• 締切済み

ウキの材質(桐)を探しています。

桐での自作棒ウキを作りたいのですが、ホームセンターに希望のサイズが売っていません。 探しているサイズは円柱で直径5mm~7mm、長さ1m程度です。 ネットで販売しているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#186895
noname#186895
回答No.3

イカ釣りにも桐の浮きが良いと、端材を持っていった方が有りましたが、ホームセンターに売ってある桐板から切り出せないでしょうか。 丸く削るのが大変そうですけど、板を切り出す時、柾目(真直ぐした杢目)を使うと曲がりが少ないと思います。 最後の仕上げはカラフルとそうで防水すると、後からの木の曲がりも出なくなると思います。 自分で作った浮きで釣れた魚で一杯、たまらんでしょうねーー。

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

1mのウキ?  須磨ウキでも作るんですか? バルサじゃダメなの?1mの桐の丸棒だと浮力が弱いですから、その長さの意味が無いですけど(^_^;

ken__ken
質問者

補足

そう、須磨ウキを作るつもりです。バルサで作ったことはあるのですが、浮力が強すぎてトップとのバランスが悪く感度に問題がありました。また私が作りたいのは2号以下の須磨ウキなのですが、市販は3号以上なんです。

回答No.1

桐材ですが・・・ ”丸棒”の状態で売っている所は余り無いと思います。 角材をご自分で丸棒に加工するのであれば、素材として入手可能だと思います。 http://wood.shop-pro.jp/?pid=2939928 丸棒加工は木工旋盤か、湾曲用かんなで荒取りした後、ドリルか手で回して丸棒に仕上げるしかないです。 自分でしたら、50センチの素材をカーボンソリッドなどで補強して1mにすると思います。 また、強度的に弱い「桐」にこだわる必要が無いので、カーボンパイプを使うと思いますYO。

ken__ken
質問者

補足

専用工具を持っていませんので、おっしゃるようにカーボンソリッドで補強するしかないのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 桐を販売・カット加工してくれるお店 大阪近辺

    300mm×200mm×(H)10mm程度の仕切り付箱を 桐またはアガチスを使用して作りたいので、近くのホームセンター(コーナン・コーナンpro・ジョイフル等)をまわりましたが、桐は取り扱っていませんでした。 DIYは初心者で、桐またはアガチスをどこで購入できるかわからないのですが、 豊中市内から車で行けるところ(1時間以内)に、 桐を販売していて、カット加工などもしてくれる所があればぜひ教えてください。

  • アクリル棒をうまく切断する方法

    アクリル棒をホームセンター等で購入したいと思っているのですが,1mでの販売となっており,必要な長さにカットしなければいけません. パイプカッターではヒビが入ったりするという話も聞いてます. どのような工具が適しているでしょうか? ちなみに,アクリルパイプではなく,アクリルの棒(直径10mm程度)を使用する予定です

  • 桐板(厚さ15mm)が欲しい

    桐の厚さ15mm(長さ900mm幅140mm)の板を探しています。ホームセンターで探すと13mmはあるのですが・・・・・集成材でもOKです。出来れば実物を見て購入したいのですが小生は愛媛県新居浜市在住です。近隣で難しければ通販でもOKです。

  • 遠投可能な棒ウキ

    遠投に適した棒ウキを教えていただきたいです。目的はチヌの渚釣りです。先日、遠矢うきチヌスペシャル4Bで挑戦しましたが、自分の腕では20~25mくらいが限界でした。波が足もとを洗うエリアが意外にも広く、立ち位置から白波までで15mほどありました。自分がウキを投入できたのは20mほどのエリアで、白波を5mほど超えたエリアです。その場所で1ヒロあるかないかの深さでした。ネット情報によれば、白波が立つということは、そこにかけ上がりがあるので、そのあたりでもチヌは食ってくるとのことでしたが、できることならば、あと5~10m(立ち位置から25~30m)くらい投げたいです。 玉ウキならばもっと投げられるのですが、いかんせん釣り座が低いことと、さざ波のギラつきが眩しくて、非常にウキが見つけずらかったです。 ウキ下のハリスを今よりも長く取りたいので、できれば遠矢ウキよりももっと短く、より遠投しやすいタイプが希望です。 今使っている竿は鱗海AX0.6号です。PE0.8号を使っていますが、ナイロン2号をロングリーダーとして20mほど巻いているので、PEによる遠投効果はないです。もしかしたら、PE0.8号にハリス直結にして遠投を狙ってみるのも手かもしれませんが、いかんせん遠矢ウキ自体が割と空気抵抗を受けるので(棒ウキのなかでは、受けないほうだとは思いますが)、ウキ自体を変更したほうがいいように思いました。あるいは、釣り場を変えて、岸辺からドン深の浜辺にポイントを変更したほうがいいのかもしれません。しかし現状では、少なくとも、沖のシモリを狙うなどは到底無理なので、やはりウキの変更が必要なのでは?と考えています。 ご教示いただけましたら幸いです。

  • 桐ダンスの製造直売しているところ

    関東圏内で、桐ダンスを直接見に行って購入出来るところを探しています。 製造しているところで、キズなどのついたハンパものを販売しているところがありましたら、おしえていただけますでしょうか。 ホームセンターなどにある安価なものではなく、職人の方がつくっている総桐のものです。

  • どの材質の物が良いでしょうか?

    登山用に簡易テントを自作しています。 細長い袋状のものを内部から持ち上げる(内張り)のに金属の細い棒のテンションを利用しようと考えています。(ポールや樹木から吊るのは別に検討します。今回は自立する内張りのみの方法で質問です) 袋は巾90cm長さ2mほど(人間が中で横になる) このままだと空間がないので、半円状に棒でテンションを掛けます。 30-40cmほどの棒を3本ほどつないで(細いパイプ3cmに差してつなぐ予定)内部に半円を作って内張りにします。 袋内の頭部、足部の2箇所に設置。 質問はこの棒の材質で、アドバイスあればお願いします。 ホームセンターへ行って見たところ   アルミ、ステン、真鍮 の3種がいずれも1mで200円以下でありました(φ2-3mm)  この程度なので重さもほとんど関係ないですし、価格もほぼ同じ、加工も切るだけなのでほぼ同じかな、、、。  サビなども気にすることもなく(年3-4回使用程度) 一番気になるのは、曲げに対する、「曲がり」です。 曲げへのテンションに一番強いのはどれでしょうか? 1-2時間もすると曲がりクセが付いて、テンションなくなるのも困ります。 ホムセンでチョット曲げた感じでは皆同じ感じです。(大きく曲げるのは商品なのでできません) よろしくお願いします。

  • 桐ベニヤ(全桐合板)の使用感をご存知の方

    マンションのリフォームで、畳を撤去し、フローリングにしたいと思っています。ある程度の断熱性と、防音性を期待して、フローリング材(15mm厚の桧の無垢)の下に張る合板に全桐合板(5.5mm厚)を使ってみようかなと思っています。ネットで一枚1890円なので、それほど高くありません。 ・ふつうは12mm厚の合板を使うと思うが、5.5mm厚の桐ベニヤでは、やはり問題か? 問題なら、桐ベニヤを、レベルをとって一番下に敷いて、そのうえに垂木、その上に12mm厚合板、その上に床材、という順にしようかなとも思います。 ・床下に、桐ベニヤを入れることによって、断熱性・防音性は期待できると思いますか? 桐ベニヤを実際に使用してみて、ふつうの合板との違いのわかる方、なんらかの感想を聞かせていただけたらと思います。

  • プラスチックパイプの自作

    ネットやホームセンターで探したのですが、希望のサイズが見つかりません。 手軽にプラスチックパイプを自作する方法があるでしょうか? ちなみに必要なのは、内径が26mm、長さが40mmのパイプなんですが、内径26mmのパイプというのが見つからないんです。 材質はいわゆるプラスチックならなんでもいいです。 自作の方法、また売っている所をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 1.6mm以下の有刺鉄線を買える店を探しています

    都内で1.6mm以下の有刺鉄線を買える店を探しています。 1.2mmや1.4mm等のサイズのものがあるのであれば、1.2m以下がベストです。 近くのホームセンターには1.6mmのものしかなく、 ネットでも有力な情報が無かったので質問させていただきました。 写真等がついていればネット販売でも、 どのようなものかを確認できますので大丈夫です。 実店舗でしたら、都内であれば行けそうですので、ご教示頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 洋白(洋銀)を販売しているところ

    個人でも少量でも購入できる洋白(洋銀)を販売しているお店(愛知県かインターネットで注文できるお店)を教えて下さい。 購入希望は厚さ1~3mm程度の洋白板(大きさはあまり問いませんができればA4サイズ以下程度を数枚)と直径3~5mm程度の洋白棒(長さは50cm未満程度を数本)です。 尚、東急ハンズでは厚さ1mm以下の洋白板は有ったのですが、厚さ1mm以上の洋白板は取り寄せもできないとのことでした(大量なら可能かも知れませんが)。