぐ生後1か月になる赤ちゃんがいます。3人目の子供なのですがおっぱいとミルクの量のことで悩んでいます・・・。 上のコ2人は低体重で生まれたりしたこともあり、おっぱいを吸う力が弱く、私のおっぱいもあまり出が良くなくておっぱい育児に挫折してしまい、ほぼ完ミで育ちました。 今回も母乳育児にこだわっているわけではないのですが、3人目にして初めて!!というくらい一生懸命おっぱいに吸い付いてくれる赤ちゃんで、できれば少しでも長い間母乳をあげたいと思う気持ちが大きくなってきました。 でも・・・退院時からずっと混合できたのですが、ここ3日ほどはおっぱいの後にグズグズすることが多くて、ミルクをあげると80~100ccをペロリとたいらげます。日中はおっぱいだけでも大丈夫なこともあるのですが、だんだんとミルクの量が増え、一日トータルで400~500ccくらいはミルクを飲んでいると思います。おっぱいの後でもそんなに飲めるということは、やっぱりおっぱいはあまり出ていないのね・・・と思うとちょっとヘコみます。 おっぱい育児を頑張るなら、夜中の授乳が大事と聞いたのですが、家事を頼める人もいないので退院したその日から掃除・洗濯・食事作りに追われ、赤ちゃんが寝ていても4歳と2歳の上のコたちがいるので昼間はゆっくりできる時間はありません。そんな毎日で私自身の体もクタクタなので、夜はミルクをガッツリ飲んで少しでも長く寝て欲しいというのが本音で、夜中の頻回授乳は厳しいと思ってしまいます。 こんな状況だと母乳の量を増やすのは難しいでしょうか。このまま混合(おっぱいが出ていなくても混合って言っていいのかしら・・・)でやっていくことに抵抗はありませんが、できれば母乳が増えていけばいいな、と思っています。なにか良いアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 生後一ヶ月

    生後一ヶ月になる赤ちゃんがいます。いま夜中ずっとうなりというかいきみ、みたいなんじで顔を真っ赤にしてきばって少しずつミルクを吐きます。声も激しいし、心配で夜も眠れません。よくあることとききますが大丈夫でしょうか ゲップは常にさせてるしうんちは一ヶ月過ぎたらでにくくなってます 今日も麺棒で浣腸しましたがうんちはまだです 今混合なんですが、母乳だけのほうが便秘になりにくいのでしょうか 後このいきみはいつまで続くのでしょうか

  • 生後3週間。困ってます…。

    母乳とミルクと混合で育ててます。 できるだけ母乳でと思っていて母乳は泣けば泣くだけ与えてました。でも30分たっても自分から乳首を離すことはなく、母乳不足かなとミルクを1日200くらい足してました。 退院して5日目に産院で体重をはかったら退院時より30グラムしか増えておらず、足りてないのでミルクをもっと足すように指導され、ミルクは1日400。あとは泣けば泣いただけ母乳を与えるというやり方で与えてました。その結果今度は5日間で320グラム増。いきなり増えすぎなのでは?と思いつつも1ヶ月のトータルで見て、約1キロ増であればいいんだしと今のやり方を続けてます。 ところが最近飲むたびに何度も吐くんです。 げっぷをなかなかしないので今までも吐く事はあったのですが、あきらかに吐きすぎでは?ってくらい何度も吐きます(ぴゅーと吐くのではなくダラダラ吐きます) そして吐いた後必ず大泣きして欲しがるんです…。 (オムツを替えても抱っこしても大泣きでおっぱいを捜してる感じで口をあけてます) 母乳なら・・・と思い与えると飲んだ後また吐く。 それの繰り返しでどうしたらいいのかわかりません(> <) 1→飲みすぎてるから吐くのでしょうか? 2→欲しがっても与えないほうがいいでしょうか? 3→ミルクを飲ませた後?(1回の量は80~100)泣いたらミルクをまだ足して与えてもいいのでしょうか? 4→ミルクを、1日の産院で飲ませなさいと言われた量(800)に対し半分の400飲ませてますが、その場合でも母乳は泣いたら飲ませると言うやり方でいいのでしょうか?(ミルクからミルクの間は3時間あけてます) わからないことだらけで参ってます…(> <) 皆さん教えてください!!

  • 生後9日の赤ちゃんです

    今なのですがおっぱいを離さずに困っています(汗) 朝は8時の授乳を最後に11:30までよく寝ていたのですが、その時におっぱいを片方10分ずつあげて、眠そうになってきたので抱っこで寝かしつけに入りましたがトロン…としても寝そうになく、吸てつ反射で手を口に入れ始めました。 これは反射的なものなので一概におっぱいが足りないってわけじゃないと思うのですが、また5分ずつ飲ませましたがあまり状況は変わらず… しゃっくりが出始めたのでしばらく寝かしておいて、おしっことうんちをしていたのでオムツを変えましたがあまり状況は変わらず(汗) お義母さんが「ちょっと咥えさせれば寝るかもよ?」って言うのですわせましたが、結構吸っていてはなしません(×_×;) 寝そうになって吸う力が弱まってきても、反射からなのか吸い続けています。 うとうとし始めたのでそっと乳首を離しましたが、また泣き出しそうになって、反対側で授乳しながらこれを書いています(汗) よく「いらなくなったら自分から乳首離すよ」って聞くんですけど、うちの子は弱いながらもずっと吸っていて、眠ったかもしくは寝そうになったのを見計らって乳首を離しています。 病院では混合で、家では母乳で頑張っていて、最近ではおっぱいをあげるのに根負けした時くらいしかミルクを使いません。 いつまでも吸ってるのは足りないんでしょうか? また、チビチビ飲みの子の場合は寝そうになるまで飲ませ続けていていいんでしょうか?(時間10分とか気にせず) 「なんで寝ないんだろ~・・」ってちょっと泣きそうになってるので、少しでもアドバイスいただけたら幸いです!

  • 生後一ヵ月半の赤ちゃん/授乳とうんちについて

    生後一ヶ月半の赤ちゃんについてです。 昼間起きてる時間が長くなり、13時~20時ぐらいまではいつも起きています。 その間の授乳間隔がほぼ1時間~1時間半で、(ぐずり始めたら抱っこしてみてあやす、おむつを交換するなど一通りのことをやってそれでもだめならおっぱいをあげています)昼間は母乳だけなのですが、夕方になると片方10分ずつ吸わせても、口をぱくぱくさせたり息を荒くしたりして泣き続けるので、ミルクを50~100足しています。 でもミルクを足しても授乳間隔は変わらず、また1時間~1時間半後にはおっぱいを欲しがります。 ミルクが足りていないのかな?と思ったんですが、どうやらうんちがしたいみたいで、うんちをするためにおっぱいやミルクを欲しがっているような感じに見えるのです。 うんちはまとめてするタイプで、1日3~4回はするので便秘ではないと思うのですが、うんちをたくさんしたら(多いときは布おむつから漏れるくらい汗)、また少しおっぱいやミルクを飲んだらすっと寝たり、ぐずらなくなりご機嫌になります。 うんちが出るようにするためにはどうすればいいのでしょうか? ミルクをもう少し足すべきなのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 (一度投稿させていただいたのですが、誤って削除してしまったので再度投稿させていただきました)

  • 生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。

    生後1週間の赤ちゃんをミルク混合で育てています。 退院時の母乳が8ccほどしか出なく、助産師さんの指導で母乳+60ccであげてみてとのことで実践しています。 が、昨日から母乳を飲んだあとミルクをあげると半分は残します。 たまにゲップをさせようとトントンすると飲んだミルクをそのまま吐きます。(毎回ではない) これはトントンしすぎなのでしょうか?またミルクが足りているかも心配です。 今は2~4時間ごとの授乳です。 体重計をレンタルで借りようかと考え中です。 初めての育児でわからないことだらけなのでなにかアドバイスをお願いします。