• ベストアンサー

MIDIファイルをオーディオファイルに変換できますか

digital performer で作った曲をCDに焼きたいのですが、方法はあるでしょうか? SMFで保存してからiTunesで開くと音色が変わってしまいます。 よろしくお願いします。

noname#82092
noname#82092
  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232969
noname#232969
回答No.5

UA-3FXがあればばっちりですね。 接続の方法は前回書いた通りですが、DP側は、 ・セットアップ>オーディオシステムの設定 でインプットをUSB digital audio Prossesor 1-2を選択(Macに取り込むインプットをUA-3FXにする、ということ)。 ・トラックウィンドウでオーディオトラックを作成して、左側のインプットを同様にUSB digital audio Prossesor 1-2にする。それとそのトラックの録音ボタンも押す(赤くなります) ・スタジオ>オーディオモニター 音量がクリップしないようにここで監視します。 ・とりあえずMIDI再生。オーディオモニターで音量がクリップしないように調整。 ・録音は上のRECボタンでできます。 ・MIDIを1トラックずつ録ってもいいし、MIDIひとまとめでもいいです。 ・最後にバウンストゥディスクで2mixのトラックの完成。 昔はDTM講座的なサイトが幾つもありましたが、ちょっとぐぐってみましたがないですね。。 確かリットーミュージック辺りから使い方ガイド本が出ているのでそれを押さえておくとよいかもです。

noname#82092
質問者

お礼

できました!!!!!! 何度もご親切にご丁寧に教えて下さったおかげです! DP側の設定ができていなかったようで、すぐにうまくいきました。 素人のくだらない質問に専門家の方が答えて下さったことに感謝感激です。 本当に本当にお世話になりました。 ありがとうございました!!!!!

その他の回答 (4)

noname#232969
noname#232969
回答No.4

まずMacでハードディスクレコーディング(録音)するにはオーディオインターフェースが必須です。USBタイプであれば数千円から購入できます。 DPの場合はMOTU社製がオススメとよく言われていますが他社製でも使えるものは使えます。 録音方法はMacとオーディオインターフェースを接続し、オーディオインターフェースとMIDI機器をつないで(普通はオーディオ端子同士の接続)DP上で録音、となります。 DP付属のソフトシンセは、DP6の場合には「トラックを追加」のインストルメンタルトラックの中から選べますよ。作った後に全選択でバウンストゥディスクでまとまったオーディファイルに変換できます。

noname#82092
質問者

お礼

何度もご丁寧にありがとうございます。 そういえば・・・と以前にマイク入力をした時に使ったアレがそうか?と思い出し、 しまいこんであったUA-3FXなるものを発見しました。 この時も必要に迫られてここで質問、教えていただいたものを購入したのですが、「オーディオインターフェイス」だという認識がなく使っていました。お恥ずかしい限りです。 取説も読みましたが、マイク入力や外部機器からの入力は載っているのですが、Mac上のシーケンサーで作ったものを流しつつ再び録音・・というのがよくわかりません。 アドバンスモードとかいう普段は使わない機能を使うんでしょうか。 boom1974さんにあまりお手間をおかけするのも申し訳ありませんので、このHPさえ見れば完璧だ!というようなサイトがあったらお教えいただけるとありがたいのですが。 自分で検索しても微妙に知りたいことが載ってないのです。 もう一息か二息のような気がするのでなんとかしたいです。 お手すきの折でまったくかまいませんのでどうぞよろしくお願いします。

noname#232969
noname#232969
回答No.3

DP使いです。仲間がいて嬉しいです。 さて、MIDIからオーディオファイルへの変換ですが、MIDI音源の種類によります。 DP5とかDP6に付属のソフトウェア音源であればDP上でできます。 ソフトシンセはバウンストゥディスクとかフリーズトラックでオーディオデータに変換できます。 ハードウェアMIDI音源お使いの場合には、変換はできないので、録音が必要です。

noname#82092
質問者

お礼

ご回答下さってありがとうございます。 仲間だなんて恐れ多い限りです。 専門家の方からアドバイスいただいて恐縮です。 音源はハードです。 「録音」の仕方を具体的にお教え願えますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

noname#82092
質問者

補足

何度もすみません。 今までソフト音源を使ったことがないので、使い方すらよくわかっていません。 DPのどこを探せば使えるのでしょうか? ハードの音とソフトの音を混ぜて鳴らしたりもできるのでしょうか。 バウンストゥディスクで確かに変換できそうだということはなんとなくわかりましたが、 ソフトシンセを使って実際に変換してみたいのです。 甘えっぱなしで申し訳ありませんが、引き続きお知恵拝借できれば大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#80842
noname#80842
回答No.2

かつてホビーとしてのDTMということが盛んだった頃(今は音楽制作にコンピュータを使うからといってことさらデスクトップ…とは言わない)、最頻出の初心者FAQだった事柄ですね。懐かしいような気がする。というのはムダ口ですが ★MIDIファイルに「音」は含まれていない。SMFは「楽譜」です。その「楽譜」通りに鳴らされている「楽器」はソフトウェアシンセサイザーです。 DP上で鳴らしているときはその付属ソフトシンセが楽器として選択されており、iTunesで鳴らしているときはQuickTime付属のソフトシンセが呼び出されていたり…というふうに、その都度楽器を持ち替えているのだから音色が変わるのは当然というわけです。 …という説明の意味が、もし皆目わからなければ、MIDI オーディオ 変換 あたりで検索すればいくらでもはるかに詳しい説明が出てくるはずですのでここでは省きます。 さて「DPで制作時のそのままの音を録音しCDRに焼くには」ということの解決策ですが、 DPの保存関係の項目に「オーディオで保存する」みたいなオプションがあればそれで済むのですが…あるはずなんですけどね。 MACもDPも使ってないので具体的操作は残念ながら教えられません。 DPでの録音方法がどうしてもわからなければ、ここはひとつオーディオインターフェイスを買って、外部の録音装置をコンピュータに繋いでそのまま録音してしまうのが、ある意味バカみたようですがいちばんわかりやすい。どっちもごく安いやつで十分ですので。 オーディオIFも、MTR等の録音機器も音楽制作するなら持ってて損ということは無いモノですし、 「MIDIとオーディオの違い」というところを、実際に手を動かして完全に理解しないとそこから先には進めません。 首尾よく音声ファイルができたら、あと焼き方は別に書かなくても多分わかりますよね。

noname#82092
質問者

お礼

ご回答下さってありがとうございます。 懐かしい質問ですか~最頻出ってことはみんなやりたかったことなんですね。 仰せの通り初心者なんですが、SMFで保存してiTunesで開くと音が変わってしまうことについては納得してます。 使っているのは外部音源なのですが、それの電源入れていないのに音が鳴ってるんだからMacの中の音なんだろうなあ・・・という程度ですが。 DPで「オーディオで保存」というのがどうしても探せません。 違う言葉で言われていたらアウトです。 ファイルのメニューでの「別名で保存」ではSMFや低いバージョンで保存はできます。 オーディオのメニューにあるんだろうなと思っても見当がつかず……… オーディオインターフェイスを買えば、それに「MIDIをオーディオに変換する」みたいな説明が書いてあるのでしょうか。 ついでで大変恐縮ですが、もう少し詳しく教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • totomac
  • ベストアンサー率53% (53/99)
回答No.1

音質の変化は分かりませんが、QuickTime Proで昔変換した 記憶があります。

noname#82092
質問者

お礼

回答して下さってありがとうございます。 昔できたということは、需要があったということなんですね。 QuickTimeproについてちゃんと調べてみます。 大変参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • MIDIファイルのデータについて教えてください

    シーケンサーで作曲したMIDIデータがあるのですが、 それを相手に送っても、すべてがピアノの音色で再生されてしまいます。 4パートありまして、 グランドピアノ、チェレスタと言った音色で再生したいのですが。。。 シーケンサーはヤマハのQY700です。 SMF形式で保存し、FORMATは0です。 MIDIを演奏する時の音色が、再生する側のPCのサウンドカードに依存するのはわかるのですが、 「このパートはどの音で再生する」というデータはどうやって入力すればよいのでしょうか?

  • スタンダードMIDIファイルを作りたい。~音色の設定について~『Performer』

    PCはMAC、シーケンスソフトは『Performer』を使ってます。 そして『TRITON』を音源として使ってます。 スタンダードMIDIファイルとして保存する方法はわかるのですが、問題は音色の設定です。 通常『Performer』でスタンダードMIDIファイルを作る時、デフォルトパッチの設定はトラックには書き込まれないので、トラックの先頭に、プログラムチェンジを(イベントとして)入力しておく必要があるそうです。 そうしようとしたのですが、例えばプログラムチェンジを「♯1」としたら、 「piano」となってほしいのに「Patch 1」となってしまい、困ってます。 どの音色でも同様です。 あと、10チャンネルにいれてもドラムの設定になりません。 GM音源を『performer』で、普通に使いこなせるためにはどんな設定をすればいいんでしょうか? 説明書も読んだんですが、どこに解決法がのってるかわかりません。 どうか、早めに回答お願いします。

  • SMFをAIFFに変換出来ますか?

    PerformerのSMFデータをAIFFへ変換するにはどうすればいいのでしょうか? 困っています教えて下さい。 Performerは6.03 Macです。

  • PerformerのSMFデータをAIFFへ変換するには?

    PerformerのSMFデータをAIFFへ変換するにはどうすればいいのでしょうか? 困っています教えて下さい。 Performerは6.03 Macです。

  • MIDI(SMF0)ファイルをSMF1に変換

    MIDIデータのSMF0ファイルをSMF1ファイルに変換したいのですが、何かいい方法はありますか?

  • Digital Performer で、Audioを使いたいのですが・・・

    Digital Performer のオーディオトラックに、 CDから音源をドラッグしたのですが、 再生しても音がなりません。 Digital Performer 使いの方、 そうではない方、も、 設定の仕方などお教えください。 (CoreAudioとはなんでしょうか?)

  • SDFファイル(楽譜)をSMFファイルに変換できますか?

    スコアメーカーのSDFファイル形式の 楽譜データがあり、3.5インチのフロッピーに 保存してあります。パソコンでは楽譜表示・演奏が できます。 我が家にSMF形式のフロッピーを再生できる ローランドのデジタルピアノがあるのですが このピアノにSDFのフロッピーを差し込んでも 読み込んでくれません。ネットでSMF→SDFに 変換できる無料ソフトがあるのは見つけましたが その逆(SDF→SMF)はできないのでしょうか? 何か良い方法はありませんか?

  • MIDIファイルについて・・・初心者です

    キーボードにて作曲し、そのキーボードにてFDに保存したMIDIファイルがあります。そのキーボードでは全パートの音色が再生されるのですが、パソコンで再生させるとベースとか、ドラムなどの一部のパートが再生されません。最終的には、このMIDIファイルの曲をWavファイル?とやらに変換して、そっくりそのままCDに焼きたいのですが・・・。(ちなみにキーボードにてFDに保存したのは私ではありません)お解りになる方、初心者のワタクシにも理解できるようなご回答を宜しくお願い致します。

  • MIDIファイルをCDとして焼きたいのですが・・

    こちらで質問させていただき、 iTunesという無料のソフトをダウンロードし、 プレイリストを作成するところまではできたのですが、 MIDIファイルのままでは焼けないと思うのですが、 その変換方法がわかりません。 ヘルプなどを見てみてもよくわからないんです;; MIDIをCDに焼く為のiTunesを使用しての変換方法と 焼き方を教えていただけないでしょうか? また、Windows Media Playerで聴いていた時には 正常に聴けていたのですが、 iTunesで聴くと、全曲ではないのですが 音がだぶったり、飛んだような感じになったりする 曲があります。これを改善する方法はありますか? あと、曲と曲のつなぎ目で、前の曲の終了直前で いきなりブチッと切れてしまうようになる箇所もあるのですが これの改善方法があったら教えてください。 プレイリスト作成後~ディスク作成に至るまでの ファイル変換やその他設定が必要なものを わかりやすく手順を教えていただけると助かります。 どうかよろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • digital performer6.02 で3.11のファイルが開けません

    これまでPower Mac G4(OS9.2.2)でdigital performer3.11を長いこと使ってきましたが、この度iMac(OS10.5.6)を買ったのを機にdigital performer6.02にアップしました。 USBメモリに移しておいた3.11のファイルを6.02で開こうとしたのですが、execと書かれた黒いアイコンに変化していて、クリックすると「ターミナル」という書類?が開きます。 もう一つ、OS9.2.2の別のiMacで使用していたDP3.11のファイルはCDに保存したのですが、こちらは問題なく開けました。 G4はCD書き込みができない古いタイプなので、同じ状況を作って試してみることはできません。 ちなみにG4で使っていた他のファイルも同様のアイコンに変化しているものがありましたが、それらはiMacの方に入っていないアプリケーションのものだからかな?と解釈しました。 しかし、DP3.11→6.02が開けないのがとても不思議です。 新しいiMacで古いファイルが開けないと今までの曲がすべてパーになってしまうのでは・・・と大変困っています。 どなたか、詳しい方のアドバイスをいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac