• ベストアンサー

ブログのコメント

fc2のブログを見て、コメントしたいのですが、 URLとかありますよね?あれってどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

ブログやホームページをおもちならそのアドレスを、お持ちでなければ空欄でよいのではないでしょうかね。

100409
質問者

お礼

ありがとうございます!コメントできました! ポイント差し上げます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FC2ブログ 他のブログにコメントすると名前、URLが残ってしまう

    FC2ブログ初心者です。 他のブログにコメントを書く時、名前とURL(←入れなくてもいいのかな?)を入れてコメントしているのですが、確認の為、もう一度見てみると相手のブログのコメント欄に私の名前とURLが残ってしまうのですが、なぜでしょうか?? 他の方がコメントしたのを見ると残ってないんですよね!! クッキーは無効にしているのですが、名前とURLが残ってしまうので、もっと他のブログにもコメントをしたいのですが、気になってしまってコメントを控えています。 何か他にも設定があるのでしょうか? 私のブログに他の方からコメントが来る時は名前もURLも残りません。 わかる方、教えて教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ブログのコメントについて

    私は、FC2でブログをしています。 友達にブログを見てもらって、コメントと拍手よろしくと頼んでいます。 友達曰く、コメントをしたのらしいですが反映されていないのか見れません。 私も試しに、コメントを書き込んでみたのですが、私のは反映されました。 私の設定が悪いのでしょうか?? どなたか教えてください!!

  • ブログを引っ越すとコメントは消えてしまうの?

    あるブログをずっと読んでいますが、最近ブログを引っ越しされました。 以前のブログが何だったか覚えていないのですが、現在はアメーバブログです。 引っ越し後ブログを見ると、たくさんついていた過去記事のコメントが全部消えていました。 ブログの引っ越しをするとコメントは消えるのでしょうか。 私もgooブログからfc2ブログに引っ越したいと考えているのですが コメントが消えてしまうのなら、引っ越しはやめておこうかな、と思っています。

  • FC2ブログのコメント欄

    FC2ブログにコメントを書き込んだのですが 自分以外の方のコメント欄には   ――――――――――――――――   コメント   日付 時間 | URL | #-   ―――――――――――――――― となっているのですが自分が書き込むと   ――――――――――――――――   コメント   日付 時間 | URL | #~~ ←IDのような文字列   ―――――――――――――――― #の後ろにIDのような文字列が表示されるのですが これはどうやったら非表示にできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ブログのコメントについて

    FC2ブログで「投稿した内容は管理者だけ閲覧出来ます」にチェックを入れて、コメントをしました。でもパスワードの入力欄は未入力です。 私がこのようにしてコメントしたものに、管理者がコメントしてくれた場合、パスワードを設定していないと見れないのでしょうか?

  • ブログのコメントについて!

    お友達がgooのブログを始めています。 友達のブログを開いたら記事が出てたのでコメントを書きたいと思います。 gooのブログは初めてコメントを書くので分からないので教えて下さい。 コメントの欄に名前、タイトル、URLと書いています。URLはメールアドレスですか。 名前は本名を書くのですか。本名だと他の人が見たら分かりますね。 それとも教えてgooを利用しているID,ニックネームで良いのでしょうか。 本名で無いとお友達が私だと分かりませんね。 どうしたら良いのでしょうか。お願いします。

  • FC2ブログのコメントを消せない。

    FC2ブログのコメントを消せない。 一度寝ぼけて許可を押してしまってそれから消せなくなってしまった。 記事を書き直してもなぜか広告が表示されてしまう。 IPも分からないしFC2に問い合わせてみたけど返事も来ない。 コメントを拒否する方法はないだろうか?

  • ブログのコメント

    私はFC2を使っているのですが、自分のブログでコメントの所を押すと名前が自動的に入るのですが、その名前が他の人の名前になっています。 この現象は、なぜ起こっているのですか。 何かおかしいのですか。教えてください。

  • ブログにコメントを書き込めない

    知人から、私のブログにコメントを入れようとしたら、 > 「URL」がダメと出てできなかった こういう障害が出たそうなのですが、対処方法を教えてください、よろしくお願いします。 私のブログは、 http://blog.goo.ne.jp/awazoh です。

  • FC2でのブログにコメントできない原因と、フォーラムでの質問の方法について

    「FC2」という所で、あるブログを読んで初めてコメントをしようとしたら「書き込み制限を受けています」と出ます。 それしか表示がなくて、詳細な理由が表示されなくて困っています。 前にも、FC2の違う人のブログに初めて投稿しようとして同じでした。 フォーラムというとこで質問しようとしても、他の人の質問は並んでいて読めてもどこをクリックするとか分からず質問できなくて(普通は、トピックが並んでいたらそばに【投稿】とかクリックするフォームや説明があるのに、無くて・・こちらや他でも投稿できるので普通なら出来るはずですが)、FC2にもメッセしましたが、まだ返事がないのでこちらでコメントが出来ない理由やフォーラムでの質問の手順(どこをクリックすると投稿できるか)が分かれば教えて下さい。 詳細な理由が出なくて分からないですが、他の人は昨日私が投稿しようとした人にコメント出来ていたので、私固有の理由なのかと考えてもそのブログに今まで投稿したことはないし、FC2のブログにスパムを送るとかも無く困ってます。 相手に訊ければはっきりしますけど、投稿できないので・・。 前に、FC2の他の人に投稿しようとした際は、コメントを投稿するフォームにコメントの他にパスワードを入力するとこもあるので入力してもダメで、FC2に登録してなくてブログがないからURLを入力してないせいかと思ったけどURLがないから入力できずに諦めました。 今回は、FC2に登録したんですがブログはまだ持ってなくて、一応見たらブログを作る際もまた新たに登録が必要?みたいで面倒で作ってません。 今回もブログは持ってないので、URLは入力してないです。 運営者でもなくFC2にブログを持った事もないので、コメントを拒否する仕組みや何を拒否してるのか分からないですけど、私が投稿しようとした人の拒否設定に私が偶然該当したのか、私がコメント入力するフォームにコメント以外にも入力する項目があって足りない事や間違いがあるのか、ブログ主だけでなくFC2自体が拒否してるんですかね、私がそれに偶然該当したのか・・。 単にコメントしたり、分からない事を質問するのにこんなに大変だとは思いませんでした。

このQ&Aのポイント
  • 痛みが激しいために眠れなかった例文について、なぜsevereをveryで修飾できないのか疑問です。
  • ジーニアス辞書のso...thatの語法について、severeとroughの違いでveryの適応が異なる理由が分かりません。
  • so...that構文には書き言葉と話し言葉の使い方があり、veryの使用可否が異なることを解説してください。
回答を見る