- 締切済み
男性の料理が流行っているといいますが、実際のところは?
最近、雑誌や情報番組などで30代~40代の男性の料理教室やお弁当づくりが取り上げられていますが、実際のところ、どうなんでしょうか? 特に、独身の方は、婚活などで料理合コンが流行っているので参加するなどとありますが、どう思いますか? 女性側の意見としては、料理をしてもらったほうがありがたいし、楽ですが、そういった風潮で男性が料理するようになったのでしょうか?(もてたいとか・・・) それとも、独身で節約とか・・ いろいろなご意見あると思いますが、聞かせていただけたらと思います。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
「料理が趣味」っていう男性は確実に増えてますお(^ ω ^) 独身なら、自分で作るか、コンビニとか深夜スーパーで お惣菜を買うか、ほ○弁(伏せ字にする意味がないお)で すませるかしかないですから、そりゃ好みの面でも 価格からしても自分で作った方がいいですお(^ ω ^) 節約になりますお(^ ω ^) ただ、それとは別に、趣味で、とか、必要に迫られて、 とかの理由で料理を作る男性の数は どんどん増えていくと思いますお(^ ω ^) もてる、もてないはあんまり関係ないと思い ますお(・ ω ・) お(・ ω ・)
- ZERO9898
- ベストアンサー率31% (41/132)
独身の話ですよね?義務とか関係ないような・・・・。 流行っているというか、出来る男性が多いってだけじゃないですか? モテる為になんてやってるなんて見たことも聞いたこともないけどな。 1人暮らしすればやりますし。 逆に女性は出来ない人が多くなってきている。(昔は母親が教えていたのでしょうが、今は教えないのでしょう) この差が「流行ってる」と勝手にマスコミが報道しているだけで、実際流行っているから料理をするって男性は極一部だと思います。 女性は実家暮らしで母親にやってもらう人が多い。 男性は1人暮らしで自立してる人が多い。これだけのことだと思います。 少なくとも、自分の周りの男女はこうです。 1人暮らししてる女性は料理上手な人多いですよね。
料理をするのって、男性にとっては「趣味」のひとつなんじゃないかな、と思います。 たとえば、プラモデルを作るような感じで、料理をするみたいなところがあるんじゃないでしょうか。 料理がひとつの作品。 作って楽しい。食べておいしい。 女性が日々する料理って、義務的な要素が感じられるのに比べて、男性は、工程を楽しみ、作ることに楽しみを感じてるように思います。
お礼
男性の料理は本格的といいますよね。 凝り性は男性に多いそうですから。。 マニアック的というか。 どうもありがとうございました。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
私は68才の男性です。 定年退職と同時に料理教室に通いました。 殆どが同世代でした。 でも時間つぶしに来ている人がほとんど。 家では一週間に一回やる程度。 これでは結局ものにはならない。 やはり、厨房を預かり、全責任を持ってやるのでなくては意味がないと思います。
- tewpi
- ベストアンサー率36% (255/707)
料理は昔から得意です。 日本でも一流と言われる料亭の主任の経歴を持つ人の下で働いた経験もあります。 しかし料理が上手いってことでモテた経験は無いです・泣 あ、でもいったん好きになってくれて、付き合った子にはいつも喜ばれるかな。 「おいし~い♪この料理上手の床上手!」 「へっへっへ。今日は上の口も、下の口も満腹にしてやるぜ」 ・・・・こんな下品な会話はしたことありません。 (削除かなあ)
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
回答内容があっているかわかりませんが。 自分も料理はします。 それは作るのが好きだからです。 昔は、日本料理店で板前をしていたこともあります。 自分の場合は、もてたいからとか...そういった不純な考えは無く、料理をするのが好きだったからです。 実際に、世界の料理人(プロの方)を見て分かるように、圧倒的に多いのは男性が多い。 ″家庭料理は女がする″ と言った考えは自分は間違いだと思う。 確かに、異性との会話の中で「俺は料理が出来る」と言うと若干モテたりしましたが(^o^)
お礼
やっぱりモテたんですね!! 男性の料理はこだわりますね。 調味料や、素材など、女性の料理は家庭料理なんですよね。 確かに男性が魚をさばいたりするところは素敵だなと思ったことがあります。
40代独身男性です。 節約という面もありますが、自分で作った方が美味いと思うからやっているだけですね。 料理教室や料理合コンには興味ないです。 別に料理が出来るからモテるとは思いませんが、家事全般は男も出来て当たり前だと思います。 因みに自称料理上手の男は後片付けが下手なのが多いです、あれならしない方がマシだと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに、男性の料理の後は、後片付けのお手伝いが大変ですってよく 耳にします。。 本当なのですね!
僕の場合は一人暮らしが長かったので、理由もなく、貧しいときなど恐ろしく簡素なスパゲティとか作って食べました。 とにかく作りますが、皆簡素で、いかにも男の作る何純な味のものばかりです。 今、結婚していて、時々妻に作ってやりますが、それが新鮮らしく、喜ばれるので良かったです。 僕の周りの男性でも、作る人は昔から結構多いですよ。 モテるかは、多少は気にしてるでしょうね。 僕だって、必然的に作りましたが、こういうのって女の子から支持あるのかなって思いましたから。 「作るよ」っていうと、反応良いし。 モテを意識して教室に通う男がいても、結果として、料理という人間の根源に関わる行為から得るものは大きいと思うのです。 「モテるか」を超えた、いい男になれそうですね。
お礼
確かに何でもできる方は魅力的ですね。 料理には人柄がでるって言いますし。 モテにつながるかもしれません。 ありがとうございます。
女性の料理があてにできないからかな。 学生時代のバザーや合宿で女性は全員料理もミシンもできなかったが、 男性はそれらが出来ましたもの。 小学生高学年からミシンとか料理が出来るようになっておいて良かった。 男の子に家事ができるように躾ている親が増えてますよ。
お礼
あてにできませんか・・・(笑) 実際男性のほうが基本でまめな方が多いような気がします。
どういった流れなのかは、わかりませんが。 5年ほど前から、男の料理教室を講座でよく目にするようになりました。 平日行われている、公民館の男の料理講座には、定年過ぎた方々で一杯です。 講座の申込日に行列を作って並んでいます。 なので、若い方だけではなく、全体的な流れなのかもしれません。 将来、妻側が先に介護が必要になった場合でも、双方料理ができれば困ることはありませんし。
お礼
女性も仕事をしていたりと生活パターンが昨今変わりましたから その影響もあるのでしょうね。 ありがとうございます。
お礼
料理教室がはやっているのは、現役を引退された世代の方がおおいのでようかね。。 ありがとうございます。