• ベストアンサー

ドレスコード

mimico77の回答

  • mimico77
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.3

昨年の4月に観ました。 私自身もチケットのみを直接予約しましたが、ドレスコードについて書いてあったかは覚えていません。。 どちらかといえば高いほうの席だったかと思いますが、“盛装”している方は見かけませんでした。私たちはワンピースを着ていましたが、カジュアルな人も多かったです。 もし着飾りすぎていたら正直浮くと思います。 パリのオペラ座は、席によっては“盛装”している方もたまにいます。ミュージカルとオペラやバレエを見るのは少し違うのでしょう。それでも盛装でなくてはだめという雰囲気は全くなく、むしろ少数派です。

usiodon
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。 実際ご覧になったかたのご意見うれしいです。 ちょっとおしゃれなワンピースとジャケットを持参したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Ticketmaster で予約・購入した チケットの受取り方を教えてください

    3月末に(人生初の)海外旅行で、夫婦でイギリスに行きます。 添乗員付きのツアー旅行ですが、ツアースケジュール以外に自分達で予約して、Her Majesty's theatre で Phantom of the Opera を鑑賞予定です。(チケットは既に Ticketmaster でオンライン購入しました) そこで、質問です。 オンラインで予約・購入したチケットは "Box Office" で受取るとのことなのですが、"Box Office" は Her Majesty's theatre の近くにあるのでしょうか? "Box Office"でのチケットの受取り方を教えてください。 開演(19:30)直前に行ってもすぐ受け取れるかな、と思っているのですが、もし混み合うようなら、余裕を持って行った方が良いかな、とも思っています。 よろしくお願いします。

  • Her Majesty's Theatre の近くでお勧めのレストランはありませんか?

    3月末に(人生初の)海外旅行で、夫婦でイギリス(ロンドン)に行きます。 添乗員付きのツアー旅行ですが、ツアースケジュール以外に自分達で予約して、Her Majesty's theatre で Phantom of the Opera を鑑賞予定です。(チケットは既に Ticketmaster でオンライン購入しました) そこで、質問です。 Her Majesty's theatre の近くで夕食をとりたいのですが、お勧めのレストランがあれば教えてください。 当日はナショナルギャラリーを観光するツアーが17:00まであり、ミュージカルの開演は19:30なので、その間に Ticketmaster で予約購入したチケットを受取ったり、夕食を取ったりしようと思っています。 あまり英語が堪能ではないので、片言の英語でも注文できそうなところをお願いします。 よろしくお願いします。

  • ロンドンのハーマジェスティーズシアターでスーツケース

    来月、ロンドンのHer Majesty's theatreでオペラ座の怪人を観る予定です。 昼の部を見てそのまま空港に…という予定なのですが、スーツケースを預けられるようなクロークはありますか?

  • ロンドンのミュージカルチケット購入方法

    7月にロンドンのHer Majesty's Theatreでオペラ座の怪人を観劇しようと思っているのですが、当日にtktsでのディスカウントチケット購入は難しいでしょうか? ■オペラ座の怪人@ロンドン ■予定日時 7月16日(土)19:30~ ■人数 1名 バケーションシーズンの7月、更に週末の夜という事もあり、チケットが売り切れになるのではと懸念しております。 また、tktsでのチケット購入が難しい場合でもHer Majesty's Theatreでの購入ならば当日でも可能でしょうか? もしも、当日に購入する事が難しい場合は、TICKET MASTERなどのサイトでの購入も念頭には入れているのですが、どちらの座席にするかどうかを迷っております。 今のところ、ROYAL CIRCLE(2階席)のD-1もしくはD-2、GRAND CIRCLE(3階席)のG-15が同料金で購入可能なようなのですが、同料金でしたら、どちらがオススメでしょうか? もしくは、STALLS(1階席)などの方がオススメなどのご意見がありましたら、是非お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 実質的に初めてと言って良い海外旅行ではフリープランと個人旅行のどちらが良いか

    今は大学3年生なのですが、来年の今頃に卒業旅行として単身でヨーロッパ(ロンドンとパリ)に行くことを考えております(期間は往復も含めて一週間以上十日間未満です)。 よその国へ行ったのは、小学校2年生の冬休みに父親と二人で十日間前後アメリカのロサンゼルスに行ったことがあるだけなので(旅行の形態は添乗員さんが付いてくるのではなく、飛行機・ホテル・現地での空港~ホテルの送迎のみというものでした)、初めての海外旅行と言っても差し支えありません。 旅の目的は劇団四季の公演で虜になった“The Phantom of the Opera”など、様々なミュージカルを観ること、そしてパリのオペラ・ガルニエに行って、実際に原作の雰囲気を味わうことです。 大手旅行会社のパンフレットやホームページを調べてみたところ、H○Sに一人参加でも追加料金がかからないフリープランのツアーがあったので、それに参加することを検討しているのですが、一つだけ問題がありまして、ロンドンだけに滞在するという、いわば一都市滞在型の商品なのです。 オプショナルツアーを利用して日帰りでパリに行く方法もあるのですが(ユーロスターで往復)、特急の時間や地下鉄の移動時間を考えれば見学時間はわずか二時間程度と、旧オペラ座だけでも見学できるかどうか危うい状況です。 そうかといってロンドンとパリの両方に行くフリープランのツアーは、一人でも参加はできるものの、追加料金を取られたり、滞在日数もそれぞれ二泊程度とあまり長くありません(観たいミュージカルが“The Phantom of the Opera”だけではないので、なるべくロンドンに比重をおきたいです)。 そこでお伺いしたいのですが、初めての海外旅行で、旅行会社の用意しているフリープランを利用せずに、飛行機やらホテルまで全て単独で手配された方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか? 自分の力量(トラブルが発生したときにうまく対応できるか)を鑑みて、どちらのスタイルにするかを決めたいので、体験談(フリープランでも個人旅行でも構いません)も併せてお聞かせ願えれば幸いです。

  • オペラ座の怪人の台本

    Andrew Lloyd Webber's The Phantom of the Opera Companion (Reduced Format Companion) 在庫あり(Amazon) The Phantom Of The Opera Companion (Film Companion) 在庫なし(Amazon) と、二種類があるんですが、 これらの違いは何でしょう?

  • ロンドンでミュージカルを安く観たいのですが…

    来年(2011年)の2月に、ミュージカル観劇のためのロンドン旅行を計画しています。 The Phantom of the Opera, Love Never Dies, Les Miserablesの3作品を、できれば2回ずつ観ることが目標です。 1回目の席は日本でチケットを予約し、2回目は当日tktsに並ぼうと考えていますが、大学生の貧乏旅行なのでできるだけ低予算で済ませたいのが本音です…。 まず日本でチケットを予約するのに、演目の公式HPで予約するべきか、ticketmasterで予約するべきか迷っています。 双方の良い点、悪い点があれば教えて頂きたいです。 tktsについてもお聞きしたいのですが、tktsで売られる当日券はどちらかというと「高くて良い席」の場合が多いのでしょうか? 席を予約する際の参考にしたいので、確実でなくても構いません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ウィーンの保育園や託児所をご存知の方お願いします

    ウィーンで、オペラを鑑賞する間だけ、2歳の子供を預けられる様な、託児所や保育所などご存知の方お願いします。 できれば駐在されている日本人のお子さんもいる様な、託児所や保育園で、 夕方~3,4時間だけみてもらえる様な所を探しています。 また、ランクの高いホテルでは、ホテルサービスの所に「託児所・ベビーシッター」とあるのですが、 宿泊者しか利用できないのでしょうか。 添乗員同行のツアーを既に申し込んでいるので、ホテルは指定できません。 旅行会社に質問しても、託児所などは紹介してもらえませんでした。 ツアーのホテルは、出発1週間前位にならないと決定しないという事なので、 オペラ座に近いホテルで預けられたら有り難いです。 料金などもご存知であれば、併せてお教え頂けますと幸いです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 芸術を満喫できる海外ツアー

    絵画・オペラ・園芸の趣味を持つ母に海外旅行をプレゼントしようと考えています。 しかし私も母も海外旅行の経験や知識がない上、 私は絵画・オペラ・園芸にまったく関心がないため、どのような旅行をプレゼントしたら良いのかわかりません。 母と同じ趣味を持ちオススメのツアーをご存知の方や海外旅行に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願い致します。 ・何かと安心ですので、旅行会社のツアーが良いです。 ・時期は問いません(例えばある時期にオペラ鑑賞のツアーがあるよ等の情報もあれば頂きたいです)。 ・母の体力を考えて、何都市もまわる急がしい旅行は避けたいです。 宜しくお願い致します。

  • 添乗員さんへの心づけについて

    ツアーで海外旅行(一週間程度)へ行きます。 添乗員随行ですが添乗員さんに心づけはあげた方が 良いでしょうか? あげるとしたら 金額はいくら位? あげるタイミングは?